2016年12月04日
親父旅2016
皆さん!!
お久しぶりです!!
ってか・・・
![]()
もう誰も見て無いですよね~(自爆)
![]()
まぁ~
![]()
一応この様にオイラは元気です!!
![]()
ちなみに・・・
このお札持ってると・・・
![]()
いくら食べても♪
いつ行っても♪
無料です❤
![]()
![]()
![]()
![]()
では・・・
その内に・・・
![]()
気が向いたらUPします!!(笑)
お久しぶりです!!
ってか・・・
もう誰も見て無いですよね~(自爆)
まぁ~
一応この様にオイラは元気です!!
ちなみに・・・
このお札持ってると・・・
いくら食べても♪
いつ行っても♪
無料です❤
では・・・
その内に・・・
気が向いたらUPします!!(笑)
2015年12月06日
お疲れちゃぁ~ん!!
久しぶりの投稿・・・
![]()
これからのキャンプにはぁ~
![]()
武井君が大活躍ですね~♪
あと・・・
![]()
焚火も最高♪
それはそうと~
![]()
マジで超激ウマでした♪
![]()
堪らんかったなぁ~♪
モトさん、ご馳走様でしたぁ~!!
で・・・
![]()
次回コイツの行く手は・・・
貴方かもしtれない・・・
って事で~
御一緒して下さった皆さぁ~ん!!
お疲れ様でしたぁ~!!

これからのキャンプにはぁ~
武井君が大活躍ですね~♪

あと・・・
焚火も最高♪

それはそうと~
マジで超激ウマでした♪

堪らんかったなぁ~♪
モトさん、ご馳走様でしたぁ~!!
で・・・
次回コイツの行く手は・・・
貴方かもしtれない・・・

って事で~
御一緒して下さった皆さぁ~ん!!
お疲れ様でしたぁ~!!
2015年05月10日
2015年05月08日
2015年02月16日
お疲れちゃ~ん!!
2月14日(土曜日)のバレンタインに~
![]()
赤穂で開催されたぁ~
![]()
牡蠣キャンに~
![]()
先週に引き続き~
![]()
またまた・・・
![]()
参加させて貰ってきました!!
![]()
しかも~
![]()
二週続いての~
![]()
寄生キャンプ!!
![]()
そんでもって~
![]()
今回も・・・
![]()
な~んも作らず・・・
![]()
ただ・・・
![]()
食って・・・
![]()
喰って・・・
![]()
牡蠣料理を食べまくり!!
![]()
でもって・・・
![]()
日帰り・・・
![]()
なので~
![]()
先週に引き続き・・・
![]()
この美味しい料理の中・・・
![]()
ノンアル・・・
![]()
誘惑に負けずに頑張りました!!
今回ご一緒して下さった皆さん!!
お疲れ様でしたぁ~!!
またヨロシクお願いしま~す!!
続きを読む
赤穂で開催されたぁ~
牡蠣キャンに~
先週に引き続き~
またまた・・・
参加させて貰ってきました!!

しかも~
二週続いての~
寄生キャンプ!!

そんでもって~
今回も・・・
な~んも作らず・・・
ただ・・・
食って・・・
喰って・・・
牡蠣料理を食べまくり!!
でもって・・・
日帰り・・・

なので~
先週に引き続き・・・
この美味しい料理の中・・・
ノンアル・・・

誘惑に負けずに頑張りました!!
今回ご一緒して下さった皆さん!!
お疲れ様でしたぁ~!!
またヨロシクお願いしま~す!!
続きを読む
2015年01月27日
2014年07月27日
浜名湖うなぎ うな信♪
もうすぐ7月29日!!
ってことはぁ~
ほい!!
土用の丑の日♪
うなぎ・ウナギ・鰻ですね~♪
って事で先日ポタで行った店をプチ紹介!!
『浜名湖うなぎ うな信♪』
![]()
激選された素材を使用してくれて~
![]()
確かな味を提供してくれます♪
なのに価格は
![]()
お安いでしょ~♪
しかも~
消費税が上がった今年・・・
![]()
昨年とお値段据え置きで提供してくれてます♪
さらにクーポン利用で10%引き♪
ちなみに~
本場の浜松と同じ関東風スタイル!!
![]()
白焼きの後~
じっくりと「蒸す」ことにより余分な油が落ち~
皮はパリッと、身はふわふわトロトロ♪
では・・・
![]()
オイラの頼んだ特上が出来上がりましたよ~♪
横から見ると~
![]()
御重タワーになってました♪
ふたを開けると~
![]()
超ビッグ鰻が1本♪
では・・・
![]()
フルオープン!!
あっ!!
ちなみにご飯も大盛りにして頂きました♪
上と比べると~
![]()
う~ん・・・
こうやって比べると・・・
かなりの量ですね~!!
が・・・
勿論ペロリと普通に完食しましたよ~ん♪
『浜名湖うなぎ専門店 うな信』の営業は~
9月末頃までで~
営業時間 10:30~21:00
※日々のうなぎの入荷が限られている為、売り切れ次第終了!!
ランチ営業、日曜営業
ちなみにこのお店・・・
10月から翌年5月中頃までは~
『たい焼き専門店 井村たい焼き堂』に!!
ってことはぁ~
ほい!!
土用の丑の日♪
うなぎ・ウナギ・鰻ですね~♪
って事で先日ポタで行った店をプチ紹介!!
『浜名湖うなぎ うな信♪』
激選された素材を使用してくれて~
確かな味を提供してくれます♪

なのに価格は

お安いでしょ~♪

しかも~
消費税が上がった今年・・・
昨年とお値段据え置きで提供してくれてます♪
さらにクーポン利用で10%引き♪
ちなみに~
本場の浜松と同じ関東風スタイル!!
白焼きの後~
じっくりと「蒸す」ことにより余分な油が落ち~
皮はパリッと、身はふわふわトロトロ♪
では・・・
オイラの頼んだ特上が出来上がりましたよ~♪
横から見ると~

御重タワーになってました♪

ふたを開けると~

超ビッグ鰻が1本♪

では・・・
フルオープン!!
あっ!!
ちなみにご飯も大盛りにして頂きました♪

上と比べると~

う~ん・・・
こうやって比べると・・・
かなりの量ですね~!!

が・・・
勿論ペロリと普通に完食しましたよ~ん♪

『浜名湖うなぎ専門店 うな信』の営業は~
9月末頃までで~
営業時間 10:30~21:00
※日々のうなぎの入荷が限られている為、売り切れ次第終了!!
ランチ営業、日曜営業
ちなみにこのお店・・・
10月から翌年5月中頃までは~
『たい焼き専門店 井村たい焼き堂』に!!
2014年07月21日
姫路ポタ♪
皆さ~ん!!
お久しぶりで~す!!
オイラは元気で~す!!
って事で~
久々のUP!!
![]()
家を9時半前に出て~
まず第一目的地に10時前に到着して~
![]()
もう1台増えて~
お次は第二目的地へ!!
![]()
ほい!!
![]()
オイラの大好物♪
![]()
鰻で~す♪
いやぁ~
美味かったぁ~♪
でもって~
お次は第3目的地へ!!
![]()
連休だからかぁ~
いつもそびえ立ってる大補修用のクレーンが~
寝んねしてたので~
良い感じ~♪
でもってお次はぁ~
のどが渇いたので~
![]()
小休憩!!
ほんでもって~
小腹を満たすのに~
![]()
そんでもって~
またポタして~
![]()
コメダで涼んで~
古墳&寺巡りして~
憧れの~
![]()
スカイラウンジにお邪魔して~
![]()
ビール注いでもらい~♪
![]()
いやぁ~
楽しかったです♪
でもって~
充実した1日を送る事が出来ました!!
1日お付き合いして下さった師匠!!
お疲れ様でしたぁ~!!
また遊んで下さいね~!!
お久しぶりで~す!!
オイラは元気で~す!!
って事で~
久々のUP!!

家を9時半前に出て~
まず第一目的地に10時前に到着して~
もう1台増えて~
お次は第二目的地へ!!
ほい!!
オイラの大好物♪
鰻で~す♪
いやぁ~
美味かったぁ~♪
でもって~
お次は第3目的地へ!!
連休だからかぁ~
いつもそびえ立ってる大補修用のクレーンが~
寝んねしてたので~
良い感じ~♪
でもってお次はぁ~
のどが渇いたので~
小休憩!!
ほんでもって~
小腹を満たすのに~

そんでもって~
またポタして~
コメダで涼んで~
古墳&寺巡りして~
憧れの~
スカイラウンジにお邪魔して~
ビール注いでもらい~♪

いやぁ~
楽しかったです♪
でもって~
充実した1日を送る事が出来ました!!
1日お付き合いして下さった師匠!!
お疲れ様でしたぁ~!!
また遊んで下さいね~!!
2014年04月20日
2014年02月09日
祝・8周年 がいな製麺所♪
オイラの好きなぁ~
![]()
がいな製麺所がぁ~
![]()
今回・・・
![]()
めでたく8周年を迎えました~
はがきも届き~
![]()
早速行って来ました~
しかも今回はぁ~
![]()
釜玉うどんが100円なんですよ~♪
帰りにはぁ~
![]()
お土産も戴きました~♪
がいな製麺所がぁ~
今回・・・
めでたく8周年を迎えました~

はがきも届き~
早速行って来ました~

しかも今回はぁ~

釜玉うどんが100円なんですよ~♪

帰りにはぁ~
お土産も戴きました~♪

2014年02月03日
赤穂かきまつり2014♪
昨日・・・
2月2日(日曜日)
崩れそうだった天候も快晴に♪
って事で~
毎年恒例の~
![]()
赤穂かきまつりに行って来ましたぁ~♪
今回は今までで一番早い到着!!
会場1時間半前の7時半に到着!!
列の先頭集団に鎮座!!
ほんでもって~
![]()
ココも即買い!!
お次は
![]()
ほい!!
![]()
マイウ~♪
その後は次々と
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
でもって・・・
また
![]()
ちなみにオイラは・・・
300円でお安く~♪
牡蠣がてんこ盛りの~♪
![]()
うま煮が大好きです♪
しかし・・・
![]()
マジで・・・
![]()
凄い人だった!!
2月2日(日曜日)
崩れそうだった天候も快晴に♪
って事で~
毎年恒例の~
赤穂かきまつりに行って来ましたぁ~♪
今回は今までで一番早い到着!!
会場1時間半前の7時半に到着!!

列の先頭集団に鎮座!!

ほんでもって~
ココも即買い!!

お次は

ほい!!
マイウ~♪
その後は次々と

でもって・・・
また

ちなみにオイラは・・・
300円でお安く~♪
牡蠣がてんこ盛りの~♪
うま煮が大好きです♪
しかし・・・
マジで・・・
凄い人だった!!

2014年01月26日
えびす大黒 ブランチ学園都市店♪
昨年の11月・・・
オイラの大好きな店が閉店し・・・
新たに12月に新天地へ!!
![]()
で・・・
![]()
やっと行ってきました!!
![]()
そう!!
![]()
えびす大黒さん♪
表と裏に店舗があり・・・
![]()
まぁ~
![]()
どちらも同じですがね~
![]()
残念ながら・・・
ワンコインではありませんでした!!
(他の店舗はワンコインのままだよ~♪)
![]()
(580円の海鮮丼♪)
が・・・
![]()
(880円の上海鮮丼♪)
十分価値ありまっせ~♪
続きを読む
オイラの大好きな店が閉店し・・・
新たに12月に新天地へ!!
で・・・
やっと行ってきました!!
そう!!
えびす大黒さん♪
表と裏に店舗があり・・・
まぁ~
どちらも同じですがね~
残念ながら・・・
ワンコインではありませんでした!!
(他の店舗はワンコインのままだよ~♪)
(580円の海鮮丼♪)
が・・・
(880円の上海鮮丼♪)
十分価値ありまっせ~♪
続きを読む
2014年01月17日
2013年11月17日
えびす大黒♪
オイラのお気に入りのお店の1つ・・・
![]()
えびす大黒さん♪
![]()
美味しい魚が~
![]()
ワンコインで~
![]()
てんこ盛りに食べられるお店♪
![]()
昨日・・・
![]()
10月16日をもって・・・
![]()
兵庫本店が・・・
![]()
閉店に・・・
![]()
しかし・・・
12月6日(金)に~♪
ブランチ神戸学園都市に~♪
新しくオープンされるそうです!!
また行かなくてはね~♪
で・・・
ブランチ神戸学園都市って・・・
どこやねん!!
追記・最終日に行けて良かったぁ~♪
えびす大黒さん♪

美味しい魚が~
ワンコインで~
てんこ盛りに食べられるお店♪
昨日・・・
10月16日をもって・・・
兵庫本店が・・・
閉店に・・・

しかし・・・
12月6日(金)に~♪
ブランチ神戸学園都市に~♪
新しくオープンされるそうです!!

また行かなくてはね~♪
で・・・
ブランチ神戸学園都市って・・・
どこやねん!!

追記・最終日に行けて良かったぁ~♪
2013年09月29日
やっぱり美味い河童本舗♪
つり橋の里キャンプ場を出て~
たなかの柿の葉寿司を食べて~♪
輝オートさんで目の保養?して~
千寿の湯♪でサッパリスッキリして~
最後の締めに向かったのはぁ~
![]()
ほい!!
![]()
この近くに来たなら~
![]()
絶対に行っている~
![]()
河童本舗のラーメン屋さん♪
![]()
いやぁ~♪
![]()
やっぱ好きだわ~♪
![]()
ココのラーメン♪
で・・・
お腹も満たして~
元気に家路に帰ったとさ!!
終!!
たなかの柿の葉寿司を食べて~♪
輝オートさんで目の保養?して~
千寿の湯♪でサッパリスッキリして~
最後の締めに向かったのはぁ~
ほい!!
この近くに来たなら~
絶対に行っている~
河童本舗のラーメン屋さん♪
いやぁ~♪
やっぱ好きだわ~♪
ココのラーメン♪

で・・・
お腹も満たして~

元気に家路に帰ったとさ!!

終!!
2013年09月20日
たなかの柿の葉寿司♪
つり橋の里キャンプ場を出て~
オイラが寄り道せずに帰るわけもなく・・・
立ち寄った所・・・
![]()
それはぁ~
![]()
ほい!!
![]()
たなかの柿の葉寿司♪
やっぱ・・・
![]()
この近辺に来たらぁ~
![]()
コイツを食べないとね~
![]()
で・・・
![]()
どうせなら~
![]()
超有名店の本店でね!!
![]()
涼しいお店の中で食べさせてもらいました♪
で・・・
ココで予想外の問題発生!!
いつもは・・・
時間的にも・・・
『お腹いっぱいやから、1つだけでいいわ!!』
って言うはずの愛娘・・・
1つ食べたところで・・・
『ん!?』
『これメチャクチャ美味いやん♪』
『全部食べる!!』
って・・・
で・・・
『まだ足らん!!』
仕方なく追加注文・・・
あの~
結構お高いんですけど~
おかげさまで・・・
懐が予定以上に寂しくなってしまいました・・・
まぁ~
折角来たんだし・・・
『ヨシ!!』としますか!!
お腹も満足したところで・・・
続きを読む
オイラが寄り道せずに帰るわけもなく・・・

立ち寄った所・・・
それはぁ~
ほい!!
たなかの柿の葉寿司♪
やっぱ・・・
この近辺に来たらぁ~
コイツを食べないとね~
で・・・
どうせなら~
超有名店の本店でね!!

涼しいお店の中で食べさせてもらいました♪
で・・・
ココで予想外の問題発生!!

いつもは・・・
時間的にも・・・
『お腹いっぱいやから、1つだけでいいわ!!』
って言うはずの愛娘・・・
1つ食べたところで・・・
『ん!?』
『これメチャクチャ美味いやん♪』

『全部食べる!!』
って・・・
で・・・
『まだ足らん!!』
仕方なく追加注文・・・

あの~
結構お高いんですけど~

おかげさまで・・・
懐が予定以上に寂しくなってしまいました・・・
まぁ~
折角来たんだし・・・
『ヨシ!!』としますか!!

お腹も満足したところで・・・
続きを読む
2013年08月23日
うな修へ♪
富士ミルクランドを後にし・・・
帰りに食べるのはぁ~
やっぱり~
浜名湖に寄って~
鰻を食べないとね~♪
って言う事で~
![]()
ほい!!
![]()
またまた来ました~♪
![]()
『うな修さん』
何度も何度も呟いてますが~
![]()
オイラの一番大好物な食べ物はぁ~♪
![]()
うなぎ・ウナギ・鰻なんですよね~♪
![]()
いやぁ~♪
![]()
浜名湖周辺の鰻屋さん・・・
沢山有り・・・
今までに彼方此方の店に行きましたが・・・
オイラが一番美味しいと思った店・・・
この『うな修さん』が一番です♪
やっぱ・・・
大変美味しゅうございました♪
で・・・
満足して家路に帰ったとさ!!
帰りに食べるのはぁ~
やっぱり~
浜名湖に寄って~
鰻を食べないとね~♪
って言う事で~
ほい!!
またまた来ました~♪

『うな修さん』

何度も何度も呟いてますが~

オイラの一番大好物な食べ物はぁ~♪
うなぎ・ウナギ・鰻なんですよね~♪

いやぁ~♪
浜名湖周辺の鰻屋さん・・・
沢山有り・・・
今までに彼方此方の店に行きましたが・・・
オイラが一番美味しいと思った店・・・
この『うな修さん』が一番です♪
やっぱ・・・
大変美味しゅうございました♪

で・・・
満足して家路に帰ったとさ!!

2013年07月15日
河童本舗♪
久しぶりに~
![]()
河童本舗へ行って来ました♪
![]()
う~ん・・・
![]()
やっぱ美味い♪
で・・・
お決まりの食べ放題キムチに~
![]()
ホクホク揚げニンニク♪
![]()
コイツもおかわり出来ま~す♪
![]()
店員さんに声を掛ければぁ~
その場で揚げて出してくれます♪
なので~
『替玉と一緒にホクホク下さ~い!!』
![]()
(おかわりした方がいつも量が多い)
腹も満たしたことだし~♪
さてさて・・・
続きを読む
河童本舗へ行って来ました♪
う~ん・・・
やっぱ美味い♪

で・・・
お決まりの食べ放題キムチに~
ホクホク揚げニンニク♪

コイツもおかわり出来ま~す♪

店員さんに声を掛ければぁ~
その場で揚げて出してくれます♪

なので~
『替玉と一緒にホクホク下さ~い!!』
(おかわりした方がいつも量が多い)
腹も満たしたことだし~♪

さてさて・・・
続きを読む
2013年07月07日
そうめんの里♪
本日・・・
7月7日・・・
七夕ですね~♪
オイラはこの時期になると~
気になるイベントがありまして~
ほい!!
![]()
そうめんの里で開催される~
![]()
屋外流しそうめん♪
![]()
そう!!
![]()
この日は半額なんですよね~♪
![]()
いやぁ~
![]()
美味かったぁ~♪
今回も沢山の人出・・・
![]()
なのですがぁ~
ポールGet!!
中では・・・
![]()
今年も・・・
![]()
そうめん師匠・・・
![]()
ご苦労様です!!
愛娘達にも・・・
![]()
手伝わせました!!
7月7日・・・
七夕ですね~♪
オイラはこの時期になると~
気になるイベントがありまして~
ほい!!
そうめんの里で開催される~
屋外流しそうめん♪
そう!!
この日は半額なんですよね~♪

いやぁ~
美味かったぁ~♪

今回も沢山の人出・・・

なのですがぁ~
ポールGet!!

中では・・・
今年も・・・
そうめん師匠・・・
ご苦労様です!!

愛娘達にも・・・
手伝わせました!!
