2019年11月23日(土)、24日(日)の2日間、開催が決定しているブックフェア「TRANS BOOKS」。(開催情報はこちら)
開催直前という事で、昨年のトークイベント振り返りの…
今年も2019年11月23日(土)、24日(日)の2日間、開催が決定しているブックフェア「TRANS BOOKS」。(開催情報はこちら)
「TRANS BOOKS 2018」作品レポート…
「入船」マガジン
先日行われたTRANS BOOKSにも出品されていた、「入船」マガジンの出版記念クルーズが、12月8日、9日に大阪で行われる。
「入船」マガジンは201…
インターネットユーザーがPC持参で会場に集まり、ひたすらネットサーフィン漬けになるイベント「Campus Party」。会場の近隣には宿泊するためのテントが設営され、1日24時間、7日間にわた…
今年20周年を迎え、いつもにも増して豪華なラインナップ行われたバルセロナのSonar Music Festival。ヨーロッパを中心に様々な国から観客が6月半ばの初夏のスペインはバルセロナを訪…
(C) Red Bull Music Academy
連日開催される豪華イベント
Red Bull Music Academy (以下RBMA)New York 2013、レポート後半…
Dan Wilton/Red Bull Content Pool
Red Bullによる音楽プロジェクト「Red Bull Music Academy」(以下、RBMA)。日常的に様々な音楽…
5月12日(日)と5月26日(日)、お金をめぐるアートの展覧会「Money after Money | 信用ゲーム 2013」のスペシャルプロジェクトとして、エキソニモが開発したiPhon…
5月初旬に開催されたAdobe MAX 2013、CREATIVE CLOUDの大幅なアップデートがメイントピックとなったが、3日間に渡り、技術セッションやクリエイティブセッションなど多岐…
Adobe MAX 2013 は「クリエイティビティ」がテーマ
Adobe Systems社主催のカンファレンス・イベント「Adobe MAX 2013」がアメリカ、ロス・アンジェル…
撮影:田邊アツシ
新しいダンスの可能性を探るプロジェクト
山口情報芸術センター[YCAM]にて、YCAMとザ・フォーサイス・カンパニーの中心的ダンサーである安藤洋子による約2年間に渡る…
今年も国立新美術館をメイン会場に開催されたメディア芸術祭作品展。昨年は「きずな」をテーマにしたような、コミュニケーションを基本原理とした作品が多かったが、今回は「データ」や…
東京の真ん中で、近年稀に見る規模のイベントが行われている。会場となるのは神田にある旧東京電機大学の校舎1棟。地下2階+地上17階の各フロアではアーティスト、デザイナー、パフォーマー、建築…
こんにちは。ユニバ株式会社の菊地です。
前回に続き、アルス・エレクトロニカ・フェスティバルのレポートをお届けします。
アルス・エレクトロニカ・フェスティバルは、毎年オーストリアのリンツ…
はじめに
8月末、メディア・アートの祭典、アルスエレクトロニカ・フェスティバルに行く機会を得た。1979年以降、オーストリア第三の都市であるリンツで開かれるイベントで、Wikiped…
台北でデジタルアートを専門に扱うアートセンターDigital Art Centre Taipeiの中に、今年の5月、カフェがオープンした。そのカフェにはインタラクティブな作品がインテリアとして…
Design Tshirts Store graniph の新プロジェクト「CONTROL BEAR: ART PROJECT」が、様々なフィールドで活躍するアーティストによるTシャツのエキシ…
Posted by editor, Date 7月 18, 2012 in:
レポート|
知識の体系化の歴史、ビジュアライゼーションの最前線をまとめた書籍「ビジュアル・コンプレキシティ ―情報パターンのマッピング」の本の刊行と重版を記念してイベント「可視化可不可」が6月27日、am…
NIKEによる、新コレクションNIKE FREEの特性をテーマとしたインタラクティブなアートピースを体験できる展覧会「THE SUPER NATURAL RIDE 野性のつよさをよびさませ。」…
ZKM建物外観、本展の為の巨大バナーや野外設置作品が印象的に来場者を迎える
まさにサウンドアート博物館といえるような大規模なプロジェクト "Sound Art. Sound as a Mediu…