社会

やったらアカン!大阪・関西万博「絶望工事現場」のア然実態(2)「地中からメタンガスが」

「地元大阪で建築関係の方からお話を伺っていますが、特に下請けの中小企業からは『万博の仕事は受けたらアカン』という声が上がっています。いちばん大きな要因は工期の問題。パビリオンの建設が大幅に遅れている中、その後の外装、内装、電気工事となると、さらに着工がずれ込んでタイトなスケジュールを強いられる。ただでさえ建設業界は人手不足で、24年4月には時間外労働の上限規制が適用されます。新国立競技場で20代の現場監督が過労自殺し、新名神高速道路の延伸工事では橋桁が落下し、10人の死傷者を出しました。工期短縮のしわ寄せがいくのは下請けの作業員。これは命に関わる問題なのです」

 こんなありさまでは、大阪万博のテーマ「いのち輝く」がブラックジョークに聞こえてくるではないか。

 地下では新たな交通インフラとなる地下鉄の延伸工事が進められているが、

「地下鉄の掘削工事では、含水率49%というドロドロの堆積土砂を掘り起こしていくことで、せっかく地中に埋まっていたPCBや六価クロム、ダイオキシンといった有害物質が、粉塵となって地上に飛散することになります。現場の作業員がその粉塵を吸い込めば、甚大な健康被害をもたらしかねません」(西谷氏)

 予定通り、夢洲駅が24年内に開業しても問題は山積だ。清水氏によれば、

「(地下鉄が)開通したら工具を持って地下鉄で通うように」

 と言われた作業員もいるという。

「夢洲の現場では地中に埋めたパイプからメタンガスが噴出しているという話も聞きますし、労働環境は劣悪と言わざるを得ません。しかし、働く側の目線に立てば、うめきたエリアの再開発にマンションの建設ラッシュなど、働く場はいくらでもあります。わざわざ不便な夢洲に通ってまで働く理由がないのです」(清水氏)

 西谷氏もこう心配する。

「24年4月以降の時間外労働の上限規制を取っ払おうとする動きも問題ですが、そもそも夢洲には、作業員が寝泊まりできる飯場がない。これから本格的な工事が始まれば、夢舞大橋も夢咲トンネルも、資材を運ぶ工事車両で連日の大渋滞ですよ。そんなところに通わなければいけない作業員が気の毒でなりません」

 カネ不足に加えてヒト離れも深刻だ。

カテゴリー: 社会   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
中居正広が大ダメージを与えた日本サッカー界の「代表復帰選手」問題
2
九里亜蓮FA金銭補償の「答え合わせ」は前田健太の「広島カープ帰還」という感涙
3
報道陣驚き!佐々木朗希ドジャース入団会見は「中身薄すぎな言葉」のオンパレードだった
4
テレビから追放された中居正広にのしかかる「タモリが浴びせたホンネ警告」
5
【おむすび】他の仕事が忙しい橋本環奈がしばらく出てこないまさかのグダグダ感