生成AIによる天気予報の解説機能について
「AIによる解説 β版」は、ブラウザ版Yahoo!天気・災害の「ピンポイント天気」ページで掲載している天気予報を生成AIがわかりやすく解説する機能です。
2024年12月19日から試験提供を開始しました。ここでは、その取り組みについての詳細をご案内します。
「AIによる解説 β版」提供の目的
「ピンポイント天気」ページでは、晴れや曇り、雨といった天気マークと、気温や降水確率などの数値で天気予報をシンプルに表現し、情報をわかりやすくお伝えしています。
天気マークを見るだけでその日の天気を大まかに把握できますが、「雨は何時から降り出すのか」「気温や降雨、風など、今日注意すべきポイントは?」といった詳細を知るには、ページ内でより多くの情報を参照する必要があります。
そこで、この取り組みではシンプルな天気予報に加えて、今日の天気のポイントをまとめた解説を追加しました。朝の服装選びや傘を持つかどうかのヒントにしてください。
「AIによる解説 β版」の仕組み
1)どこにあるの?
一部の市区町村単位(政令指定都市は区のみ)のピンポイント天気予報のページで、午前中に提供しています。
なお、β版のテスト提供のため、すべての方に必ず表示される訳ではありません。近々、すべての地域のすべての方に提供できることを目指していますので、お楽しみに!
また、現在はYahoo!天気アプリでは提供していません。
2) 何を解説しているの?
「AIによる解説 β版」では、その日の朝に配信された天気予報を生成AIが処理し、解説文を生成します。
※気象データから天気予報自体を生成するわけではなく、これまでと同様に情報提供元であるウェザーマップ社から提供された天気予報を元に、生成AIが「解説」します。
3) 解説文の品質向上にご協力を
「AIによる解説 β版」の下には、解説文を評価するための「よさそう」「予報と違う」「わかりにくい」というボタンが表示されています。
ここから投票いただいた評価は、今後の解説文の品質向上に使わせていただきます。
ご利用上の注意事項
- 本機能は試験的な導入です。正確性や品質を保証するものではないため、ページ上部の天気予報と併せてご確認ください。
- 本機能は予告なく機能が利用できなくなる可能性があります。
- 本機能は段階的に提供するため、ご利用のブラウザによっては表示されない場合があります。
- 本機能はYahoo!天気アプリは提供対象外です。
- 仕様は変更になる場合もあります。
- LINEヤフー共通利用規約および、OpenAIの利用規約が適用されます。
Yahoo!天気・災害では今後も、正確でわかりやすい情報提供の改善に努めてまいります。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。