★★更新日/番組★検索は視聴率速報 ドラマ名+視聴率推移

【テレ東 音楽祭(3) 2016視聴率】



CATEGORYテレ東音楽番組
人気ドラマ:【Fcast バラエティ視聴率速報】
テレ東 音楽祭(初)
2014年6月26日(木)夕方6時30分~夜9時11分
第1部【モクハチ!今夜だけ木曜6時半のコンサート】
【視聴率】*9.7%
第2部【慣れない生放送 ドタバタですいませんSP】
2014年6月26日(木)夜9時15分~夜11時24分
【視聴率】*7.4%
【テレビ東京開局50周年特別企画】
“日本人が歌いたい日本の名曲をみんなで歌おう!”をコンセプトに、未来へ歌い継いでいきたい曲を、50年の歴史を振り返りながらテレビ東京らしい演出で見せていきます!
【総合パーソナリティー】所ジョージ
【司会】宮本隆治、松丸友紀(テレビ東京アナウンサー)
【出演歌手】
北島三郎、五木ひろし、由紀さおり、八代亜紀、千昌夫、天童よしみ、坂本冬美、藤あや子、夏川りみ、氷川きよし、海援隊、キング・クリームソーダ(妖怪ウォッチOP曲)ほか(順不同)
【VTR出演】
高橋真梨子、松田聖子 ほか
【番組概要】
安定した人気を誇る「木曜8時のコンサート」でタッグを組む宮本隆治と松丸友紀を司会に「モクハチ」をさらに豪華にバージョンアップ!満員の観客で埋まる五反田ゆうぽうとから生放送!日本を代表する歌手が日本の名曲を歌い上げます!

テレ東 音楽祭(2)【ようこそテレ東へ~MC国分太一で今夜だけの4時間半生放送】
【視聴率】*5.8% 
2015年6月24日(水) 18時30分~22時40分
【総合MC】国分太一(TOKIO)
【進行】大橋未歩(テレビ東京アナウンサー)
【出演アーティスト】TOKIO、KinKi Kids、NEWS、関ジャニ∞、Hey! Say! JUMP、ジャニーズWEST、AKB48、SKE48、NMB48、HKT48、乃木坂46、Dream5、モーニング娘。OG、モーニング娘。’15、カントリー・ガールズ、ゴールデンボンバー、高橋真梨子、研ナオコ、八代亜紀、荻野目洋子、渡辺美里、槇原敬之、岸谷香、TRF、華原朋美、氣志團、一青窈、スキマスイッチ、ポルノグラフィティ、Superfly、JUJU、秦基博、西野カナ、SEKAI NO OWARI、GENERATIONS from EXILE TRIBE、きゃりーぱみゅぱみゅ、城南海、鈴木亜美、夏川りみ ほか

テレ東音楽祭2016“思わず歌いたくなる!最強ヒットソング100連発”
【視聴率】*7.9%
2016年6月29日(水) 18時25分~22時48分
「テレ東音楽祭」も今年で3回目!テーマは「思わず歌いたくなる!最強ヒットソング100連発」80年代&90年代の貴重な秘蔵映像も放出!テレ東人気番組とのコラボもあるよ!
【総合MC】国分太一(TOKIO)
【進行】大橋未歩(テレビ東京アナウンサー)
【出演アーティスト】 TOKIO、KinKi Kids、V6、NEWS、関ジャニ∞、Hey! Say! JUMP、A.B.C-Z、ジャニーズWEST、EXILE THE SECOND、三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE、E-girls、GENERATIONS from EXILE TRIBE、AKB48、SKE48、NMB48、乃木坂46、欅坂46、高橋真梨子、平井堅、globe(小室哲哉&Marc Panther)×神田沙也加(TRUSTRICK)、華原朋美、PUFFY、鈴木亜美、Kiroro、コブクロ、一青窈、ORANGE RANGE、スキマスイッチ、DAIGO、西野カナ、城南海、SEKAI NO OWARI、モーニング娘。’16、きゃりーぱみゅぱみゅ、大原櫻子(順不同)
「テレ東音楽祭」に「手応え感じた」と高橋社長…ベッキー復帰の動きはなし
☆Prime Video☆Amazon Music200万曲 人気ドラマ
【Fcast バラエティ視聴率速報】
【AD】


カテゴリー::テレ東音楽番組

2014年テレ東 音楽祭(初)
【テレビ東京開局50周年特別企画】
May J.が「アナ雪」主題歌を熱唱!
▼今夜限り!再始動した後藤真希がモーニング娘。OGとともに登場!モー娘メドレーを披露
▼ジャニーズお宝過去映像を大放出!!★関ジャニはテレビ東京と奇跡のコラボ★V6のスペシャルメドレーも!
▼AKB48グループが大集合!総選挙後初、地上波テレビ登場でAKB超ヒットメドレーを!
▼ゴールデンボンバー“あの”超過激番組とコラボ!
【総合パーソナリティー】所ジョージ
【司会】国分太一(TOKIO)
【進行】大橋未歩(テレビ東京アナウンサー)
【出演歌手】TOKIO、V6、関ジャニ∞、NEWS、AKB48、SKE48、NMB48、HKT48、乃木坂46、いきものがかり、西野カナ、一青窈、森山直太朗、スキマスイッチ、華原朋美、モーニング娘。OG、モーニング娘。´14、ゴールデンボンバー、May J

2015 テレ東 音楽祭(2)【ようこそテレ東へ~MC国分太一で今夜だけの4時間半生放送】
企画内容
◆関ジャニ∞が新社屋移転予定地で歌う!
まさかのあの人も出演!?
◆テレ東に眠っていた19年前の“嵐”恥ずかしカワイイお宝映像連発!
◆演歌の女王、八代亜紀が“残酷な天使のテーゼ”を熱唱
◆“演歌の花道”と槇原敬之が夢のコラボ!さらにあの名曲も登場。
◆モーニング娘。OG大集結!
◆KinKi Kidsの豪華すぎるメドレー
◆AKBグループ&乃木坂46、夢の大集結!
◆テレ東音楽祭のためだけに作った、大人気アニメ“妖怪ウォッチ”のオリジナルアニメ
◆TRFメドレー、鈴木亜美の名曲であなたもノリノリ!
◆「元祖!大食い王決定戦」×ゴールデンボンボンバー
関連記事



コメント

ナナナに拍手。
うちはテレ東よく見るんですよ。主人はカンブリア(ダンディズムも見てたな~♪)子どもは妖怪ウォッチ、母は三匹のおっさん、自分は総本家。それでも、音楽祭って…なんかあんまピンとこない感じがあるかもです。浸透してないんだろうな。



字幕がデカくって(笑)年配の方に優しいけど、出演者はアイドルさんが多いので、なんだかチグハグして見える部分も。メリッサが聴けて懐かしかった~。もっと独りでも唄える上手い歌手の方を重宝してほしいかも。トリのTOKIOは圧巻のパフォーマンスでした。



個人的にはナナナのプロ根性に惚れました。かかった特効テープを「せっかくのステージが見えないから取って下さい」って!別会場にいる設定だから画面越しなのに(笑)画面と着ぐるみのジバニャンの扱い方も上手かった(笑)絆創膏、ニクイね。
華やかさがない、、、
ジャニーズは確かに多かったけど、
肝心の2大巨塔の、SMAPと嵐のステージがないし、
なんか華やかさに欠ける感じでした。

私も国分くんが好きなので最初だけ見たけれど、
結局地味過ぎて、チャンネル変えちゃいました。
録画して、あとでNEWSとか乃木坂ちゃんとか、
見たとところだけ見たけど。

でもテレ東は、他の局みたいに、代々木体育館とか幕張メッセとかの中継も無理だし、
独自路線でやるしかないでしょうね、、、
視聴率は・・
確かに低いですね。

音楽番組に限らず、どのジャンルも総じて視聴率が低くなったような気がするのは確かに感じます。

ドラマも15%超えたら大成功みたいな空気になってきていますし。

実はうちにも視聴率の機械をつけていた時期があります。
うちにあったのは何も操作しない方式だったので、ただどの番組を見ているのか分かるというものでしたが、他にも種類があって、世代別の視聴傾向がわかるようなものもあったと思います。

サンプル数は今の世の中、確かに少ないなぁって思いますが、一応まんべんなく社会の縮図になるような工夫がされていると思います。

今回のテレ東が低いのは私が感じたジャニーズ色やグダグダな感じが避けられたのかもしれません。

テレ東的にはどのくらい取れていたら及第点なんでしょうね・・。
えっ?
5.6%…
テレ東っていうのを除いても低いような。
なんか4月くらいから急に音楽番組含めて数字が低くなった気がする。
Mステも4月以降ずっと一桁連発してるし、これは音楽の日や音楽のちから、年末の音楽SPとかもヤバそう。
どこかのコメで見たけど視聴率を計る世帯が4月くらいから変わって男性や高齢者の多い世帯が中心になったのかも。
今のドラマやバラエティの数字でとれてるものととれてないものを見ると納得できる感じ。
いかにも男性や高齢者が好きそうなものばかり数字が高い。
テレ東の音楽番組に嵐はスケジュールやギャラの問題で出ないんだと思いますよ!
今年はみましたよ
ひとつ前のコメで悔しがっている私ですが(笑)
今年はリアルタイムで見ました。

なんだか、すっかりジャニーズの番組っていう感じでした。
嵐も、俗に飯島派閥と言われるグループも出ていませんでしたが、「国分くんが司会」というだけではない「ジャニーズ色」を感じました。

途中演歌の花道があったのも良いですね。
テレ東が誇る特色ある番組ですものね。

槙原さんが演歌を作って歌っていることに驚きましたが、やはりPopで、もう少しこぶしの練習したほうが良いよ~と、娘と二人盛り上がりました。

嵐を含め、kinkiや平成ジャンプ、それにnewsの加藤くんの若かりし頃の映像に、笑ったり驚いたり萌えたり。

グダグダな生放送はなんだかとってもテレ東らしい。
しっかりとお仕事をするナナナの存在が光ってました。
他の「しっかりした」音楽番組にない楽しさがある4時間でした。
ジャニーズとAKB多かったですね。
ジャニーズで出演していたのはトーキョーライブに出ているグループ全ていたのに嵐だけいなかったのが謎。
生放送は無理でも収録なら出れたはずなのに。
なんか嵐だけ外されてる感があった。
あとはやっぱり生の音楽番組に慣れてないのかグダグダ感も凄かった。
み・・見たかった・・
音楽祭関連、テレビ東京は完全ノーマークでした。
ひょんなことからこの放送を今日知って、某動画サイト2~3か所駆けずり回りながら拾い読みならぬ拾い視聴いたしました。

なんだかすごく楽しい雰囲気で、正直本当に悔しいです。
リアルタイムで見たかった・・・。

テレビ東京って独自路線を走っているのがなんとなく子供のころから感じられて、好きだったんですよね。
(特に夕方のアニメは今考えると完全にカートゥーン。ドボチョン一家とか、チキチキマシーン猛レースとか・・。蛇足ですみません。おまけに年がばれる。)

今も、他のテレビ局とは一線を画していて、よくネット民に褒められていますが、この音楽祭もなんだか独特の色で本当に面白そうでした。

MC席の後ろにナナナが書いてありましたが、大吉さんの声は無しだったのかな?

来年はぜひリアルタイムで視聴しようと思います。

コメントの投稿

非公開コメント

【番組感想:レビュー】
データ取得中...
'; if(new_flag == true){ new_flag_list[new_flag_list.length] = list_counter; } list_counter++; } setTimeout('changePointerInit_1();', 1); document.getElementById(comments_element_name).innerHTML = comments_list; comments_array = null; /** * */ function changePointerInit_1(){ for(i in new_flag_list){ changePointer_1(new_flag_list[i]); } } function changePointer_1(id){ var obj = document.getElementById("point_layer_1_"+id); var flag = false; if(obj.style.display == "none"){ obj.style.display = "block"; flag = true; }else{ obj.style.display = "none"; } setTimeout('setPointer_1('+id+', '+flag+')', 1); } function setPointer_1(id, flag){ var obj = document.images["point_1_"+id]; if(flag == true){ obj.src = point_image_1["minus"].src; }else if(flag == false){ obj.src = point_image_1["plus"].src; } } /** * dateのformatを取得する */ function getDateFormat_1(obj){ var str = ""; str += obj.getFullYear()+"/"; str += setDateZero_1(obj.getMonth()+1)+"/"; str += setDateZero_1(obj.getDate())+" -"; str += setDateZero_1(obj.getHours())+":"; str += setDateZero_1(obj.getMinutes())+"-"; return str; } function setDateZero_1(num){ return ((num < 10) ? "0":"")+num; }
スマホ、タブレット QR
QR
By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ

Fcastバラエティ視聴率記事
月別アーカイブ
プロフィール Profile

管理人

Author:管理人
性別 男性 20歳以上
ペット 猫
趣味 ドラマ 映画 


free counters
サイドバー2下の追尾スペース
ここに追尾させたいものを記載します。