6月21日午前11時50分、Twitterアカウント「公明党広報」@komei_koho(認証済み)が次のようなツイートをした。
3つの🇰️でわかる 共産党 ってどんな党? 汚い!📢実績横取りのハイエナ政党 危険!📢オウムと同じ公安の調査対象 北朝鮮!📢「危険ない」と的外れな発言 公安調査庁📎共産党は「各地で殺人事件や騒乱事件などを引き起きしました」「暴力革… https://t.co/4AIfMCB2pU
このツイートに対し、「本物なのか」「大丈夫か?」と困惑する人たちが続出した。このツイートは6月21日18時20分段階で3700回以上、リツイートされている。
日本共産党書記局長の小池晃議員は、次のようなツイートをした。
こういうのを「怪文書」というのではないでしょうか。 恥ずかしくないのかしらね。 https://t.co/vBl81cJyfE
このツイートは意図的に出されたものなのか。もしそうであるなら、どういった意図で投稿されたものなのか、公明党に問い合わせた。
公明党広報部はBuzzFeed Newsの取材に対し、次のように答えた。
「公明党広報のTwitterアカウントは、公明党の機関誌『公明新聞』の記事、企画記事やニュースを転載してツイートしています。これまでも公明新聞の記事の中では、共産党さんに対して…ここはどうなんだという記事は、けっこう毎日出ています。その一環なので……今日に限った話ではありません」
——インターネットの反応をみると、言葉が強烈だという印象を受けた人が大勢いたようですが…。
「これまでも、同じようなことは出ています。今回に限ってという話ではありません。公明新聞では、いつも共産党さんについて書いています」
——この内容が、そのまま公明新聞に載っているのですか?
「はい。そのまま、昨日付の公明新聞に載っています。青年向けのコーナーがあり、その一環として出てくるものです」
——ツイートの表現内容について、訂正するといった話はありますか?
「ないですね」
UPDATE
公明党への取材内容を追記しました。