※本記事は広告・プロモーションを含みます

QC20の音質やノイズキャンセリングのレビューと、QC30との比較!

ノイズキャンセリング機能付でコンパクト Bose QuietComfort20のレビュー
<SPONSORED LINK>

ノイズキャンセリング機能がついたコンパクトなイヤホン。

BoseのQuietComfort20(以下、QC20)をレンタルさせて頂きましたので紹介します。

QuietControl30

ノイズをコントロール出来るようになったQuietControl30

先日、QC20の後継機「QuietControl30」を紹介させてもらったんですが、
こちらはその前のモデルとなります。

このQC20の特徴は、コンパクトなイヤホンタイプでありながら
ノイズキャンセリング機能が搭載されている点。

それでいて、余計な味付けもなくクリアな音を楽しめるモデルとなっていますので、
旧タイプとはいえ、まだまだ現役感のあるイヤホン。

そんなQC20についての音質やノイズキャンセリング機能について、
そして、新型モデルであるQC30との比較も含めてレビューをしたいと思います。

QC20を開封してみる!小さなボディとは思えぬ機能性

と言うわけで、QC20を開封していきます。

QuietComfort20

QuietComfort20のケース

ケースはこんな感じで、シンプルなデザイン。

QuietComfort20

QC20を耳にはめた状態の写真

ケース横には装着した時の写真の例がはいっていました。

耳にフィットする形状が絶妙で、しっかりと装着しておけば外れる事はほぼありません。

QuietComfort20を開封

開封した際には、Boseのロゴがどーんと登場

外箱を開けていくと、Boseのロゴが登場。

QuietComfort20を開封

QuietComfort20本体

そしてこちらが、QC20本体です。

色はブラックモデルとホワイトモデルがあります。

ホワイトモデルは公式サイトでは既に販売終了製品となっていたので、店舗などが持っている在庫限りとなると思います。

QuietComfort20を開封

収納用のキャリングケース

そして、収納時に利用するキャリングケースがはいっていました。

QuietComfort20の収納用のキャリングケース

収納用のキャリングケースの内ポケット

見た目よりも頑丈に出来ていますので鞄の中に入れておいても
つぶれる心配はないかと思います。

QuietComfort20の取扱説明書

QuietComfort20の取扱説明書

簡単ではありますが、取り扱い説明書もはっています。

QuietComfort20の取扱説明書

操作方法が書かれています

操作方法は日本語で書かれていますので、安心。

QuietComfort20

QuietComfort20ブラックモデルのデザイン

こちらがQC20のブラックモデルの本体です。

ケーブルにブルーのライン。カッコいいです。

充電式リチウムイオンバッテリーが内蔵されており、
充電時間2時間で16時間連続再生させることが出来ます。

QC20

QC20の電源ボタンとバッテリーインジケーター

こちらのバッテリーインジケーターをみれば残量の確認が出来るので外出中も安心。

仮に充電が切れてしまっても普通のイヤホンとしては音楽を再生できるようなので、これまた安心。

※充電が切れるとノイズキャンセリング機能と、Awareモード(周りの音が聞こえるモード)が使えません。

本体自体はコードも含めて非常に軽いので、お出かけの際に気軽に鞄に入れておけるモデルですね。

QuietComfort20

充電の差し込み口

充電はマイクロUSBにて可能となっています。

QuietComfort20

耳に装着するイヤーチップは、インイヤータイプで装着感抜群

装着感が非常に優れているのに着脱が容易なインイヤータイプ(インナーイヤー型イヤホン)。

ぴったりとフィットしてくれますので、つけていて安心感がある。

QuietComfort20

Bose独自のStayHear+チップを裏側からチェック

インイヤータイプならではの装着感は、優しく耳を密閉してくれるだけでなく、
遮音効果もあげてくれます。

QuietComfort20

耳の大きさにあわせて調整も当然可能です

一応同梱物を列挙しておきます。

  • QuietComfort® 20 headphones
  • StayHear®+チップ(S/M/Lサイズ各1ペア)
  • 充電用USBケーブル
  • キャリングケース
  • 取り扱い説明書

取り出してみて、僕はiPhone6にBluetooth接続をしてみましたが、ものの1分もかからずに使う事が出来ました。

 

USJでノイズキャンセリング機能を試してきた!

さて、そんなQC20ですが、ノイズキャンセリング機能がついているイヤホンと言う事で、出来る限り騒がしいところで使用した方が、その機能を試せると思いまして・・・

QuietComfort20のケース

QC20のキャリングケースいれて大阪へ!

専用のキャリングケースにいれて、大阪のアミューズメントパーク「ユニバーサルスタジオジャパン」に持っていき、試してみました。

QuietComfort20

QuietComfort20を外出先に持って行った様子

ユニバーサルスタジオジャパンの園内は、陽気な音楽や、ジェットコースターに乗っている方の叫び声、遊びに来た人たちの話声など・・・楽しそうな雰囲気・音が満載。

そんなある意味では日本一騒がしい大好きな場所で、ノイズキャンセリング機能を使ってみたらどうか?を試してみたわけですね。

 

で・・・、結論を言うと、QuietComfort20の勝利。

ノイズキャンセリング機能を入れた瞬間に、プツーンと音が消える様な感覚。

全ての音を消しているわけではありませんが、かなり静かになります。

そこに音楽をプラスすれば、もう自分だけの世界。

園内をイヤホンをつけながらグルグルと歩いてみましたが、
周りの音がさほど気になりませんでした。

手元のマイク付きリモコンを使って「Awareモード」に切り替えれば、周囲の様子を聞き取ることが出来るモードに出来ますので、聞き取れないといけない音はちゃんと聞こえるのもポイントかと思います。

残念だった点

残念なところは、一点だけ。

有線だった事。これだけです。

これはワイヤレスヘッドホンに僕が慣れてしまったが故に感じてしまった残念ポイント。

数年前まではワイヤレスでのノイズキャンセリング機能が難しかったらしいので仕方がない事だとは思いますし、後継機であるQC30ではワイヤレス化+コントロールまで出来るようになっているので、超絶な進化もしています。

 

なので、
こうして比較してみると、やっぱり価格が少し高くなったとしてもQC30がお勧めだと感じました。

まとめ

QuietComfort20

Boseのロゴが光るQC20のブラックボディ

現在自分が愛用しているヘッドホンは、BoseのQC35というノイズキャンセリング機能のついた新型のヘッドホン。

さらに今回は、QC30という最新モデルを使わせてもらってから前のモデル(QC20)に戻ってテストをさせてもらった流れとなります。

そうなると・・・やっぱりよい意味で違い(現行モデルのほうがよい)を感じてしまいました。

 

ただ、勘違いしてほしくないのは、

QC20は単体で見れば今でも全然使える「高品質なイヤホン」ってこと。

有線でも良いからノイズキャンセリング機能のついた音質がキレイなイヤホンが欲しいなら、おすすめ出来ます。

でも、もし今QC20を購入しようか迷われているようでしたら、
最新モデルであるQC30や、QC35も合わせてチェックしてもらいたいと言うのが今回試させてもらって感じたことです。

進化し続けているBoseさん。これからもファンとしてついていきます(笑)

<SPONSORED LINK>
ノイズキャンセリング機能付でコンパクト Bose QuietComfort20のレビュー
MONO SELECTION
私が「お気に入り」として使っている、もしくは使ったことがある「モノやサービス」を「MONOセレクト」として厳選して紹介中!

まずはこちらの記事をご覧になってみてください!

ABOUTこの記事をかいた人

ブログを活用した集客を得意としているクリエイターです。名古屋とスタバとサッカーとイラストを愛してます。ガジェット系の記事を中心に、見てくれた人が「欲しい」と思うもの、役に立つものを記事にしてアップ中。日本ダイエット健康協会認定のダイエット検定1級の資格を持っていますので、痩せる系の記事も必見ですよ。