愛用フリーソフトまとめ

以前から一度まとめたいなーと思っていた愛用フリーソフトのまとめですヽ(゜▽、゜)ノ
まとめ始めたら予想以上に数があったのでフリーソフトに頼りきってるんだなぁと実感しました。
まさかこんなに数があるとも思ってなかったのでいろいろと予想以上にしんどかったですが('A`)
これでも結構しぼった方なんですけどねぇ・・・。
まぁでも楽しくはあったのでまとめれて良かったなぁと♪


ツール名をクリックすればダウンロード先に飛ぶようになっています。
外国製のものは一番わかりやすいと思う解説サイトなどにリンクさせてますので、使用方法などもそちらを見て頂ければ問題ないかと。
なるべくリンクOKかどうかのチェックしたのですが見落としなどがあるかもなので、何か問題があれば直に修正しますのでコメントなどでご連絡下さい。


カテゴリ分けについてもかなり迷いつつ、なるべく見やすいようにわけようとしたのですがたぶん見にくいかも('A`)
もし何かいい分け方なりがありましたらアドバイス頂けると嬉しいかと。


個人的な使用方法や詳しい説明は注釈にして、ソフトの説明部分はなるべく簡潔にして流して読めるようにを心がけてみました。
けど、結局は見るんだし注釈にならない方がって意見があれば変えるかもw

アップした直後に見てみて注釈が読みにく過ぎたので注釈しない事にしました。
後で少しずつ長すぎるものは注釈に取り出していこうと思います。


ではでは前置きが長くなりましたが、以下が僕の使用しているフリーソフトのまとめです。

インターネット

ブラウザ・メーラー
Firefox
メインブラウザ。アドオン・グリモン・stylishなどなどカスタマイズが幅広くて手放せませんw
Opera
軽量多機能なブラウザ。カスタマイズが少し困難ですがかなり出来るみたいです。一時期浮気して使っていましたが、Firefoxにしかない機能が便利過ぎて結局戻りましたw
GoogleChrome
知ってる範囲で一番軽快なブラウザ。ブラウザのみの機能に絞ったら一番なんじゃないかと個人的に思ってたり。Firefoxで集めたブクマをインポートし、PG中などの見るだけしかしない時はこちらを使っています。
かざぐるマウス
マウスジェスチャーソフト。GoogleChromeにマウスジェスチャーが欲しかったのでこれ使ってます。
BookSync
複数ブラウザのブックマーク同期ソフト。一時期はすごく便利だなーと使っていたんですが、結局メインで使うのは1つだけだしと使わなくなりましたw
JaneStyle
2chブラウザ。一番有名だったのでw基本2chブラウザ自体を使わないので今回あげてませんが、V2Cも軽快で使いやすかったです。*1
Thunderbird
メーラーソフト。多機能で便利らしいんですが、あまりメーラー使わない人なのであまり実感ありませんw
etc
Putty
定番のTelnet/SSHクライアント。まだ現時点じゃあまり使わないし不満もないので使ってます。
FileZilla
FTPクライアント。操作のログも確認でき安定した動作のクライアントだと思います。前はFFFTPを使っていたんですけど、仕事で多数のファイルをアップロードする事が多くて、その際によく固まるので試してみたら、これが一番使い易くて良かったので乗り換えました。
Irvine
定番のダウンロード支援ソフト。
NeoDownloader Lite
画像ダウンロードに特化したダウンロード支援ソフト。サイトのタブをD&Dしただけでサイトにある画像をダウンロードしてくれます。
EditMTU
MTU・RWIN値を計測・設定するソフト。試してみたら結構違ったので回線変えたりとかした際に使っています。
UPnPCJ
ポート開放ソフト。昔はルーターいじってたんですけど、光のマンションタイプに変えたらいろいろ仲介してややこしくなったので、お手軽だしこれを愛用してます。

エディタ

サクラエディタ
メインエディタ。ぶっちゃけ名前で選んだんですけど実際使ってみても一番のお気に入り。カスタマイズしたりと初めて本格的に使ったのがエディタってのがあるかもしれないけど。今更他のエディタのカスタマイズ方法覚えたりするのがめんどくさいっていうねw
Vim
Emacsとかと並ぶ有名エディタでUnix系の勉強もしたかったので、勉強がてらたまに使ってます。覚えたら操作感とか快適で好きだったんだけど、PGじゃない今の仕事には向かなかったのでメインにはならずな感じ。
Notepad++
多言語に対応した折りたたみや色わけなどが最初から出来たりとデフォルトの状態で高機能なエディタ。*2
秀丸
エディタ使ってみようって思った時の最初使ってみたものです。(シェアウェアですが有名エディタですし、試用も出来ますので入れました。)*3
Eclipse
Javaを使うなら覚えておいた方がいいのかなと勉強中。リファクタリングとか自動importとか便利過ぎて逆に怖いw
NetBeans
Eclipseと同じくJavaを使うならで勉強中。GUI操作でSwingとかのGUIを作りたい場合はこちらの方が軽快でいいかも。
WinMerge
有名な差分比較ソフト。
KutoCsvEditor
CSVエディタ。データにCSVを使うアプリを作成する時に使おうと調べてみて一番良さ気だったもの。
TortoiseSVN
Windows上でSubversionをGUI操作出来るようにするソフト。
ColorConsole
タブ機能付のコマンドプロンプト。タブは便利だけど操作性などがいまいち・・・。便利な時もあるのでたまに使用してます。

HTML・CSSエディタ

Crescent Eve
シンプルなHTMLエディタ。手打ち大好き!ごちゃごちゃした機能なんていらない!って人にオススメ。
ez-HTML
文書方宣言をこれで生成してコピペぐらいにしか使ってないです。けど、機能は豊富で便利だと思います。
alphaEDIT
フリーでWYSIWYG編集可能なHTMLエディタ。深い意味もなくなんとなくDreamweaverを使わずにWYSIWYG編集したい時に使おうかなーと入れてみただけで使ってませんw

マインドマップ

XMind
様々な配置・見た目に整形できるマインドマップ。
Frieve Editor
マインドマップをベースにカラフルで多機能にした感じのマインドマップ。ある意味マインドマップじゃないソフトw
Freemind
シンプルで軽快なマインドマップ。思いついたものをサクサクと打ち込んだりするのに便利。
iEdit
マインドマップとは違ってアイデアプロセッサというものらしいです。結構多機能で評判はいいみたいですが、まだ使ってないので詳しい事はわかりませんw

デザインワーク

フォントインストーラーSAKURA
フォント管理ソフト。管理もしやすく一時インストールがとにかく便利♪
ゆなカラーピッカー
カラーピッカー&カラー作成ソフト。結構古いソフトなんですけど多機能で未だに一番便利だと思うw
縮小専用。
画像一括縮小ソフト。サイトの画像ギャラリーページを作る際など、複数画像を一定サイズに以下にリサイズしたい時に便利。

PCカスタマイズ

ランチャー
nrLaunch
くるくるマウスランチャー。高機能なマウスジェスチャー型のランチャーでスキンにも対応。スキンにはハルヒや長門や初音ミクなどがありますおw
Launchy
会社で使用中のコマンドランチャー。
Bluewind
自宅で使用中のコマンドランチャー。
RocketDock
ドック型ランチャー。PC起動直後に起動させる常用アプリ(ブラウザやファイラーなど)と頻繁に使用する特定のファイルを登録してます。
ObjectDock
ドック型ランチャー。タスクバーのように起動中のアプリを管理できるので、タスクバーを隠してこちらで代用して作業領域を広げてます。
RK Launcher
ドック型ランチャー。今回URLをコピペする際に見つけたソフトでよさ気なのであとで試す。
ファイラー
MDIE
高機能軽快ファイラー。デザイナーさんなどファイルはマウス操作派ならこれかX-Finderあたりがオススメかと。X-Finderもいいらしいんですけど特に不満も感じないので先に使い出したこちらを愛用。
内骨格
キーボード操作型ファイラー。PGさんなどとにかくキーボード派なら、これか「あふ」あたりがオススメかと。PGとかキーボード主体になってきたら使ってみたいなぁとメモw
デスクトップ
ぴたすちお
Windows便利化ソフト。ホイール透過やウィンドウをぴたっと綺麗に並べれるのが便利♪TTBaseってソフトでも似たような事が出来て、もっとカスタマイズ出来るそうですが、絶対欲しいと思う機能はこれで十分だったのでw
CLCL
クリップボードの履歴管理ソフト。コピペ作業する時にかなり便利に♪
Winroll
ウィンドウ折りたたみソフト。意外と便利で、僕の主な使用方法はTwitterクライアントを職場で折りたたんでますwww
Stickypaper
デスクトップ付箋ソフト。意外と知られてないようですけど、見た目・機能ともに優れていると思うので付箋ソフト使ってる人は是非一度お試しあれw
Rapture
ディスプレイキャプチャソフト。サイトを見ながらの作業の際など一部だけを最前面表示させたりしたい時に便利です。
DropBox
ファイル共有ソフト。ブログ記事やちょっとしたファイルを自宅と職場の両方でいじったりとかしたい場合に使用。大容量ファイルはUSBメモリかオンラインストレージにUPしたりしてます。
VMware Player
有名な仮想マシンソフト。以前は自宅PCでなぜか他常駐ソフトと競合して使えなかったのでVirtualBoxを使用していたんですが、こちらの方がいいらしいので乗り換えました。たまにLinuxとかが必要な時に使用。
UWSC
Windowsマクロソフト(どう説明したらいいのかわからないw) 仕事の一部のクリック作業を楽する為に一時期使ってました。スクリプトを極めたらいろんな事が自動化出来るらしい。
Rainmeter
CPU使用率などのいろんな情報をデスクトップに表示させるデスクトップカスタマイズソフト。CPU・メモリ使用率とタスクバーを隠しているのでこれで日時を表示させています。
Wonderwall2
壁紙チェンジャー。これというこだわりはないんですけど、壁紙が変わると楽しそうだったので愛用。適当に拾ってきた画像を指定フォルダに入れてランダムで変更してます。*4
レジストリ操作系
Comfortable PC
OSカスタマイズソフト。ついったーで紹介して貰って使い易かったので愛用しています♪
いじくるつくーる
OSカスタマイズソフト。スタートチェッカーで以前は勝手にスタートアップに登録されるソフトを管理していたんですけど、アップデートの度に確認されたりするのがうざかったので、このソフトで手動で削除するようにしました。
Change Key
キーボードのキー配置変更ソフト。レジストリを代わりにいじってくれるので便利♪
書庫ファイル
Lhaz
多形式に対応した圧縮解凍ソフト。7zipなどいろいろ有名なものがありますが、無料の中で一番安定した解凍が出来ると思うので。
Noah
必要DLLを自動DLしてくれる圧縮解凍ソフト。OS再インスト直後なんかに使用してます。まぁ実際はこれに含まれているcaldixだけを利用している感じw
PikaZIP
圧縮ファイルのパスワード解析ソフト。
リネーム
Renemo
テキストベースのリネームソフト。ファイルをドロップすると拡張子を除いた一行ごとのテキストとして出力されるのでそれを編集してリネームするソフト。簡単な置換でいい場合はそのままソフトで、複雑な編集をしたい場合は愛用のエディタにコピペして編集後にまたコピペしてリネームしてます。個人的にリネームソフトでは一番のオススメ。
Flexible Renamer
高機能リネームソフト。基本的にはRenemoを使用し、連番リネームをする際に使用しています。
コピー
FireFileCopy
高速コピーソフト。最初はFastCopyを使用していたのですが、こちらの方が進行具合がわかりやすく使いやすかったので。計測はしてないのでどちらが高性能かはわかりませんw
FastCopy
高速コピーソフト。最初に愛用していたソフト。現在は大容量ファイルの削除に使用してます。
etc
AutoGear
プロセスの優先度を自動的に変更してくれるソフト。フォーカスしている時だけ優先度を上げたり、フォーカスしてない時は逆に下げたりとかなり便利です。まぁ普段はわざわざな感じなので、主な使用方法はオンラインゲーですがw
Unlocker
ファイルロック制御ソフト。ファイルがなぜだかロックされていて削除・移動出来ない時なんかに使用。
ProcessExplorer
svchostの中身も見れるプロセス用のエクスプローラー。PCがなぜか重くなった時などの確認に使っています。

セキュリティ

AVG Anti-Virus Free
個人利用フリーのアンチウイルスソフト。以前はavast!を使用していたんですが、カスタマイズしないと不便なところがあったので、1年の期限が切れた時に乗り換えました。
ZoneAlarm
個人利用フリーのファイアウォールソフト。これ以外にフリーなものを知らないので使っている感じw
Spybot
スパイウェア駆除ソフト。
AD-AWARE
スパイウェア駆除ソフト。

PCメンテナンス

CCleaner
定番のWindowsのゴミ削除ソフト。レジストリもファイルもこれ一本におまかせな感じ。
EusingFreeRegistryCleaner
会社で愛用しているレジストリクリーナー。個人的にはFreeWindowsRegistryCleanerの方が好きなんだけど、会社のVistaだとファイルの関連付けまで飛ぶのでこちらを。
FreeWindowsRegistryCleaner
自宅で愛用しているレジストリクリーナー。
NTREGOPT
レジストリデフラグソフト。前はAuslogicsのを使っていたんですが有料化されたので有名っぽいしこちらに移行。
AusLogics Disk Defrag
軽量・高速なディスクデフラグソフト。バージョンUPされてさらに便利に♪
TreeSizeFree
HDの使用量と割合を分析して視覚化してくれるソフト。HDの容量がいっぱいになって来て削除したりと整理したい時に使用すると予想外に容量喰ってるところがわかったりして便利。
Revo Uninstaller
高機能アンインストーラー。アンインストール後に残るレジストリやファイルのゴミも削除してくれます。
SpeedUninstall
初期設定が必要だけどインクリメンタルサーチが出来る軽快アンインストーラー。
FastPanel
軽量アンインストーラー。高機能ではないけど検索などもありますのでWindows標準より軽くなればいいって人にはオススメ。

ついったー

Twit
Windows専用のTwitterクライアントで有名なものの内の一つ。僕が一番欲しい機能が揃っているので愛用してます♪
Twit4ws
ブログにて本人談、Twitを無理矢理Wassrに対応させたもの。ワッサー独自の機能は使えないんですけど、僕の場合ついったー主体でたまにログが見れたらいい程度なので使用感同じだし愛用しています♪
Peach
Twitterなどのマイクロブログにマルチポスト出来るソフト。普段のつぶやきはこれでPOSTして、TLの流れにのるつぶやきは各クライアントでな感じ。
PeraPeraPrv
有名Twitterクライアントの内の一つ。ノートPCのUbuntuでついったーやりたい時に使用しています。

マルチメディア

Music
SoundPlayerLilith
プレイリスト管理の高音質プレイヤー。スキンにも対応。以前のメインプレイヤーです。スキン使えたりと基本的には満足していたんですけど、iTunesみたいな曲管理がしたかったので今は浮気中w
FrieveAudio
最高音質プレイヤー。PCの性能をフル使用して高音質再生を実現させたプレイヤーらしいです。重いのかなと思ったらそんなに重くもなく、実際に音質も一番良く感じました。
Songbird
iTunesに似たオーディオプレイヤー。iTunesに似た曲管理が出来るプレイヤーを探していた時に発見したプレイヤーで現在愛用中。
Quintessential Media Player
Winampなどと操作感の似たオーディオプレイヤー。ID3タグに関する機能が強力なので、タグ付けが出来てないファイルはこれで情報収集してつけたりしてます。プレイヤーとしては便利かも知れないけど使ってませんw
ID3Uni
ID3タグの文字コードをUTF-8に変換してくれるソフト。UTF-8しか扱っていないプレイヤーやLinux環境だと文字化けするのでこれで変換してます。
Lyrics Master
歌詞を検索&ダウンロードするソフト。たまにですが絶対に覚えたいって曲が出来た時なんかに使用してます。
Exact Audio Copy
CDからPCに落とす際に利用しているソフト。以前はCDeXってソフトを使っていたんですが、どっかでエンコにはこれが便利という記事を見て以降、なんとなく愛用してますw
Movie
Media Player Classic HomeCinema
軽快な万能メディアプレイヤー。なんかこれが最強って言われてますし、実際に他でカクカクする動画もこれなら滑らかだったりするので愛用してます♪
Craving Explorer
動画共有サイト専用ブラウザ。
FLVExtract
flvファイルを動画や音楽に分割するソフト。
AviUtl
動画編集ソフト。細かい設定は知らないのですが、これが一番高画質に出来ると聞いたので、録画した番組をエンコしたりするのに使ってます。
Image
IrfanView
多機能画像ビューア。主に職場にてアニメGIFを確認する際などに使用しています。
ZeeD
お手軽画像ビューア。zip内の画像を軽く見たい時に便利。
Hamana
マンガビューア。ずっと愛用していたんですが、ZeeDのお手軽さにあまり使わなくなって来たw

その他

キングソフト辞書
辞書ソフト。PGする時の名前決めや海外サイトを読む時に使ってます。
Foxit Reader
軽量PDFリーダー。軽量さは最近のAdobe製でも軽くなったので変わらないかもですが、タブ表示が便利なので愛用してます。
Recuva
ファイル復元ソフト。使わないのでどれがいいのかわからず入れただけw
ImgBurn
ライティングソフト。最近はあまり焼かない人なんですけど、これが便利っぽかったのでw
DAEMON Tools Lite
仮想CDドライブソフト。わざわざ焼くまでもない時などのちょっとした際に便利♪


無事全部見れたかな?お疲れ様ですw
フリーソフト大好きなのでもし他にもこれオススメだよーってのがありましたら是非教えてくだしあヽ(゜▽、゜)ノ

*1:モンハンに一番はまっていた時に各武器スレを見るのに使ってたぐらいで、基本まとめサイト派なのであまり見に行ってませんw

*2:リンク先はANSI版を日本語の文字化けを修正したのものなので、文字化けしてもUNICODE版がいいって方は本家にUNICODE版がありますのでそちらをどうぞ。(日本語のLanguageファイルも用意されています。)

*3:今はサクラエディタでまだ色分け設定しないものを表示するのに使ってます。ただその目的も最近はNotepad++の役割へと…wエディタ自体はいいものだと思います。ただ、ものすごくくだらない理由だけど名前が嫌だったからw

*4:まぁ基本ソフトは全画面表示派なのであまり意味ないのですが・・・w