講師陣の紹介

神原雅之

リトミック研究センター会長
京都女子大学教授

リトミックは創造性に溢れています。共に学びあい“音楽が好き、人が好き”な子どもたちを育てていきましょう。

【プロフィール】
広島県出身。国立音楽大学教育音楽学科第II類卒業後,広島大学大学院学校教育研究科を修了(教育学修士)。
これまでに広島文教女子大学教授、広島大学非常勤講師、国立音楽大学教授(副学長)、京都女子大学教授。
文科省・厚労省の各種委員会委員等を歴任し、現在は、本研究センター会長、エリザベト音楽大学非常勤講師。2023年度からソニー音楽財団子ども音楽基金選考委員。
主な研究領域は、幼児期のリトミック教育、音楽的発達に関する研究。
日本ダルクローズ音楽教育学会編集委員。こどもちゃれんじ・ぷち(ベネッセコーポレーション)の音楽教育監修担当。著書、論文多数。

杉本明

リトミック研究センター理事
リトミック研究センター本部研究室長
白百合女子大学講師

リトミックを日本中の子どもたちが行うことで、自己表現豊かで心の広い子どもが 育ち、コミュニケーションが上手な大人たちが増えてほしいと願っています。

【プロフィール】
養護学校教諭、国立音楽大学附属小学校教諭を経て現在、リトミック研究センター理事、同研究室長、白百合女子大学講師。即興演奏サークルRIM、音楽と動きのサークルASER主宰。全国各地でリトミックと即興演奏のレクチャーを行っている。著書に「これからはじめる即興演奏」(オブラ・パプリケーション)など。

板野和彦

リトミック研究センター特別顧問
明星大学教育学部教授

子どもたちにとって大切な力を養う教育であるリトミックを多くの方々と学ぶことができたらと思っております。

【プロフィール】
明星大学教育学部教授
国立音楽大学教育音楽学科II類卒業後、ただちに渡米。ニューヨーク・ダルクロ-ズ音楽学校にてリトミックを学び、ライセンスを取得。帰国後すぐにリトミック研究センター付属教員養成校の講師となり、我が国におけるリトミックによる教育の広がりとニーズの高まりを感じ取る。青森県と長野県の短期大学にて幼児教育におけるリトミックを指導しながら、さらに明星大学大学院にて、修士論文・博士論文ともに、リトミックと教育に関するテーマに取り組んだ。現在、リトミックの子ども達の成長に及ぼす可能性を研究すると同時に、リトミック指導者の育成に力を注いでいる。

阿部友紀子

現代舞踊協会会員
LULALADANCE主宰
GYROKINESIS®認定トレーナー

【プロフィール】
LULALADANCE主宰。舞踊家・コレヲグラファー。
01年文化庁新進芸術家海外研修員制度にて渡仏、その後04年まで渡独。帰国後より、LULALADANCEを主宰し、ライブハウスパフォーマンス、WSパフォーマンス等、コレヲグラファー・ディレクター・ダンサーとして活動。ミュージシャン・アクター・ボイス・美術家・写真家等とコレボレーションパフォーマンスを開催。ダンスを通じ健康の為のWSも展開している。
現代舞踊協会新人賞、東京新聞全国舞踊コンクール第2位等、多数受賞。

上野千亜紀

リトミック研究センター専任講師

リトミックは、音楽を理論的に学ぶのではなく、こどもの成長の一部として取り入れていきます。
是非、このメソッドを習得してリトミックのすばらしさを体感してみて下さい。

【プロフィール】
アーヘン国立音楽大学でピアノ指導をルドルフ・ノイマン諸氏に師事。現在は自宅にてピアノおよびリトミック研究センター認定教室を主宰。

太田有紀子

千葉経済大学短期大学部講師
成田国際福祉専門学校講師

私もこの教員養成校の卒業生です。
みなさんも一緒にリトミックをしましょう!
待ってます!

【プロフィール】
リトミック研究センター千葉第二支局指導スタッフ
千葉経済大学短期大学部こども学科講師
YMCAキャナルコート保育園(東雲)リトミック講師
成田国際福祉専門学校講師

岡部理佳

リトミック研究センター専任講師

【プロフィール】
国立音楽大学音楽学部音楽教育学科音楽教育専攻リトミック専修卒業。
卒業後、音楽講師として指導に従事する傍ら、リトミック研究センターにてリトミック指導法を専門的に学ぶ。現在は、保育園や、リトミック教室、ピアノ教室の講師として、子どもの指導にあたるともに、岡山第一支局指導スタッフとして、後進の育成にも従事している。

小見英晴

リトミック研究センター専任講師

【プロフィール】
国立音楽大学音楽学部作曲学科卒業後、同大学幼児教育専修科目履修生修了。
これまでに新潟こども医療専門学校長。
現在、リトミック研究センター新潟第一支局長兼チーフ指導者として後進の育成にあたるとともに、新潟県内の幼稚園・保育園や子育て支援センターなどで1~5歳児のリトミック指導担当。園歌や校歌等の作曲、合奏曲の編曲「リトミックバイエル」「リズム&ゲームにどっぷり」「子どものためのリトミックde発表会」「音楽鑑賞の授業」等に曲提供。

金森智美

リトミック研究センター専任講師

この学校で出会う仲間、講師、そして授業からたくさんの刺激を受け、『新しい自分』を見つけましょう。

【プロフィール】
金城学院大学短期大学部保育科 卒業
幼稚園での実務経験後、リトミック研究センター認定教室講師として、幼児のリトミック指導に従事。自ら主宰する「金森音楽教室」や幼稚園・保育園のリトミック講師として子どもの指導にあたるとともに、岐阜第一支局チーフ指導者として、後進の育成にも従事している。

鹿野未帆

リトミック研究センター本部研究室員
大阪音楽大学講師

【プロフィール】
同志社女子大学学芸学部音楽学科卒業。
現在は、自ら主宰する「ステラ音楽教室」をはじめ、保育園・幼稚園における課内・課外授業にて多くの子どもたちの指導や、老人福祉施設等でもリトミックを行う。大阪音楽大学講師、ローランド音楽教室指導スタッフとして後進の育成にもあたるとともに、本部研究室員としてリトミック指導法の研究・開発に携わっている。

北口麻美

リトミック研究センター専任講師

【プロフィール】
東京学芸大学教育学部A類教員養成課程幼稚園専修卒業
幼稚園での実務経験後、リトミック研究センターにてリトミック指導法を専門的に学ぶ。現在は、東京校付属リトミック教室、主宰する認定教室「Nini リトミック 音楽教室」にて子ども達のリトミック指導をするとともに、東京第三支局指導スタッフとして後進の指導にあたっている。

隈部 文

リトミック研究センター専任講師

【プロフィール】
国立音楽大学を卒業後、音楽指導に従事。
現在は、熊本県内の幼稚園、保育園にて子どもたちの指導に携わるとともに、平成音楽大学教授、リトミック研究センター熊本第一支局長指導スタッフとして後進の育成にも従事している。

古賀弘之

名古屋市立大学人文社会学部准教授

身体を動かして、楽しみながら音楽を学び、成長していきましょう!

【プロフィール】
広島大学大学院教育学研究科修了
博士(教育学)
名古屋市立大

小林郁子

立正大学社会福祉学部子ども教育福祉学科講師
郡山女子大学短期大学部幼児教育学科講師
リトミック研究センター本部研究室員

リトミックが他の音楽教育と異なる部分の1つは、大人が経験しても変化が見られるところです。教えるために自ら学ぶことで、自分も変化してしまうのです。
私自身も養成校で学んでそれを経験しました。みなさんも、入学して1年後、2年後には、 もっと音楽を楽しめるようになっていると思います。

【プロフィール】
1993年3月、国立音楽大学教育音楽学科教育音楽第Ⅱ類卒業後、音楽指導に従事。現在、栄光乃園幼稚園にてリトミック専任講師として子ども達の指導をするとともに、立正大学社会福祉学部子ども教育福祉学科講師、郡山女子大学短期大学部幼児教育学科講師として活躍。本部研究室研究員、埼玉第一支局チーフ指導者として後進の指導に従事している。

鈴木純子

筑波研究学園専門学校講師
リトミック研究センター本部研究室員

リトミックは人間が持っている人としての美しさや尊さを、自然と呼び起こしてくれるパワーを持っていると思います。

【プロフィール】
国立音楽大学音楽学部教育音楽学科Ⅱ類(後にリトミック専修と改名)卒業後、音楽指導に従事。
教室や幼稚園・保育園でのリトミック講師を務めながら、上智社会福祉専門学校、筑波研究学園専門学校の講師として活躍。現在、主宰する「ユリイカ音楽教室」でのレッスンや、千葉第一支局指導スタッフとして後進の指導にあたる他、本部研究室員としてリトミック指導法の研究・開発に携わっている。

鈴木祐子

リトミック研究センター研究室員
愛知県立大学講師

リトミック指導に即興演奏はとても重要。子どもたちのイメージがどんどん膨らむ音楽を作っていきましょう。

【プロフィール】
国立音楽大学教育音楽科第Ⅱ類を卒業。
1989年より6年間シンガポールにてピアノ教師として従事。
現在、主宰する鈴木リトミック&ピアノ東山教室でのレッスンにあたる他、愛知県立大学講師、リトミック研究センター本部研究室員、愛知第一支局チーフ指導者として後進の従事している。

高橋芳子

リトミック研究センター専任講師

子どもたちにリトミックを指導していると、その子の特徴が良く見えてきます。
良い部分を引き出し、弱点を克服しながら成長をみていると、指導者の私がたくさんの力をもらえます。
みんな、楽しい時をありがとう!

【プロフィール】
リトミック研究センター千葉第二支局顧問
国立音楽大学教育科II類を卒業後、保育専門学校、NHK文化センター、幼稚園、音楽教室等でリトミックの指導にあたっている。

竹内夕雨子

リトミック研究センター専任講師

【プロフィール】
活水女子短期大学音楽科声楽専攻卒業。
幼稚園、保育園教諭を経て、長崎で最初の認定教室「子どものためのリトミック・ピアノ教室」を開設、ならびに国際モンテッソーリ教師免許を取得。現在は、リトミック研究センター長崎第一支局チーフ指導者として、後進の指導にあたるとともに、子どもたちへリトミック・モンテッソーリ・ピアノ・声楽・合唱指導を行う傍ら、テレビ局コラボ企画イベント会場等でリトミックコンサートを展開するなど、精力的に活動している。

千葉和恵

「モンテッソーリこどもの家POMME」主宰

リトミック研究センター創設当初より、『こどものためのリトミック』教員養成に欠かせないこととして、幼児の心の成長や発達について、モンテッソーリ教育を通して学ぶことをスクーリングで指導しています。
幼児期は感覚や運動の敏感期です。子どもが感じる心(感性)を大切にし、考える脳(知性)へと知的発達の土台作りをする時で、自ら「良く生きよう」とする子どもの生命力の法則に従って可能性を伸ばしていく、そのお手伝いをしています。

【プロフィール】
玉成保育専門学校卒業後、村井幼稚園、学校法人ポーロニア学園(片瀬山幼稚園・小鹿幼稚園)に勤務。
上智モンテッソーリ教員養成コースにてディプロマ取得後、モンテッソーリ幼児教育に従事。
現在、「モンテッソーリこどもの家POMME」主宰。

辻 久子

リトミック研究センター専任講師

【プロフィール】
日本モンテッソーリ協会京都モンテッソーリ教師養成コース、基礎コース修了。国際モンテッソーリ協会教員トレーニングコースにて、国際ライセンスを取得。現在は、自ら主宰する「神戸音楽館」にて子どものリトミック指導や、兵庫第一支局支局長として後進の指導にあたる他、本部研究室員としてリトミック指導法の研究・開発に携わっている。

中川さおり

リトミック研究センター専任講師

【プロフィール】
桐朋学園大学音楽学部ピアノ専攻卒業。
卒業後、音楽講師として指導に従事する傍ら、リトミック研究センターにてリトミック指導法を専門的に学ぶ。現在は、東京校付属リトミック教室、音楽教室の講師として、子どもの指導にあたるともに、東京第一指導スタッフとして、後進の指導に従事している。

西田 美幸

リトミック研究センター専任講師

【プロフィール】
大阪音楽大学短期大学部音楽専攻科卒業。
卒業後、音楽講師として指導に従事する傍ら、リトミック研究センターにてリトミック指導法を専門的に学ぶ。現在は、リトミック教室、ピアノ教室の講師として、子どもの指導にあたるともに、大阪第一支局チーフ指導者として、後進の指導に従事している。

能塚由紀子

リトミック研究センター専任講師

【プロフィール】
これまでに大原保育医療福祉専門学校福岡校講師。現在は、自身が主宰する認定教室「スキップ・トーン」や、幼稚園・保育園でのリトミック指導にあたる他、精華女子短期大学非常勤講師、福岡第一支局チーフ指導者として後進の育成にあたっている。

板東薫子

モンテッソーリこどもの家『POMME』講師

人間教育としての「こどものためのリトミック」を通して個々の子ども達がそれぞれのペースでたくさんの楽しさを経験しながら成長していく事が出来るよう、お手伝いしていきましょう。

【プロフィール】
千葉県保育専門学院にて保育士資格取得後、足立区立保育園に勤務
リトミック研究センター教員養成校にて指導資格認定ディプロマA取得
京都モンテッソーリ教員養成コースにてディプロマ取得後、2007年より千葉和恵氏主宰「モンテッソーリこどもの家POMME」に勤務し現在に至る

藤田桃子

パントマイム演劇ユニットメンバー

【プロフィール】
日本マイム研究所にてマイムを学ぶ。1995年~2006年小野寺修二らと立ち上げたパフォーマンスシアター「水と油」、2008年からパントマイム演劇ユニット「カンパニーデラシネラ」メンバーとして活動。現在まで、全作品に出演または演出助手として参加し、精力的に活動している。

藤原英

豊橋創造大学短期大学部講師

うたう喜び、うごく喜びを全身で感じ、自分らしいリトミックの世界を広げてください。

【プロフィール】
国立音楽大学声楽科卒業
豊橋創造大学短期大学部 幼児教育・保育科講師、愛知第一支局指導スタッフとして後進の育成にあたるとともに、主宰する認定教室「ひずる・りとみっく」での子供のリトミック指導も行っている。

古山理奈

岐阜女子大学講師

【プロフィール】
名古屋芸術大学音楽学部音楽教育科卒業。
卒業後、音楽講師として指導に従事する傍ら、リトミック研究センターにてリトミック指導法を専門的に学ぶ。現在は、主宰する認定教室「古山理奈ピアノ・リトミック教室」での子供のリトミック指導にあたるとともに、岐阜女子大学講師、岐阜第一支局指導スタッフとして後進の指導に従事している。

堀江範子

リトミック研究センター専任講師

【プロフィール】
国立音楽大学音楽学部教育音楽学科第Ⅱ類卒業。
卒業後、音楽講師として指導に従事する傍ら、リトミック研究センターにてリトミック指導法を専門的に学ぶ。現在は、保育園や、リトミック教室、ピアノ教室の講師として、子どもの指導にあたるともに、神奈川第一支局チーフ指導者として、後進の指導に従事している。

間部理恵

リトミック研究センター専任講師

【プロフィール】
名古屋芸術大学卒業。
現在、幼稚園でのリトミック指導のほか、認定教室「花の音 リトミック教室」を主宰。子どものリトミック指導にあたるともに、愛知第一支局指導スタッフとして後進の指導に従事している。

圓道佳子

リトミック研究センター専任講師

【プロフィール】
国立音楽大学音楽学部音楽教育学科音楽教育専攻リトミック専修卒業。
幼稚園・保育園や東京第二支局直営教室「スタジオ・アンシャンテ」にて子どものリトミック指導にあたるともに、東京第二支局指導スタッフとして後進の指導に従事している。

三宅実名子

リトミック研究センター専任講師

【プロフィール】
名古屋短期大学卒業。
現在は、主宰する認定教室「にじのおとリトミック教室」や、幼稚園・保育園にて子どものリトミック指導にあたるともに、岐阜第一支局指導スタッフとして、後進の指導に従事している。

向井育子

リトミック研究センター本部研究室主任研究員

聴いて、感じて、動いて、考えて、創って、音楽・人と関わって・・・。リトミックの学びの喜びがここにはあります。

【プロフィール】
国立音楽大学音楽学部教育音楽学科第Ⅱ類卒業。
当センター初代会長岩崎光弘が主宰する「リトミック音楽学院」(千葉県市川市)にて指導実習を重ねたのち、「白菊幼稚園」(千葉県市川市)、「横浜さくら幼稚園」(横浜市青葉区)にてリトミック専任講師を歴任。
現在は東京校付属リトミック教室、主宰する認定教室「MUSAリトミック音楽教室」にて子ども達のリトミック指導をするとともに、本部研究室主任として後進の指導、リトミック指導法の研究・開発に携わっている。

六車琴美

リトミック研究センター専任講師
リトミック研究センター本部研究室員

みんなで一緒にリトミックの魅力・楽しさを学びましょう。

【プロフィール】
国立音楽大学声楽科卒業後、同大学院修士課程修了。
現在は、東京校付属リトミック教室、主宰する認定教室「あそ音楽教室」にて子ども達のリトミック指導をするとともに、東京第三支局指導スタッフとして後進の指導を行う他、本部研究室員としてリトミック指導法の研究・開発に携わっている。

山岡紀美子

京都保育福祉専門学院講師

【プロフィール】
同志社女子大学学芸学部音楽科演奏専攻声楽コース卒業
同志社大学会《頌啓会》特別専修生修了後、ロータリー財団奨学金を得てドイツ・オーストリアに留学。帰国後に、明星大学大学院博士前期課程修了。
現在は、京都保育福祉専門学院専任教員、京都文教短期大学講師、近畿大学九州短期大学通信教育部講師、同志社大学メサイアボイストレーナーなど、後進の指導者育成に従事するとともに、主宰する「カノン音楽院」や、保育園にて子どもたちへのリトミック指導にもあたっている。

山﨑祥弥香

大和大学白鳳短期大学部講師

【プロフィール】
現在は、自身の主宰する認定教室「リトミック&ピアノ教室 GRANDIR~グランディール~」にて子どもたちの指導に携わるとともに、大和大学白鳳短期大学部講師、リトミック研究センター奈良第一支局チーフ指導者として後進の指導に多忙な日々を送っている。