「お金を貯め込みすぎた高齢者」の超せつない末路 高齢者「そんなに貯めてどうする?」が多すぎだ

✎ 1〜 ✎ 20 ✎ 21 ✎ 22 ✎ 23
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
高齢者とお金
お金を溜め込みすぎる高齢者について解説します(写真:tsukat/PIXTA)
結婚しても子どもをもたない夫婦、いわゆる「おふたりさま」が増えている。
共働きが多く経済的に豊か、仲よし夫婦が多いなどのメリットはあるものの、一方で「老後に頼れる子どもがいない」という不安や心配がある。
そんな「おふたりさまの老後」の盲点を明らかにし、不安や心配ごとをクリアしようと上梓されたのが『「おふたりさまの老後」は準備が10割』だ。
著者は「相続と供養に精通する終活の専門家」として多くの人の終活サポートを経験してきた松尾拓也氏。北海道で墓石店を営むかたわら、行政書士、ファイナンシャル・プランナー、家族信託専門士、相続診断士など、さまざまな資格をもつ。
その松尾氏が、お金を溜め込みすぎる高齢者について解説する。

「お金を残しすぎる高齢者たち」の問題

2019年頃、「老後2000万円問題」という言葉が話題となりました。

「おふたりさまの老後」は準備が10割: 元気なうちに読んでおきたい!68の疑問と答え
『「おふたりさまの老後」は準備が10割: 元気なうちに読んでおきたい!68の疑問と答え』(書影をクリックすると、アマゾンのサイトにジャンプします。紙版はこちら、電子版はこちら。楽天サイトの紙版はこちら、電子版はこちら

これは金融審議会「市場ワーキング・グループ」が公表した報告書による「老後30年間で約2000万円の金融資産が不足する可能性がある(平均的な高齢夫婦の場合)」という指摘です。

では、実際はどうでしょうか。

総務省の「家計調査(貯蓄・負債編)」(2023年)によれば、60~69歳の平均貯蓄額は2432万円、70歳以上では2503万円となっています(2人以上の世帯)。

平均だけを見れば、十分クリアしていることになりますね。

しかし、あくまでもこれは平均値です。

実際には「貯蓄ゼロ」の世帯もあれば、5000万円オーバーから億単位のお金を持っている方もいます。

もちろん、お金がなさすぎるのは不安なものですが、実際には年金+α(少々の貯蓄)でも、意外に暮らしていけているという人が多いのも現状です。

「なければないで、なんとかなる」という考え方もあるのです。

むしろ私が問題だと思うのは「お金を残しすぎる高齢者たち」の問題です。

次ページ80代ではお金を使えない
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事