トーフスキーの旅日記・飲んで飛んで食ってまた呑む

CALのエメラルド、JALはJGC、ANAではSFCと三大アライアンスステイタスホルダーの旅と酒の記録

TOP >  雑記・計画・TIPS集 >  和田金に松阪牛を食べに行こう♪2022年12月

和田金に松阪牛を食べに行こう♪2022年12月

2022年11月に新車を購入しました。
スズキのスイフトスポーツっていう車。
マニュアルミッション車にしました。
マニュアルミッションに乗るのなんて学生の頃以来。
なので、車とトーフスキー自身の慣らしを兼ねて2022年11月に四国一周してきました。

購入した新車の慣らしを兼ねて四国一周旅行に行こう♪2022年11月

購入した新車の慣らしを兼ねて四国一周旅行に行こう♪2022年11月

2022年11月は3年ぶりの海外旅行でタイのパタヤバンコクに行ってきました。 この旅から帰ってすぐ、追加で購入した車が納車されました。 スズキスイフトスポーツです。 通称スイスポです。 ミッションはマニュアルミッションにしました。 ものすごく久しぶりのマニュアルミッションはなかなか慣れない。 車の慣らしだけでなくトーフスキーの慣らしも必要です。 それならどこかにドライブ旅行に出か...

お陰で車も1,000キロを超えて初期の慣らしは完了。
トーフスキーもほとんど完全にマニュアルミッション車に慣れました。
しかし、車はもうちょっと3,000キロぐらいまで慣らしを続けたい。
ということで、軽く一泊二日ぐらいで慣らしドライブに出よう。
で、考えたのが三重県の松阪です。
松阪まで直接車で向かえば2,3時間で到着します。
でも、これじゃ面白くない。
紀伊半島をぐるっと回って松阪まで行ってみよう。
紀伊半島の東側に行くのなんてそれこそ学生の頃以来じゃないかと思います。

松阪ではやっぱり松阪牛でしょう。
それもやっぱり和田金で食べたい。
和田金にもとんとご無沙汰しています。
夕食に和田金のすき焼きを食べながらビールを飲もう。
そう考えてホテルを和田金に近いところで探しました。
予約したのはジャストイン松阪駅前というホテル。


[ ジャストイン松阪駅前]
ジャストイン系列のホテルで、松阪周辺では新しめのホテルです。
和田金も十分徒歩圏内。

料金は無料朝食が付いて1泊7,500円。
全国旅行支援で4,185円になりましたが、ビジネスホテルとしてはちょっと高くないですかぁ。
全国旅行支援を目当てに便乗値上げしてませんかぁ?
全国的に便乗値上げ風潮なので仕方ないですかね。

ホテルを予約したのでついでに和田金も予約しようとwebをみてみましたが、お一人様では予約できないみたい。
まあ1人ならなんとかなるでしょう。

ということで、トーフスキーの次の旅行記は2022年12月12日から2022年12月13日までの松阪旅行記となります。
この旅行記の目次はこちら。
2022.12松阪旅行記byマイカー

コメント






管理者にだけ表示を許可