これは村上春樹の小説、「ダンス・ダンス・ダンス」と何か関係があるのでしょうか?
なるほど、と納得のいく回答お願いいたします。
http://www.murakami-haruki.com/
村上春樹.com
村上春樹氏の「ダンスダンスダンス」をお読みになりましたか?それとミスチルの詩はまったく関連性がなかったはずです。
僕も村上作品(村上龍は嫌いです)はほぼ全部読んでますが、確かミスチルの「Dance Dance Dance」の詩の世界は繋がってないはずです。記憶違いでしたらポイントは結構です。
ダンスという単語は普遍的ですし、それを3つ連呼することによってより強調される、と作者の意図を勝手に読んでますが、特に関連がないと思われます。
まぁ、桜井氏が村上春樹の本を読んでいたのであれば、そこからタイトルを拝借したとも考えられますが。
ちなみに、重複もありますが、洋楽では「dance dance dance」という曲は少なくとも150曲はあります。
allmusic
試しにここで「Name」で「Dance Dance Dance」で検索してみてください(英文)
http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/003ba15b.d8a29954/?url=http%3a%2f%...
【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ
偶然だと思います。
なぜなら全く内容に関連性がないからです。
良くある題名であることも上の方が仰っていますし。
もし勝手に内容も同じようにして曲を作ったら、盗作になりませんか?
盗作とか言ってるんじゃないです。
ビートルズに影響を受けた彼らは「Tomorrow never knows」、「Twist and Showt」、「Ticket To Ride 」など、
題名をそのまま作品中に拝借していることもあったので、なんらかの関連性を見出せないかなと思ったのです。
内容はまったく関係なかったとしても。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%a5%c0%a5%f3%a5%b9%a1%a6%a5%c0%a5%...
ダンス・ダンス・ダンスとは - はてなダイアリー
『ノルウェイの森』とは違って、『ダンス・ダンス・ダンス』の場合は、書き始める前にまずタイトルが決まった。 このタイトルはビーチ・ボーイズの曲から取ったと思われているようだが、本当の出所は(どちらでもいいようなものだけれど)、ザ・テルズという黒人バンドの古い曲である。(「遠い太鼓」講談社文庫より引用)
村上春樹の著書にこのように書かれています。Mr.childrenの「Dance Dance Dance」がビーチボーイズに影響を受けたという可能性はあるかもしれませんが、村上春樹とは関係ないのではないでしょうか。
(残念ながら憶測の域をでませんけど…)
なるほど、そうなんですか。知りませんでした。
やはり関係ナシの方向ということですね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4048525670/qid=11147959...
Amazon.co.jp: es(エス)―Mr.Children in 370 DAYS: 本: MR.CHILDREN,小貫 信昭
URLは参考書籍です。
Dance Dance Danceの仮タイトルは
「ひよこの武道館」ということで
当時のMr.Childrenが武道館でやるとひよこみたいに見えるが、こういうギターで始まるとかっこいいというコンセプトなので、
小説と結びつくものではなく作られたビートから連想しDance Dance Danceとしたのではないでしょうか。
了解です。ありがとうございました。
そうですか、偶然ですか。桜井氏は小説に影響を受けて曲を書いたりすることもあるようなので、もしやと思ったのですが。