ブロック塀とアスファルト道路のジオラマを作ろう!【後編】

フィギュア
とみのん
ブロック塀とアスファルト道路のジオラマを作ろう!【後編】
ブロック塀とアスファルト道路のジオラマを作ろう!【後編】




こんにちは、とみのん(@shigemochi_kun)です!ブロック塀を作った前編に続き後編ではジオラマを賑やかに彩る小物のご紹介です(`・ω・´)ゞ

20180107_tomi4.jpg

▲作るのはこのジオラマ。(元記事:手のひらの上で全力拒否!散歩から帰りたくない柴犬フィギュアレビュー



▼STEP1. 道路に汚し塗装を施し、白線を書く

20180209_tomi3.jpg

前編でサーフェイサーを吹いた道路を用意して、タミヤエナメルのフラットブラックフラットホワイトを混ぜた塗料を使って表面を塗っていきます。(溶剤は多めで)元々は黒に近い色だったアスファルトが、汚れたり摩耗したりして薄いグレーになっていったんだろうなぁ、車のタイヤがよく通るところは特に薄くなるんだろうなぁと想像しながら作業をします。

乾燥したらマスキングテープを貼って白線を書いていきます。白線をきれいに表現するためのコツは、一度クリヤーを塗っておくこと!道路に使用している120番の布ヤスリは表面に小さな凹凸があり、そのままホワイトを塗ってしまうとマスキングテープと布ヤスリの間から塗料が漏れ出て、滲んでしまうことがあります。その凹凸を埋めるためにクリヤーを塗るというわけです。

クリヤーの上から塗るホワイトは溶剤で薄めずに、トントンと叩くように塗ります。少し掠れているくらいがリアリティが出るかと!

▼STEP2. 電柱を作る

20180209_tomi8_20180203110857be2.jpg

電柱は円柱のものであればどんな素材でもOK。今回はホームセンターで見つけた木製の丸棒を使いました。そこに2000番の紙ヤスリを両面テープでぐるりと貼り、細長くカットしたアルミホイルを一定間隔で接着します。先ほど道路を塗った時に使った塗料でところどころ汚してもいいですね。犬のマーキング痕を再現したりとか(笑)ジオラマをコンパクトに収納できるように、電柱を立てる場所に穴を開け着脱式にしています。

(´-`).。oOベースが茶色く汚れているのは…)

20180209_tomi10.jpg

電柱広告はPhotoshopで描いて、光沢紙に印刷しています。「しげまつ」というのは実家にいるインコちゃんの名前です( ´ ▽ ` )

▼STEP3. 支線ガードを作る

20180209_tomi4.jpg 20180209_tomi5.jpg

街中でよく見かける黄色くて細長いやつこと、「支線ガード」はストローに黄色いビニールテープを巻いて再現。中の支線は100円ショップのキッチンコーナーで見つけたストロー洗いブラシです。何か良さげなのないかな~と軽い気持ちで寄ったんですが、まさかこんなにちょうどいいものが見つかるとは…(笑)ブラシ部分がストローにフィットしているから、接着しなくても固定されますよ!

▼STEP4. ゴミ置き場を作る

20180209_tomi6.jpg 20180209_tomi7.jpg

できる限り本物の素材を使うこと。それがリアルなジオラマ作りのミソだと思っています。なので、ゴミ袋やスーパーの袋も本物を切り取って使います!ゴミ袋は長方形に、スーパーの袋は手さげ部分を作ってカット。内側を両面テープで留め、中に新聞紙やティッシュを丸めて詰めて口を結びます。落ち葉も本物を洗って乾かしたものをカットして置いてみました。

飛散防止用のネットは100円ショップのガーデニングコーナーで見つけた多目的回収ネット袋を小さくカットしたもの。カット部分がほつれないように黒いビニールテープを巻いています。重しにも見えて一石二鳥です(`・ω・´)ゞ

▼ジオラマの完成です!!

20180209_tomi8.jpg

前編で作ったブロック塀を乗せたら、ジオラマの完成!塀の中には観葉植物やフェイクグリーンなど好きなものを置いてアレンジしてくださいね。また、メインのジオラマとは別に道路だけのボードを作っておくと、写真を撮るときや遊ぶときに拡張できて便利です!

毎日のように目にしている日常風景も、いざ再現しようと思うとどんな感じだったか思い出せないものですね~。そういう時は外に出て地面を触ってみたりするんですが(完全に怪しい人・笑)、作品作りにおいて普段からものごとをよく観察しておくことが大事だなとつくづく思います。見たり触ったりして自分に取り込んだものが作品に反映されるような気がするんです。

このジオラマが完成したとき、「ドラえもんが歩いてそう」という感想をもらったのですが、子供の頃よく観ていたドラえもんの世界が私の中で生きていて、それが出てきたのかもなぁと思ったりしました。

20180209_tomi9.jpg


【おまけ】
柴犬フィギュアをレビューしたときの撮影風景はこんな感じ!ジオラマの写真を撮る時は自然光を用いるのが一番。できる限り窓に寄せて撮影しています。光量が足りない時はデコライトで補います。(お部屋で野外風の写真を撮る方法はこちらを参照してくださいね。) 本当は外で撮影したかったんですが、この日は風が強くベランダに出た瞬間に落ち葉が吹き飛ばされ、心が折れたので断念しました(笑)

ではでは、本日はこのへんで。また次回!



担当:とみのん (´-`).。oO(2月のワンフェスに柴犬ちゃん達を連れて出展します~!ブースNo.は6-13-12。よかったら遊びに来てください♪)





-関連リンク-

ブロック塀とアスファルト道路のジオラマを作ろう!【前編】


手のひらの上で全力拒否!散歩から帰りたくない柴犬フィギュアレビュー


ユーザー評価
ユーザー評価
この記事の評価は4.2です。
現在25名がこの記事を評価しています。  
とみのん の関連記事
ワンダーフェスティバル2013【冬】フォトレポート【グッドスマイルカンパニー、マックスファクトリー後編】
美しい日本の風景をいつもお手元に。日本の風景素材「ミニジャパン」シリーズ
春色にイメージチェンジしたプチッガイを組み立ててみた!
ドクツ総帥兼銀河系アイドル、レーティア・アドルフ登場!