報道発表資料
2022年07月05日
- 大臣官房
令和4年度TCFD開示に係る地域金融機関向け研修プログラム参加金融機関の決定について
この度、「令和4年度TCFD開示に係る地域金融機関向け研修プログラム」に参加する金融機関について決定しましたのでお知らせします。
1. 概要
地域社会全体の脱炭素移行の促進役となることが期待される地域金融機関に対し、自行のリスク及び機会を把握し、経営戦略に落とし込む実効的なTCFD開示を促すための知識やノウハウを共有し、参加者間のディスカッションを通じて地域金融機関全体として脱炭素経営に関する意識啓発を図るべく、「令和4年度 TCFD開示に係る地域金融機関向け研修プログラム」の公募を実施しました。
2. 公募の結果
令和4年5月19日(木)から令和4年6月15日(水)まで公募を行い、厳正なる審査を行った結果、別紙の通り69行を選定しました。
なお、選定に当たっては、脱炭素経営に対する姿勢や開示に係る知識やノウハウの必要性を総合的に考慮させていただきました。
なお、選定に当たっては、脱炭素経営に対する姿勢や開示に係る知識やノウハウの必要性を総合的に考慮させていただきました。
3.本事業に関するお問合せ先
委託先:株式会社三菱総合研究所 サステナビリティ本部内
TCFD開示研修プログラム運営事務局(E-mail:r-tcfd_seminar@mri.co.jp)
環境省 大臣官房 環境経済課 環境金融推進室
室長:近藤 崇史
室長補佐:今井 亮介、纐纈 智宏
担当者:北川 裕士、小林 加奈、鈴木 恵美、岩村 寿子
電話番号:03-5521-8240
金融庁 総合政策局 総合政策課 サステナブルファイナンス推進室
室長:西田 勇樹
課長補佐:深栖 大毅、小崎 亜依子
電話番号:03-3506-6925
TCFD開示研修プログラム運営事務局(E-mail:r-tcfd_seminar@mri.co.jp)
環境省 大臣官房 環境経済課 環境金融推進室
室長:近藤 崇史
室長補佐:今井 亮介、纐纈 智宏
担当者:北川 裕士、小林 加奈、鈴木 恵美、岩村 寿子
電話番号:03-5521-8240
金融庁 総合政策局 総合政策課 サステナブルファイナンス推進室
室長:西田 勇樹
課長補佐:深栖 大毅、小崎 亜依子
電話番号:03-3506-6925
添付資料
連絡先
大臣官房環境経済課
- 代表
- 03-3581-3351
- 直通
- 03-5521-8240
- 室長
- 近藤 崇史 (内線 5643)
- 課長補佐
- 今井 亮介 (内線 5644)
- 課長補佐
- 纐纈 智宏 (内線 5646)
- 担当
- 北川 裕士 (内線 5651)
- 担当
- 小林 加奈 (内線 5668)