2025年 10月 12日
2025年7月23日から9月22日の間、神戸ウォーターフロントエリアがミッフィーに染まるサマーイベント「KOBE ...
2025年 10月 11日
2025年 10月 05日
2025年9月、連休を利用して、おそらく最後の訪問となる、大阪・関西万博へ再度行ってきました。初めて万博を訪れたの...
2025年 10月 04日
2025年 09月 28日
2025年 09月 15日
神戸ポートタワーと通販の会社フェリシモさんが運営するディックブルーナテーブルのコラボイベントが神戸のウォーターフロ...
2025年 09月 07日
2025年9月の日帰り宮古旅。レンタカーを使わない旅ということで、宮古空港から下地島空港まではみやこ下地島エアポー...
2025年 09月 06日
先日訪れた下地島空港外周、17END(ワンセブンエンド)を再訪しました。今回の目的は、下地島空港に到着する飛行機撮...
2025年 08月 31日
大阪・関西万博関連の情報を入手するため、SNSの情報を割とチェックしているのですが、万博のマスコットキャラクター、...
2025年 08月 24日
沖縄県、宮古諸島にある宮古島市に、無料で渡れる日本一長い橋があるのをご存じですか?その橋の名前は伊良部大橋(いらぶ...
2025年 08月 17日
初回投稿:2022年7月更新投稿:2023年3月追記投稿:2024年9月追記投稿:2025年3月追記投稿:2025...
2025年 08月 16日
宮古島の中心地から近い場所にあるパイナガマビーチは、宮古島市民の憩いの場として紹介されています。西側を臨むパイナガ...
2025年 08月 11日
宮古島に行ったら食べたいグルメの一つは、宮古牛ではないでしょうか。職場の上司が宮古島に行ったら立ち寄る焼き肉店、喜...
2025年 08月 09日
ジャングリア沖縄は、沖縄本島北部、今帰仁村にあるテーマパークです。2025年7月25日(金)の開業当日は、台風7号...
2025年 07月 28日
せっかくジャングリア沖縄へ行ったのなら、オフィシャルグッズやおみやげにしたいお菓子などを買いたいところです。公式ペ...
2025年 07月 27日
ジャングリア沖縄は、食事にもこだわったテーマパーク。沖縄独自の自然や文化も取り入れていることから、沖縄食材を使用し...
2025年 07月 26日
2025年7月25日(金)、沖縄北部の世界自然遺産「やんばる」の近くに大自然没入型のテーマパークジャングリア沖縄が...
2025年 07月 19日
下地島はエメラルドグリーン色の美しい海に囲まれた宮古諸島の島々の一つ。宮古島から伊良部大橋を渡り、伊良部島に上陸し...
2025年 07月 13日
美しい海に囲まれた宮古諸島の島の一つ下地島(しもじしま)は、宮古島と橋でつながる伊良部島に隣接している島で、伊良部...
2025年 07月 12日
エメラルドグリーンの美しい海に囲まれた宮古諸島の中で一番大きな宮古島は、橋でつながる離島がいくつかあります。離島の...
2025年 06月 22日
那覇市の中心地、沖縄都市モノレール(ゆいレール)県庁前駅のすぐ前にあるデパートリウボウの6階催事場で2025年6月...
2025年 06月 21日
食い倒れの街大阪。実際には倒れるまで食べることはできませんが、大阪グルメの一つ、串カツを味わいたくて、新世界へ参り...
2025年 06月 14日
2025年6月7日、スクウェア・エニックスの位置情報ゲーム「ドラゴンクエストウォーク(ドラクエウォーク、DQウォー...
2025年 06月 01日
大阪・関西万博に行くなら、可能であれば事前準備はしておいた方が良いです。関西圏以外からの旅行者にとっては荷物が増え...
2025年 05月 25日
ゴールデンウィーク明けの週末、大阪・関西万博へ行ってきました。万博といえばやっぱり各パビリオンの見学ですよね。前期...
2025年 05月 24日
2025年5月、大阪・関西万博へ行ってきました!色々言われているようで、ネガティブな印象が強い大阪・関西万博。海外...
2025年 05月 05日
東京スカイツリータウンで開催中の台湾祭へ行ってきました。雲行きの怪しい土曜日の15時過ぎ、食事のピークは過ぎていた...
2025年 05月 04日
2025年、今年はオランダの作家さん、ディックブルーナさんが生み出したミッフィーが生誕70周年という記念すべき年と...
2025年 05月 03日
ゴールデンウィーク後半、那覇は晴天からスタート。この後はお天気が悪くなるとの予報。毎年ゴールデンウィークは梅雨入り...
月イチでどこかへ旅行したいと思っている沖縄在住のOLブログ。ぬい撮りトラベラー。(ミッフィー)脳の劣化に伴い、楽しかった旅の思い出が風化されてしまうので、備忘録を兼ねて更新。国内旅行業務取扱管理者。台湾公認インスタグラマー。ジュニア・ティーアドバイザー(ChaTea紅茶教室)。トラベルjp ナビゲーター。
【9月更新】大阪・関西万博 ここでし.. 2025年9月、連休を利...
【終了】沖縄北谷で「ポケジェニック」.. 初回投稿:2022年7月...
ジャングリア沖縄を楽しむための服装や.. ジャングリア沖縄は、沖縄...
「ジャングリア沖縄」ここでしか買えな.. せっかくジャングリア沖縄...
「琉球ホテル&リゾート 名城ビーチ」.. 2022年7月に開業した...
【10月更新】大阪・関西万博はグルメ.. 2025年9月、連休を利...
延岡「ジブリ・ロボット兵のオブジェ」.. 天空の城ラピュタのロボッ...
大阪・関西万博 見たいものだらけのパ.. ゴールデンウィーク明けの...
士林夜市で屋台飯!食べ歩きマップもア.. 2023年5月の台北旅行...
大阪・関西万博 準備しておきたいこと.. 大阪・関西万博に行くなら...