• japanelection2017 badge

自民単独過半数へ 公明とともに改憲勢力の3分の2に迫る見込み

希望の党と立憲民主党が野党第1党を争う

第48回衆院選は10月22日午後8時に投票が締め切られた。

NHKは「自民、単独過半数を大きく上回る見通し」、朝日新聞は「自民、単独過半数確保へ」と伝えた。

NHKによると、自民・公明両党の与党だけで、衆議院の3分の2をうかがう情勢。希望59〜38議席、立憲民主は67〜44議席の見通しで、野党第1党を争っている。

自民党本部の様子

午後8時、自民党勝利の速報がテレビから入りました。 テレビに釘付けになった報道陣からは「おぉ!」との声。 自民党関係者からは余裕の表情が垣間見えていました。 幹部らはまだ着席していません。 #BFJライブ

立憲民主党の会見場の様子

立憲民主党の会見場、スタッフが裏手で大きな拍手。党首、枝野さんの当確が出たからとのこと。

過半数は233議席。国会で憲法改正を発議できるのは3分の2の310議席だ。

期日前投票は2137万8400人で、全有権者の20.1%にあたり、過去最多。22日午後6時現在の投票率は29.99%で、前回2014年の衆院選の同時刻を4.99ポイント下回っていた。

なお、山口県萩市、佐賀県唐津市など一部の地域では、台風21号の影響で離島から投票箱を回収できず、即日開票ができなくなった。

サムネイル: Toru Hanai / Reuters

BuzzFeed JapanNews