fc2ブログ
  • 柴栗を渋皮煮に!🌰
            冷蔵庫に保存している「柴栗🌰」を「渋皮煮」にした!    栗の調理は手間がかかる。    鬼皮を剥いて、一晩水に浸けておく。    今回は渋皮煮なので「灰汁抜き」のために鍋にたっぷりの水を入れ、渋皮が着いたまま投入し、重曹を少量入れて加熱する。        10分ほど炊いたら、黒くなった煮汁を捨て、更に2、3回茹でこぼして灰汁抜きをする。    灰汁抜きが終わったら、渋皮のモラモ...
  • 「むかご」の塩茹で
         「むかご」とは植物の茎などに出来る種子のような塊を総称するが、一般的には自然薯や長芋の物を差す。    野山で目にするのは、自然薯の「むかご」が多い。    ウォーキング中に見つけておいた自然薯の蔓を、この時期に訪ねると「むかご」が成っている。    パチンコ玉ほどの大きさの物を摘んで収穫!    持ち帰ったら、アクを抜くため水に浸けて一晩おく。        アク抜きが終わったら、塩...
  • 柴栗🌰を甘露煮に!!
          前回、芝栗で甘栗を作ったが、冷えると渋皮が剥きにくく食べ辛かった。    そこで、栗が炊き上がった直後に鬼皮と渋皮を剥いて甘露煮にする事にした。        ただ、熱い煮栗の皮を潰さない様に剥くのは、かなり骨が折れる作業である。    今回は70個調理した!    一苦労して剥き実にしたら、砂糖水を加え弱火でトロトロ煮詰めて仕上げる。        手間がかかった分、味は良く栗の濃厚...
  • 芝甘栗🌰
          先日、拾い集めた「芝栗」を半分ほど甘栗にした。    圧力鍋を使ったので、思いの外早く作れた。    フライパンで炒って仕上げると、実が膨らんで鬼皮が外れ易くなる。    コロリと実が取れて、とても食べ易い。    小粒だが栗の風味は良く、次々と手が伸びる。    一気に20個ほど食べただろうか・・・・    秋の味覚を存分に楽しめた。        ...
  • 芝栗🌰拾い!
             「芝栗」は小粒だが栗の風味は濃い。    栗🌰よりも少し遅れて落実するので、栗拾いが終わってから芝栗拾いをする。    今年は雨が少なく、小ぶりで未成熟なイガが多いようだ。    山では野生動物たちも栗を食べる。    「猿」や「鹿」や「猪」等々。    最近では「熊」も良く人里で目撃されているので恐ろしい。        それでも周囲に注意しながら次々と拾い集め、ズボンのポケッ...

プロフィール

tqvwjbsaq1pd

京都で気ままに趣味を楽しんでいます。
川、湖、海を問わず「釣り」をしたり、「山菜採り」や「昆虫採集」に行ったり、「絵」を描いたり、「彫刻」に集中したり、「陸亀」や「猫」と遊んだり・・・

ユーザータグ

男料理 釣魚料理 多趣味 ウォーキング スローライフ 自作絵 趣味の絵 渓流釣り ペット 元野良猫 野良猫 猫のいる暮らし 色鉛筆画 アマゴ 海釣り 昆虫観察 山菜採り 鮎釣り 昆虫採集 友釣り スケッチ 料理 ホンモロコ ハンドメイド もろこ釣り あまご ヒラタクワガタ サヨリ釣り 天然鮎 安曇川 アウトドア 魚料理 釣り 山菜料理 天然あまご サヨリ ハゼ釣り 健康管理 パステル画  鮎の塩焼き 鮎の友釣り 小鮎釣り ミヤマクワガタ 滋賀県 地域猫 琵琶湖 クワガタ カブトムシ キノコ あまご釣り シンプルライフ キノコ観察 勾玉  魚の絵 魚釣り 昆虫飼育 調理  チヌ 小鯵 アクリル画 テナガエビ シーバス キノコ狩り 京都市 エサ釣り 栗拾い ノコギリクワガタ 猫の絵 腎臓結石 小鯵釣り 山菜 尿路結石 川釣り 葛川漁協 木工品 きのこ狩り 若狭大島 彫刻 模写 きのこ 鯵釣り ハゼ ヒラタケ  水彩画 秋の味覚 京都御苑 ワラビ 夜釣り コクワガタ 塩焼き  台風10号 気になるニュース 山ぶき 自然観察 千枚漬け ダイエット 小鮎 サビキ釣り 大アマゴ サヨリの刺身 芝栗 刺身 イワナ 料理レシピ 夕焼け 山歩き 色鉛筆 茅葺き民家 ネブトクワガタ 自民党 天然鰻 鰻丼 サイクリング わらび ドジャース タラの芽 コシアブラ フライ 石ころ 花粉症 クロッキー 岸田政権 むかご キャッチ&イート 大谷翔平 昆虫 脈釣り お花見 囲碁 きのこ料理 古銭収集 将棋 読書 山菜摘み サバ 彫刻刀 病気 ひらたけ のべ竿 アマゴ釣り 淡水魚釣り キス ペン画 もろこの甘露煮 パステル 淡水魚 鮒の甘露煮 みょうが しだれ桜 花粉症対策 彼岸花 鴨川 二刀流 紫蘇ジュース 実山椒 釣果 趣味の釣り 滋賀県葛川 あまごの塩焼き 猛暑 落ち鮎 湯布院 鯵の刺身 鮎の甘露煮 小浜 体調管理 菌糸瓶 尿管結石 甘栗 キノコ料理 鉛筆画 小物釣り カサゴ 太公望 釣行記 自然薯  50ー50 世界平和統一家庭連合 メジャーリーグ マゴチ 2025年 神社巡り 京都の神社 天ぷら 最強台風 米価格高騰 天然きのこ 第50回衆院選 自民党派閥裏金事件 天然石 寒波襲来 念珠  破竹 自家製 葉山椒 陸亀 ゴールデンウィーク 手作り こごみ ドライブ 木彫り 土用丑の日 蒲焼き 珍味 セイゴ 鮎料理 祇園祭 泌尿器科 小鮎料理 マハゼ 電池残量 スライゴオオサンショウウオ 鮎の放流 こどもの日 川の糸張り オオサンショウウオ 絶滅種 ゴールデンウィークの釣り 山野草 ホルスフィールド あまご料理 ロシアリクガメ 肉アレルギー わらび採り 葉の佃煮 マダニ ロシア陸亀 渓流釣行 越冬クワガタ オオクワガタ 古銭 近代古銭 昔のお金 ちりめん山椒 こごみの天ぷら 釣魚 アコウ 渋皮煮 栗ご飯 銀杏 大相撲  フオルスフィールド チャーハン症候群 食中毒 セレウス菌 鮒の煮付け 尊富士 春の味覚 ノミ 猫ノミ 素焼き ソメイヨシノ 自民党裏金処分 小林製薬 ギャンブル依存症 秋みょうが 静物画 鉛筆 水原一平 自民党裏金事件 小鮎の一夜干し 山登り 鯖寿司 土用隠れ アユイング カンナ 焼き鯖寿司 熱中症 宵々山 サナギ うるか 夏の飲み物  お盆 ご馳走 クロカナブン 台風消滅 サザエ サザエの殻 尺アマゴ 台風 台風接近 スズキ 本流アマゴ 流鏑馬 福島第一原発 滋賀県河川漁連 友釣り教室 内視鏡検査 胃癌健診  石田川 猛暑日 メンマ 食べられる野草 オリジナル 山椒の実 ペットとの暮らし    蚊取り線香 干物 小鮎の甘露煮 滋賀県安曇川 宗教 コカブトムシ テナガエビ掬い 木彫りの皿 アカイエカ 鮎の試し釣り 滋賀県北部 湖西の釣り 龍図盆 京都マラソン ざるそば 猫のいる生活 曼珠沙華 カブトムシの幼虫 ハゼの天ぷら ガーリックシュリンプ 釣果料理 麦茶 赤紫蘇 五山送り火 餌釣り 枝豆 松茸 マイワシ ハタケシメジ 輪葉葉 くちなしの実 アラカン 中谷渡船 南蛮漬け サッパ 福井県小浜 サヨリの味醂干し ヒイラギ 煮付け 新体操 自作品 湖東 葛川 野ぶき きゃらぶき 趣味 天然アマゴ アマゴの塩焼き 安曇川朽木 大同川  ワラビ採り ジョン・レノン 工芸 イラスト 2023年 漫画 三日月 カナブン 激痛 福井県 朝食 梅酒 手長エビ 唐揚げ 朝倉一文字 鯵フライ もろこ 春の風物詩 花粉症の薬 アレジオン 鳥肝 リール竿 マイナ保険証 花粉飛散 杉花粉 2024年 お買い得品 赤かぶ 春の楽しみ トコジラミ 世耕弘成 政倫審 派閥裏金問題 滋賀県近江八幡市 衝動買い 政治倫理審査会 対処法 温暖化 しぐれ煮 生乾き臭 部屋干し 梅の花 盛山文部科学相 渓流魚 護王神社 聖護院かぶら 死刑判決 岸田首相 日本猿 朝焼け 菌糸瓶飼育 猫の寿命 お買い得 チーズケーキ 裏金問題 政策活動費 感染症 人食いバクテリア すき焼き 黒毛和牛 旧統一教会 二階派 安倍派 岸田総理 裏金パーティー 政治資金規正法 国会 鼻バリア 気になる情報 安部派五人衆 京都アニメーション放火殺人事件 死人に口なし 冷たいバブル 株価高騰 腎臓病薬 少子化対策 幕内初優勝 健康被害 海の温暖化 魚種 出生率過去最小 岸田内閣 支持率過去最低 宵山 菜の花畑 栃の大木 ミカン 不透明水彩 ながしま 水仙 マイナンバー アメリカカンザイシロアリ シロアリ被害 イワシの煮付け 紅麹サプリメント 支持率19% 下鴨神社 音楽鑑賞 貸金庫窃盗事件 アルマゲドン 有機フッ素化合物 趣味の世界 大雪 シマアジ 運転免許 ラファエロ 雪の影響 発がん性物 水質改善義務化質 令和の米騒動 初優勝 東電 核燃料デブり 派閥裏金事件 囲碁国際戦 猛暑日過去最多 非公認に2千万円 高齢者過去最多 熱帯夜と猛暑日 観測史上初 夕まづめ フルーツパフェ 少子化 アマゴのムニエル 人口減少 上賀茂神社 手長海老 アマゴフライ 採り 琵琶湖の深呼吸 犬の絵 全層循環 ほんもろこ 釣りシーズン あずたけ すっぽん トッカ鯵 温泉旅行 北野天満宮 ヤマメ 京都の寺社仏閣 幸福を呼ぶ招き猫 うなぎ 自然の中で 虫歯予防 猫のいる いわし 美女と野獣 トランプ大統領 ごみ問題 違法駐車 マナー違反 蜜蜂 台風予報 迷惑駐車 ワカサギすくい 月光 大文字 スイカ イチゴ 日没 アクリル キャンプ 農水省 ソロキャンプ ゴルフ アメリカ合衆国 備蓄米放出 台風被害 南京虫 吸血鬼 吸血昆虫 日本接近 散策 釣りあるある 入れ食い なまず サバの竜田揚げ 昆布締め 絵画 釣行 野球 茹で栗 クワガタ虫 揚げ物 MLB観戦 パドレス PFAS ヒラアジ 新型コロナウイルス 新型コロナ 頂き物 蜂蜜 日本蜜蜂 黒鯛 ガシラ カイワリ 自公過半数割れ 福井県犬見 ナラタケモドキ 一夜干し 長芋 旧統一教会問題 人口推計 自民党総裁選 安倍晋三元首相 萩生田光一 アケビ 秋の木の実  石細工 応氏杯 一力遼 岸信夫 自民党総裁選候補 サンマ 新総裁 サンマの塩焼き 鮮魚 秋刀魚 高市早苗 石破茂 MLB 51ー51 タマゴタケ キイロタマゴタケ 百花蜜 柴栗 男の料理 甘露煮 外来種 冷凍食品 たいやき 令和6年 寒波 肉料理 寒茸 年の瀬 三菱UFJ銀行 ハンバーグ じゃがいも料理 パワーストーンショップ パワーストーン 新型コロナ死者数 スタミナ料理 鳥肝料理 釣果記録 釣行記録 木皿 インフルエンザA型 年始 備忘録 ゲテモノ 浮き袋 味醂干し 天然キノコ 勾玉作り 黄金鯵 お造り 魚の煮付け 大漁 栗の甘露煮 渡船 真鯵 青鯵 コノシロ コハダ 小惑星アポフィス 気になる店 マアジ マルアジ ウマズラハギ 日替わり弁当 出汁巻き専門店 MVP アジフライ ちゃりこ 柴半 朽木村