カテゴリ
タグ
以前の記事
2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 お気に入りブログ
晩ご飯日記 Another Diary 新館 Non-Fiction(Remix Version) blogリンク たまごの距離 かめ? PSY・Sリンク ココロに届けハートアイランド 大きな伽羅の木の下で 最新のトラックバック
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2007年 03月 23日
さて、まずはQuartz Composerを使ってゲームで使う3D空間を作ってみよう。Quartz Composerについての解説記事は、Cocoaはやっぱりが詳しいので、一度目を通しておくといい。とりあえず、入門編くらいはひととおり読んでおこう。
Quartz Composerを起動すると、まずテンプレート選択の画面が表示されるんだが、今回はテンプレートは使わないので「Cancel」をクリックして「File」メニューから「New」を選ぶ。こうするとまっさらなqtzファイルが作られる。 まずは空と地面を作っておこう。空にはRendererのGradientパッチを使用する。パッチを置いたら、インスペクタを使って空っぽい感じの色にする。 次は地面。これにはSpriteパッチを使用する。とりあえず地面ぽい色にしたら、WidthとHeightを3にしておく。そのままだと地面じゃなくて壁になってしまうので、X軸にそって90°回転させておく。 しかし、Spriteは厚みの無い板みたいなものなので、このようにしてしまうと、せっかく置いた地面が全く見えなくなってしまう。このままではまずいので、少し角度をつけて地面が見えるようにしよう。パッチの中から3D Transformationを選ぼう。さっき置いたSpriteパッチをカット&ペーストで3D Transformationパッチの中に入れてから、3D Transformationのインスペクタで、Rotation Xを5、Translation Yを-0.3にしておく。 これで斜め上から見下ろす感じの画面になるはずだ。
by uchya_x
| 2007-03-23 20:11
| プログラミング
|
ファン申請 |
||