- シリーズ:
雑誌
ブンゲイニセンニジュウゴネンシュンキゴウ
文藝 2025年春季号
雑誌 A5 ● 472ページ
発売日:2025.01.07
定価1,485円(本体1,350円)
○在庫あり
-
◎創作
向坂くじら「踊れ、愛より痛いほうへ」
幼い頃から納得できないことがあると「割れる」アンノは、母のおなかにいたはずの「妹」が自分のせいでいなくなったことを知り、衝撃を受ける。愛とは、愛するもの以外を燃やすこと――?
山崎ナオコーラ「すべてが友情」(前篇)
友だちがいない小学五年生のアマネは、ある日、人気者の陽ちゃんから声をかけられる。「『女
子みんな』で遊ぼう」。社会が生み出す「線引き」を遥かな視点で解きほぐす、爽快長篇。
水沢なお「こんこん」
テーマパークの“雪のようで、湧き水のようなきつね”のきぐるみ・こんこんを愛するまど。そ
の愛は次第に「中の人」への執着へと変わってゆき……。気鋭詩人の言葉きらめく渾身作。
*
【特集1 日記 記憶と記録】
◎論考
滝口悠生「日付を書けばいい」
◎漫画
小指「日記と私」
◎創作
いしいしんじ「音のかけら」
シルヴィア・プラス 小澤身和子訳「日記 一九五〇年~一九六二年」
リディア・デイヴィス 岸本佐知子訳「カフカ、料理する」
李龍徳「私の叔父の航海日誌」
◎特別企画
石岡丈昇・蟹の親子・五所純子・中村佑子「記録するという抵抗 日々を書き留める12冊」
◎日記
岸本佐知子「尻 on fire 日記」
柚木麻子「どんな場所にも小説とカラオケはある イギリス滞在記2024年10月4~12日」
◎エッセイ
くどうれいん「松ぼっくりの波紋」
梶谷いこ「積み石を崩す」
◎論考
山本浩貴(いぬのせなか座)「フィクションと日記帳 日記(本)から往復書簡、書く宛先をつくること」
*
【特集2 犬を書く、犬と生きる】
◎対談
小川洋子×千早茜「まぼろしの犬、言葉なき存在を描く」
◎エッセイ
松浦理英子「いつも心に犬を」
岸政彦「犬は自転車」
河﨑秋子「犬の名は」
*
【ノーベル賞受賞記念特別企画 ハン・ガン・日本・中上健次】
◎鼎談
ハン・ガン×中上紀×中沢けい(通訳 きむふな)「人間の生きる痛みを描く 二〇一三年、日韓文学のこれまでとこれから」
斎藤真理子「尹興吉と中上健次」
*
◎座談会
町屋良平×滝口悠生×倉本さおり 司会 水上文「文芸批評は断絶したか 小説の死後の未来」
*
◎鼎談
李琴峰×山内マリコ×柚木麻子「文学のポジティブな役割とは 『LGBTQ+差別に反対する小説家の声明』発表に際して」
*
【中原昌也 is Back!】
◎エッセイ
中原昌也「糖尿ワッショイ」
◎インタビュー
「偉大な作家生活には雑談が必要だ」
*
【連載】
皆川博子「ジンタルス RED AMBER 風配図Ⅱ」【第6回】
柳美里「JR常磐線夜ノ森駅」【第6回】
絲山秋子「細長い場所」【第8回】わたし
町田康「ギケイキ」【第47回】
山本貴光「文芸的事象クロニクル」2024年9月~11月
*
【季評】
水上文「たったひとり、私だけの部屋で 隔たりと文学」2024年10~11月
*
【書評】
小山田浩子『最近』【評】金子薫
木村紅美『熊はどこにいるの』【評】はらだ有彩
安堂ホセ『DTOPIA』【評】榎本空
リフアト・アルアライール編 藤井光訳『物語ることの反撃 パレスチナ・ガザ作品集』【評】千種創一
本谷有希子『セルフィの死』【評】市街地ギャオ
飛浩隆『鹽津城』【評】荻堂顕
パク・ソルメ 斎藤真理子訳『影犬は時間の約束を破らない』【評】木村紅美
*
第62回文藝賞応募規定
著者一覧
次号予告・文藝後記
著者
この本の感想をお寄せください
本書をお読みになったご意見・ご感想などをお気軽にお寄せください。
投稿された内容は、弊社ホームページや新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。
※は必須項目です。恐縮ですが、必ずご記入をお願いいたします。
※こちらにお送り頂いたご質問やご要望などに関しましては、お返事することができません。
あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ