使用する Linux OS の種類(32-bit または 64-bit)を選択してください。
インストーラーのパーミッションを変更します。
chmod 755 xampp-linux-*-installer.run
インストーラーを実行してください。
sudo ./xampp-linux-*-installer.run
XAMPP が /otp/lampp ディレクトリにインストールされました。
Since XAMPP 5.5.30 and 5.6.14, XAMPP ships MariaDB instead of MySQL. The commands and tools are the same for both.
XAMPP を起動するためのコマンド:
sudo /opt/lampp/lampp start
今、あなたの画面上で、このようなものが表示されます。
Starting XAMPP 1.8.2...
LAMPP: Starting Apache...
LAMPP: Starting MySQL...
LAMPP started.
Ready. Apache and MySQL are running.
エラーメッセージが表示された場合は、ヘルプページ our community pages を参照してください。
また、あなたが簡単にあなたのサーバーを管理するために使用できるグラフィカルツールがあることに注意してください。あなたは、次のコマンドを使用してこのツールを起動することもできます。
cd /opt/lampp
sudo ./manager-linux.run (or manager-linux-x64.run)
XAMPPは、単にこのコマンドを呼び出して停止するには:
sudo /opt/lampp/lampp stop
今、あなたの画面上で、このようなものが表示されます。
Stopping XAMPP 1.8.2...
LAMPP: Stopping Apache...
LAMPP: Stopping MySQL...
LAMPP stopped.
エラーメッセージが表示された場合は、ヘルプページ our community pages を参照してください。
また、以下のコマンドを使って、グラフィカルインターフェースからサーバーを起動・停止することもできます。
cd /opt/lampp
sudo ./manager-linux.run (or manager-linux-x64.run)
ウェブブラウザで以下のURLにアクセスしてください:
http://localhost
You should see the XAMPP start page, as shown below.
XAMPPは製品運用の手段ではなく、開発環境です。開発者の思った通りに何でもできるよう可能な限りオープンに設定されているのがXAMPPです。これは開発環境には素晴らしい事ですが、製品としては致命的です。
XAMPPのセキュリティ上の脆弱性を以下に示します。
セキュリティ脆弱性を修正するために、次のコマンドを実行してください:
sudo /opt/lampp/lampp security
これはちょっとしたセキュリティチェックを走らせ、あなたのXAMPPのインストールをセキュリティ強化させます。たとえば、ユーザー名lamppとパスワードのユーザー認証で、XAMPPデモページを保護します。
XAMPP の起動中に、エラーメッセージがいくつか表示されるかもしれません。
LAMPP-Apache is already running.
An Apache daemon is already running.
Apache インスタンスが既に実行中であるために、LAMPP 起動スクリプトは XAMPP-Apache を起動しませんでした。XAMPP を正常に起動するためには、これを終了する必要があります。
LAMPP-MySQL is already running.
A MySQL daemon is already running.
Mostly due to the same reasons as the above error, the LAMPP startup script found a MySQL daemon already running on your system. To start LAMPP properly, you have to stop this daemon first.
このエラーには複数の原因が考えられます。Apacheはいくつかの条件下でこのエラーを発生させます。エラー要因を特定するには、いくつかの調査を行う必要があります。
tail -2 /opt/lampp/logs/error_log
エラーメッセージが表示された場合は、ヘルプページ our community pages を参照してください。
いくつかのLinuxディストリビューションでは、SELinuxがデフォルトで有効になっており、これがXAMPPの起動を妨げます。XAMPPのサーバー類を起動させるためには、これを無効にする必要があります。
sudo /usr/sbin/setenforce 0
これでXAMPPは正常に動作するでしょう。
それは、通常のLinuxの動作であり、正常な状態です(ほかのUnix系システムにも当てはまります)。OSが起動したときにどのサービスを起動するかを決めるのは管理者の仕事です。
Linuxシステムの起動プロセスを設定する確かな方法は今のところありませんが、たいていの場合は、以下の手順でこれを行うことができます。
Debian, Ubuntu.
sudo ln -s /opt/lampp/lampp /etc/init.d/lampp
sudo update-rc.d lampp start 80 2 3 4 5 . stop 30 0 1 6 .
RedHat, Fedora, CentOS. Linuxがサービスのインストールに"chkconfig"ツールを使用している場合、以下のコマンドが使用できます。
sudo ln -s /opt/lampp/lampp /etc/init.d/lampp
sudo chkconfig --add lampp
SUSE
sudo ln -s /opt/lampp/lampp /etc/init.d/lampp
sudo chkconfig lampp 2345
デフォルトの設定では、XAMPPはパスワードが設定されていません。そして、他人がアクセスする環境で、この設定のままXAMPPを実行するのはお勧めできません。
セキュリティチェックを開始するために、rootユーザとして次のコマンドを実行してください。
sudo /opt/lampp/lampp security
画面に次のようなダイアログが表示されます。
XAMPP: Quick security check...
XAMPP: MySQL is accessable via network.
XAMPP: Normaly that's not recommended. Do you want me to turn it off? [yes] yes
XAMPP: Turned off.
XAMPP: Stopping MySQL...
XAMPP: Starting MySQL...
XAMPP: The MySQL/phpMyAdmin user pma has no password set!!!
XAMPP: Do you want to set a password? [yes] yes
XAMPP: Password: ******
XAMPP: Password (again): ******
XAMPP: Setting new MySQL pma password.
XAMPP: Setting phpMyAdmin's pma password to the new one.
XAMPP: MySQL has no root passwort set!!!
XAMPP: Do you want to set a password? [yes] yes
XAMPP: Write the passworde somewhere down to make sure you won't forget it!!!
XAMPP: Password: ******
XAMPP: Password (again): ******
XAMPP: Setting new MySQL root password.
XAMPP: Setting phpMyAdmin's root password to the new one.
XAMPP: The FTP password for user 'nobody' is still set to 'lampp'.
XAMPP: Do you want to change the password? [yes] yes
XAMPP: Password: ******
XAMPP: Password (again): ******
XAMPP: Reload ProFTPD...
XAMPP: Done.
(1)パスワードを設定すると、XAMPPのデモページ(http://localhost/xampp/)を保護できるでしょう。ユーザ名は 'lampp'に設定されています。
このコマンドを実行した後は、XAMPPのインストールはより安全になるでしょう。
eAcceleratorを有効化するには、/opt/lampp/etc/php.iniを開いて、次のように記述された部分を探してください。
;extension="eaccelerator.so"
;eaccelerator.shm_size="16"
;eaccelerator.cache_dir="/opt/lampp/tmp/eaccelerator"
;eaccelerator.enable="1"
;eaccelerator.optimizer="1"
;eaccelerator.check_mtime="1"
;eaccelerator.debug="0"
;eaccelerator.filter=""
;eaccelerator.shm_max="0"
;eaccelerator.shm_ttl="0"
;eaccelerator.shm_prune_period="0"
;eaccelerator.shm_only="0"
;eaccelerator.compress="1"
;eaccelerator.compress_level="9"
各行頭のセミコロンを削除し、XAMPPを再起動してください。eAccelerator がアクティブになります。eAccelerator についてもっと情報が必要なときは、eAccelerator のホームページ: http://eaccelerator.net を参照してください。
PHPでOCI8/Oracle extensionを有効化するには、以下のコマンドを実行してください。
sudo /opt/lampp/lampp oci8
次のようなダイアログが表示されます。
Please enter the path to your Oracle or Instant Client installation:
[/opt/lampp/lib/instantclient-11.2.0.3.0]
installing symlinks...
patching php.ini...
OCI8 add-on activation likely successful.
LAMPP: Stopping Apache with SSL...
LAMPP: Starting Apache with SSL...
これで拡張機能が有効になります。
いくつかのLinuxディストリビューションに特有の問題です。/opt/lampp/etc/httpd.confにある次の2行を確認してください。
#EnableMMAP off
#EnableSendfile off
両方の行にある#を削除し、Apacheを再起動してください。
In the basic configuration of XAMPP, phpMyAdmin is accessible only from the same host that XAMPP is running on, at http://127.0.0.1 or http://localhost.
IMPORTANT: Enabling external access for phpMyAdmin in production environments is a significant security risk. You are strongly advised to only allow access from localhost. A remote attacker could take advantage of any existing vulnerability for executing code or for modifying your data.
To enable remote access to phpMyAdmin, follow these steps:
Alias /phpmyadmin "/opt/lampp/phpmyadmin/"
<Directory "/opt/lampp/phpmyadmin">
AllowOverride AuthConfig
Require local
Alias /phpmyadmin "/opt/lampp/phpmyadmin/"
<Directory "/opt/lampp/phpMyAdmin">
AllowOverride AuthConfig
Require all granted
The main XAMPP configuration files are located as follows:
To send email with XAMPP, use the PEAR Mail and Net_SMTP packages, which allow you to send email using an external SMTP account (such as a Gmail account). Follow these steps:
pear install Net_SMTP Mail
Note that if these packages are already installed in your system you see the messages below when executing that command:
Ignoring installed package pear/Net_SMTP
Ignoring installed package pear/Mail
Nothing to install
<?php
require_once "Mail.php";
$from = "[email protected]";
$to = '[email protected]';
$host = "ssl://smtp.gmail.com";
$port = "465";
$username = '[email protected]';
$password = 'your-gmail-password';
$subject = "test";
$body = "test";
$headers = array ('From' => $from, 'To' => $to,'Subject' => $subject);
$smtp = Mail::factory('smtp',
array ('host' => $host,
'port' => $port,
'auth' => true,
'username' => $username,
'password' => $password));
$mail = $smtp->send($to, $headers, $body);
if (PEAR::isError($mail)) {
echo($mail->getMessage());
} else {
echo("Message successfully sent!\n");
}
?>
Remember to replace the dummy values shown with your actual Gmail address and account password. If you don't plan to use Gmail's SMTP server, replace the SMTP host details with appropriate values for your organization or ISP's SMTP server.
警告 バックアップと復元の機能は現在開発中のため、動作は保証されません。
次のようにしてバックアップを作成することができます:
sudo /opt/lampp/lampp backup
または
sudo /opt/lampp/lampp backup secret
"seceret"をあなたのパスワードに置き換えてください。実行すると、次のように表示されます:
Backing up databases...
Backing up configuration, log and htdocs files...
Calculating checksums...
Building final backup file...
Backup finished.
Take care of /opt/lampp/backup/xampp-backup-22-01-14.sh
バックアップデータが、次の例のようなデータとして、/opt/lampp/backup/xampp-backup-22-01-14.sh に保存されます。このファイルを安全な場所に保管してください。
バックアップ先の環境には、バックアップ元と同じバージョンのXAMPPをインストールしてください。
sudo sh xampp-backup-22-01-14.sh
You should see something like this:
Checking integrity of files...
Restoring configuration, log and htdocs files...
Checking versions...
Installed: XAMPP 1.4.2
Backup from: XAMPP 1.4.2
Restoring MySQL databases...
Restoring MySQL user databases...
Backup complete. Have fun!
You may need to restart XAMPP to complete the restore.
That's all. Keep in mind that it's a beta feature.