高校生新聞オンライン利用規約

2017年5月25日

高校生新聞オンラインにアクセスしていただき、ありがとうございます。このサイトは、高校生向け月刊紙「高校生新聞」と連携した、無料で閲覧できるニュース・情報サイトです。記事を読んだり、活用したりする際に知っておいていただきたいことを以下にまとめました。内容に同意のうえ、ご愛読いただきますようお願いいたします。

 

記事を読む際に注意していただきたいこと

編集部では、記事の内容の正しさを独自の取材や調査によって確認し、編集部外の人や組織から記事内容について干渉を受けない独立した編集方針のもと、正確で分かりやすい情報を読者にお届けするよう、努めています。ただし、記事の正しさを100%保障することは残念ながらできません。また、あなたにとって大事な情報を十分に伝えきれていない場合や、必要な時に記事の閲覧ができない場合もあるかもしれません。記事に関することが理由であなたに不利益が生じても、編集部がその責任を負って利益を回復することはできません。そのため、記事を読む際には下記の点に注意していただき、例えば進路決定など、あなたにとって重要な判断や行動をする場合は、自分自身で情報の正しさを再度確かめるようにお願いします。

(1)記事は取材時点の事実にもとづいており、掲載後に、取材対象とした出来事や人、組織に変化が生じている可能性があります。必要に応じ、最新の情報をお確かめください。

(2)記事では多くの人の意見や感想を紹介していますが、それが全ての人にとって当てはまるものとは限りません。世の中にはさまざまな意見や感想があることを心に留めて、自分に当てはまることか自問自答しながら記事を読んでください。

(3)記事によっては一定期間後に掲載を終了する場合があります。またサイトのメンテナンスなどのために高校生新聞オンラインの閲覧ができなくなる場合もあります。あなたが個人的に利用する目的で記事のコピーをとることは可能ですので、大事な情報は紙やデータで保存しておくことをお勧めします。

(4)取材はできる限り丁寧に行っていますが、記事の中に誤りや不十分な情報が含まれてしまうことが絶対にないとはいえません。また、記事は多かれ少なかれ記者自身のものの見方が反映されます。あなたにとって重要な判断や行動をする場合は、ぜひ情報の当事者による資料やサイトを自分自身で確認するようにしてください。

(5)記事の内容に事実の誤りを見つけた場合は、ぜひお問い合わせフォームからご連絡ください。編集部で責任をもってお調べし、誤りと確認したら速やかに訂正などの対応をとります。

(6)「記事で取り上げた内容についてより詳しく知りたい」といったご要望は、今後の参考にさせていただきますが、個別に追加の情報を提供することは原則としてできません。また、取材をした人を個別にご紹介するお取り次ぎもできません。ご理解ください。

 

 

記事の引用と転載、リンク、シェアについて

記事の著作権についての考え方は次の通りです。著作権法については、文化庁のウェブサイト(http://www.bunka.go.jp/chosakuken/naruhodo/)も参考にしてください。

(1)高校生新聞オンラインに掲載した文章、写真、動画、図表、イラストなどの著作権は高校生新聞または執筆者、撮影者、制作者などにあり、すべて著作権法で保護されています。著作権法は、文章の一部を、内容を変えずに引用することを認めていますが、その際には、

(A)自分が主張したいことを主とした自分自身の文章がまずあり、それを補強するために必要な範囲の引用であること

(B)出典を明記すること

(C)引用する文章の内容を変えず、引用部分と自分の文章を区別すること

などが必要です。高校生新聞オンラインの記事もこれらの条件を満たす引用は自由に行えますが、出典(高校生新聞オンライン)を明記し、なるべくリンクも張っていただくよう、お願いします。

(2)著作権法が認める引用の範囲を超える、長文の文章を編集部の許可なく転載することは禁じます。また、写真、図表、イラストなどを編集部の許可なく転載することも禁じます。転載を希望される場合は、お問い合わせフォームから使用目的と希望される記事等を明記の上、ご相談ください。

(3)学校の授業時間内での使用を目的として記事を複写していただくのは構いません。ただし、使用された際には、お問い合わせフォームから編集部にお知らせください。

(4)リンクは、原則として自由に張って構いません。ただし、記事の趣旨や取材対象者が誤解されたり、記事が商品の宣伝の一環ととられたりする恐れのあるリンクの表示はお控えください。また、記事のURLを変更したり、記事の掲載を取りやめたりする場合があることをご了解ください。できれば、リンクを張っていただいたことを、お問い合わせフォームから編集部にお知らせください。

(5)高校生新聞オンラインの記事には、Twitter、LINE、Facebookで記事を共有するためのボタンを設置しています。各サービスの利用規約にのっとった方法で、また、高校生新聞オンラインの記事だと分かる形での共有をお願いします。

プライバシーについて

高校生新聞オンラインは、読者の皆さまからお名前、学校名、ご住所、メールアドレスといった個人情報をお寄せいただく場合は、プライバシーの保護と安全性について次のような細心の配慮を払っています。

(1)高校生新聞オンラインは、読者からの情報提供・掲載依頼、記事へのご意見・ご感想・お問い合わせ、プレゼントなどの応募を専用の入力フォームを設けて送信できるようにしています。入力フォームは、送信の過程で第三者に盗み読みされない安全な方式をとっており、お寄せいただいた個人情報は、社内の担当者および秘密保持契約を結んだ委託先のみが必要な範囲で、個人情報の保護に注意を払った上で取り扱うこととし、送信の際に明示した目的の範囲内で利用します。法令などが定める特別な場合を除き、個人情報を本人の同意なく第三者へ提供することはありません。

個人情報保護に関する詳細や相談・苦情・開示請求の申し出については、高校生新聞オンラインを運営する株式会社スクールパートナーズの「プライバシーポリシー」(http://www.sclpa.jp/privacy.html)および「『個人情報の保護に関する法律』等に基づく公表事項」(http://www.sclpa.jp/jis.html)をご確認ください。

(2)高校生新聞オンラインでは、サイトへのアクセス情報を集めるためにクッキー(Cookie)とウェブビーコン(web beacon)という技術を使用します。クッキーとは、サイトを訪問したブラウザーと高校生新聞オンラインのウェブサーバーとの間で送受信する情報のことで、サイトにアクセスしたブラウザーを識別するためのものです。ウェブビーコンはサイトに埋め込んだ小さな画像ファイルのことで、サイトへの訪問回数などの把握に用います。こうして集めた情報は、サイトの改善のための分析や、適切な広告表示、外部の企業等と連携した「行動ターゲティング広告」(閲覧や入力の履歴を利用した広告)の配信に使用する場合があります。ただし、いずれの場合も、あなたの名前や連絡先といった個人情報と結び付けてアクセス情報を集めたり、利用したりすることはありません。

(3)記事ごとの閲覧数の把握などのデータ収集には、Google Analyticsを使用しています。データは、Google社のプライバシーポリシーに基づいて管理されています。記事ごとのアクセス時間帯や、サイト訪問者の年齢や性別などの属性、どのページをたどって記事を閲覧したかなどの情報を取得していますが、いずれの場合も個人が特定される情報は取得していません。

Google社のプライバシーポリシー
https://www.google.com/intl/ja/policies/privacy/

広告について

高校生新聞オンラインには、高校生新聞が制作した広告と、社外の事業者から配信を受けた広告を掲載しています。いずれも「AD」「PR」といった記号を付して、編集部が独立した判断で取材・執筆した記事と区別しています。広告については下記の点をご確認ください。

(1)高校生新聞が制作した広告は、高校生に役立つ情報を分かりやすく伝えることを心がけていますが、記事を読むときと同様、進路決定など重要な判断をする際には、必ず最新の情報を、確かな情報源にあたって確かめるようにしてください。詳しくは上の「記事を読む際の注意点」をご確認ください。

(2)社外の事業者から広告の配信を受ける際には、未成年の閲覧にふさわしくない広告が表示されない設定をしています。あなたが閲覧したくない広告が表示された場合は、広告欄に記載されたボタンから各事業者に指摘を送ってください。またお気づきの点は、お問い合わせフォームから編集部にご指摘をお願いします。

(3)社外の事業者は、高校生新聞オンライン以外のサイトも含めた閲覧や入力の履歴を利用して広告を配信する「行動ターゲティング広告」を表示する場合があります。このような広告を無効にしたり、表示の方法を変えたりしたい場合は次の各事業者のページから設定をお願いします。

ヤフー株式会社 行動ターゲティング広告について(http://btoptout.yahoo.co.jp/optout/preferences.html)

グーグル株式会社 広告のカスタマイズ(https://www.google.com/settings/u/0/ads/authenticated?hl=ja)

その他

(1)以上をお読みになった上で、ご不明の点がある場合は、お問い合わせフォームからご連絡ください。

(2)この規約は見直しを重ねています。今後、予告なく変更する場合があることをご了解ください。