tumblrのSEO対策-ウェブマスターツールに登録してサイトマップを送信しよう

Posted on

Sponsored Link

tumblrをブログとしても使って一人でも多くの人に読んでもらいたいという需要はあるかと思います。
多くのアクセスを集めるためには検索エンジン対策が必須ですね。
ここではとりあえずこれだけ、ということを書いておこうと思います。
3分で終わります。自分のtumblrを検索する時にも便利だったりするので是非やっておいてください。

Googleウェブマスターツールに登録

Googleの検索結果に表示されるためにはGoogleにサイトマップを送信しなければなりません。
その送信をするためにウェブマスターツールというのを使います。

ウェブマスターツールにアクセスしましょう。
Googleアカウントのメールアドレスとパスワードを入力してログインします。Googleアカウントをお持ちでない方はここで作っておいてください。

ウェブマスターツールにtumblrを追加

ログインしたらサイトを追加をクリックしてご自身のtumblrURLを入力して続行を押してください。

サイトの確認方法についてはAnalyticsと連携させる方法がオススメです。
SEO対策をする方ならGoogle Analyticsでアクセス解析もするでしょうし、まだ設定していないかたはこちらをご覧ください。tumblrにGoogle Analyticsのトラッキングコードを設置する

確認をクリックすると認証されます。

サイトマップを送信

サイトが確認されたらダッシュボードに戻って追加されたサイトをクリックします。

サイトマップをクリックしてサイトマップの管理画面からサイトマップの追加/確認をクリック。
サイトマップのURLはtumblrが作ってくれているので、自分のアドレスに sitemap.xml を追加して入力。送信をクリックします。

はい、これでサイトマップを送信することができました。
しばらくしたら確認のため自分のブログを検索してみてください。


Sponsored Link


SHARE:)
このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る
Yahoo!ブックマークに登録

 
rss feed follow us in feedly Subscribe with livedoor Reader


One thought on “tumblrのSEO対策-ウェブマスターツールに登録してサイトマップを送信しよう

  1. Pingback: tumblrのカスタマイズでHTMLの編集が保存されない時の対処法 | 脳味噌はなまる

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です