鳥取
鳥取観光
砂丘で知られ、漫画家・水木しげる氏の関連スポットが人気

【鳥取】映画「八犬伝」のモデルが眠る大岳院と倉吉の町

取材・写真・文:

兵庫在住
訪問エリア:45都道府県

2024年9月3日更新

24view

お気に入り

写真:こごみ

2024年秋、江戸ファンタジーの大作『八犬伝』が公開されますが、そのモデルと言われている人物「里見忠義」と八犬士が眠る寺院「大岳院」が鳥取県にあります。ストーリーやモデルたちの話と共に、彼らが過ごした人気の観光スポット倉吉の町もご紹介します。

この記事の目次表示

八犬伝とは

  • 写真:こごみ

八犬伝とは、江戸時代に作家“滝沢馬琴”によって書かれた長編名作小説で、『南総里見八犬伝』『里見八犬伝』とも呼ばれている時代物ファンタジーの傑作です。

物語は、妖怪「玉梓」による里見家への呪い、そして里見家の姫君「伏姫」と神犬「八房」の悲しい因縁話から始まります。悲劇に見舞われた里見家を救ったのは、姫が持っていた護身の数珠でした。その八つの玉がバラバラにはじけ飛び、玉による運命に導かれた八人の剣士たちが集結します。

彼らは全員名前の中に「犬」の字を持ち、「八犬士」とよばれました。そして里見家にかけられた呪いを解き、里見家復興のために妖怪玉梓と壮絶な戦いを繰り広げていくのです。

モデルになった実在の人物たち

  • 写真:こごみ大岳院の境内に咲いていた鶏頭の花

まず城主のモデルになったのは房州館山十代城主“里見忠義”という人物です。この方は勢力争いに巻き込まれ、転封を命じられてこの倉吉の地にやってきます。

そしてこの大岳院の門前に居をかまえ、倉吉のためにつくしました。しかしその後、何度か居を移すことを余儀なくされ、結果29歳でこの世を去ります。

  • 写真:こごみ玉川の鯉

その際、八人の家臣たちが殿の後を追い、殉死しました。彼らは、法名にすべて「賢」の字がつけられ「八賢士」と呼ばれたのです。まさに八犬士のモデルそのものです。

そして八犬士の母的存在になる伏姫は、六代目当主の娘“種姫”がモデルであったと言われています。若くして未亡人になり、八房と山にこもった伏姫と同じように、種姫も山にこもって夫の菩提を弔いながら生涯をおくった信心深い姫君でした。

彼らが眠る大岳院

  • 写真:こごみ

大岳院は1605年に創建された曹洞宗の名刹で、モデルになった忠義や八犬士らが祀られています。殿様の墓石を取り囲むように、八賢士たちの墓が並んでいます。また、境内には八匹のかわいらしい犬の石像がありますので、ぜひ探してみてください。

ストーリーはファンタジーですので、実際に起こった事ではありませんが、馬琴がこの里見家の話を聞いて構想の元にしたのではないかと想像できます。映画では八犬士の戦いの物語と同時進行で、馬琴の人生も描かれているのも見どころです。

倉吉白壁土蔵群

  • 写真:こごみ

倉吉の町は江戸、明治から残る建造物が現存し、国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されています。川沿いに白壁の蔵が並んでいる景色は、どこを撮っても映えます。

  • 写真:こごみ

蔵や町屋をリノベーションしたおしゃれなショップやカフェがたくさんあり楽しめます。当サイトにも倉吉の楽しみ方をご紹介した記事がありますので、ぜひ参考にしてみてください。

お土産におすすめ酒蔵「元帥」

  • 写真:こごみミニサイズ 銘柄により異なるが500~600円代が主流

嘉永年間創業の160年の伝統を持つ老舗酒蔵です。通りの角のわかりやすい場所にあり、入りやすいのも魅力で、いろいろな種類のお酒だけでなく、酒かすや地酒ケーキなど酒製品もそろっています。お酒はミニサイズもあるので、お土産におすすめです。

名作と共に生き続ける里見家の人々

  • 写真:こごみ

里見忠義は倉吉に八年間在住したそうで、偶然的にもまた八の字です。神社や社殿を修復するなど事績をのこしました。里見家といえば八犬伝!というくらい、今や切り離せない存在です。映画を見る前に、また見た後で、忠義と八犬士たちが暮らした町を体感してみましょう。映画公開は気持ち良い秋の季節です。

鳥取の旅行予約はこちら


鳥取のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

鳥取のホテルを探す

鳥取の航空券を探す

(鳥取空港)

(米子鬼太郎空港)

鳥取の現地アクティビティを探す

鳥取のレンタカーを探す

鳥取の高速バスを探す

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


【西日本】家族旅行におすすめの観光地27選

ジンベエザメが見られる世界最大級の水族館「海遊館」や、パンダの飼育数日本一の「アドベンチャーワールド」、大迫力の観光放水が見られる「黒部ダム」など、西日本の家族...


初詣におすすめ!【全国47都道府県別】初詣の人出トップ寺社一覧

全国47都道府県ごとに、もっとも初詣客の多い寺社を一挙にご紹介!新しい年を迎えて初めての参拝は、たくさんの人が新年の開運祈願に訪れる、人気の寺社へ初詣に出かけて...

鳥取砂丘は冬がオススメ!?地元民だからこそ知っている冬の魅力!

雪がとけて春の息吹が感じられるようになる頃から少しずつ観光客が増し、ゴールデンウィークから夏過ぎまで、その数がピークに達する鳥取砂丘。そんな大人気の鳥取砂丘の冬...

【2024最新】中国地方の人気観光スポットTOP55!旅行者が行っている観光地ランキング

嚴島神社や原爆ドーム、出雲大社などをはじめとする中国地方の観光スポットを、トリップノートの9万2千人を超える旅行好きトラベラー会員(2024年1月現在)が実際に...

髭男ファン必見!山陰のルーツ、ヒゲダンゆかりのスポット!

日本の音楽ランキングで上位を占め、今、波に乗っている大人気バンド、ヒゲダンことOfficial髭男dism。活動拠点が島根県松江市と鳥取県米子市周辺だったことか...

この記事を書いたトラベルライター

旅と本と野球があればしあわせな毎日
興味深いものや謎に満ちたものはいろんな所に存在しています。おいしいものも食べたことないものもまだまだいっぱいある!何気ないものが思いがけない歴史を持っていたり、知らなかったことに驚いたりした時、地球って深いなあと実感する、そんな瞬間を味わいたくてあちこちうろつく日々です。
https://kogomitabi.hatenablog.com/

【岡山】映画『八つ墓村』のロケ地「満奇洞」と「笹畝坑道」めぐりはちょっと怖い

岡山には横溝正史の映画の舞台となった場所がたくさんあります。中でも有名なのが映画『八つ墓村』の洞窟「満奇洞」です。事件のお屋敷になった歴史的価値のある旧家も残さ...


【兵庫県姫路市】安富町の「かかしの里」は人とかかしがいっしょに暮らす村

四方を山に囲まれた静かな集落に、「奥播磨かかしの里」はあります。村人と見間違ってしまうくらい、かかしが山郷の風景と一体化しており、気持ちよくのんびりとしたとても...


【奈良】定番とはちょっと違う奈良みやげ9選

奈良のおみやげの定番といえば、奈良漬け、柿の葉寿司、三笠など色々と浮かびますが、今回はちょっと定番からはずれた奈良みやげを選んでご紹介。奈良公園周辺で買えるとい...

【和歌山県】みなべ町の道の駅は梅好きにはたまらないスポット!おすすめ梅みやげも

和歌山県のみなべといえば、「梅」の産地です。みなべの梅干しは全国で販売されている梅ブランド。でもみなべの梅製品は梅干しだけではないのです。お菓子、ドリンク、ジャ...

【神戸市】横尾忠則現代美術館は摩訶不思議なアート空間!カフェも楽しい

世界的にも有名な画家「横尾忠則(よこおただのり)」氏の美術館は、神戸市灘区にあります。通りを隔てて動物園と文学館が並ぶ静かな場所にありますが、外の穏やかさとは裏...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります