田原:つまり、人口減少社会でも成長があり得る、と。
それと僕はいちばんの問題だと思うのは、つまり、
長期と短期の問題をごっちゃにしているところだと思う。
たとえば、30年後、50年後には今の人口が1億人を切って、
8,000万人とか7,000万人になると、長期的には消費は落ちるでしょうね。
でもそれと、短期の3年、4年の話とは違うでしょう。
それをごっちゃにしているんじゃないか、と。
竹中:それと、本当に10年、20年のタームだと、
移民を受け入れればいいんですよ。それで、普通は
アメリカでもオーストラリアでも成長戦略を議論する場合には、
必ず最初に移民の問題を議論するんです。
経済成長に必要な人材確保に移民受け入れの議論は不可欠
田原:なんで移民の議論は出てこないんですか??
産業競争力会議で移民の議論なんか出てこないじゃないですか。
竹中:いや、私はしていますよ。
他の人が賛成しないから出てこないんですね。
私は産業競争力会議の議論で最後の最後まで言っています。
「移民」という言葉だといろいろイメージするものがあるので、
「経済成長に必要な人材確保と人材交流については、
官房長官の下で長期の議論をする場所を作ってほしい」
というふうに言っています。
田原:ただ、移民に対する反対の議論としては、
「日本は島国なんだ、ヨーロッパみたいに山ひとつ川ひとつで
国境が隔てられているなら元々いろいろな民族が
入ってきているからいいんだろうけど、日本は島国で
周りは海なんだから移民は無理じゃないか」という議論がありますね。
これはどうですか?
竹中:オーストラリアも島国ですよね。大きな島国なんですが、
オーストラリアの最大の戦略は移民戦略です。
イギリスにも移民はいます。だから、為にする議論ですね。
とにかく「イヤだから」ということで島国だとか
言っているのが見え見えの議論なので、
もうちょっと考えたほうがいいと思いますね。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/36315?page=4
16: マシンガンチョップ(チベット自治区) 2013/09/30 01:39:46 ID:A2cN1m2f0
オーストラリアとアメリカとかを手本にするのは
机上の空論だとおもうが
203: アンクルホールド(千葉県) 2013/09/30 02:27:02 ID:4lyHe3Y/0
>>1
竹中はいつもアメリカとオーストラリアしか例に出さない。
どっちも移民で生まれた国。
他の国には当てはまらないんだよ。
前提が話にならないから議論の余地が無い。
移民推進者は、もっと説得力ある説明せよ。
メイドを雇うカネは無いよ。国民には。
210: エルボードロップ(庭) 2013/09/30 02:28:53 ID:6kzM7A4i0
>>1
竹中の言う事はもう聞かない
14: バックドロップホールド(チベット自治区) 2013/09/30 01:39:18 ID:rVDqxZQi0
シンガポール方式ならいいんじゃね
407: トペ コンヒーロ(内モンゴル自治区) 2013/09/30 04:03:55 ID:1OUgew05O
シンガポール方式ならいいんじゃね
407: トペ コンヒーロ(内モンゴル自治区) 2013/09/30 04:03:55 ID:1OUgew05O
>>1
シンガポールみたいに外国人出稼ぎ労働者で管理して、
仕事が終われば祖国に帰国させればいいんだよ。
なんでシンガポールの例を出さないのかねぇ。
4: テキサスクローバーホールド(神奈川県) 2013/09/30 01:35:08 ID:yBzDutUM0
移民を受け入れるより老人を国外放出するほうがいい
6: セントーン(茸) 2013/09/30 01:35:43 ID:XUsKphcN0
やるとしても特亜は対象外の方向で
5: ラ ケブラーダ(茸) 2013/09/30 01:35:18 ID:S2BnrcUZ0
移民に国籍制限つけると差別になんだろ?
だったら無理でしょ
入れたくない国のやつだっているっつーの
13: アトミックドロップ(埼玉県) 2013/09/30 01:38:19 ID:wF0LcX8Y0
移民を受け入れて 経済的に成功した国は無いよね
アメリカは大失敗をしている特に黒人
>>13
移民を入れないと今より酷かったという発想はないのか。
>>29
人種格差があるなら移民は有効
自由平等を謳ってるなら移民はコストバカ高で文化破壊
そんなの数百年前から分かりきってる
平蔵は前者が成立する条件を分かってない
>>57
奴隷貿易の時代と違って、
人権社会で人間の金銭的価値がバブル状態だもんな現代は
本体価格は安くても、維持費がクソ高い外車を
延々修理しながら使わされるようなもん
>>757
労働力は、販売されるためにあるもんじゃない。
人間社会は、商品じゃなく人間が主体なのに、
なんで消耗品とか価値がバブルとかになるん?
>>763
例えも許されないと物事もわかりやすく説明できなくて
どんどん情報格差が
就活生が売り手市場とかいうじゃない
12: バズソーキック(チベット自治区) 2013/09/30 01:38:03 ID:imF8Ict/0
移民を受け入れて 経済的に成功した国は無いよね
アメリカは大失敗をしている特に黒人
29: ジャンピングDDT(愛知県) 2013/09/30 01:44:31 ID:YyupUHhT0
>>13
移民を入れないと今より酷かったという発想はないのか。
57: 河津落とし(兵庫県) 2013/09/30 01:50:04 ID:lHSJ0fIE0
>>29
人種格差があるなら移民は有効
自由平等を謳ってるなら移民はコストバカ高で文化破壊
そんなの数百年前から分かりきってる
平蔵は前者が成立する条件を分かってない
757: 断崖式ニードロップ(和歌山県) 2013/09/30 08:29:13 ID:5VSSWAtx0
>>57
奴隷貿易の時代と違って、
人権社会で人間の金銭的価値がバブル状態だもんな現代は
本体価格は安くても、維持費がクソ高い外車を
延々修理しながら使わされるようなもん
763: チキンウィングフェースロック(関東・甲信越) 2013/09/30 08:31:46 ID:XvdDWHn/O
>>757
労働力は、販売されるためにあるもんじゃない。
人間社会は、商品じゃなく人間が主体なのに、
なんで消耗品とか価値がバブルとかになるん?
987: ダイビングフットスタンプ(dion軍) 2013/09/30 10:27:12 ID:+0vjTksP0
>>763
例えも許されないと物事もわかりやすく説明できなくて
どんどん情報格差が
就活生が売り手市場とかいうじゃない
12: バズソーキック(チベット自治区) 2013/09/30 01:38:03 ID:imF8Ict/0
竹中は売国奴だな
291: ジャンピングパワーボム(家) 2013/09/30 02:56:15 ID:0/97iT+10
>>12
違いねえ
425: マシンガンチョップ(茸) 2013/09/30 04:13:25 ID:ASD7UXd00
>>12
売国奴を重用する安倍政権こそ売国奴なんだが
905: 不知火(北海道) 2013/09/30 09:22:22 ID:T0D08u5j0
>>12
竹中は米国の指示通りにやってるだけ
8: かかと落とし(静岡県) 2013/09/30 01:37:43 ID:q1+doXqj0
竹中平蔵を重用した時点で終わってるわw
950: ダブルニードロップ(関東・甲信越) 2013/09/30 09:58:40 ID:4cPQY/8xO
>>8
日本をどんどん潰してくれる
9: ジャンピングエルボーアタック(チベット自治区) 2013/09/30 01:37:46 ID:DfEakLF80
移民を受け入れると国が右傾化する
42: アルゼンチンバックブリーカー(新疆ウイグル自治区) 2013/09/30 01:47:03 ID:IzveDn+o0
>>9
右傾化した国家ほど操りやすいものはないからなw
どこまでもユダ金に忠実な奴よw
10: 魔神風車固め(大阪府) 2013/09/30 01:37:49 ID:UdALnOMg0
移民受け入れないと100年で日本終わる
受け入れたら5年で終わる
どっちがいいか
11: ジャンピングカラテキック(dion軍) 2013/09/30 01:37:59 ID:yzZrBKo50
機械化で効率アップは考えない?
27: 16文キック(神奈川県) 2013/09/30 01:43:48 ID:nLGHxxbr0
オーストラリアは元々移民国家なんだから比較にならないでしょ
34: フェイスクラッシャー(千葉県) 2013/09/30 01:46:02 ID:/DK5rlu50
オーストラリアってイギリスから
どんどん移民して人口増えていったわけで
先住民のアボリジニって今どうなってるよ
39: 目潰し(東京都) 2013/09/30 01:46:38 ID:ge+qgqVW0
>>34
殺されまくったに決まってんじゃん
アメリカのネイティブアメリカンぐらい息してない
24: メンマ(福岡県) 2013/09/30 01:43:10 ID:NfvyfTnW0
移民入れなくても仕事のない日本人は
たくさんいるのにオレも含めて
日本人を雇ってくれよ
オーストラリアは島じゃないですよ大陸ですよ
引用元 http://www.logsoku.com/r/news/1380472413/
朝鮮 火病キチガイの刑務所 病院
中国少数民族 風土病手足口病の医療費
誰が出すか?