卒業リポート演習2024後期01テーマの決め方

このサイトは「エコノリウム」https://www.econorium.com

担当は野村一夫です。

■この授業の要点

必修科目2単位(合格しないと卒業延期)

3分の2以上の出席がないとR評価(欠席厳禁、理由がなんであれ欠席するとついて来れなくなって離脱する可能性が高い)

リポート提出締切は1月中旬。今日を入れて指導できるのは13回。毎回の経過報告を求める。このクラスは21名なので1人あたり4分しかないので、もたもたしないように。

平常点40点+リポート60点でSABCD

リポート頑張っただけではダメな可能性。
地道な努力を評価する。

■卒業リポートとは何か

内容は卒業論文と同じ。すべて同じ条件。12000字以上。図表は500字程度とみなす。引用も含める。

正しく調べて書く。ネットからの切り貼りだらけのリポートはD評価になる。要注意。

「正しく調べて」→
(1)学術的な文献を参照して自分の考えを構築する。少なくとも1冊の研究書と複数の論文に準拠する。
(2)ニュース記事を参照して紹介する。この場合のニュース記事とはたんなるネットニュースということではなく、経済新聞と一般紙と経済週刊誌の記事を指す。経済学部だから。

「書く」→
(1)MCになったつもりで文献をさばく感じで。引用と要約を使って自分なりにまとめる。まとめ方にオリジナリティが出る。必要とあれば年表や図表を作成する。
(2)必ず指導を受けて書くこと。大学や大学院での論文はすべて指導者が付かないといけない。学生院生は指導教授の指示に対応しなければならない。勝手に書いても論文とは認められない。それでこの授業がある。

■進行の仕方

1回目 授業の要点とテーマの探し方

2回目 テーマ候補を3つ(本命・対抗・大穴)持参して報告。話し合いで1つに絞る。アプローチも検討する。そののちに研究計画書の書き方。

3回目 研究計画書の報告。話し合いで修正個所を特定する。

4回目 完成版の研究計画書を提出。構成の仕方、第1章の書き方。

5回目 第1章の草稿を提出。以下、各章ごとに繰り返して、テーマは別だが、いっしょに書いていく。なぜそれができるのかというと、論文もリポートも構成はだいたい決まっているから。

ケースマは使いにくいので、365のFormsを使うことにする。リンクは講義ページの最後に貼る。スマホでもできるが、パソコン持参で対応してほしい。締切は毎週木曜の夜11時30分とする。リンクしない場合は、その端末を再起動する。

■テーマの探し方

ポイントは文献があること。文献がないときは調査が必要になる。たいていのテーマには先行研究があるので、それを見つける方が先。

パターンごとにやり方がある。経済学部としては、経済だけでなく社会科学全般の範囲内であればよいとしている。しかし、君たちは経済しか知らないはずなので、おのずとパターンも決まってくる。

(1)学修の総決算としての卒業リポート。授業で言うと1回分のテーマぐらい。印象に残った授業を思い出すと分野も決まる。教科書で言うと1章分ぐらい。

(2)企業研究の場合。特色のある企業や特定の業界の研究。『業界地図』を眺めて企業を探す。当たりがついたらAmazonで「週刊東洋経済」「週刊ダイヤモンド」のバックナンバーを探してみよう。特集号があればラッキー。なければ両誌のサイト内検索をする。いきなりGoogle検索しない方が道を外れない。
「東洋経済オンライン」
「ダイヤモンド・オンライン」
「テレ東ビズ」

(3)経済現象の場合。図書館と大型書店の「経済」「ビジネス」を探すこと。ビジネス書は最初の手がかりになるので買うこと。学術的な経済学が苦手な人は何かの「トレンド」を考えてみよう。(2)のサイトを探検してみよう。

(4)経済学の(現代の)著作を読む。この場合は書評リポートというジャンルになるが許容できる。たとえば行動経済学で言うと、セイラー『行動経済学の逆襲』『NUDGE』とかカーネマン『ファスト&スロー』とか、現代の古典とも言うべき著作がある。このクラスの著作であれば十分議論ができる。書評リポートの場合、日本人が書いた新書本・ビジネス書などは対象にならない。

(5)情報系・社会現象・文化現象の場合。このあたりは経済学部のカリキュラムにはないので基本的にはムリ。しかし、日常生活で使っているアイテムが多いから、やりたい気持ちはわかる。基礎知識がないので、その分、使う文献の数は多くなることを覚悟して取り組むべし。少なくともドンピシャの研究書が必要。それが見つからない限り認められない。








卒業リポート演習Forms01

リポートのテーマを3つ以下に絞って「何をどうやるのか」を500字以上でまとめてください。次回相談して、そこからテーマを1つに決めます。内容はウェブで共有します。名前は書かないでください。自動付与されます。締切9/26午後11時30分。

コメント

人気の投稿