【熊谷市役所から徒歩3分、駐車場有、深夜相談可、出張相談は応相談、弁護士費用の見積書交付有】交通事故、相続、刑事事件、法人事件に加え、多分野の取扱、税理士、不動産会社、探偵等との連携による総合的解決



各種専門家との連携により、総合的解決が可能です
交通事故、相続、刑事事件を多く扱っておりますが、夫婦や親子関係の問題、法人事件(請負代金請求など)を含む他分野も幅広く取り扱っており、税理士、司法書士、不動産会社、探偵、医師などの各種専門家との強い繋がりがありますので、総合的解決を目指すことが可能です。
弁護士費用の見積書を見た上で、依頼するかを決めることができます
ご相談に来られる方の中には、弁護士費用について不安に思われる方もいらっしゃると思います。
当事務所では、相談後(依頼を希望される場合は)原則として弁護士費用の見積書を交付いたしますので、依頼されるかはそれを見て決めることができます。
深夜相談などにも対応しております
相談をご希望される方の中には、仕事で日中弁護士事務所を訪れることが困難な方もいらっしゃると思います。
当事務所の営業時間は午後5時半までとなっておりますが、ご予約いただければ深夜でも(日によっては午後10時半まで)対応可能となっておりますので、相談のご予約の際、お気軽にお申し出ください。
また、事情によっては出張相談が可能な場合もありますので、併せてご相談ください。
他県の事件もお受けできます
当事務所は埼玉県熊谷市にありますが、私が東京都に住んでいることもあり、埼玉県や群馬県の事件のみならず、東京都の事件その他他県の事件もお受けできます。(青森県の裁判を受けたこともあります。)
事件処理についての考え方
基本的には交渉による解決を目指しますが、解決遅延の危険性がある場合や徹底的な追及をご希望の場合は直ちに裁判手続きへ移行するなど、柔軟に対応しております。
特に相続において重要な、無用な感情的対立を引き起こさず、また解消するような配慮のある交渉も得意としております。
最も精神的負担が重いのは、状況や取りうる選択肢のわからない暗中模索状態であると考えておりますので、選択肢の提示、各種選択肢の長所短所及びその理由の詳細な説明を重視しております。
事務所ホームページはこちら



岡田 晃知 弁護士の取り扱う分野
-
【熊谷市役所から徒歩3分、駐車場有】【深夜相談可、出張相談は応相談】何をすればいいかわからない。親族間での無用な紛争や関係悪化は避けたいが、守りたい利益、主張したい意見がある。感情的対立が生じたり、音信不通の人がいて話し合いができず困っている。このような場合は是非ご相談ください。相談料1時間 1,1000円(税込)
-
【熊谷市役所から徒歩3分、駐車場有】【深夜相談可、出張相談は応相談】【弁護士特約使用可】相手方保険会社から提示される損害賠償金額は相場より低額な場合が多く、根拠も不明瞭です。詳細に説明し、交渉や訴訟で手を尽くし、相談者が納得した上で適正額の支払いを受けられるように尽力致します。相談料1時間 11,000円(税込)
但し、弁護士特約を使用できる場合は保険会社から払われます。 -
【刑事事件専門、無罪判決含む三百件以上の経験あり】【深夜相談可、出張相談は応相談】【熊谷市役所から徒歩3分、駐車場有】無実の証明、加害者になってしまった方への反省や更生のきっかけの提示、示談、早期釈放や減刑に向けて尽力致します。相談料1時間 11,000円(税込)
-
- 原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
- 請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
※対応方針や料金は直接お問い合わせください -
- 賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
- 売買トラブル
- 欠陥住宅
- 任意売却
※対応方針や料金は直接お問い合わせください -
※対応方針や料金は直接お問い合わせください
-
- 依頼内容
- 人事・労務
- 倒産・事業再生
- 業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
※対応方針や料金は直接お問い合わせください -
- 依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- 任意整理
- 個人再生
※対応方針や料金は直接お問い合わせください -
- 原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
- 労災認定
※対応方針や料金は直接お問い合わせください
人物紹介
自己紹介
弁護士の道を歩むことに決めたきっかけは、友人の相談に乗ることが多く、紛争解決の才があると言われたこと、そして自身が様々なトラブルに巻き込まれたことがあるため。(当然勝訴し、本訴もいわゆる勝訴的和解をいたしましたが、不当訴訟だとして私個人が訴えられたことまであります。)。自分のことのように事件をとらえることで、高いモチベーションをもって権利を守るためのあらゆる手段を模索し、相談者と二人三脚で紛争解決に挑むことができる、これが私の強みであり、相談者の皆様の抱える問題を解決に導いてこれた原動力だと感じています。
人は、どうしていいかわからない、どのような選択肢があるかわからない、という状況を最もつらく感じるものです。
自身の抱える問題について話し、アドバイスを受け、可能な選択肢の提示及び各選択肢の長所短所の説明を受けるだけでも、精神的負担は大幅に軽減されます。
是非お気軽にご相談ください。
趣味や好きなこと、個人サイトのURL
-
- 趣味
- 料理、スキー、ゴルフ
-
- 好きな言葉
- 日々を楽しむ
-
- 好きな本
- 魔術はささやく(宮部みゆき)
-
- 好きな映画
- ターミネーター2、ダークナイト、ホームアローン など
-
- 好きな観光地
- 温泉地全般
-
- 好きな音楽
- ゆず
-
- 好きな食べ物
- ラーメン、十万石饅頭
-
- 好きなスポーツ
- ゴルフ、スキー
-
- 好きな休日の過ごし方
- お菓子作り(「こんな粉の山が、こんなお菓子に!」という物作りの喜びを堪能できます。 皆様も是非お試しを。)
所属弁護士会
-
- 所属弁護士会
- 埼玉弁護士会
-
- 弁護士登録年
- 2011年
岡田 晃知 弁護士の法律相談一覧
-
【相談の背景】
昨夜、T字路での、私自動車右折、バイク直進の接触事故にあいました
白線を少し出て、一時停止し車が来ないか確認していた所、バイクがボンネットにぶつかって来ました。
すぐ、車から降り無事を確認しようとしたら、バイクの人は逃げてしまいました。
警察には事故3分後に電話して事故検証は相手不在で終わってます
車に傷があり、バイクの方は倒れています。
このような場合、連絡が来るまでは何も出来ないのでしょうか。
何日待てばいいのか、
また救助義務違反にはなりますか?
【質問1】
警察には右折車が悪いと言われましたが、罪になる事はあるのでしょうか?救護不可能な状況であるため、救護義務違反とはなりません。
現状は、警察からの連絡を待つしかありませんが、被害者の所在特定に時間がかかり、特定できても聞き取りに非協力で手続きが進まない可能性があること、そもそも逮捕されない、いわゆる在宅事件の捜査は後回しにされる傾向があることから、かなり気長に待つことになりそうに思われます。
右折者は直進車より過失が大きいと評価される場合が多いため、基本的には罪になると思った方が良いと思います。
もっとも、罪には、罰金や正式起訴の他にも、起訴猶予という分類の不起訴があります。
後者は、端的にいうと有罪だが今回は見逃す、という処分で、警察の内部的(前歴的)には有罪ですが、対外的には有罪無罪認定はされず、処分なしとの結果のみが残ります。
どちらになるかが諸事情によるので、検察の判断を待つしかありません。 -
【相談の背景】
給料の差し押さえ限度額は、原則として税金や社会保険料を控除した金額(手取り額)の4分の1です。ただし、税金等を控除した月額給料の額が44万円を超える方については、33万円を超える部分について、全額差し押さえることが認められています。
【質問1】
債務者が会社員から屋号なしの個人事業主になった場合、債務者は給与所得者ではなくなります。この場合で差押する場合には、給与ではないためどのようになるのでしょうか。
【質問2】
全店照会して債務者個人としての預金のような形で扱われるのでしょうか。【質問1】
債務者の収入は給与ではなく請負代金等の債権になるため、この債権を差し押さえることになります。
給与のように4分の1制限はかかりませんが、逐一債務者を特定しなければならず、給与のような長期の継続的差押えは出来なくなります。
【質問2】
債務者名義の口座の場合もあれば、屋号付きの口座の場合もあります。
後者の場合、全支店照会時に屋号もつけなければ照会から漏れる可能性があるので注意です。
所属事務所情報
- 弁護士法人蔭山法律事務所熊谷支所のアクセスと設備
-
- 所在地
-
郵便番号 360-0041埼玉県 熊谷市宮町2-118 末広不動産宮町ビル2階・3階
-
- 地図
-
-
- 最寄駅
- 上熊谷駅
- 対応地域
-
- 関東
-
- 群馬
- 埼玉
- 東京
- 交通アクセス
-
- 駐車場あり
岡田 晃知 弁護士へ問い合わせ
お問い合わせ前にご確認ください
不定休
- 受付時間
-
平日 09:30 - 17:30
- 定休日
- 土、日、祝
- 交通アクセス
-
駐車場あり
- 弁護士への営業・勧誘などのお問い合わせは固くお断りさせて頂いております。
- お問い合わせ内容は弁護士にのみ提供されます。サイト上に公開されたり、第三者に提供されることはありません。

- 受付時間
不定休
- 受付時間
-
平日 09:30 - 17:30
- 定休日
- 土、日、祝
- 交通アクセス
-
駐車場あり
よくある質問
岡田 晃知 弁護士の受付時間・定休日は?
岡田 晃知 弁護士の取り扱い分野は?
遺産相続、交通事故、犯罪・刑事事件、離婚・男女問題、不動産・建築、債権回収、企業法務・顧問弁護士、借金・債務整理、労働問題に対応しております。
岡田 晃知 弁護士の情報を見る
岡田 晃知 弁護士の事務所へのアクセス方法は?
【所属事務所】
弁護士法人蔭山法律事務所熊谷支所
【所在地】
埼玉県 熊谷市宮町2-118 末広不動産宮町ビル2階・3階
【最寄り駅】
上熊谷駅
岡田 晃知 弁護士の情報を見る