サクラ、ホッケ、ヤリイカ、イワシ、アブ~⁉これは再挑戦決定だな‼
- 2024/04/02
- 18:00
※本ブログでは記事中に広告情報を含みます
ど~も!ダメ親父っす!
最近は、年度末にまとまった休みが取れたのだけど~
平日休みは貴重で用を済ませたり、天候により釣りに行けたのは2日間。
令和6年3月27~28日にホッケを狙いで行って来たっすよ~。
まずは、ニュース等で話題のイワシを見に行くかぁ~
到着~
凄っ‼

これは、ちょっとやってみる?
マイクロジグにサビキをつけて投げてみる。
ん!
釣れない。
他の人達は結構釣れてるのになぁ。
やっと、釣れた。
釣れたというか引っ掛かった。
口を使わないんだ!
なるほど!そういうことか~。
息絶えて、海底に沈んでる魚体もかなりいる。
残りのイワシ達も沖に戻ることなく死滅するんだろうなぁ
釣り人も結構いたけど、札幌近郊の比ではない。
平日ってこともあるんだろうけど。
さあさあ、さらに南下する。
サーフにてジムニーを。
まあまあ釣り人いるな~。
島牧辺りなんか結構いたなぁ~~~!!!
今日は平日のはずなんだけど~
海の状況はすこぶる良い。
気持ちが良い〇
今日は手頃な平磯に入りたいんだ。
そして、そこでホッケを爆釣したいんだ。
あ~もうそろそろ日が暮れる。
早いとこどっかで竿を振らねば。
あったあった。手頃な平磯が。
2投目で、ドン‼
アブやん。
40cmは超えてるけど45cmまではない。
結構な手応えだった。
しかし、キミじゃないんだよなぁ
んで、リリース。
暗くなるから早々に退散。
さらに南下。
次に目指したのはヤリイカ会場。
到着した頃にはすっかり暗くなってたね。
さすがにここまで来たら人は少ないね。
でもサクラ狙いっぽいクルマはたくさん止まってた。
( ̄^ ̄)。
サクラマス人気恐るべし。
墨跡は結構あるが、イカは見えず。
はぐれイカ1杯発見。
こいつも反応なし。
エギに見向きもしなかった。
しかし、デカい。
腹も減ったし諦めた。
地方のセイコーマートは早く閉まる。
早く買い出しに行かねば。
間に合った。
今晩はこれでおやすみ~。
翌朝は日の出前に釣場に入ろう。
令和6年3月28日
4時半起床。
駐車スペースに到着すると
お~!なんと先客がいたか~残念。
まぁ先端以外にも釣場はある。
やはり、磯場は気持ちがいい~
100均ジグでサーチする。
うんうん。なるほど。
根掛かりはしなさそうだ。
よし!
1軍ジグを投入する。
あ!
引っ掛かったじゃないか~
油断するとすぐ引っ掛かる( ̄^ ̄)。
ホッケどころか何も釣れない。
ん!
何かの生命反応を感じた。
あ!カレイだ!
あぁ~。外れた~ショック~
お土産が~
動画にも撮れてなかった。
その後は何もなし。
ジグもなくなったところで終了。
遠くに奥尻島。
また行きたいねぇ~。
ここで、山岡家。
Tシャツまであと25杯。
ん~~~これは再挑戦決定だな。
釣場を後にする頃に出会った釣り人が言うには
「サクラが回遊してくるかもしれない」と言うんだ。
なるほど~そういう感じなんだと感心する。
これまたボンズの日が続きそうだ。(笑)
ランキング参加中!クリックお願いいたします。<m(__)m>
- 関連記事
-
-
なにかが間違っている。いや、全てが間違っているかもしれない。 2024/07/04
-
ここのサクラマスはもう終わりか⁉ 2024/06/27
-
サクラマス戦記 なんとか1匹。。。 2024/06/18
-
やっぱり釣れる気がしない海サクラ 2024/04/19
-
サクラ、ホッケ、ヤリイカ、イワシ、アブ~⁉これは再挑戦決定だな‼ 2024/04/02
-
スポンサーリンク