【朗報】iPad、iPadOS 16でPCみたいな表示が可能となる模様

1: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:52:49.10 ID:JQ/pmIMF0
ウィンドウサイズも自由に可変。iPadOS 16はMacにさらに近づく?
これまでiOSとの差別化がいまいちわかりにくかったiPad OS。しかし来週のWWDC 2022にて発表される見込みの「iPadOS 16」では、ウィンドウの取り扱いを含めて大幅な進化があるかもしれませんよ!
開発者のSteve Troughton-Smithさんの報告によれば、iPadOS 16ではウィンドウのサイズを自由に変更できるようなんです。これまでのiPadOSではスプリットビューによって画面をおおまかに分割することができましたが、今後はさらにウィンドウサイズを自由に操作できるようになるのかもしれません。
https://news.yahoo.co.jp/articles/15d0410853494471c6892b3229f25f7b9aed1569
これまでiOSとの差別化がいまいちわかりにくかったiPad OS。しかし来週のWWDC 2022にて発表される見込みの「iPadOS 16」では、ウィンドウの取り扱いを含めて大幅な進化があるかもしれませんよ!
開発者のSteve Troughton-Smithさんの報告によれば、iPadOS 16ではウィンドウのサイズを自由に変更できるようなんです。これまでのiPadOSではスプリットビューによって画面をおおまかに分割することができましたが、今後はさらにウィンドウサイズを自由に操作できるようになるのかもしれません。
https://news.yahoo.co.jp/articles/15d0410853494471c6892b3229f25f7b9aed1569
8: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:54:31.29 ID:qYQW9ysod
>>2
これするには画面狭くね?
これするには画面狭くね?
17: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:55:43.75 ID:JQ/pmIMF0
>>8
そこちょっと問題やな
そこちょっと問題やな
19: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:56:13.28 ID:j4O5qyFD0
>>8
一番でかいヤツでギリ
一番でかいヤツでギリ
3: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:53:30.42 ID:JQ/pmIMF0
こういうのでいいんだよ
5: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:54:07.46 ID:uwVzjK7R0
ただのでかいiPhoneだったからな
6: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:54:15.54 ID:paF/X/Lg0
ええやん
11: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:54:48.39 ID:vJtfpEV+a
iBoardになる日も近いな
12: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:54:58.22 ID:l1tGY3+r0
なおサードパーティ製アプは対応してない模様
39: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 09:06:41.86 ID:9LsKgwOxa
>>12
あかんやんけ
あかんやんけ
21: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:57:35.53 ID:MVA4TBsC0
全部のアプリを画面分割に対応させろや
22: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:57:53.76 ID:WDpYAj3OM
あと音再生重複もできないからこういうのすると逆に不便さが際立つと思う
23: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:57:54.61 ID:oyK2CBU0p
どうせほとんどのアプリが非対応なんやろ
今の2分割もTwitter見ながらYouTubeぐらいしか使い道ない
今の2分割もTwitter見ながらYouTubeぐらいしか使い道ない
24: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:58:20.59 ID:JlI1Zevz0
分割非対応アプリを無理やり分割できるようにしてくれんか
25: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:58:33.85 ID:Oe3IO6hU0
MacBookと同期できるなら使い分けできるわ
26: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 08:59:38.61 ID:uwVzjK7R0
せめてリモートデスクトップの性能マシにしてくれりゃいいのに
遅延酷すぎて使えない
遅延酷すぎて使えない
27: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 09:00:45.80 ID:JQ/pmIMF0
まあiPadOSはもうちょいiOSから離れるべきやしええやろ
28: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 09:03:05.63 ID:eI5IlwPCd
>>27
学校の授業でもipadがPC代わりに配られとるらしいしな
よりPCライクになった方が子供たちのためにもなるわ
学校の授業でもipadがPC代わりに配られとるらしいしな
よりPCライクになった方が子供たちのためにもなるわ
33: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 09:04:41.61 ID:JQ/pmIMF0
>>28
せやな
マウスとキーボード付けたらええ感じや
せやな
マウスとキーボード付けたらええ感じや
29: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 09:03:30.45 ID:JQ/pmIMF0
あとこれアレやで
30: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 09:03:56.03 ID:JQ/pmIMF0
12.9買わせるための策略
38: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 09:06:34.03 ID:ZubnzNNXa
Galaxy tabでええやん
42: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 09:07:39.44 ID:JQ/pmIMF0
>>38
Androidはちょっと・・・
Androidはちょっと・・・
40: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 09:06:59.12 ID:71zyZtgba
12.9から11に乗り換えたワイ憤死
46: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 09:11:37.09 ID:4ETCucRz0
少なくともウィンドウが縦分割しかできなくてサイズも変更しにくかったから、かなり嬉しいアップデート
47: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 09:13:00.93 ID:stQpK7JJ0
それmacでいいじゃん
49: 風吹けば名無し 2022/06/04(土) 09:14:30.38 ID:JQ/pmIMF0
>>47
Macだとアプリがね
iOSアプリの一部は動くけど
あとMacはタッチもできんしペンも使えん
Macだとアプリがね
iOSアプリの一部は動くけど
あとMacはタッチもできんしペンも使えん
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1654300369/
![]() |

- カテゴリ関連記事
-
- 【悲報】ソニー「Xperia買って🥺」
- 【激震】Windows7サポート終了、日本人の半数以上はMacでもLinuxでもなく「iPad一本足打法」に移行
- 【PC】Windows 11、配信開始wwwwwwwwwwwww
- 23万円払ってiPad買った結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【やったー】ダイソーの300円スピーカーが凄いと話題にwwwwwwwwwwwww
- 【画像】俺のPC環境が凄すぎるwwwwwwwwwwww
- 【📺】まだフルHDのモニター使ってる奴wwwwwwwwwwwwwwwww
- SSDくそ安くなっててびびったwwwwwwwwwwwwww
- 【超画像】みちょぱのハロウィーンコス、プリキュアブラックwwwywwwywwwy
- 【悲報】Chromeをインストールするときに使うブラウザ「Internet Explorer」、ついにサ終へ




この記事へのコメント
