報道発表資料
環境省では、企業が環境大臣に対し自らの環境保全に関する取組を約束し、環境大臣が当該企業を業界における環境先進企業と認定し、取組を促進することを目的とし、「エコ・ファースト制度」を実施しています。
「エコ・ファースト制度」は、平成20年4月から始まり、様々な業界を代表する企業が環境大臣と環境保全に関する取組の約束を行っています。現在のエコ・ファースト認定企業は39社です。
(詳しくは環境省ホームページ https://www.env.go.jp/guide/info/eco-first/index.html
をご参照下さい)
今回は、39社のうち、認定式として、認定企業間での合併や約束の実施対象を拡大するなどによる
後の新たな取組の約束を行い、再認定を受けるものです。
また、フォローアップ報告会として、2社から現行の約束に掲げられた目標の達成状況を報告します。
環境省では、今後も約束の見直しに伴う認定やフォローアップの場を設け、エコ・ファースト企業の
連携を一層強めて、持続可能な社会の形成に向けて協働していきます。
記
【日時】平成27年5月18日(月) 15:00~16:00(予定)
【場所】環境省省議室(合同庁舎5号館24階日比谷公園側)
【参加者(予定)】
≪環境省≫ 北村環境副大臣、鈴木環境事務次官 他
≪認定対象企業≫
- キリン株式会社
- 損保ジャパン日本興亜ホールデイングス株式会社
- 富士通株式会社
≪フォローアップ対象企業≫
- 株式会社LIXIL
- アジア航測株式会社
≪オブザーバー≫
その他の認定企業、エコ・ファースト推進協議会事務局
【概要】
・認定企業3社から、新たな約束の手交
・企業から、これまでの約束の取組状況報告
・北村環境副大臣と対象企業5社代表との意見交換
【取材要領】
取材を希望される報道関係者につきましては、5月14日(木)15時までに、電子メール(FAX不可)にて、件名に「【取材希望】第14回認定式及びFU報告会(H27 年度①)」と明記し、住所・氏名・会社名・電話番号・電子メールアドレス・カメラ撮り御希望の有無を御記入の上、下記までお申し込みください。
お申し込み後、当課から取材要領の詳細について開催日までに連絡いたします。
≪お申し込み先≫
環境省大臣官房政策評価広報課 エコ・ファースト制度担当
E-mail: [email protected]
- 連絡先
- 環境省大臣官房