高速検索ソフト Everything Search Engine Version 1.3.4.676bリリースPC内のファイルを高速で検索するソフト「Everything」
最新バージョンであるβ版が更新され
Version 1.3.4.676bが公開されました
怒涛のアップデート
ここの所頻繁に1.3系のアップデートが行われています
1.3.4.670b > 1.3.4.676b
更新点
Version 1.3.4.671b
・fixed an issue with duplicated everything filters
・added xbutton support
・added browser back/forward key support
Version 1.3.4.672b
・fixed an issue when installing the x64 version over an existing x86 install
・added ini option keep_missing_volumes
Version 1.3.4.673b
・fixed an issue with paths in bookmarks
Version 1.3.4.676b
・added ini setting menu_escape_amp to use custom & shortcuts in menus
・fixed an issue when renaming a file and losing focus
(See list of changes)
everythingフィルターの複製問題の修正
xbutton サポートを追加しました
ブラウザーの戻る/進むキーのサポート
既存の x 86 バージョンに x 64 を上書きインストールする時の問題を修正しました
ini オプション keep_missing_volumes の追加
ブックマーク内のパスの問題を修正
ini 設定 menu_escape_amp を カスタムとショートカット メニューに追加
ファイル名の変更でフォーカスを失う問題を修正しました
Everythingとは
Everything Search Engine超高速なファイル検索ソフト
複数のHDDからまとめて検索
ファイル名や条件で絞り込み
なども出来ます
インデックス型ですが
インデックスの作成が高速なので気になりません
1.2系が正式版、1.3系のβ版ですが
現状、1.3系も十分安定してきているし
1.2より使いやすくなってるのでオススメです
Zip版は解凍すれば
そのままインストール不要のポータブル版として利用できます
Everything Search Engine
- 関連記事
-