【朗報】ハンターハンター、ジャンプで1年9カ月ぶりに連載再開

1: それでも動く名無し 2024/08/19(月) 20:17:59.84 ID:JCU8pUvqH
人気漫画『HUNTER×HUNTER』(ハンター×ハンター 作者:冨樫義博)が、10月7日発売の『週刊少年ジャンプ』45号より最新話が掲載されることが19日、集英社より発表された。最新話の掲載は2022年12月26日発売号以来、約1年9ヶ月ぶりとなる。
『HUNTER×HUNTER』は、2022年12月26日発売号に掲載された第400話を最後に週刊連載が終了。理由について編集部は「『HUNTER×HUNTER』No.401以降の掲載につきまして、冨樫先生の体調などを鑑み、先生と編集部とで相談をした結果、今後は週刊連載ではない掲載形態で皆様にお届けすることになりました」と説明。
「冨樫先生は以降の物語の執筆を続けておりますし、編集部も引き続き『HUNTER×HUNTER』の完結まで、先生のサポートを継続していきます」とし、「具体的な掲載時期・掲載方法につきましては、今後の週刊少年ジャンプ本誌にてお知らせします。今後とも『HUNTER×HUNTER』をどうぞよろしくお願いします」と伝えており、今後の掲載形態について注目が集まっていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e8a6d17a1344a868c1c19b6af5ebbea48bbcda0
『HUNTER×HUNTER』は、2022年12月26日発売号に掲載された第400話を最後に週刊連載が終了。理由について編集部は「『HUNTER×HUNTER』No.401以降の掲載につきまして、冨樫先生の体調などを鑑み、先生と編集部とで相談をした結果、今後は週刊連載ではない掲載形態で皆様にお届けすることになりました」と説明。
「冨樫先生は以降の物語の執筆を続けておりますし、編集部も引き続き『HUNTER×HUNTER』の完結まで、先生のサポートを継続していきます」とし、「具体的な掲載時期・掲載方法につきましては、今後の週刊少年ジャンプ本誌にてお知らせします。今後とも『HUNTER×HUNTER』をどうぞよろしくお願いします」と伝えており、今後の掲載形態について注目が集まっていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e8a6d17a1344a868c1c19b6af5ebbea48bbcda0
7: それでも動く名無し 2024/08/19(月) 20:22:40.91 ID:1VmiMOyH0
どうせ1巻分だけ描いてまた5年くらい休むんだろ
9: それでも動く名無し 2024/08/19(月) 20:23:06.23 ID:YPnkNhTa0
>>7
オリンピックみたいな野郎やな
オリンピックみたいな野郎やな
62: それでも動く名無し 2024/08/19(月) 20:46:27.68 ID:XrfqsoOR0
>>7
今2巻分書いてるぞ
今2巻分書いてるぞ
10: それでも動く名無し 2024/08/19(月) 20:23:13.23 ID:Dw1+SObe0
呪術も終わるし流石に登板か
11: それでも動く名無し 2024/08/19(月) 20:23:51.41 ID:0Yvqg7Fv0
結局屈したか
引き抜いた大物が滑ってるから
引き抜いた大物が滑ってるから
16: それでも動く名無し 2024/08/19(月) 20:25:23.60 ID:zCiUZcvK0
幽白のラストくらい適当でいいからもう船の話終わらせてほしい
37: それでも動く名無し 2024/08/19(月) 20:36:40.04 ID:VJl6h7qo0
>>16
暗黒大陸のネタは考えてもそこのストーリーなんて考えてないからもっと薄めるゾ
暗黒大陸のネタは考えてもそこのストーリーなんて考えてないからもっと薄めるゾ
17: それでも動く名無し 2024/08/19(月) 20:25:36.98 ID:SmYhokH70
先日ガラスの仮面が全話無料をやってて何事かと思ったらこれの前触れだったか
18: それでも動く名無し 2024/08/19(月) 20:28:13.52 ID:2hyG2UbA0
うおおおおおおおおお
20: それでも動く名無し 2024/08/19(月) 20:29:11.53 ID:ItBEDCA8d
10週やって10年休載定期
21: それでも動く名無し 2024/08/19(月) 20:30:23.73 ID:bVB0LpxA0
「どうせまた、10話だけやろなあ…」からの
限られた10話の中でどんどん新キャラ新エピ追加して
結局何やってるかよくわからんことになるアレやろ?
限られた10話の中でどんどん新キャラ新エピ追加して
結局何やってるかよくわからんことになるアレやろ?
26: それでも動く名無し 2024/08/19(月) 20:31:24.22 ID:Jujh3uPA0
これ定期購読引き止めるために月一で数ページ載せる気だろ
27: それでも動く名無し 2024/08/19(月) 20:31:58.48 ID:MclWYWUr0
ゴンとジンが会ったとこでHUNTER×HUNTERとしては完結で良かったわ
そっからはナンバリングも外してあくまでクラピカ主人公のスピンオフとしてやるべきやった
連載状況見ても展開見てもそうするべきや
そっからはナンバリングも外してあくまでクラピカ主人公のスピンオフとしてやるべきやった
連載状況見ても展開見てもそうするべきや
30: それでも動く名無し 2024/08/19(月) 20:33:41.12 ID:a64+s1EA0
>>27
新アニメの終わらせ方素晴らしいよな
新アニメの終わらせ方素晴らしいよな
34: それでも動く名無し 2024/08/19(月) 20:34:57.05 ID:x2+VJAtw0
>>27
頭脳バトルやりたかったみたいだがネンのせいで複雑になりすぎて自分でも手に余ってる感じ。
いい作品作りたいなら完全新作でやるべきだったが本人もヒットするか微妙すぎてハンタのキャラ使ったんやろな
落ち目自覚してるよ冨樫は
頭脳バトルやりたかったみたいだがネンのせいで複雑になりすぎて自分でも手に余ってる感じ。
いい作品作りたいなら完全新作でやるべきだったが本人もヒットするか微妙すぎてハンタのキャラ使ったんやろな
落ち目自覚してるよ冨樫は
38: それでも動く名無し 2024/08/19(月) 20:38:05.64 ID:bVB0LpxA0
>>34
いや念は言うほど複雑でもないやろ
今アカンくなってるのは船のせいや
船のって既に8年経ってる
いや念は言うほど複雑でもないやろ
今アカンくなってるのは船のせいや
船のって既に8年経ってる
45: それでも動く名無し 2024/08/19(月) 20:41:05.67 ID:x2+VJAtw0
>>38
だから船の話や それ踏まえて読み返してみ?
だから船の話や それ踏まえて読み返してみ?
47: それでも動く名無し 2024/08/19(月) 20:41:52.27 ID:Q42rQcsH0
>>34
もう年やから一々また世界観なんか練って考えるの面倒くさいやろぶっちゃけ
ならもう既に世界観熟して念とかいう都合の良い能力あるハンターの世界観そのまま継続させりゃええねん
そもそもゴンが親父に会って区切り付いたせいかクラピカ主人公に据えても飽きとるし始末
もう年やから一々また世界観なんか練って考えるの面倒くさいやろぶっちゃけ
ならもう既に世界観熟して念とかいう都合の良い能力あるハンターの世界観そのまま継続させりゃええねん
そもそもゴンが親父に会って区切り付いたせいかクラピカ主人公に据えても飽きとるし始末
64: それでも動く名無し 2024/08/19(月) 20:46:50.85 ID:x2+VJAtw0
>>47
ネンは自由度ありすぎて ここをこうすれば辻褄合うが新たな問題が出てくるから制限かける描写作ってぇ~奏すと今度はここが… で話がまとまらなくなってるんや
頭脳戦やるなら大体の人が使えるネンは邪魔や
世界観っつても現実の世界観やルールにゆるい特殊能力(瞬間記憶能力とか物理学詳しいとか)つけるほうがむしろラク
ネンは自由度ありすぎて ここをこうすれば辻褄合うが新たな問題が出てくるから制限かける描写作ってぇ~奏すと今度はここが… で話がまとまらなくなってるんや
頭脳戦やるなら大体の人が使えるネンは邪魔や
世界観っつても現実の世界観やルールにゆるい特殊能力(瞬間記憶能力とか物理学詳しいとか)つけるほうがむしろラク
76: それでも動く名無し 2024/08/19(月) 20:48:51.21 ID:4v4x42pP0
>>64
そういうリアル系能力バトルを初期でやろうとして結局念を出したのがハンターやん
そういうリアル系能力バトルを初期でやろうとして結局念を出したのがハンターやん
97: それでも動く名無し 2024/08/19(月) 20:54:10.50 ID:x2+VJAtw0
>>76
だから それが収集つかなくなったからリセットって話。
幽遊白書終盤→ハンタをまたやればいいんだよ。
だから それが収集つかなくなったからリセットって話。
幽遊白書終盤→ハンタをまたやればいいんだよ。
101: それでも動く名無し 2024/08/19(月) 20:55:08.09 ID:L+3rOTGN0
>>97
そんなんいいから早よハンターハンター終わらせろ
そんなんいいから早よハンターハンター終わらせろ
36: それでも動く名無し 2024/08/19(月) 20:35:31.20 ID:vPnn7XRy0
今の気が向いたら掲載スタイルだとレベルEみたいな単発で話が終わる作品のがええわな
39: それでも動く名無し 2024/08/19(月) 20:38:18.87 ID:WzP3gSTw0
まぁ幽白で後悔しとるみたいやしぶん投げエンドはプライドが絶対許さんやろうとは思うけど
放置癖あるだけで章単位で見たら全部綺麗に畳めてるんやからあと数巻で終わらす事もできるやろ
放置癖あるだけで章単位で見たら全部綺麗に畳めてるんやからあと数巻で終わらす事もできるやろ
48: それでも動く名無し 2024/08/19(月) 20:42:37.60 ID:6Du3Ifj10
ハンタの為だけにジャンプ買いたくない🥺ジャンプ+で連載してよ
56: それでも動く名無し 2024/08/19(月) 20:45:05.83 ID:a64+s1EA0
>>49
ゴ◯すぎる
ゴ◯すぎる
58: それでも動く名無し 2024/08/19(月) 20:45:41.57 ID:ItBEDCA8d
>>49
もう絵描かずにボイチャでラノベ書けよ
もう絵描かずにボイチャでラノベ書けよ
52: それでも動く名無し 2024/08/19(月) 20:43:35.21 ID:2bKRTPly0
連載再開で騒いでる奴ももう本編の内容ほとんど読んでなさそう
61: それでも動く名無し 2024/08/19(月) 20:46:11.22 ID:Obrjq55E0
2011年ぐらいは連載再開の度に大盛り上がりしてたよな
それが今となってはみんな大して興味なさそうなの時代の移り変わりを感じる
それが今となってはみんな大して興味なさそうなの時代の移り変わりを感じる
68: それでも動く名無し 2024/08/19(月) 20:47:18.26 ID:6Du3Ifj10
ハンタより単行本売れるのワンピと呪術だけやし呪術終わるから事実上ジャンプの二番手やぞ
85: それでも動く名無し 2024/08/19(月) 20:51:14.75 ID:zCiUZcvK0
1999年 旧アニメ
2004年 旧アニメラスト(OVAのGIまで)
↓7年
2011年 新アニメ
2014年 新アニメラスト(選挙編まで)
↓10年
現在
そろそろ新新アニメでまた最初から放送やな
2004年 旧アニメラスト(OVAのGIまで)
↓7年
2011年 新アニメ
2014年 新アニメラスト(選挙編まで)
↓10年
現在
そろそろ新新アニメでまた最初から放送やな
90: それでも動く名無し 2024/08/19(月) 20:52:41.47 ID:TAi1QIpS0
>>85
2014年のアニメで選挙編までやれてることにビビる
10年進んでないやん…
2014年のアニメで選挙編までやれてることにビビる
10年進んでないやん…
92: それでも動く名無し 2024/08/19(月) 20:52:48.21 ID:L+3rOTGN0
>>85
また大地を踏み締めるのか
また大地を踏み締めるのか
100: それでも動く名無し 2024/08/19(月) 20:55:05.42 ID:4v4x42pP0
>>92
地ならし定期
地ならし定期
82: それでも動く名無し 2024/08/19(月) 20:50:37.26 ID:PNNTPlEsM
ヒロアカも呪術も終わり
焦ってるな
焦ってるな
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1724066279/
![]() |

- カテゴリ関連記事
-
- アニメ『おそ松さん』2期確定か!? 作中に隠された「秋にTWOあるよ」の文字
- 【ネタバレ注意】アニメ史上最も「悲惨なバッドエンド」を迎えた作品ランキング
- 【速報】AKIRA、28日まで無料公開wwywwywwywwywwywwywwywwywwyww
- 【悲報】Netflix「日本のアニメぜんぜん人気なくて草、作るのやめるわw」
- 【速報】映画鬼滅の刃、初日で60万人動員wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】来年のコナン映画、キービジュアルが知らんキャラばっか
- 【悲報】サトシ引退wwwwwwwwwwwwwwww
- 【号泣】10代が選ぶ「泣けるアニメ」が発表。一位はもちろんあのアニメ
- アニメ『この素晴らしい世界に祝福を!』5話感想 やべぇな、今回30分ほぼ丸ごと笑いどころしかなかった
- 【朗報】2020年のテレビアニメ、あまりにも豊作過ぎるwwwwwwwwww




この記事へのコメント
