【悲報】カプコン「PCゲームのMODの導入はチートと変わらない」

1: 名無しさん必死だな 2023/11/02(木) 14:09:16.94 ID:Y1YnXvDXM
一部のPCゲームでは、「キャラクターの見た目を変更する」「ゲーム内に新たな機能を追加する」など、「MOD」と呼ばれる改造プログラムを適用することが可能です。しかし、MODの使い方次第ではゲームバランスの崩壊や正常なゲームプレイが困難になる状態を招く可能性があり、ゲームソフトウェアメーカーのカプコンは、「PCゲームにおけるMODの導入はチートと変わらない」との厳しい意見を表明しています。
https://gigazine.net/news/20231102-capcom-mod-cheating/
https://gigazine.net/news/20231102-capcom-mod-cheating/
2: 名無しさん必死だな 2023/11/02(木) 14:09:27.72 ID:Y1YnXvDXM
どーすんのこれ
3: 名無しさん必死だな 2023/11/02(木) 14:09:46.98 ID:Y1YnXvDXM
あんだけ持ち上げてたのに
PCおじ😭
PCおじ😭
4: 名無しさん必死だな 2023/11/02(木) 14:09:58.22 ID:Y1YnXvDXM
MODはチート
5: 名無しさん必死だな 2023/11/02(木) 14:11:23.22 ID:77wsH9C8M
うぁぁぁぁぁ
6: 名無しさん必死だな 2023/11/02(木) 14:11:25.19 ID:ORtW+/ul0
日本語化modもチート?
9: 名無しさん必死だな 2023/11/02(木) 14:12:31.20 ID:ihJW4F++M
>>6
非公式ならチートだよ
非公式ならチートだよ
8: 名無しさん必死だな 2023/11/02(木) 14:11:49.74 ID:H1B7zgy20
じゃあsteamで出すなよ
会社に不都合があるならsteamから撤退しな
会社に不都合があるならsteamから撤退しな
10: 名無しさん必死だな 2023/11/02(木) 14:13:06.83 ID:0vkFaOWZ0
>>1
カプコンが言いたいのはここですね
>さらに、カプコンは「公序良俗に反するMODが多く公開されており、これらが広まると、製品のイメージが損なわれ、ブランディングにも影響が出ます」「本来公式にサポートされていないMODにもかかわらず、もしも一部のユーザーが正式実装された機能だと勘違いしてしまうと、ゲームへの風評被害や悪評につながる可能性があります」と注意喚起。
カプコンが言いたいのはここですね
>さらに、カプコンは「公序良俗に反するMODが多く公開されており、これらが広まると、製品のイメージが損なわれ、ブランディングにも影響が出ます」「本来公式にサポートされていないMODにもかかわらず、もしも一部のユーザーが正式実装された機能だと勘違いしてしまうと、ゲームへの風評被害や悪評につながる可能性があります」と注意喚起。
29: 名無しさん必死だな 2023/11/02(木) 14:20:30.42 ID:QvQvqX1Bd
>>10
任天堂がもしもコケてもPCに出さないであろう理由
任天堂がもしもコケてもPCに出さないであろう理由
11: 名無しさん必死だな 2023/11/02(木) 14:13:44.59 ID:0QZ4sSzRM
終わりやね
12: 名無しさん必死だな 2023/11/02(木) 14:14:01.97 ID:292KPB5P0
やってることは二次創作と一緒よね
13: 名無しさん必死だな 2023/11/02(木) 14:14:15.23 ID:s6ZOnXby0
バイオ1リメイクの扉演出カットするMODくらいは許してや
14: 名無しさん必死だな 2023/11/02(木) 14:14:31.34 ID:uWdhEN9/0
MOD禁止なんかりしたら、カプの主力Steamで全く売れんくなるけどな
16: 名無しさん必死だな 2023/11/02(木) 14:16:02.95 ID:Q4my7wBr0
カプコン、PCに向かないんじゃね。
MODでブランドイメージ気にするならCSに閉じこもってた方がいいよ。
MODでブランドイメージ気にするならCSに閉じこもってた方がいいよ。
17: 名無しさん必死だな 2023/11/02(木) 14:16:19.06 ID:TvQPuK//0
オンライン要素あるなら完全締め出しでいいけど
一人用のゲームには寛容でいてほしいわ
一人用のゲームには寛容でいてほしいわ
18: 名無しさん必死だな 2023/11/02(木) 14:17:39.37 ID:jN/7kZv6d
ブ◯を美人にするのはチート
19: 名無しさん必死だな 2023/11/02(木) 14:17:58.62 ID:o8E50umYr
ちょっとゲームバランスをいじる程度ならともかくエ◯MODがアカン
あれは本当にやめてほしいと思ってるだろうな
あれは本当にやめてほしいと思ってるだろうな
49: 名無しさん必死だな 2023/11/02(木) 14:27:50.67 ID:Pjzf6qWqd
>>19
ゲームバランスは駄目だろ
ゲームバランスは駄目だろ
20: 名無しさん必死だな 2023/11/02(木) 14:17:59.66 ID:CvaJ9bNdM
極端な例だけど
バイオのMODですって配布されたものにウイルスが入ってたら
カプコンはなにもしてないのにイメージダウンするからな
そりゃ把握できないMODを認めるなんてしないでしょ
バイオのMODですって配布されたものにウイルスが入ってたら
カプコンはなにもしてないのにイメージダウンするからな
そりゃ把握できないMODを認めるなんてしないでしょ
22: 名無しさん必死だな 2023/11/02(木) 14:18:13.54 ID:EhdgSdOaa
オンラインではやらんよ俺も
バイオRE2だからこそModを楽しんだんだ俺は
バイオRE2だからこそModを楽しんだんだ俺は
24: 名無しさん必死だな 2023/11/02(木) 14:18:45.27 ID:8Dj9jV7u0
アシュリーがブヨブヨの肥満にされてるのはちょっと可哀相だった
26: 名無しさん必死だな 2023/11/02(木) 14:19:31.93 ID:lcy+16N20
対戦ゲームだとMODで不具合でたり攻撃判定に影響あったりするんかな?
27: 名無しさん必死だな 2023/11/02(木) 14:19:41.13 ID:6eMWjJM8r
mod閉め出しとか無理だろ
嫌ならcsに絞れよ
嫌ならcsに絞れよ
31: 名無しさん必死だな 2023/11/02(木) 14:21:03.86 ID:kppLBfi80
コレに対して「嫌ならPCに出すの辞めろ」は暴論すぎるわな
というかこんなのほとんどのメーカーがそう思ってるだろうし、あくまで注意喚起や
というかこんなのほとんどのメーカーがそう思ってるだろうし、あくまで注意喚起や
32: 名無しさん必死だな 2023/11/02(木) 14:21:15.56 ID:o8E50umYr
RE ENGINEに自社製アンチチートツールを導入した流れで言ってるからね
つまり今後はMODをプチプチ潰していきますよ宣言に等しい
つまり今後はMODをプチプチ潰していきますよ宣言に等しい
引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1698901756/
- カテゴリ関連記事
-
- 【速報】ソニー公式、PS5の供給増と品薄解消を正式に宣言
- 【朗報】PS4「デスストランディング」まさかのPC版発売決定
- なんで『スプラトゥーン』はこんなに人気なのか
- 【スマブラSP】DLC第1シリーズ最後のキャラがついに発表へ
- PS5コントローラーに「息を吹きかける」機能実装キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
- 初代ポケモンの壊れ仕様で打線組んだwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】ソニーPS5の発表イベントを延期・・・抗議デモに配慮
- 俺「いとこがWiiU欲しいって言ってるんだけど」
- 【噂】RTX3000最弱仕様を搭載した「Nintendo Switch Pro」が2021年1月1日に発売か
- 【朗報】アクションゲーム「弥助シミュレーター」、アサクリシャドウズと同時発売へ




この記事へのコメント
