【朗報】PS5 Pro、まもなく発表か 発売から3年

1: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2023/12/12(火) 16:23:46.75 ID:7VaGYfX00● BE:323057825-PLT(13000)
ゲーム・ハードウェアのリーカーであるトム・ヘンダーソン氏とInsider GamingのヘッドがXで報告したところによると、
ソニーは今月中に次期ゲーム機PlayStation 5 Proの全仕様がリークされる見込みだという。
ヘンダーソン氏によると、ソニーは、PS5 Proの開発キットが今月中にサードパーティのスタジオに届けられ、
リーク者が次期ハードウェアを覗き見する機会が開かれるからだと考えている。
略
ヘンダーソンが返信したXポストには、新型PS5 proに関する非常に興味深い詳細が書かれていた。
もしこの噂が本当なら、PS5 Proは大幅にアップグレードされたGPUを搭載し、現行PS5に搭載されているGPUよりも2世代新しいアーキテクチャを誇ることになる。
https://g-pc.info/archives/34741/
ソニーは今月中に次期ゲーム機PlayStation 5 Proの全仕様がリークされる見込みだという。
ヘンダーソン氏によると、ソニーは、PS5 Proの開発キットが今月中にサードパーティのスタジオに届けられ、
リーク者が次期ハードウェアを覗き見する機会が開かれるからだと考えている。
略
ヘンダーソンが返信したXポストには、新型PS5 proに関する非常に興味深い詳細が書かれていた。
もしこの噂が本当なら、PS5 Proは大幅にアップグレードされたGPUを搭載し、現行PS5に搭載されているGPUよりも2世代新しいアーキテクチャを誇ることになる。
https://g-pc.info/archives/34741/
2: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2023/12/12(火) 16:24:11.70 ID:7VaGYfX00 BE:323057825-PLT(12000)
PS5 Proにはコードネーム「Viola」と呼ばれる新しいGPUが搭載され、TSMCのN4Pプロセスノードで製造されるとのことだ。
このGPUは、現行PS5の約2倍となる30個のWGPを搭載し、AMDの最新のRDNA 3アーキテクチャを採用する。
しかし、これは通常のRDNA 3 GPUではない。
このリークによれば、この新しいViola GPUは、AMDの次期GPUアーキテクチャRDNA 4に由来するレイトレーシングの改良が施されるとのことだ。
これらの機能には、BVHトラバーサル(現行PS5ではシェーダーを介して実行される)などのためのレイトレーシングのハードウェアアクセラレーションや、
NvidiaのRTX 4000シリーズGPUに搭載されているShader Execution Reordering機能に似た、RTパフォーマンスを向上させるための新しいスレッド並べ替え技術が含まれる。
また、このリークによると、新型PS5 Proには、AIワークロードを加速させるAMDの最新のXDNA2ニューラル・プロセッシング・ユニットが搭載されるという。
具体的には、ソニーが開発した特注の時間機械学習アップスケーリング技術を利用し、画像のアップスケーリング用に統合される。
どうやらソニーは、NvidiaやIntelがDLSSやXeSS技術で行っていることを、FSRのような "非AI "画像アップスケーリング技術よりも高い画質を提供できるAIによるアップスケーリングで再現したいと考えているようだ。
PS5 Proに搭載されると伝えられている最後の大きなアップグレードは、4.4GHzでわずかに高速化されたZen 2 CPUである。
これは大規模なアップグレードとは言えないが、ないよりはましだろう。
このGPUは、現行PS5の約2倍となる30個のWGPを搭載し、AMDの最新のRDNA 3アーキテクチャを採用する。
しかし、これは通常のRDNA 3 GPUではない。
このリークによれば、この新しいViola GPUは、AMDの次期GPUアーキテクチャRDNA 4に由来するレイトレーシングの改良が施されるとのことだ。
これらの機能には、BVHトラバーサル(現行PS5ではシェーダーを介して実行される)などのためのレイトレーシングのハードウェアアクセラレーションや、
NvidiaのRTX 4000シリーズGPUに搭載されているShader Execution Reordering機能に似た、RTパフォーマンスを向上させるための新しいスレッド並べ替え技術が含まれる。
また、このリークによると、新型PS5 Proには、AIワークロードを加速させるAMDの最新のXDNA2ニューラル・プロセッシング・ユニットが搭載されるという。
具体的には、ソニーが開発した特注の時間機械学習アップスケーリング技術を利用し、画像のアップスケーリング用に統合される。
どうやらソニーは、NvidiaやIntelがDLSSやXeSS技術で行っていることを、FSRのような "非AI "画像アップスケーリング技術よりも高い画質を提供できるAIによるアップスケーリングで再現したいと考えているようだ。
PS5 Proに搭載されると伝えられている最後の大きなアップグレードは、4.4GHzでわずかに高速化されたZen 2 CPUである。
これは大規模なアップグレードとは言えないが、ないよりはましだろう。
3: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2023/12/12(火) 16:24:13.84 ID:MhacBkLQ0
転売専用
7: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2023/12/12(火) 16:26:19.62 ID:eLTcBbKv0
転売ヤースタンバイ!
9: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [AU] 2023/12/12(火) 16:26:44.47 ID:NUlUIivt0
もっとソフトに力点を置くべき
11: 名無しさん@涙目です。(みょ) [DE] 2023/12/12(火) 16:30:09.83 ID:gZg2Zhsp0
>>9
家庭用テレビゲームのソフトでは任天堂にはどうやっても勝てない
任天堂のブランド力と安定感は抜群
家庭用テレビゲームのソフトでは任天堂にはどうやっても勝てない
任天堂のブランド力と安定感は抜群
61: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2023/12/12(火) 17:04:09.57 ID:IMJwwWEN0
>>11
ソニーもどこでもいっしょやサルゲッチュとか昔はたくさんあったけど
任天堂に勝てないと言うより洋ゲーにリソース割きすぎて勝手に自滅したように見える
ソニーもどこでもいっしょやサルゲッチュとか昔はたくさんあったけど
任天堂に勝てないと言うより洋ゲーにリソース割きすぎて勝手に自滅したように見える
82: 名無しさん@涙目です。(みょ) [DE] 2023/12/12(火) 17:19:56.42 ID:gZg2Zhsp0
>>61
それはあるな
任天堂は洋ゲーにはあんまり興味示さず、マリオやゼルダやポケモンを維持発展させてた
それはあるな
任天堂は洋ゲーにはあんまり興味示さず、マリオやゼルダやポケモンを維持発展させてた
13: 名無しさん@涙目です。(東京都) [RU] 2023/12/12(火) 16:30:55.19 ID:kc//WCx00
せめて現行のゲーミングPCくらいの機能無いとゲーム機買う意味ない
14: 名無しさん@涙目です。(茸) [RU] 2023/12/12(火) 16:31:50.09 ID:ye4cQorB0
モンハン出たら買う
20: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [US] 2023/12/12(火) 16:35:59.54 ID:cYRS7U/R0
モンハンワイルズ出るまでには発売してくれ
22: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2023/12/12(火) 16:38:03.72 ID:A1ttE/YT0
本体ばかりだしても遊びたいゲームがないんじゃ意味ないのよ
綺麗さより面白さなんだよ
綺麗さより面白さなんだよ
69: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2023/12/12(火) 17:15:03.55 ID:fxfo6Y6v0
>>22
だいぶ本末転倒になってきたな
だいぶ本末転倒になってきたな
24: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ] 2023/12/12(火) 16:38:39.16 ID:H4MPVbok0
買って遊ぶゲームがない
25: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2023/12/12(火) 16:39:04.15 ID:cSrAR1KD0
PS4PROの稼働率が低かったからPS5買う許可が降りない
27: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2023/12/12(火) 16:40:43.05 ID:FUgFyt2+0
ソフトがねーもん
29: 名無しさん@涙目です。(庭) [QA] 2023/12/12(火) 16:43:03.53 ID:BgnQr5D40
PS6が近々出るってことかな。コレは買ってはいけない予感。
30: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2023/12/12(火) 16:44:10.68 ID:cQ61R8s80
2年ほど前にPS5買ったのにまともなソフトあんまり出てなくてブルーレイ再生装置と化してるのに
そのうえで高性能機だすとかざけんな
そのうえで高性能機だすとかざけんな
34: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2023/12/12(火) 16:46:18.00 ID:nFPfhRSB0
仮にProとやらがリリースされてもソフトは現行PS5に合わせたレベルで作るんだろ
ガチなやつは既にPCに移行してるだろうし意味あんのかこれ
ガチなやつは既にPCに移行してるだろうし意味あんのかこれ
38: 名無しさん@涙目です。(庭) [QA] 2023/12/12(火) 16:47:12.11 ID:BgnQr5D40
俺はお手軽なSwitchに浮気してしまってほとんど起動させてないわ。
40: 名無しさん@涙目です。(みかか) [KR] 2023/12/12(火) 16:47:24.32 ID:v4mbyJA50
性能倍?10万余裕で超えるだろうに
強気価格設定で出しそうだけど売れるかな
強気価格設定で出しそうだけど売れるかな
54: 名無しさん@涙目です。(茸) [RU] 2023/12/12(火) 16:57:42.08 ID:JeAgFhoZ0
性能次第ではありだけど、あんま期待してない
56: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [KR] 2023/12/12(火) 16:58:29.81 ID:r9IiUHUL0
日本だけ10万円
60: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [GB] 2023/12/12(火) 17:03:26.65 ID:bYPsgmSN0
据え置きハード出すくらいならSwitchライクな持ち運びできるやつが欲しいわ
SteamでさえDeckとかいうの出してるのに
SteamでさえDeckとかいうの出してるのに
64: 名無しさん@涙目です。(茸) [IT] 2023/12/12(火) 17:10:27.94 ID:G7ztYOVR0
8万円ぐらいならちょっとだけ考える
67: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR] 2023/12/12(火) 17:12:50.15 ID:eE7y7TQP0
AMDがZen2からZen4に生産シフトしたいから?
68: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2023/12/12(火) 17:13:11.97 ID:iTHKXrYB0
これはありがたい。快適になるわけだし、速攻でproに乗り換えるわ。
批判している人は何にでも噛み付く野党的人間なので勝手に吠えてろ状態っすわw
批判している人は何にでも噛み付く野党的人間なので勝手に吠えてろ状態っすわw
73: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2023/12/12(火) 17:15:27.49 ID:UD78teOa0
>>68
よかったね
何のゲームして遊んでんの?
よかったね
何のゲームして遊んでんの?
78: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US] 2023/12/12(火) 17:18:04.45 ID:mrlWnOvW0
>>68
パソコン買ったほうが手っ取り早くコスパよく快適になれると思うよ?
パソコン買ったほうが手っ取り早くコスパよく快適になれると思うよ?
70: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2023/12/12(火) 17:15:11.68 ID:ambyGSAa0
あの存在感ありすぎるデザインを変えてくれたら買う
リビングに置くものなんだからPS2かPS4ぐらいシンプルでいいんだよ
リビングに置くものなんだからPS2かPS4ぐらいシンプルでいいんだよ
71: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2023/12/12(火) 17:15:14.55 ID:FmsWFHCt0
4proの爆音と買ったけどほとんど意味がなかったのは忘れない
79: 名無しさん@涙目です。(茸) [AU] 2023/12/12(火) 17:19:16.01 ID:bhNrJTPC0
PRO販売するなら既存の機器に増設できるようにしろよ
高いしたいして使ってないのに買い替えるわけねぇだろ
それと面白いソフト出せ
高いしたいして使ってないのに買い替えるわけねぇだろ
それと面白いソフト出せ
83: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2023/12/12(火) 17:20:20.97 ID:nKzBEvHe0
売り方が気に入らん
ソニーは不買
ソニーは不買
84: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2023/12/12(火) 17:20:44.50 ID:41zPv0Sr0
PS4からPro発売まで3年くらいだからもう出ててもおかしくないのか
でも高いだろうな
でも高いだろうな
85: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP] 2023/12/12(火) 17:21:11.59 ID:6TvYIgbL0
込み込み159800円
88: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ] 2023/12/12(火) 17:21:52.34 ID:GLXLNC8m0
>>85
ゲーミングPC下さい
ゲーミングPC下さい
92: 名無しさん@涙目です。(茸) [RU] 2023/12/12(火) 17:22:30.85 ID:JeAgFhoZ0
>>88
このお値段では無理ですよ…
このお値段では無理ですよ…
95: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ] 2023/12/12(火) 17:23:46.21 ID:GLXLNC8m0
>>92
そんなに出すならもう少し出してパソコン買うってことだよ
そんなに出すならもう少し出してパソコン買うってことだよ
87: 名無し(ジパング) [CA] 2023/12/12(火) 17:21:45.01 ID:XZg32j4G0
23.04TFLOPSとかでPS5の倍以上の性能らしいがいくらになるのかね
10万以下ならゲーミングPC買うより遥かに安いけど10万近くまでいったらゲーム機としてはちょっとあり得ない価格よな
10万以下ならゲーミングPC買うより遥かに安いけど10万近くまでいったらゲーム機としてはちょっとあり得ない価格よな
96: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2023/12/12(火) 17:23:53.52 ID:41zPv0Sr0
GTA6にあわせるんだろうな
99: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP] 2023/12/12(火) 17:24:29.82 ID:+4kH+dxF0
RTX4070と同等かちょい下くらいになるんかな?
2025年発売で現行機にプラス一万の税込7.7万なら破格の価格ではあるが?!
2025年発売で現行機にプラス一万の税込7.7万なら破格の価格ではあるが?!
103: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB] 2023/12/12(火) 17:26:16.10 ID:KhZNY7a10
貧乏人用に廉価版でPS5 POOR出してほしい
104: 名無しさん@涙目です。(みょ) [JP] 2023/12/12(火) 17:26:38.80 ID:gmeuDZ740
元のPS5が6万だろ。戦略価格でも10万にゃなるんじゃねえのか。
まあ今時のスマホもそのくらいするしな。
まあ今時のスマホもそのくらいするしな。
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1702365826/
![]() |

- カテゴリ関連記事
-
- 【バイオ】アンブレラ社とかいうガバ管理会社wwww
- 【悲報】プレイステーションクラシックのAmazonレビュー2.7wwwwww
- 昭和を代表する名作ファミコンゲームランキング 3位マリオブラザーズ 2位ドラクエIII
- 【画像】ワイに2019年のプレステプレイ時間で勝てるやつおるんか?
- 【画像】ライザのアトリエのライザさん、フィギュア作られ過ぎ問題
- 【悲報】eスポーツ選手、敗戦にガチギレωωωωωωωω
- かっこいいゲームのキャッチコピーで打線組んだ
- 【速報】ニンテンドーダイレクト 9日(木)朝7時~ 充実したラインナップクル━━━━(゚∀゚)━━━━!?
- 【悲報】スクエアエニックスさん、逝く 営業利益65%減 家ゲースマホゲーMMO全て爆死
- 【悲報】RPGツクールさん、Amazon評価星1が96%という凄まじい記録を叩き出す




この記事へのコメント
