「玄米」について知りたいことや今話題の「玄米」についての記事をチェック! (1/3)
毎日の食卓に玄米をごはんを取り入れたいけれど、おいしい炊き方が分からない、という方は多いのではないでしょうか? 芯が残ったり、やわらかすぎたりと失敗してしまうことも。今回は、炊飯器で炊く際の水加減や、白米との割合なども解説します。玄米を使ったおすすめレシピ2選も必見です!■これで失敗なし! 玄米をおいしく炊くコツ玄米を炊く方法はいくつかありますが、一番簡単なのは炊飯器で炊く方法。玄米モードがある炊飯器は、目盛り通りに水を入れて炊きましょう。玄米モードがない場合は、水をきっちり計量するのがおいしく炊くポイント。普通炊きモードの目盛りの1〜2mm上、100ml程度多く入れて炊くとちょうど良いですよ。また、玄米だけだと食べにくい方は白米を入れて炊く方法もおすすめ。白米2:玄米1の割合にすると玄米の栄養を摂りつつ、食べやすさもアップしますよ。水の量は、玄米炊きと同じでOKです。【滋味深い】ヒジキの玄米ご飯炊飯器で炊ける発芽玄米を使うと、失敗なく玄米を炊くことができますよ。こちらは、芽ヒジキと油揚げと一緒にみりんやしょうゆなどで炊く滋味深い一杯。玄米独特の香りが気になる方も、ヒジキの風味でグッと食べやすくなりますよ。冷めてもおいしく、お弁当にもおすすめ。【食感豊か】発芽玄米トロロトロロのネバネバ感と玄米の食感が好相性。玄米に白米を混ぜて炊くため、パサつきすぎず食べやすいのも良いですね。とろろごはんに合うように、炊飯器に入れる水の量はやや少な目がおすすめ。硬めに炊くことで、とろろとの一体感を楽しめます。■玄米のおいしい炊き方をマスターしよう! 玄米をおいしく炊くコツは、水加減。白米を炊くときよりもやや多めの水で炊くのがポイントです。何度か試して、好みの炊き加減を見つけてみてくださいね。炊飯器用の発芽玄米や無洗タイプの玄米もあるので、上手に活用すると準備の手間が省けます。炊き込みご飯やとろろご飯は、玄米が初めての方も食べやすいです。ぜひ、毎日の食卓に玄米を取り入れましょう。
2025年01月06日家族で使える玄米ピローシリーズ誕生純オーガニックコットンの専門店「メイド・イン・アース」より、自然の力で筋肉の緊張をほぐすオーガニックコットン&玄米のピローシリーズが誕生。「メイド・イン・アースの玄米アイピロー」(税込3,300円)および「メイド・イン・アースの玄米ネックピロー」(税込5,940円)が新たに発売されました。じんわり温感と玄米の香りでリラックス同シリーズは、やわらかなオーガニックコットンの天竺生地で無農薬の玄米を包んだアイテム。玄米に適度な重みがあるためそのまま乗せても心地よく、レンジや煮沸で温めると温熱効果で筋肉の緊張をやわらげてからだの巡りをよくしてくれます。洗濯可能なカバー付きで、何度も繰り返し使えるエコなアイテムです。感触の良さを叶えるため選んだのは、熊本県の広大な田園で自然栽培されたお米「旭1号」。非常に繊細で栽培が難しいことから“幻のお米”とも呼ばれるお米です。今回生産者の協力により、その古米を活用したサスティナブルな玄米ピローシリーズが誕生しました。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年11月06日鶏つくねがごろっと入った本格中華粥ウエルシア薬局株式会社の「からだWelcia」から11月5日、本格中華粥「思ったより鶏つくねが大きくてうれしい発芽玄米中華粥」が全国のウエルシア薬局にて発売された。新商品は、美容やダイエットにも良いと注目されているお粥。今回は、日本のシンプルなお粥ではなく、鶏つくねがごろっと入った本格中華粥だ。レンジ対応のパウチを採用しているため、パッケージのままレンジで温めることができる。赤坂璃宮監修こだわりの中華粥今回の中華粥を監修したのは、正統派広東料理の「広東名菜・赤坂璃宮」。鶏つくねには、平飼でストレスが少なく、歯ごたえと美味しさが評判の銘柄鶏「宮崎県産の夢創鶏(むそうどり)」が使用されている。またお粥は、FANCL社の栄養価が高い「発芽玄米」を使用し、「北海道産 ほたて干し貝柱」と一緒に “鶏ガラスープ”で90分以上煮込まれている。「発芽玄米」を使うことで奥行きのある味わいを実現し、ほたて貝柱により、上湯(シャンタン)風味の優しく滋味深いお粥に仕上がっている。好みに合わせて、刻みネギなどの青菜を添えるとさらに風味豊かなお粥になる。「思ったより鶏つくねが大きくてうれしい発芽玄米中華粥」は、内容量200g(1人前)、価格は税込 321円。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年11月05日オーガニックコットンx玄米のピローシリーズ誕生!オーガニックコットンブランド「メイド・イン・アース」が、玄米を使ったリラクゼーションアイテムを新発売。「メイド・イン・アースの玄米アイピロー」(税込3,300円)および「メイド・イン・アースの玄米ネックピロー」(税込5,940円)を発売した。洗濯可能なカバーも付属している。そのままでも温めても!乗せるだけでリラックス1日の疲れを手軽に癒やす“玄米ピローシリーズ”は、無農薬の玄米100%をやわらかなオーガニックコットンの天竺生地で包んだアイテム。電子レンジで1分温めるだけで温かくなり、温熱効果により筋肉の緊張を和らげ血行をよくしてくれる。適度な玄米の重みがあるためそのまま使っても心地よい。また夏場は冷蔵庫で冷やしてひんやり感を楽しむこともできる。中の玄米は熊本県の広大な田園で自然栽培されたお米「旭1号」。100年以上の歴史を持つ昔ながらのお米だが、繊細で栽培が難しいことから“幻のお米”とも呼ばれる希少なものだ。アイピローはPC作業やスマホの使用などで酷使した目のケアに効果的。ネックピローは長さもたっぷりあるので、首元だけでなく腰やデリケートゾーンの冷えなどのメンテナンスにも使用できる。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年11月05日秋冬にぴったりな濃厚なおいしさを楽しもうアサヒグループ食品株式会社は2024年11月11日、同社の栄養調整食品ブランド『クリーム玄米ブラン』の『カロリーシリーズ』から、期間限定商品『クリーム玄米ブラン 80kcal あんバター』を発売します。同商品は1袋に個包装で3個入っており、1個当たりのエネルギーはカロリー計算がしやすい80kcalです。玄米、小麦ブラン、もち麦、小豆などを使用したザクザク食感の生地で「あんバター味」のクリームをサンドし、秋冬にぴったりな濃厚な味わいに仕上げました。鉄、食物繊維、10種類のビタミン、カルシウムをおいしく補うことができます。小腹が空いた時や、カロリーが気になるけれど甘い物が食べたい時などにおすすめです。手軽に栄養が補える『クリーム玄米ブラン』ブランド同ブランドは、玄米と小麦ブランを使用した生地でクリームをサンドした栄養調整食品を展開しています。1個当たりのエネルギーを80kcalに設計した『カロリーシリーズ』の他、10種類の素材を生地に練り込んだ『贅沢10素材シリーズ』や、不足しがちな栄養素を手軽に補える『おいしい栄養シリーズ』、機能性関与成分「ガセリ菌CP2305株」を使用した『機能性表示食品シリーズ』があります。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年11月01日アサヒグループ食品株式会社は、クリームサンドタイプの栄養調整食品「クリーム玄米ブラン 80kcal あんバター」を11月11日から期間限定で発売します。■あんこ×バターの濃厚クリームをサンド同商品は、クリームサンドタイプの栄養調整食品「クリーム玄米ブラン」ブランドの「カロリーシリーズ」の新商品。1個当たり80kcalでしっとりとした食感の生地が特長です。生地は、小豆を練り込んだ程よい甘さのバニラ風味で、玄米と小麦ブランに加え「もち麦」を練り込んでしっとり食感の生地に焼き上げています。クリームは、あんこの甘みとバターの濃厚さが楽しめる、あんバター味に仕上げました。鉄、食物繊維、ビタミン10種※、カルシウムなどの栄養を摂りながら、小腹を満たしてくれるスイーツです。※ V.A、V.B1、V.B2、V.B6、V.B12、V.D、V.E、ナイアシン、葉酸、パントテン酸■商品概要クリーム玄米ブラン 80kcal あんバター内容量:3個発売日:11月11日発売地域:全国URL:
2024年10月29日ブルーベリー・カカオ・メープルがリニューアル7月31日、アサヒグループ食品株式会社は「クリーム玄米ブラン」の「おいしい栄養シリーズ」として「ヨーグルト」を新たに発売すると発表した。また、現在「おいしい栄養シリーズ」は、「ブルーベリー」「カカオ」「メープル」「クリームチーズ」が発売中であるが、そのうち「ブルーベリー」「カカオ」「メープル」をリニューアルして発売する。2001年に発売された「クリーム玄米ブラン」は、手軽に食べられる間食として、また、栄養を補給できるおやつとして親しまれてきた。玄米と小麦ブランによるザクザクした食感と、おいしさが特長で「おいしい栄養シリーズ」のほか「贅沢10素材シリーズ」「機能性表示食品シリーズ」「カロリーシリーズ」がある。栄養バランスとおいしさを手軽に「おいしい栄養シリーズ」には、たんぱく質や10種のビタミン、食物繊維、カルシウム、鉄が含まれ、新発売される「クリーム玄米ブラン ヨーグルト」は、ヨーグルトならではの酸味と甘味を味わえるクリームを生地ではさんだものである。また、リニューアルされる「ブルーベリー」はブルーベリーならではの酸味と甘味があるクリームを使用。「カカオ」はカカオの風味とチョコの甘味のクリーム、「メープル」は芳醇なメープルシロップの香りと甘味を楽しめるクリームである。リニューアルにおいては、クリームを引き立てつつ小麦ブランの風味をさらに感じられる生地へと改良。新発売及びリニューアルは9月2日が予定されている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年08月10日たんぱく質やビタミンなどの補給に!アサヒグループ食品株式会社は2024年9月2日、『クリーム玄米ブラン たんぱく栄養食シリーズ』を、『クリーム玄米ブラン おいしい栄養シリーズ』(以下、おいしい栄養シリーズ)にリニューアルします。同シリーズはたんぱく質、食物繊維、カルシウムなどを含有。ビタミンA、ビタミンB、ナイアシン、葉酸など10種類のビタミンも手軽に補うことができます。リニューアル発売されるのは「ブルーベリー」「カカオ」「メープル」の3種類です。リニューアルに伴って、クリームのおいしさを引き立て、小麦ブランの風味がより豊かになった生地に改良されました。内容量は4枚(2枚×2個包装)です。「ヨーグルト」フレーバーが新登場9月2日、『おいしい栄養シリーズ』から『クリーム玄米ブラン ヨーグルト』が新発売されます。同商品は爽やかなヨーグルト風味のクリームを、玄米と小麦ブランを使用したザクザク食感の生地でサンドしました。内容量は4枚(2枚×2個包装)です。『クリーム玄米ブラン』ブランドでは、自然素材を活かした栄養調整食品を展開。リニューアル発売された『おいしい栄養シリーズ』の他に、生地に10種類の素材を練り込んだ『贅沢10素材シリーズ』や、機能性関与成分「ガセリ菌CP2305株」を配合した『機能性表示食品シリーズ』などがあります。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年08月05日食の安心安全と笑顔を追求する台湾専門食品輸入会社・株式会社SUNNY PRESENCEは、2023年9月より「こんにゃく玄米ロール」を全国の輸入食品店やスーパーマーケット等にて販売しております。2024年7月より、台湾国内および世界で既に販売されている本来の規格である「こんにゃく玄米ロール」の16本入りに加え、お気軽にお試しいただける8本入りを日本向けに本格的に展開し、販売拡大を目指します。お気軽にお試しいただける8本入りを日本で販売開始【商品名と食感のギャップが魅力】「こんにゃく玄米ロール」は、北田食品株式会社(台湾・桃園市)が製造・販売する、台湾で20年、世界16ヵ国で愛されている台湾の国民的スナック。台湾全土のスーパーマーケットやドラッグストアなどで販売されており、老若男女問わず高い人気を得ています。「こんにゃく」と冠するその名からは想像もつかない食感が魅力。既視感がある軽そうな見た目でありながら、それを良い意味で裏切る言葉では言い表せない歯ごたえや食べ応えと、一方で口の中で溶けるクリーム生地とのW食感が「不思議食感」「謎菓子」とSNS上などで話題になっています。【16本入りと8本入りの2サイズ展開】■16本入りタイプ従来のサイズ。食べ応えたっぷり。毎日の買い置きおやつ、大勢でのパーティ、またお子様用の非常食としてなど、大満足な容量です。サイズ:W110×D85×H130(mm)参考小売価格:708円(税抜)味:のり、卵黄■8本入りタイプ初めての方でもお試ししやすい8本入り。サイズ:W110×D75×H130(mm)参考小売価格:461円(税抜)味:のり、卵黄【「HOW TO OPEN」で2度楽しむ!】日本向け8本入りパッケージには、16本入りパッケージにはない開け方(「HOW TO OPEN」)を表記。防腐剤や保存料などを使わずに、長期間品質を維持したいからこそ、ぴっちりと真空処理された個包装は一方で開けにくいことも事実。しかし、その開けにくさを逆に楽しんでみるのはいかがでしょうか。味ごとに異なるキャラクターが開け方のコツを解説しております。上手く開けられたときの爽快感も病みつきになることでしょう。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年07月31日商品にお湯や水を混ぜるだけ株式会社NEWGREENは、お湯や水と混ぜるだけで10秒で食べられる「とろける玄米」「とろける白米」を、自社オフィシャルサイトおよび生活協同組合コープさっぽろ「宅配システムトドック」で2024年5月1日から販売を開始しました。今後は、全国の小売店や生活協同組合での取り扱い拡大が予定されています。国産オーガニック米100%「とろける玄米」「とろける白米」は調理不要。誰でも美味しい有機米を安心して手軽に食べてほしいとの思いから誕生した商品です。栄養も豊富な「とろける玄米」は、子ども(生後6か月以降)から大人まで。「とろける白米」は、お湯や水、ミルクにもすぐ溶けてるので、赤ちゃんの離乳食としても利用することができます。また水分量で柔らかさを調整できるので介護食にも便利です。コスパの良い食材「とろける玄米」「とろける白米」は、味付けや調理法を工夫すれば、定番レシピからアレンジ料理、手作りおやつとして幅広く調理することができ、希少な有機米ですが、大人1食(20g)約200円、子ども1食(5g)約50円手頃な価格で購入することができます。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年05月28日夏にぴったりな「桃」や「マンゴー」を使用アサヒグループ食品株式会社は2024年6月3日、同社が展開する栄養調整食品『クリーム玄米ブラン』ブランドから、期間限定商品『クリーム玄米ブラン 80kcal フルーツミックス』を発売します。同商品は、夏に人気のフルーツ「桃」と「マンゴー」をクリームに使用し、ジューシーなおいしさを実現。満足感が得られる、夏らしい味わいとなっています。しっとり食感の生地には、玄米、小麦ブラン、もち麦を配合。レーズンとオレンジを加えバニラ風味に仕上げました。1個当たりのエネルギーは80kcalです。鉄、食物繊維、ビタミン10種、カルシウムをおいしく補うことができます。1袋の内容量は54g(3個入り)です。朝食や間食、小腹が空いた時などにオススメです。手軽に、おいしく栄養を補給しよう『クリーム玄米ブラン』ブランドでは、自然素材を使った栄養調整食品を展開。玄米や小麦ブランを配合することで、ザクザク食感の生地に仕上げています。『贅沢10素材シリーズ』の生地には10種類の素材が練り込まれています。その他にも、「ガセリ菌CP2305株」を配合した『機能性表示食品シリーズ』や、1個当たりのエネルギーを80kcalに設計した『カロリーシリーズ』などのラインナップがあります。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年05月27日「安心でおいしい有機米を、子どもからシニアまで忙しい人でも手軽に食べてほしい」という思いから生まれた「とろける玄米」と「とろける白米」。お湯や水と混ぜるとすぐに溶けておかゆになる、パフ状の有機米加工食品(ライスパフ)で、有機JAS認証取得商品。4月のプレ販売で早くも人気を集めている新商品です。調味料不使用のプレーンタイプのため、好みの味つけにアレンジすることが可能。大人はもちろん、生後6ヶ月頃からの赤ちゃんの離乳食や、シニアの介護食などさまざまなシーンで利用できます。また、必要な分だけ取り出して残りは常温保存しておけるので、ムダにしてしまうことなく使えます。■希少なオーガニック米を使用した“10秒おかゆ”時短、簡単、おいしいオーガニック食を実現!「とろける玄米」「とろける白米」の原料には、一般的なお米のわずか0.1%(※1)しか生産されていない、高品質な国産有機米を100%使用しています。※1:総生産量に対する有機JAS(国内)の割合(R3年度) 農林水産省「有機農業をめぐる事情」令和6年度版全国のさまざまな産地・品種のお米で、1年半に渡る試作を経て完成。約30名のママ・パパや、医療の専門家による試食会で寄せられたさまざまな意見を参考にし、改良に改良を重ね、この春誕生しました。玄米の栄養がまるごとつまった「とろける玄米」は、忙しい朝や疲れた夜の強い味方。ベースのおかゆとしても、残り物のスープに入れてリゾット風にしても、ヨーグルトにまぜてシリアルにしても。特殊な低温膨化加工(製造機械は特許取得)なので、軽くて柔らかい食感なのが特長です。粒子が細かいので瞬時にお湯に溶けるため調理は不要、わずか10秒ですぐに食べることができます。「とろける白米」は、大人はもちろん、赤ちゃんの離乳食にも使える優れもの。お湯や水、ミルクにすぐ溶けておいしいおかゆが完成。スープや野菜と混ぜるだけで、かんたん離乳食にも。とろとろに溶けるのでミキサーいらず。水分量で柔らかさを調整できるため、子どもの成長や好みに合わせて利用できるのが嬉しい。【乳幼児規格適格商品】水分量で柔らかさを自由に調整することができるので、自分好みの柔らかさに調整したり、あえてクリスピーな食感を活かして、お米の凝縮したおいしさも味わうことができます。アレンジメニューとして、サラダにトッピングしてクルトン替わりにしたり、カレーと食べたり、ヨーグルトと合わせて朝食シリアル風にしたりと、和洋を問わないさまざまなバリエーションで楽しめます。さらに、チョコレートやナッツ、ドライフルーツなどと合わせると、お米のおいしさと香ばしさにクリスピーな食感が味わえるスイーツにも変身! 「安心でおいしい手作りおやつ」も簡単に作ることができるんです。■お手頃価格の“毎日食べたいオーガニック”保存料・香料・着色料・砂糖、食塩、油は不使用。アレルゲンフリー(28品目中)不使用、グルテンフリー。希少な有機米でありながら、大人1食(20g)約200円、子ども1食(5g)約50円とお手頃価格なのも嬉しいかぎり。オーガニック食品やオーガニック離乳食を気軽に取り入れたい! と思っていた方や、「時短・簡単・おいしい食材」を探していた方にもおすすめです。\ 編集部 VOICE /時短・簡単・おいしい、アレンジも自由自在なのがいいね! 常温保存ができる食材だからいつもともしものために備蓄しておきたいな(編集S)家族みんなで食べれるし、ちょっとしたギフトにも喜ばれそうだよね!(編集H)商品詳細「とろける玄米」 原材料 :国産有機玄米 商品特徴:玄米の旨味と香ばしさが味わえる。玄米の豊富な栄養をまるごと摂取できる 内容量 :120g 販売価格:1,296円(税込)1食あたり200円(一食20g想定) 販売店舗:公式サイト、生活協同組合コープさっぽろ「宅配システムトドック」ほか順次販売拡大予定 商品ページ: 賞味期限:3年「とろける白米」 原材料 :国産有機白米 商品特徴:白米の甘みが味わえる。赤ちゃんでも食べやすい 内容量 :120g 販売価格:1,296円(税込)1食あたり50円(一食5g想定) 販売店舗:公式サイト、生活協同組合コープさっぽろ「宅配システムトドック」ほか順次販売拡大予定 商品ページ: 賞味期限:3年お問い合わせ:とろける玄米・とろける白米 オフィシャルサイト
2024年05月09日厚焼き生地にシリアルがザックザクアサヒグループ食品株式会社は、栄養調整食品『クリーム玄米ブラン 贅沢10素材 いちごバター』、『クリーム玄米ブラン 贅沢10素材 ミルク』を3月4日に発売することを発表した。「クリーム玄米ブラン」は、玄米と小麦ブランが入ったクリームサンドタイプの栄養調整食品。ザクザクした食感が特長であり、自然素材を使った優しい味わいも楽しめる。さまざまな種類の素材が摂れるので、朝食や間食・おやつシーンで多く利用されている。ドライフルーツやナッツで「おいしい栄養」を新商品は、10の素材を練り込んだ厚焼き生地であり、くちどけが良いサクサク感と素材のザクザク感が楽しめる。生地には、6種のシリアル(オールブラン・小麦パフ・ブランフレーク・オーツ麦・玄米フレーク・大豆パフ)を使用した。そして、『クリーム玄米ブラン 贅沢10素材 いちごバター』には、4種の果物(レーズン・バナナ・いちご・りんご)を、『クリーム玄米ブラン 贅沢10素材 ミルク』には、4種のナッツ(アーモンド・くるみ・カシューナッツ・ピスタチオ)を加えた。1袋は2個入りで、忙しい朝でも時間をかけずに、不足しがちなたんぱく質・食物繊維・ビタミン10種・カルシウム・鉄を摂ることができる。1個当たり25gの大型サイズで「クリーム玄米ブラン」の中で最もボリュームがあり、満足できる食べ応えとなっている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年02月25日寒い冬に食べたい新メニューがスタート!ファンケルによる玄米イタリアンレストラン「FANCL BROWN RICE MEALS(ファンケル ブラウン ライス ミイルズ)」にて、国産玄米粉100%のパスタを使った冬期限定のグラタンメニューがスタート。平日限定で、前菜2種とスープ、FANCLケールジュースがセットになった「ヴィーガンプレートセット(税込1,850円)」を提供します。素材にこだわった玄米イタリアン冬の限定ランチとして登場するのは、玄米で作られたヴィーガン認証取得のリガトーニと、大豆ミートのミートソース、乳製品不使用のライスチーズを合わせたヴィーガングラタン。本来小麦粉が多く使われるイタリアンですが、アレルギーのある人でも安心して楽しめます。同店では、毎日店内で手作りする自家製玄米生パスタやFANCLの発芽米「金のいぶき」を使ったリゾット、グルテンフリーのスイーツなど、素材や調味料にまでこだわった本格的なイタリアンを提供。健康やダイエットを意識する人でも満足できるヘルシーな料理で、からだをいたわる時間を過ごせます。(画像はプレスリリースより)【参考】※「FANCL BROWN RICE MEALS」公式サイト
2023年12月13日数量限定 銀座の直営レストランで販売化粧品や健康食品の研究開発、製造、販売などを行っている株式会社ファンケルが小麦グルテンを含まないバウムクーヘン「玄米ソフトバウム(金のいぶき)」の販売を数量限定で開始した。この新商品は北海道の体に優しいバウムクーヘンブランド「ring ring」とのコラボレーションにより実現したもので、ファンケル直営のレストラン「FANCL BROWN RICE MEALS(東京銀座)」にて販売。価格は2,100円(税込)となっている。レストラン内で食べることも可能北海道札幌市にある「ring ring」は、店頭に併設された工房での製粉と焼成にこだわるバウムクーヘン専門店である。また、玄米「金のいぶき」は大きな胚芽と、GABAやビタミンEが豊富に含まれることが特長である。ファンケル銀座スクエア地下1階にある「FANCL BROWN RICE MEALS」は、グルテンフリーの玄米イタリアンレストランであり、同社の発芽米や玄米「金のいぶき」を使用するメニューが人気で、美容や健康意識の高い女性などに支持されている。小麦グルテンフリーのバウムクーヘン「玄米ソフトバウム(金のいぶき)」は両社の知見をかけ合わせた商品で、甜菜糖によるほのかな甘みと、卵、バターが玄米の香ばしさを引き立てる。なお、このバウムクーヘンは「FANCL BROWN RICE MEALS」店内で食べることも可能となっている。販売場所: ファンケル 銀座スクエア B1FFANCL BROWN RICE MEALS東京都中央区銀座5丁目8-16内容量: 230g価格: 2,100円(税込)(プレスリリースより引用)(画像はプレスリリースより)【参考】※ニュースリリース
2023年11月24日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「具だくさん炊き込み玄米ご飯」 「おろしのイクラのせ」 「ナスのピリ辛みそ炒め」 「エノキとワカメの茶碗蒸し」 の全4品。 具だくさんの炊き込みご飯に、茶碗蒸しはエノキ入り! また食べたくなるおいしさです。 【主食】具だくさん炊き込み玄米ご飯 噛むほどにおいしさが広がる玄米ご飯。おにぎりにしてもOK! 調理時間:1時間 カロリー:587Kcal レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子 材料(2人分) 玄米 (炊飯器で炊ける発芽玄米を使用)1.5合 ゴボウ 1/3本 レンコン 1.5~2cm ニンジン 1/6本 板コンニャク (小)1/4枚 サヤインゲン 3本 豚肉 (薄切り)2枚 <調味料> 酒 大さじ2 みりん 小さじ2 砂糖 小さじ1.5 塩 小さじ1/3 しょうゆ 小さじ2 サラダ油 小さじ1.5 【下準備】 玄米はサッと水洗いし、ザルに上げる。 ゴボウはたわしできれいに水洗いし、みじん切りにして水に放つ。 レンコンは皮をむき、細かく切って水に放つ。 ニンジンは皮をむき、細かく切る。 板コンニャクは細かく刻み、鍋に水と共に入れて中火で熱し、煮たったら1~2分ゆでてザルに上げる。 サヤインゲンは軸側を少し切り落とし、分量外の塩を入れた熱湯でゆでて水に取り、粗熱が取れたら長さ1cmに切る。 豚肉は細切りにする。 【作り方】 1. フライパンにサラダ油を中火で熱して豚肉を炒め、色が変わったら水きりしたゴボウ、レンコン、ニンジン、板コンニャクをサッと炒め合わせる。 2. <調味料>の材料を加えてからめるように合わせ、具と煮汁に分ける。 3. 炊飯器に玄米、(2)の煮汁と指定量になるように水を加える。さらに(2)の具を入れ、スイッチを入れる。 4. 炊き上がったら10~15分蒸らし、サヤインゲンを加えて軽く混ぜ合わせ、器に盛る。 【副菜】おろしのイクラのせ スダチをギュッと搾って召し上がれ! 調理時間:10分 カロリー:97Kcal レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子 材料(2人分) 大根おろし 2/3カップ イクラ 大さじ3~4 スダチ 1個 しょうゆ 適量 【下準備】 大根おろしはザルに上げ、軽く汁気をきる。 スダチは横半分に切り、搾った時に1ヶ所から果汁が落ちるように、切り口の1ヶ所にV字に切り込みを入れる。 【作り方】 1. 器に大根おろしを入れてイクラを重ねて盛り合わせ、スダチを添える。しょうゆをかけ、スダチを搾っていただきます。 【副菜】ナスのピリ辛みそ炒め ナスは電子レンジで加熱しておきましょう。豆板醤のピリリとした辛さが病み付きに! 調理時間:15分 カロリー:147Kcal レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子 材料(2人分) ナス 1~2本 グリーンアスパラ 2本 トマト (小)1個 ベーコン 1枚 <合わせ調味料> 酒 大さじ1/2 砂糖 小さじ2 みそ 大さじ1 しょうゆ 小さじ1/2 豆板醤 小さじ1/4 かつお節 3g サラダ油 小さじ2 【下準備】 ナスはヘタを切り落として縦4~6つに切り、さらに斜め半分に切って水に放ち、ザルに上げる。耐熱容器にぬれたまま並べ、ラップをふんわりかける。電子レンジで加熱し、少ししんなりさせておく。 グリーンアスパラは根元を少し切り落とし、ピーラーでハカマとかたい皮を削ぎ落とし、長さ4cmに切ってサッと水洗いする。 アスパラが太い場合は、電子レンジで1分ほど加熱するといいですね。 トマトはヘタをくり抜き、食べやすい大きさのくし切りにする。 ベーコンは幅1cmに切る。 <合わせ調味料>の材料を混ぜ合わせる。 【作り方】 1. フライパンにサラダ油を強火で熱し、ベーコンを脂が出てくるまで炒め、ナス、グリーンアスパラ、トマトを加えて炒め合わせる。 2. <合わせ調味料>を加えて全体に炒め合わせ、器に盛ってかつお節をのせる。 【スープ・汁】エノキとワカメの茶碗蒸し 具を下煮する必要もなく、手軽に作れる茶碗蒸しです。 調理時間:25分 カロリー:101Kcal レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子 材料(2人分) エノキ (小)1/2~1袋 ワカメ (干し)大さじ1 ミツバ (刻み)1/4束分 溶き卵 2個分 <合わせだし> だし汁 300ml 酒 小さじ1/2 みりん 小さじ1 塩 少々 薄口しょうゆ 小さじ2 【下準備】 エノキは石づきを切り落として長さを2~3等分に切り、根元は食べやすい束に裂く。 ワカメは水でもどし、水気を絞って細かく刻む。 <合わせだし>の材料を混ぜ合わせる。 蒸し器を湯気が上がる状態に準備しておく。 【作り方】 1. <合わせだし>と溶き卵と合わせて混ぜ、さらに網を通してなめらかにする。 2. 器にエノキ、ワカメを入れ、静かに(1)を注ぎ入れる。 3. 湯気の上がった蒸し器に入れる。強火で1~2分蒸し、蓋を少しずらして容器を逃がしながら12~15分位蒸す。 4. 竹串を刺して透明な汁が出てきたら蒸し上がっています。不透明な汁が出てくる場合は、もう少し蒸して下さい。蒸し上がったら火を止め、ミツバをのせる。
2023年09月07日株式会社マイセンは、国産玄米粉を100%使用した同社人気のグルテンフリー麺『玄米麺』シリーズを、2023年4月1日にリニューアルいたします。原材料や製法を見直すことで、麺の食感をしっかりと楽しめる玄米麺に仕上げ、より便利により美味しくなって生まれ変わります。誰もが安心、食物アレルギーに配慮小麦粉を一切使わず、国産の玄米粉を使用した風味豊かなグルテンフリーの麺、マイセンの『玄米麺』シリーズは、誰もが安心して食べられるよう食物アレルギーにも配慮しました。玄米うどん・玄米パスタは、アレルギー特定原材料等28品目不使用、玄米ラーメンは、アレルギー特定原材料7品目不使用になっております。今回のリニューアルにより麺に改良を加え、もっと美味しく、歯切れのよい本格的な食感に仕上げました。マイセンは、今後も安全で安心できる食べ物を通じて、誰もが楽しめ笑顔で囲む食卓を実現し、お客様によりご満足いただける商品をお届けできるよう努めてまいります。【商品概要】■玄米うどん玄米粉から作った、食物アレルギー特定原材料等28品目不使用のグルテンフリーうどん。しっかりコシのある食感に加え、玄米の豊かな風味や、噛むほどに口の中に広がるお米の甘みをお楽しみいただけます。生麺らしいさっぱりとした喉越しに、ほどよい『コシ』。温かいうどんはもちろん、夏場は冷やしうどんなどにされても美味しく召し上がれます。内容量:120g原材料:玄米粉(米(国産))、馬鈴薯でん粉(馬鈴薯(国産))、食酢/増粘剤(キサンタンガム、アルギン酸エステル)参考価格:320円(税別)■玄米パスタ小麦を使用する一般的なパスタと異なり、国産の玄米粉を使用することで、食べ応えのあるモッチリとした食感と、お米のほのかな甘みを楽しめる麺に仕上げました。平打ち麺ならではの心地よい歯ごたえをお楽しみいただけます。濃厚なソースと合わせて、フィットチーネ風にお召し上がりいただくのもおススメ。内容量:120g原材料:玄米粉(米(国産))、馬鈴薯でん粉(馬鈴薯(国産))、食酢/増粘剤(キサンタンガム、アルギン酸エステル)参考価格:320円(税別)■玄米ラーメン(スープ付き2食入り)ラーメンなのに小麦不使用&ベジタリアン!7大アレルゲンなし、動物性原料なし、次世代の進化形ラーメンです。グルテンフリーとは思えない、麺の味わいと存在感。食感まで楽しめる『ちぢれ麺』が、付属の本格スープにほどよく絡みます。内容量:312g(めん120g×2、スープ36g×2)原材料:【めん】玄米粉(米(国産))、馬鈴薯でん粉(馬鈴薯(国産))、食酢【スープ】しょうゆ(大豆を含む)(国内製造)、たん白加水分解物、植物油脂(ごまを含む)、食塩、砂糖、酵母エキス、でん粉、乾燥しいたけ、ガーリックパウダー、めんまパウダー、ジンジャーパウダー添加物:【めん】増粘剤(キサンタンガム、アルギン酸エステル)、かんすい、クチナシ色素【スープ】アルコール参考価格:580円(税別)(画像はプレスリリースより)【参考】※公式サイト
2023年03月28日株式会社マイセン(本社:福井県鯖江市、代表取締役社長:村井 龍昭)は、国産玄米粉を100%使用した同社人気のグルテンフリー麺『玄米麺』シリーズを、2023年4月1日にリニューアルいたします。原材料や製法を見直すことで、麺の食感をしっかりと楽しめる玄米麺に仕上げ、より便利により美味しくなって生まれ変わります。小麦粉を一切使わず、国産の玄米粉を使用した風味豊かなグルテンフリーの麺、マイセンの『玄米麺』シリーズは、誰もが安心して食べられるよう食物アレルギーにも配慮しました。玄米うどん・玄米パスタは、アレルギー特定原材料等28品目不使用、玄米ラーメンは、アレルギー特定原材料7品目不使用になっております。今回のリニューアルにより麺に改良を加え、もっと美味しく、歯切れのよい本格的な食感に仕上げました。マイセンは、今後も安全で安心できる食べ物を通じて、誰もが楽しめ笑顔で囲む食卓を実現し、お客様によりご満足いただける商品をお届けできるよう努めてまいります。【商品概要】■玄米うどん玄米粉から作った、食物アレルギー特定原材料等28品目不使用のグルテンフリーうどん。しっかりコシのある食感に加え、玄米の豊かな風味や、噛むほどに口の中に広がるお米の甘みをお楽しみいただけます。生麺らしいさっぱりとした喉越しに、ほどよい『コシ』。温かいうどんはもちろん、夏場は冷やしうどんなどにされても美味しく召し上がれます。玄米うどん内容量 :120g原材料 :玄米粉(米(国産))、馬鈴薯でん粉(馬鈴薯(国産))、食酢/増粘剤(キサンタンガム、アルギン酸エステル)参考価格:320円(税別)■玄米パスタ小麦を使用する一般的なパスタと異なり、国産の玄米粉を使用することで、食べ応えのあるモッチリとした食感と、お米のほのかな甘みを楽しめる麺に仕上げました。平打ち麺ならではの心地よい歯ごたえをお楽しみいただけます。濃厚なソースと合わせて、フィットチーネ風にお召し上がりいただくのもおススメ。玄米パスタ内容量 :120g原材料 :玄米粉(米(国産))、馬鈴薯でん粉(馬鈴薯(国産))、食酢/増粘剤(キサンタンガム、アルギン酸エステル)参考価格:320円(税別)■玄米ラーメン(スープ付き2食入り)ラーメンなのに小麦不使用&ベジタリアン!7大アレルゲンなし、動物性原料なし、次世代の進化形ラーメンです。グルテンフリーとは思えない、麺の味わいと存在感。食感まで楽しめる『ちぢれ麺』が、付属の本格スープにほどよく絡みます。玄米ラーメン内容量 :312g(めん120g×2、スープ36g×2)原材料 :【めん】玄米粉(米(国産))、馬鈴薯でん粉(馬鈴薯(国産))、食酢【スープ】しょうゆ(大豆を含む)(国内製造)、たん白加水分解物、植物油脂(ごまを含む)、食塩、砂糖、酵母エキス、でん粉、乾燥しいたけ、ガーリックパウダー、めんまパウダー、ジンジャーパウダー添加物 :【めん】増粘剤(キサンタンガム、アルギン酸エステル)、かんすい、クチナシ色素【スープ】アルコール参考価格:580円(税別)玄米うどん調理例玄米パスタ調理例玄米ラーメン調理例【会社概要】商号 : 株式会社マイセン代表者 : 代表取締役社長 村井 龍昭所在地 : 福井県鯖江市上野田町12-7-1TEL : 0120-81-0932設立年月 : 1992年4月公式サイト: 通販サイト: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年03月27日玄米でお肌の潤いをキープ株式会社ミツハシは、同社が立ち上げた健康米ブランド「KoMeTa」の第1弾商品として、加工玄米「澄 SUMU」を2023年4月1日に発売する。同商品は「米由来のグルコシルセラミドで、肌の潤いを維持する」日本初の機能性表示食品。毎日お茶碗一杯いつもの食事に加えるだけで、簡単に肌の潤いケアができる加工米だ。保湿のカギは「グルコシルセラミド」「澄 SUMU」は保湿効果に優れた「グルコシルセラミド」を豊富に含む品種、「つきあかり」を独自加工で食べやすくした玄米だ。米由来の「グルコシルセラミド」は、ターンオーバーの過程で肌のバリア機能を担うセラミドへと変化。水分の蒸発を防ぎ、乾燥、しわ、肌荒れなどを防止する。またぬか層や胚芽を残した玄米のため、白米と比較すると食物繊維が約6倍、ビタミンEが約7倍と栄養価が豊富。美容・健康意識の高い人にぴったりの食品だ。美味しくて炊くのも簡単!「KoMeTa」のこだわりは食べやすさにも。ミツハシ独自の技術により、玄米特有の食べにくさの原因となる果皮を薄くし、白米のような感覚で食べられる。また通常の玄米と比べ、炊く前の浸漬時間を60分ほどに短縮。ライフスタイルを変えずに、簡単に玄米生活を取り入れられるよう工夫されている。(画像はプレスリリースより)【参考】※「KoMeTa」公式サイト
2023年03月26日ミツハシが新健康米ブランド「KoMeTa」をローンチ株式会社ミツハシが新たに手がける健康米ブランド「KoMeTa」より、「米由来のグルコシルセラミドで肌のうるおいを維持する」日本で初めての機能性表示食品玄米「澄 SUMU」が、2023年4月1日に発売されます。キーワードは美味しく、手軽に「澄 SUMU」は数ある米の品種の中でも特に「グルコシルセラミド」の含有量が多い、「つきあかり」を加工した玄米です。ミツハシ独自の技術により、玄米特有の食べにくさや精米の手間を軽減。日々の食事に気軽に取り入れられるよう工夫されています。「グルコシルセラミド」とは、肌のバリア機能を担う「セラミド」の前段階の物質。皮膚の保湿や肌荒れの予防に効果があり、毎日お茶碗一杯で手軽にうるおいいケアを叶えます。また白米と比べて食物繊維が約6倍、ビタミンEが約7倍などと栄養をたっぷり含んでいるのも特徴。からだの中からキレイと健康をサポートします。(画像はプレスリリースより)【参考】※「KoMeTa」公式サイト
2023年03月26日栄養成分が豊富なことで人気の「玄米」。プチプチとした食感があり、しっかり噛むことで玄米独特の甘みとコクが味わえます。「玄米の炊飯は難しい」というイメージがあるかもしれませんが、実は、手間をかけずに美味しく炊ける方法があるんです。そこで今回は、初めての方でも失敗しない、玄米の炊き方をご紹介します。また、主食・副菜・汁物など、玄米を使ったアイデアレシピ【8選】もピックアップ! 「食べにくかった」「味に飽きてしまった」といった理由で、玄米食をストップした方も必見です。健康に良いとされる玄米ですが、「具体的に白米とどう違うの?」と思いますよね。そのため、まずは玄米のメリットやデメリット、栄養素についてまとめました。玄米食を始める前にぜひチェックしてみてくださいね。■白米と比較! 玄米のメリット&デメリット玄米とは、白米を精米する前の状態を指します。白米と違って、精米で取り除かれる糠(ぬか)や胚芽(はいが)が残っているのが特徴です。この糠(ぬか)や胚芽(はいが)に食物繊維、ビタミン、ミネラルが豊富に含まれているため、玄米のメリットは栄養価が高いことが挙げられます。カロリーは白米と大きな差はありませんが、注目すべきは血糖値の上昇度を示す「GI値」が低いこと。玄米は白米よりも太りにくく、噛み応えがあり、少量で満腹感を得られます。ダイエット中の食事におすすめです。一方、玄米のデメリットは残留農薬の可能性です。とはいえ、市販されている玄米は安全性が確認されているため、毎日食べてもリスクはないと言えます。気になるようなら、無農薬栽培したものを選ぶのがベターです。また、玄米を食べる際はしっかりと噛んで食べることを意識しましょう。噛み応えがある分、よく噛まずに食べると、胃に負担がかかって消化不良をもたらします。■玄米の栄養素栄養豊富な玄米を食事に加えることで、サプリメントに頼らなくても効率よく栄養補給ができます。・食物繊維玄米の食物繊維量は白米の約5倍もあります。食物繊維は水溶性と不溶性とありますが、玄米は不溶性食物繊維が豊富です。不溶性食物繊維は腸を刺激し、排便を促すので、便秘対策に役立ちます。・ビタミンB群玄米はビタミンB1やビタミンB6といったビタミンB群が豊富です。ビタミンB群は主に、エネルギーの代謝を助ける働きがあり、不足すると疲労感や倦怠感、肌荒れなどの症状を引き起こします。元気な毎日を送るためには欠かせない栄養素です。・ミネラル玄米にはマグネシウム、カリウム、マンガン、リンなどのミネラルが豊富に含まれています。ミネラルは血液や骨を形成する重要な栄養素です。玄米ご飯を1日に2杯(1杯150g換算)食べたとすると、1日あたりの摂取目安量の多くを補うことができます。■ふっくらモチモチ! 美味しい玄米の炊き方玄米を炊くなら、圧力鍋を使うのが断然おすすめ。浸水の手間がなく、失敗せずにふっくらモチモチに仕上がります。【材料】(4合分)玄米(発芽玄米) 4合酒 大さじ2塩 小さじ1/3水 800ml【下準備】・玄米はサッと水洗いし、ザルに上げる。【作り方】1、圧力鍋に玄米、酒、塩、水を入れ、蓋をする。2、中火にかけてフツフツと音がしてきたら強火にし、圧力がかかったら1分ほどそのまま強火で炊く。さらに弱火にして15~18分炊き、最後に5秒位再び強火にし、火を止める。3、10~13分程そのまま蒸らし、圧が抜けたら蓋を外してほぐす。※お使いの圧力鍋の使い方に添ってお使いください。炊飯器を使う場合は玄米2合に対して水600mlが目安です。炊飯器に「玄米モード」があるならば、内釜の線に沿って水を入れてください。玄米は白米よりも水分を吸収しにくいため、夏場は6時間、冬場は12時間を目安に浸水させる必要があります。■玄米を使ったアイデアレシピ8選玄米は独特な風味があるため、そのままでは食べにくいと感じる方もいるかもしれません。そこで、玄米を美味しく食べられるレシピを厳選してご紹介します。・玄米の炊き込みご飯玄米にシイタケ、ニンジン、ヒジキ、油揚げなどを混ぜ込んで具沢山に! しっかりと味がついているので、玄米が苦手な方でも美味しく食べられますよ。ニンジンのビタミンA、ヒジキのカルシウムなど、玄米にない栄養も補ってくれるのもポイント。栄養満点で食べ応えもあるため、時間がないときの食事やお弁当のおにぎりにピッタリです。・鮭の玄米チャーハン玄米でチャーハンを作るとべたつきにくく、白米で作るよりも驚くほど簡単にパラパラに仕上がります。プチプチとした食感が楽しく、栄養価もアップして一石二鳥です。こちらのレシピは鮭フレークを活用。適度な塩気が玄米の甘みとよく合います。梅干しや大葉などを使い、さっぱり仕上げるため食べやすいですよ。・玄米のトマトリゾット噛み応えのある玄米はリゾットにしても、煮崩れせずにちょうど良い食感になります。玄米ご飯よりも柔らかく仕上がるので、子どもでも食べやすいです。トマト缶で手軽に作れるのも魅力。玉ネギ、カボチャ、鶏もも肉で食べ応えも十分です。炊いた玄米から作るので、残った玄米ご飯のリメイクにもおすすめ。・玄米サラダ玄米を使った、ヘルシーなデリ風サラダはいかがですか? 玄米ご飯をサッと水洗いし、よく水気を切ってパラパラにしてから調理します。キュウリ、トマト、パプリカなど色鮮やかな野菜を使えば、見た目も華やかに。お好みで具材はアレンジしてみてくださいね。玄米ご飯にしっかりとドレッシングを和えることで、味がなじみやすくなります。・玄米入りスープスープに噛み応えのある玄米をプラスすることで満腹感が得やすく、夜食にもピッタリです。こちらのレシピは野菜をたっぷり使い、栄養が豊富。風邪を引いたときの食事にも良さそうです。野菜をじっくりと炒めれば、少ない調味料で美味しく仕上がります。・サツマイモ焼き玄米もちモチモチの玄米とサツマイモを使った素朴なおやつです。玄米ご飯をすりこ木で潰してから、丸く成形してフライパンで焼きます。玄米の香ばしさとサツマイモの甘さが見事にマッチした絶品です。少量加える味噌の塩気もアクセントに。よく噛んで、素材の味を楽しみながら食べてくださいね。・発芽玄米パエリアパエリアは白米で作ると、水分量が難しくてベチャっとしがちですが、玄米を使えば、絶妙な炊き具合になります。こちらのレシピは玄米に鶏肉やアサリの旨味がギュッと詰まっていて、奥深い味わいです。サフランを使って色づけするほか、色鮮やかな野菜もたっぷり使用。見た目から食欲がそそられます。・玄米みそのレタス包み玄米入りの肉みそをシャキシャキのレタスで巻いていただきます。辛すぎず、甘すぎない、バランスの良い味つけで、子どもから大人まで大満足できそうです。肉みそに玄米の食感が加わり、見た目以上に食べ応えがあります。お好みで豚しゃぶや蒸し鶏などをプラスしても、美味しいですよ。玄米は効率よく栄養を摂取できるパワーフード。忙しい方や食生活が偏っている方こそ、積極的に取り入れたい食材のひとつです。和風、洋風、アジアン風、スイーツなど多彩にアレンジすれば、飽きずに味わえます。今回ご紹介レシピはいずれも簡単にできるものばかり。ぜひ作ってみてくださいね。
2023年01月29日京はやしやから、冬限定「ホワイトショコラと玄米茶のパフェ」が登場。2023年1月11日(水)から2月14日(火)まで、京はやしや タカシマヤ タイムズスクエア店などにて提供される。京はやしやの冬限定「ホワイトショコラと玄米茶のパフェ」京はやしやが冬に贈る「ホワイトショコラと玄米茶のパフェ」は、ふわりと香ばしい玄米茶の香りが心地よい限定パフェ。甘酸っぱい杏ソース、香ばしい玄米茶クリームや玄米茶ジュレを重ねた美しい層の上に、上品な甘さのホワイトチョコレートを飾り付けた。アクセントに効かせた甘酸っぱいカシスソースが甘さを引き立て、バランスの良い味わいに仕上げている。林屋茶園や日比谷 林屋新兵衛でも提供また、「ホワイトショコラと玄米茶のパフェ」は、林屋茶園や、日比谷 林屋新兵衛でも提供。林屋茶園では、アプリコットジャムや日本酒ジュレ、きな粉メレンゲなどを加えた、大人の味わいを楽しめる。日比谷 林屋新兵衛の「ホワイトショコラと玄米茶のパフェ」では、表面を薄氷のようなパリッと食感のホワイトチョコレートで飾った長方形型のグラスで提供する。【詳細】■京はやしや「ホワイトショコラと玄米茶のパフェ」販売期間:2023年1月11日(水)~2月14日(火)提供店舗:京はやしや(タカシマヤ タイムズスクエア店、西武池袋店、そごう大宮店、そごう横浜店)、林屋茶園 目黒店価格:単品 1,760円、お茶セット 2,200円※林屋茶園は単品 1,540円、お茶セット 1,980円。■日比谷 林屋新兵衛「ホワイトショコラと玄米茶のパフェ」販売期間:2023年1月11日(水)~2月14日(火)提供店舗:日比谷 林屋新兵衛(東京都千代田区有楽町1丁目1-2 東京ミッドタウン日比谷 2F)価格:単品 1,980円、お茶セット 2,420円
2023年01月18日スタバのカスタムでちょっと幸せな毎日をおすすめのスタバカスタムや、新作ドリンクの情報をお届けします。ぜひ、ご紹介するカスタムを試してみてください!今回は「抹茶玄米茶もちフラペチーノ」をご紹介します。抹茶玄米茶もちフラペチーノのカスタムをご紹介!抹茶×もちが美味しすぎる新作フラペチーノinstagram(@instaba.gramer)今回は、抹茶玄米茶もちフラペチーノのカスタム完全攻略マニュアルをお届けいたします。和風スイーツ好き必見!instagram(@instaba.gramer)12/26に発売された抹茶好き必見の「抹茶玄米茶もちフラペチーノ」。焼きもちが1個ブレンドされていて、もちもち食感がたまりません♪甘さ控えめで抹茶&玄米茶の優しい甘さが感じられますよ。和スイーツ好きさんに是非飲んでもらいたいフラペチーノです!抹茶玄米茶もちフラペチーノって?instagram(@instaba.gramer)抹茶・玄米茶・ミルクを合わせ、もちの食感を加えた甘み&ほろ苦さ&香ばしさが溶け合うフラペチーノです。ホイップ上にふわふわ抹茶ムースとホワイトチョコパウダーがトッピングされていますよ!Tallサイズのみ ¥690販売期間:12/26〜1/17※なくなり次第終了新作カスタムマニュアル①instagram(@instaba.gramer)【ミルクの変更】・無脂肪ミルク(無料)・低脂肪ミルク(無料)・ソイミルク(+¥55)・アーモンドミルク(+¥55)・オーツミルク(+¥55)・ブレベミルク(+¥55)【ホイップ】・多め、少なめ、抜き(無料)【抹茶玄米茶パウダー】・少なめ、抜き(無料)・多め(NG)焼きもち・抜き(無料)新作カスタムマニュアル②instagram(@instaba.gramer)【抹茶ムース】・少なめ、抜き(無料)・多め(NG)ホワイトチョコパウダー・少なめ、抜き(無料)・多め(NG)【各種シロップ/ソース追加】・キャラメルソース(無料)・はちみつ(無料)・シナモン(無料)・ホワイトモカシロップ(+¥55)・モカシロップ(+¥55)・バニラシロップ(+¥55)etc.美味しそうなカスタムinstagram(@instaba.gramer)【甘党向け】・ブレべミルク変更(+¥55)・ホイップ多め(無料)・チョコチップ追加(+¥55)【甘さ控えめ】・ホイップ抜き(無料)・ショット追加(+¥55)スタバ情報をチェック!知ってるだけでちょっと得した気分になれるスタバカスタムや、スタバのお得情報をお届け!
2023年01月05日株式会社マイセン(本社:福井県鯖江市、代表取締役社長:村井 龍昭)は、同社ロングセラー商品「安心玄米ごはん」の新ラインナップとして、『安心玄米小豆ごはん』を2022年12月26日に発売いたします。「安心玄米ごはん」シリーズなら、レンジでたった1分半でお手軽にほかほか玄米ごはんが食べられます。安心玄米小豆ごはん玄米にこだわり続けて30年。もっと手軽に、もっちり、ふっくらした玄米を多くの方に食べていただきたい!そうして誕生したのが「安心玄米小豆ごはん」です。材料は、特別栽培の国産玄米と国産小豆、伝統製法で作った伊豆大島産の塩のみ。圧力釜を使い、じっくり丁寧に直火で炊き上げた自慢の一品を、ぜひご家庭でお楽しみください。イメージ【商品概要】(1)玄米と相性の良い小豆と一緒に炊き上げました玄米食だけではどうしても不足しやすい必須アミノ酸「リジン」。体調管理に不可欠な、そのリジンを補うことができるのが小豆です。いわば玄米と小豆は互いを補いあうベストパートナーなのです。(2)一味違うレトルト「安心玄米ごはんシリーズ」玄米にこだわる当社だからこそ、ごはんの炊きあがりにこだわりました。ふっくらもっちり炊き上げる秘訣は圧力釜で炊飯することです。1釜ずつ直火で丁寧に炊き上げ、炊き具合を確認しながらパック詰めしていくという随所に施した手作業が、玄米ごはんの味を飛躍的に上げているポイントなのです。(3)シンプルだからこそ引き立つ自然な美味しさ『安心玄米小豆ごはん』の材料は、特別栽培の国産玄米と国産小豆、伝統製法で作った伊豆大島産の塩のみ。「安心」玄米小豆ごはんの名前の通り、安心していただけるこだわりの材料で作りました。決め手は圧力釜■内容量 :1パック160g■原材料 :玄米(国産)、小豆(国産)、食塩■参考価格:298円(税込)【会社概要】商号 : 株式会社マイセン代表者 : 代表取締役社長 村井 龍昭所在地 : 福井県鯖江市上野田町12-7-1TEL : 0120-81-0932設立年月 : 1992年4月公式サイト: 通販サイト: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年12月26日スターバックス(Starbucks)は、冬の新作「抹茶玄米茶 もち フラペチーノ」「抹茶玄米茶 ムース ティーラテ」「ジャパニーズ チャイ ティー ラテ」を2022年12月26日(月)から2023年1月17日(火)まで発売。抹茶&玄米茶を主役にしたフラペチーノとティーラテウィンターシーズンの新作は、抹茶と玄米茶の2つのお茶を主役にしたドリンクだ。「抹茶玄米茶 もち フラペチーノ」「抹茶玄米茶 もち フラペチーノ」は、3種類の抹茶に玄米茶をブレンドし、隠し味として黒豆パウダーや昆布の旨味をプラスしたオリジナルの抹茶玄米茶にミルクをベースにしたフラペチーノ。さらにそこに“焼きもち”を加えつつ、ホイップクリームの上にふわふわの抹茶ムースをオン。仕上げに、ホワイトチョコレートパウダーをトッピングして、見た目にも特別感のある一杯を完成させた。一口飲むと、甘み・ほろ苦さ・香ばしさを抹茶玄米茶とミルクの絶妙なコンビネーションにより楽しめると同時に、焼きもちの食感と香ばしさも口いっぱいに広がる。「抹茶玄米茶 ムース ティー ラテ」一方「抹茶玄米茶 ムース ティー ラテ」は、「抹茶玄米茶 もち フラペチーノ」と同じ抹茶玄米茶に、温めたミルクを加えたティーラテ。ホイップクリームの上に抹茶ムース、ほんのり甘いホワイトチョコレートパウダーをのせて、見た目だけでなく、ほろ苦い抹茶の風味をふわふわのムースでも楽しめるように仕上げた。「ジャパニーズ チャイ ティー ラテ」同日より発売される「ジャパニーズ チャイ ティー ラテ」は、ティーに特化した全国7店舗の「スターバックス ティー & カフェ」で人気を博すメニューにアレンジを加えた一杯。ほうじ茶をベースに、ゆず果皮、しょうが、陳皮、山椒などを組み合わせたパウダーにスチームミルクを合わせ、日本風にアレンジした特別なチャイ ティー ラテを完成させた。【詳細】スターバックスの新作冬ドリンク発売期間:2022年12月26日(月)~2023年1月17日(火)※なくなり次第終了取扱店舗:全国のスターバックス店舗(一部店舗を除く)商品:・抹茶玄米茶 もち フラペチーノ 678円(テイクアウト)、690円(イートイン)※トールサイズのみ。・抹茶玄米茶 ムース ティー ラテ(ホット)〈テイクアウト〉ショート 540円 / トール 579円 / グランデ 624円 / ヴェンティ 668円〈イートイン〉ショート 550円 / トール 590円 / グランデ 635円 / ヴェンティ 680円・ジャパニーズ チャイ ティー ラテ(ホット)※スターバックス ティー & カフェの店舗で販売している同一名称の商品レシピとは一部異なる。〈テイクアウト〉ショート 501円 / トール 540円 / グランデ 584円 / ヴェンティ 628円〈イートイン〉ショート 510円 / トール 550円 / グランデ 595円 / ヴェンティ 640円
2022年12月22日みなさん、お家でお米って食べますか?今回は、美容や健康に関心が高いanan Beauty+ clubのメンバーに"お米"についてアンケートを実施。どうやってお米を選んでいるか、購入方法や保存方法などをリサーチしました。女性たちの「お米(ご飯)事情」を大調査!今回は、anan Beauty+ clubのメンバーに「お米(ご飯)」についてリサーチ。みなさんどんなお米を、どこで購入しているのでしょうか。そもそも自分以外の人がどんな基準で選んでいるのか、知る機会ってなかなかないですよね。まずは「自宅ではどのようなお米を食べているか」について聞きました。※anan Beauty+ club…美容・健康・エコ好きな女性たち約100名が集まるanan Beauty+の読者組織。普通米? 無洗米? 玄米?「自宅でどんなお米を食べていますか?」と聞いてみたところ、普通米と回答した人が1番多く、43.8%という結果に。半数近くの女性が、米を研ぐタイプの白米(普通米)を食べているようです。その次に無洗米、玄米と続きました。その他と回答した人のなかには「玄米と普通米のミックスを食べている」「無洗米と玄米を混ぜている」など2種類の米を混ぜて炊いているといった声も。玄米は、慣れないと食べづらいと感じることがありますから納得です。また、選んでいる理由についても聞いてみると…普通米「祖父の家から送ってもらっている米を食べているので普通米」(38歳・専門職)「昔から食べているので普通米にしています」(36歳・専門職)「普通米に慣れているから」(34歳・会社員)無洗米「楽なのが一番。実家を出てから無洗米しか使ったことありません」(30歳・会社員)「夫が、とぐのが面倒だというので」(32歳・会社員)玄米「お米は基本的に食べないですが、食べるとしたら玄米」(32歳・フリーランス)「ミネラルなどの栄養素を考えたときに玄米がバランスよく摂取できるため。米選びにはかなり気をつけています」(30歳・会社員)その他「無洗米は楽なので使っていたのですが、ダイエットを考慮して玄米も食べよう!ということになり、無洗米が大量にあるので混ぜて使うことにしました」(35歳・専門職)「米に使われているネオニコチノイド系の農薬がカラダに影響があると聞いたことがあるので、無農薬またはオーガニックのお米を食べるようにしています」(30歳・会社員)普通米を食べている人が1番多いものの、とぐ必要がない無洗米も人気。また、玄米やオーガニックの米など、健康を意識したチョイスをしている人も多数いらっしゃいました。筆者は某モデルさんが定期的に食べているらしい、酵素玄米が気になるのですが、どうしてもめんどくさくて結局1番楽ができる無洗米を選んでしまいます。おいしく食べつつ健康も意識したいのですがなかなか難しい…。現在、無洗米以外のお米を食べている方にリサーチ!「以前は無洗米を使用していましたか?」と聞いてみると「いいえ」と回答した人が、7割以上という結果に。手軽な無洗米ですが、選んだことがない人も多いようです。女性たちがお米を購入する場所BEST3!続いて、女性たちがお米をどこで購入しているかについてもリサーチ。ベスト3形式でご紹介します。3位 「ふるさと納税」「節税のために、お米はふるさと納税で買っている」(32歳・会社員)「ふるさと納税にするほうがお得な気がします。あと地方の珍しい銘柄を食べられるのもいい」(35歳・専門職)ふるさと納税だと安く購入できる場合も。自分では選ばないような珍しいお米を食べるきっかけになるのもいいですね!2位 「ネットショップ」「荷物を運ばなくて良いから便利」(28歳・会社員)「重いのでAmazonで。すぐに届くし楽」(30歳・会社員)「お米は重いのでネットで買うようにしています」(32歳・自営業)重いお米を運ぶ手間がなくて便利。楽天、西友、Amazon、STORESで購入している人がいらっしゃいました。1位 「スーパー」「ネットショップの定期便で買っている時期もあったけど、要らないタイミングできたり、なくなってしまって困ったりとうまくいかず、結局スーパーで買うのに落ち着きました。家からスーパーが近いので重さはあまり気にならない」(30歳・専門職)「安く買えるから」(34歳・会社員)「安くておいしいのが売っているから」(36歳・専門職)「普段の買い物ついでに買えるから」(34歳・会社員)第1位は、スーパーでの購入。近所にあるスーパーならいつでも購入できますし、普段の買い物のついでに買えるため、1番手軽なのかもしれません。そのほかには、農家の直売所で購入している人や祖父母から届くから買わないという人も。炊いたご飯が残ってしまったら続いて「炊飯器にご飯が残った時どうしていますか?」と聞いたところ、圧倒的に多かったのは"冷凍庫で保存"。冷凍しておけば、たくさんお米を炊いても食べきれなかった分は長期保存しておけますから、食品ロスも防げてエコ。また「余って冷凍したご飯はどのようにして食べていますか?」と活用方法についても聞いてみたところ、「冷凍ご飯は朝ごはんにしています。玉子かけご飯にすることが多い」(30歳・会社員)「チャーハンやカレーと合わせて食べています」(36歳・会社員)「1人のランチのときにレトルトのカレーとか食べる」(35歳・専門職)「炊きたてを急速冷凍しているので味落ちもほとんどなく白米として食べられます。調理はせずそのまま食べることが多いです」(30歳・専門職)「おいしく冷凍できるタッパーに保管していて解凍している。おにぎりにすることが多いです」(32歳・自営業)など多種多様。レンジでチンするだけで手軽ですから冷凍庫にあらかじめ常備しておくのもgood。朝起きてすぐ食べられて、お米を炊くのがめんどくさい日にも役立ちます。お米は日本人の主食!いかがでしたか。一時期、糖質オフダイエットが流行したりもしましたが、食卓にお米は欠かせませんよね! 今回のリサーチ、ぜひお米選び、購入場所の参考にしてみてください。(C)kuppa_rock/Getty Images文・武市彩花
2022年11月11日バター和菓子専門店「八 バイ プレスバターサンド(八 by PRESS BUTTER SAND)」から、新フレーバーのバターサンド「和バターサンド〈玄米茶〉」が登場。2022年10月1日(土)から2023年1月31日(火)までの期間限定で発売される。「八 バイ プレスバターサンド」玄米茶の新作バターサンド人気バターサンド専門店「プレスバターサンド」のスピンオフブランドとして、和素材を使った新カテゴリーのスイーツ“バター和菓子”を提案している「八 バイ プレスバターサンド」。新たにラインナップに加わる「和バターサンド〈玄米茶〉」は、香ばしさと特有の甘みをもつ玄米茶を使用した、第2弾のお茶フレーバーだ。香ばしい玄米茶が香るバタークリーム&クッキー生地味わいの要となるバタークリームは、北海道産の大納言あずきを使った甘納豆と玄米茶パウダーを合わせることで、奥深く豊かな風味と食感を演出。ふわりと玄米茶特有の香ばしさが漂うクッキー生地にも、国産の米粉と玄米茶パウダー、ローストした発芽玄米を加えており、バターサンド全体で玄米茶を感じられる一品に仕上げている。商品情報「和バターサンド〈玄米茶〉」発売期間:2022年10月1日(土)〜2023年1月31日(火)価格:4個入 1,296円、8個入 2,592円販売場所:八 バイ プレスバターサンド 全店舗、催事店舗、公式オンラインショップ「BAKE THE ONLINE」
2022年09月24日日本人の主食である米の販売を中心に、幅広く事業を展開している幸福米穀株式会社(大阪府枚方市、代表取締役社長:北本 武、以下 幸福米穀)が提供している玄米クラッカー「ブラウンライスケーキ」の売上げ数が、2020年と2022年で比較して1.7倍増となっています。幸福米穀は、米の販売だけでなく加工食品のプロデュースから新食生活提案、お米の栄養素や成分エキスに注力した原材料開発など、ライスイノベーションを追求し、健康と美をテーマに幅広く事業を展開しています。朝からサクッと玄米効果【コロナ禍による巣籠需要で、健全な食生活を意識する高齢者が増加中】コロナ禍で巣籠需要が高まったことによって、食生活への意識に変化が出ています。農林水産省の意識調査によると、2019年3月と2022年3月で比較して全体的に増加しており、特に70歳以上で「心掛けている」と回答した割合が男女ともに8割を超え、この3年間で明らかな伸びをみせています。(出展) ▼農林水産省「食育に関する意識調査」健全な食生活の心掛け-心掛けている(小計)男性 〈2019年3月〉 〈2022年3月〉 女性 〈2019年3月〉 〈2022年3月〉20代 51.7% 59.3% 20代 60.7% 72.0%30代 58.3% 64.7% 30代 74.6% 75.1%40代 62.3% 60.5% 40代 81.2% 80.3%50代 54.7% 66.5% 50代 84.8% 82.2%60代 65.3% 66.7% 60代 85.8% 80.0%70歳以上 71.8% 80.3% 70歳以上 84.6% 88.1%【70代中心に注目、ブラウンライスケーキの売上げが1.7倍に増加】そんな中、幸福米穀が販売している「ブラウンライスケーキ」の売上げが増加しています。「朝からサクッと玄米効果」と「カラダに玄米 もち麦入り」の2種類を販売しており、2020年1月~6月の売上げ総数と比較して、2022年1月~6月では1.7倍となっています。▼ブラウンライスケーキ2種 売上げ総数 ▼ブラウンライスケーキ2種 売上げ総額2020年1月~6月 20,159個 2020年1月~6月 12,579,641円2022年1月~6月 35,070個 2022年1月~6月 16,128,397円玄米が原料となっているこのブラウンライスケーキは、1枚たったの35キロカロリーで、病気の予防に役立つとされている免疫ビタミンLPSや、白米の約5倍の食物繊維が豊富に含まれており、さらに糖の吸収のしやすさを示すGI値も穏やかであるため、健康や美容を意識している方にご好評をいただいており、特に70代の方から多くご利用いただいています。お客様からは、「友人から血糖値や糖尿病が気になるなら玄米がお勧めだと聞き、ネットで調べて見つけた。味も美味しく炊いたものより食べやすい。(70代女性)」「太ってきたときに、夕飯の主食代わりにしたところ順調に減量することができた。(40代男性)」「玄米がいいと知りつつも取り入れることができていなかったが、友人に教えてもらいネットで購入した。パン代わりとして食べているが、カロリーも低く3枚で満腹になる。(70代男性)」といったお声をいただいています。【幸福米穀「ブラウンライスケーキ」詳細】ブラウンライスケーキは1袋15枚入りで、スーパーマーケットライフなどの全国スーパーやドラッグストア、Amazonなどネットでのご購入が可能です。ホームページでは、より美味しくお召しいただけるよう豊富なアレンジメニューをご紹介しています。【今後の展開】今後も、健康や美容への意識は高まっていくことが予想されます。当社ではそういったニーズにお応えするため、引き続き商品開発を行ってまいります。【会社概要】名称 : 幸福米穀株式会社所在地: 〒573-0072 大阪府枚方市茄子作南町1312URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年09月22日短時間で煮物やシチューが作れる「圧力鍋」。一口に圧力鍋といっても今は様々な種類がありますね。便利とは聞くものの、ほんとうに使いこなせるか不安な方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、圧力鍋の選び方や特徴から、圧力鍋で作れる時短おかずのレシピをご紹介します。・圧力鍋を使うメリットは?密封状態にして圧をかけることで沸点を上げ、調理時間を短縮する圧力鍋。省エネになり光熱費が節約できます。煮込む時間がない時にも、圧力鍋を使えば驚くほど時短で作れます。■圧力鍋の種類・スタンダードタイプの圧力鍋IHで使用できるタイプも販売されています。錘を乗せて圧を調節するタイプや、ダイヤルで調節するタイプがあります。容量は家族構成や作る料理で選びましょう。商品画像出典: Amazon ティファール 圧力鍋 4.2L IH対応 2~4人圧力なべモードとなべモードで、圧力なべとなべが1つに。こびりつきにくく、お手入れラクラク。炒め物もOK用 Amazonで詳細・購入 商品画像出典: Amazon フィスラー ビタクイック プラス 3.5L ガス火/IH対応 2~3人向ドイツ製。加圧中は音や蒸気をほとんど出さず、静かで安心な、フィスラー、スプリング式圧力鍋。風味や香り、栄養素を守ります。 Amazonで詳細・購入 ・電気圧力鍋電気圧力鍋の魅力はタイマーセットができること。朝準備した料理が帰宅後に完成していたり、キッチンから離れていても火を気にせず使えるところが、小さなお子さんがいる家庭では特に重宝しますね。デザインも豊富で好みのスタイルを選ぶのも楽しいですね。商品画像出典: Amazon シロカ 電気圧力鍋 おうちシェフ PRO容量2L。自動減圧機能付き。炒め・無水・低温調理対応、1台10役。レシピ本付き Amazonで詳細・購入 商品画像出典: Amazon アイリスオーヤマ 電気圧力鍋 4L 3~4人用自動メニュー90種類搭載。なべモード時に使用するガラスふたを付属。 Amazonで詳細・購入 ・電子レンジで使う圧力鍋こちらは一人暮らしの方やキッチンのコンロの口数や収納場所が少ない方にお勧めです。商品画像出典: Amazon マイヤー(Meyer) 電子レンジ圧力鍋 2.3L圧力鍋に材料を入れて電子レンジでチンするだけ。従来の圧力鍋のイメージとは全く違った軽量・コンパクト、お手入れ簡単といいとこどりの圧力鍋です。 Amazonで詳細・購入 ■ご飯を圧力鍋で炊く方法・もう失敗しない!玄米のおいしい炊き方固い芯が残ってしまったり何かと失敗しがちな玄米ですが、圧力鍋を使うと時短で美味しく炊き上がります。・レンジ圧力鍋でタイ風おこわと蒸し野菜見た目は豪華なのに作ってみるととっても簡単。ココナッツミルク風味がエスニックテイスト。おもてなしとして使えるレシピです。・サツマイモのおこわ風炊き込みご飯秋の味覚サツマイモがゴロゴロ入った炊き込みご飯です。餅米が入ってモチモチ食感が楽しめます。干し貝柱の出汁がサツマイモの甘みを引き出します。■圧力鍋で作る!トロトロ煮物レシピ・失敗知らずでトロトロ!豚の角煮焼き色をつけた豚肉を圧力鍋に入れて柔らかく煮ます。圧力鍋を使うと短時間でお肉に旨味がしっかり染み込みます。ご飯がすすむ角煮です。・レンジ圧力鍋で骨つき豚バラ肉と赤目芋の照り煮骨つき肉があっという間に柔らかく出来るのが圧力鍋の最大の魅力の一つ。骨つき肉から出た旨味をたっぷり吸ったお芋がホクホク。。辛党の方は豆板醤を入れると良いですね。・イカの柔らかショウガ煮圧力鍋で炊いたイカは冷めてもやわらかい!作り置きできてお弁当にもあと一品欲しい時のおかずにオススメです。(保存期間の目安は、冷蔵庫で3~5日程度です)・サンマの梅おかか煮栄養満点の青魚。圧力鍋を使うと秋が旬のサンマが骨まで柔らかくなり、丸ごと食べられます。梅の酸味でご飯がすすむ一品に仕上がります。・春キャベツと豚バラのトロトロ煮込みホロホロと舌の上で溶ける豚バラ肉と旨味を吸い込んだキャベツの煮込みです。粒マスタードとの相性が抜群。・鶏手羽元のプルーン煮鶏手羽元を圧力鍋で煮ればホロホロ柔らかい煮物の出来上がり。コク旨な味の秘密はプルーン。自然な甘さがクセになります。プルーンは食物繊維と鉄分補給にも!◎。・失敗知らず!トロトロプリプリ牛すじ煮込み居酒屋の定番、牛すじ煮込み。長時間かかるこの料理も圧力鍋があれば短時間でお店のようなトロトロの牛すじ煮込みが作れます。大切なのは下処理。簡単な下処理で臭みのない牛すじに。■圧力鍋で作る!本格的なスープ&カレーレシピ・簡単!本格ビーフシチュー 圧力鍋で絶品時短 おうちで簡単に作れる、本格ビーフシチューのレシピを紹介します。圧力鍋を使えば短時間で牛肉が柔らかくなります。トロトロの牛肉と大きめの野菜が入った食べ応えのある本格ビーフシチューをぜひおうちでご賞味くださいね。・レンジ圧力鍋で野菜と手羽元のスープカレー電子レンジ用の圧力鍋で作れる野菜と手羽元のスープカレー。辛さはお好みで調節してくださいね。・圧力鍋でヘルシーカレー油を使わずに圧力鍋でカロリーオフのヘルシーカレーが作れます。野菜の旨味が凝縮されるのでセロリなどの香味野菜を加えるとさらに美味しく。・トロトロ野菜のスープ煮肉類はベーコンのみ、野菜の旨味でとろみがついた食べ応えのある栄養スープ。ダイエット中の方は小腹が空いた時に食べて胃腸を落ち着かせると、食べ過ぎと栄養の偏りが防げます。たくさん作って冷凍しておくと便利です。■圧力鍋で出来るその他のレシピ・ニシンの昆布巻きおせち料理の定番「ニシンの昆布巻き」が、なんと圧力鍋で作れます。骨まで柔らかくなった昆布巻きは感動的な美味しさです。・圧力鍋で簡単 ロールチキンのトマト煮下拵えをして圧力鍋に入れたら、あとはお鍋におまかせ。ゴージャスなおもてなしやクリスマスにピッタリの一品が完成!テーブルがぐっと華やかに。。・金時豆のうま煮優しい甘さの煮豆は加圧時間たったの3分!圧力鍋を買ってよかったと大満足できる一品です。いつか欲しいと思っていた圧力鍋。やっぱり1つあると便利です。今回ご紹介したレシピを是非参考にしてくださいね。
2022年09月09日先日、数年ぶりに会った従兄弟から、「コロナ太りで体重が10kg増えた」という話を聞いた筆者。ランチの摂取カロリーを抑えようと試して以来、ハマっているのが『玄米効果』です。玄米でできたサクサクとした食感のクラッカーで、香ばしくておいしいのです。1枚あたり35kcalなので、夕飯をしっかり食べたい日のランチに食べるようになりました。玄米効果・製造者:幸福米穀株式会社・原材料:玄米(国産)・内容量:15枚・カロリー:35kcal(1枚あたり)・フェルラ酸:5mg(1枚あたり)・オリザノール:4mg(1枚あたり)・参考価格:税込み259円ちなみに、フェルラ酸とオリザノールはポリフェノールの一種で、サプリメントとしても出回っています。特にオススメの食べ方は『ピザ風』。具材を『玄米効果』の上に乗せ、その上からスライスチーズをかぶせて160度のオーブントースターで2分焼くだけです。とろけるチーズよりもスライスチーズのほうが、大きめの具材をしっかり包み込むことができて食べやすくなります。パパッと用意して、手で食べられることもポイント。この『玄米効果』には、今回紹介したブラウンライスケーキのほかに、もち麦の入ったタイプもあります。ぜひ、試してみてください。[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]
2022年07月14日