開設11年の老舗まとめサイトです。レス・コメントの評価機能、アンカー機能付き

移転のお知らせ

当サイトは2018年10月3日より、https://beasoku.comへ移転いたしました。

お気に入りやブックマークなどに登録されている方は、お手数ですが下記の新アドレスへの変更をお願いいたします。

■変更前:https://vipvipblogblog.blog.fc2.com/
■変更後:https://beasoku.com

これからも、皆様のお役に立つ情報のご提供や、内容の充実に努めてまいります。
今後ともベア速をご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

当ブログの人気記事(週間)

オススメサイトの更新情報

Menu2
 

【悲報】仮想通貨、もう大して稼げないと気づかれ飽きられてしまう
1: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:21:12.11 ID:IVgRd6qV0

早かった




★他ブログオススメ記事
3: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:21:54.82 ID:KyoGFVOh0

レバかけて空売りしたらめちゃ儲かる



4: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:22:00.72 ID:IVgRd6qV0

こんなん何に使うんやとみんな思ってしまった



5: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:22:35.27 ID:daD/fkS5a

労働の感謝に酔いしれとけモルモット共



7: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:22:51.53 ID:IVgRd6qV0

12月くらいのブームで参入してきたなんJ民は殺されてもうやめたんか



12: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:23:50.82 ID:bu/5ZyYx0

ワイのオーガちゃん最近マシな動きしてて草はえる



13: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:24:00.60 ID:HkUK9h14M

こういうのは話題になってから飛びついても遅いんだよ



18: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:24:47.42 ID:IVgRd6qV0

>>13
せやな



14: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:24:01.93 ID:kS8sRefq0

もう養分は全員フェードアウトや



15: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:24:07.48 ID:E+mcTk4H0

大学生が流行りで手付けた地点で終わりよ



24: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:25:33.73 ID:IVgRd6qV0

>>15
たしかにな



19: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:24:49.79 ID:CCeoJOB20

投機屋に煽られただけ



21: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:25:04.11 ID:DyCm8VNi0

あの上げ方で200万で掴むようなやつは焼かれてもしゃーないアホすぎるわ
ワイも買ったけど



23: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:25:32.33 ID:O4/LJC8M0

ケネディの靴磨きが株の話したら終わりって言葉通り5chで話題になったら終わりやったな
チューリップバブルから人間って変わってないんやなって



31: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:26:33.99 ID:LHIGApJI0

>>23
まだ靴磨きのフェーズじゃないと思うけどな



27: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:25:54.69 ID:LqGO5b/a0

言い出しっぺの開発者だけは絶対儲かる仕組みやろ所詮
仮想とか原価0円やんけ



141: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:45:05.85 ID:XVkN3ATe0

>>27
原価0円(コスト0円ではない)



29: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:26:19.58 ID:CCeoJOB20

次のバブルは10年後やから、準備するで



35: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:27:59.77

煽るだけで倍々に増えるからほんま楽やったわ
またワイが儲かる話あれば流行らせたるから頼むでw



36: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:28:11.86 ID:IVgRd6qV0

誰でも楽に儲かるなんてありえないのになんで信じてしまうのか



37: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:28:16.50 ID:tVG5sSHC0

早く投機筋は消えてほしいわ
イーサの開発者もブチ切れてるやろ



38: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:28:18.90 ID:LHIGApJI0

リップル400民モナコイン2800民とかいう伝説の存在



39: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:28:30.44 ID:Sz+29XT/0

去年が異常過ぎた



40: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:28:36.86 ID:CCeoJOB20

今回の暴落で焼かれたイナゴ達

301 承認済み名無しさん 2018/01/21(日) 07:45:30.08 ID:6bq47d/X
殺せ殺せ俺を殺せ
リップルに600万350円で入れてるから売れないし損切りしてももうそこまで安く買えなそう
200円以上の時に売って100円の時に400万で買い戻せば17000枚が40000枚に出来た
そんで200円近くまで行けば元になってた
下手過ぎて人生オワタ( ^ω^ )


45 承認済み名無しさん 2018/01/20(土) 22:02:52.30 ID:tI5tyRaK
仮想通貨で損失を出してる俺が言うことじゃないかもしれんけど、今までは確かにダメだった。

だけど次の一歩、希望の一歩が未来を変えるかもしれない。

やらずに死ぬより、やって死ぬわ

ネム XEM 買い増し。

月まで行こーや!!!!!


129 承認済み名無しさん 2018/01/21(日) 20:45:27.80 ID:RL37mI00
この歳になっても親に甘えてる自分が情けない。
ほぼパラサイトみたいな状況を抜け出したい。

掴み取らなきゃ…

次は上手くいく、救いの手は届く



41: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:29:04.15 ID:acKYM9jz0

靴磨きとは言わんがどちらかと言えばITバブルに似てた
最近は「それブロックチェーンでやる必要あるか?」って感じのコインが根拠なく値段上げてたしまあバブルやったな



46: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:30:01.91 ID:LHIGApJI0

>>41
開発者逃亡したコインが10倍100倍になるのみて末期やと思ったわ



48: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:30:25.51 ID:IVgRd6qV0

>>41
誰もブロックチェーンなんて興味ないぞ
ゲームのキャラクターみたいな感じで好きなコイン選んで課金してたんや



44: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:29:17.38 ID:fwZNx+LWd

???「仮想通貨で設けた奴がいるんやってな。税金を上げておいたゾ」



47: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:30:04.92 ID:vwbNlhty0

リップル、オーガー、リスクは覚醒したんか



52: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:30:56.35 ID:+AuSuGyh0

リスクは割と夢あると思う



53: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:30:59.45 ID:tVG5sSHC0

仮想通貨は今後普及すると思うけど、仮想通貨投資で儲かるかは別問題やな
むしろ仮想通貨が普及するとメリットが大きい業界の株買っておいた方がええやろ



55: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:31:22.81 ID:2aGqk9W10

空売りが流行ればまた上がるんちゃう、知らんけど



57: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:31:32.08 ID:YT6AdBqZ0

言っとくがこういった賭け事は1割しか儲からん
その一割も運の奴とガチで熟考した奴や



62: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:32:53.02 ID:hU8IvuOb0

btc140万ワイ、………



64: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:33:09.84 ID:wD/a4YUk0

マイニングする分には地道に稼げるで



68: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:33:53.24 ID:j863jwPs0

>>64
冬は暖房代わりになってよさそうやね
初期投資がネックやけど



67: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:33:50.23 ID:oo3R8h4S0

ワイは種銭さえあれば勝てた自信ある
150万までの下落からの170万
最近の100万下落からの140万

この2つの時は上がるって確信あったし実際上がった



69: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:33:54.31 ID:aWsux7afd

あれだけ買い煽りしといて何故胡散臭がられないと思ったのか



71: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:34:28.97 ID:6JGq7JYAa

自分の国の金が信じられない所はええんやけどな
今から儲けようってのはほぼ無理やし日本なら円でええわってなる



72: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:34:39.28 ID:mJE16iWyd

良いニュース なし
悪いニュース 規制強化

これで仮想通貨が上がるわけ無いやん



74: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:35:15.11 ID:su1e6w+I0

含み益が目減りするだけやしいいやろ
含み損抱えてるやつは知らん
死ぬまで塩漬けしとけセンスないぞ



75: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:35:16.97 ID:jr7NMlzud

株や為替の正攻法を勉強してるほうが何倍も得



78: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:35:29.77 ID:yZJAgnpG0

今スマホでマイニングできる仮想通貨出てきたしワイもやってみようかな



81: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:35:46.59 ID:YvtGZBiP0

もう誰もやってないな
ビットコイン死んで草コインも死んでるし



89: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:37:21.26 ID:su1e6w+I0

>>81
分散投資とかいって軒並み下げてるのほんと草
投資経験無いやつがほとんどなんやろなあ



93: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:38:34.72 ID:LHIGApJI0

>>89
仮想通貨一点張りで分散投資は草生えたわ
株とか国債なら分かるけども



101: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:39:36.40 ID:acKYM9jz0

>>89
そもそも分散投資って投資対象の種別変えなきゃ意味ないのにな
仮想通貨民の言う分散投資は駅前のマンション群を1室ずつ買って分散投資って言ってるようなもん



107: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:40:19.48 ID:PYiuBlsg0

>>89
分散投資(全部BTC建て)ほんとすこ



124: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:42:34.70 ID:su1e6w+I0

>>107
ガチホ気絶民長期投資民とかいう塩漬け思考停止野郎もすこ



133: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:43:51.50 ID:u4U7RRaed

>>124
なおチャートは気になっちゃう模様



82: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:36:15.53 ID:K26QRcNz0

今慌てて売ってる奴等はそれこそ養分なんやで



83: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:36:43.80 ID:lrasDRea0

まだ労働で消耗してるの?



85: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:37:01.45 ID:IVgRd6qV0

200円300円くらいのときにリップル買って ワイウハウハだわw って自慢してたやつは当然死んでるだろうな



90: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:37:34.61 ID:lrasDRea0

ガチで終わってスレ立たなくなった時が底やで



91: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:37:50.76 ID:+EVhG9Tm0

馬鹿が下がるリスクに気づきはじめら二度と値は上がらない



92: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:38:24.50 ID:s1GHgh/L0

各国で規制始まってるのにこれからどうあげるつもりなん?もう利益規制予告された国の奴らが売って持ってかれたやろ



94: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:38:47.97 ID:B18rkOBf0

利確なり損切なり、さっさと手放した方がええで
こんなんどんどん規制されていくわ熱が冷めて人が離れていくわ
下がる要因ばかりやん



95: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:38:57.81 ID:bEE3W9Gm0

仮想通貨をやってることを売りにする地下アイドルとか出てきてる時点で靴磨きそのものやろ



97: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:39:01.26 ID:auFNUvxTd

損してるやつなんてここにはおらんやろ?
年始に爆死するのはアホでも予想できたしな
売らなかった能無しなんておらんやろ



103: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:39:50.24 ID:a6WQD1bO0

価値がないなら0円にならなきゃおかしいんだよなぁ



106: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:40:12.65 ID:mXdzP9sg0

むしろ買い時やぞ
ほんで悲観してたやつを煽るスレが立ったら売り時や



113: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:40:49.69 ID:IVgRd6qV0

>>106
言うほど悲観的か?まだ余裕で上がると思ってるやつらばっかやぞ
ここから更に下げる可能性もあるのに



109: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:40:40.56 ID:uXd6+LYn0

FXに戻ったわ



112: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:40:48.88 ID:MMFTufPX0

一握りの金持ちに左右されるギャンブルってもうわかんねえな



114: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:41:06.78 ID:9+SIk+iZ0

わいはBTCとETHの2つに絞ったで
もう草コインは落ち目やろどの運営もガバガバやし



122: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:42:08.47 ID:ihhkPPk+0

煽ってたやつが売って利確した途端にガチホしろも言われなくなった



127: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:42:54.74 ID:s1GHgh/L0

今が底民は損切り民の餌にされるだけやぞ



128: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:43:18.51 ID:Va8qJRre0

イーサだけ信じて気絶してるわ



132: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:43:46.18 ID:kJ3ZdjRSM

40倍までいったのにいきなり7倍位まで下がったわ



136: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:44:13.69 ID:pUr9HjjX0

草コインって開発がもうやーめたwされたら価値0やろ?
あほくさいな



170: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:49:37.69 ID:jgjo9J4Da

マジで人消えてるな



171: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:49:41.16 ID:VY0axFi/0

買い煽りガイジが全く出てこなくなったのがいい証拠だな
業者なのかただのホルダーだったのか知らんが



200: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:53:15.36 ID:jgjo9J4Da

>>171
売り煽りするやつより買い煽りするやつの方がクズだからな
ねずみ講みたいなもん



173: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:50:07.00 ID:iNJPNjiy0

出川を信じろ



181: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:51:12.37 ID:CCeoJOB20

貧乏人から吸い上げた金はどこに行ったんや?



182: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:51:13.90 ID:n8k7iWIy0

確かに下がってるけどマイナスになってるやつは少ないだろ、ワイもまだ全然プラスだし
煽ってるやつは誰に向けて煽ってるんや



197: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:53:05.91 ID:tVG5sSHC0

>>182
仮想通貨やってなくてよかった、年末に利確して良かったと安心したいんやろ
基本的に雑魚



191: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:52:27.58 ID:cS2Oonfz0

レバレッジでアホほど儲かっとるわ

なおネムの含み益は返ってこん模様



115: 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:41:07.93 ID:+AuSuGyh0

終わったかどうかは2月入っててから決まるんちゃう
大方2月から良くなると予想されてるから、ここで状況変わらんかったら流石に終わりかも



引用元: http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1516720872/

関連記事

* Category : 経済・金融

* Comment : (0) * Trackback : (0)

オススメサイトの更新情報

オススメサイトの更新情報

コメント

まだコメントされていません。コメントお願いします><

コメント投稿

(空欄だと「名無し@ベアード」になります)

「>>レスNo」で本文レスへのポップアップ付きアンカーコメントになります。

「※コメントNo」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーコメントになります。

URLが含まれると投稿出来ませんのでご注意ください。

他ブログオススメ記事

他ブログオススメ記事

アクセスランキング ブログパーツ