【悲報】「嘘喰い」の映画、記録的な爆死

1: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 18:14:16.45 ID:e9Rui2hdd
上映館数300越えなのに未だに興収3億にも届いてない模様
2: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 18:15:17.61 ID:e9Rui2hdd
公開2週目で上映回数1日2回とかになってる模様
3: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 18:15:29.45 ID:pWZqiuRmM
約束通り喰ってやったぜお前の嘘
4: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 18:15:38.09 ID:FCi0NuVzd
クソ映画愛好家だけみにいってそう
6: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 18:15:46.96 ID:dLTMn7sBr
原作ファンからしたら「なんやこれ…」やし原作知らん人からしたら「なんやこれ…」やん
8: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 18:16:06.30 ID:pJZmfwIed
そら見えてる地雷やもん
怪獣より見えてる
怪獣より見えてる
12: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 18:16:45.32 ID:ZLYJXFA60
俳優が映画でクソみたいなアドリブいれまくったっていう話だけは知ってる
25: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 18:18:51.70 ID:UZI15rH70
>>12
頑固者すぎて監督も苦笑いしとったらしい
頑固者すぎて監督も苦笑いしとったらしい
13: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 18:16:55.26 ID:8SxKbK3Rp
ヤングジャンプってみんなこうだよな
キングダムはもちろんかぐやですら成功の部類だろ
キングダムはもちろんかぐやですら成功の部類だろ
14: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 18:17:03.35 ID:je8ikOjJr
横浜流星ファンくらいやろこの映画で得したの
16: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 18:17:09.10 ID:tNSA1MoN0
原作あってそれなりのものすら撮れない監督
18: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 18:17:23.09 ID:HwpFmVPY0
ただし内容は…
21: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 18:18:07.81 ID:8xIuZuJi0
実写化ガチャは絞ってるからな
22: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 18:18:11.00 ID:FCi0NuVzd
約束通りみてやったぜ嘘喰いの映画
26: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 18:19:00.11 ID:2yjNHlml0
予告だけで原作ファン萎えさせてるからしゃーない
27: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 18:19:04.01 ID:n8LwQ4mba
蘭子が迫力ないし佐田国がいい奴らしいし全く別物やん
28: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 18:19:07.14 ID:HwpFmVPY0
初日に行ったけど流星ファンの女の子二人とワイしか劇場にいなかったからな
流星目当ての客も少なすぎるだろ
流星目当ての客も少なすぎるだろ
29: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 18:19:10.15 ID:FKu7nEBb0
大怪獣
嘘喰い
鹿の王
牛首村
グッバイドングリーズ
期待の邦画さん、揃ってコケてしまう…
嘘喰い
鹿の王
牛首村
グッバイドングリーズ
期待の邦画さん、揃ってコケてしまう…
30: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 18:19:27.55 ID:O+JgIoNvM
ハーモニカ出さないからや
33: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 18:19:57.73 ID:m+cKjoY50
牛首村さんとええ勝負やろ
38: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 18:20:51.32 ID:FKu7nEBb0
>>33
あれもゴミらしいな
キムの娘の演技は普通らしいけど
あれもゴミらしいな
キムの娘の演技は普通らしいけど
37: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 18:20:44.02 ID:RvG6SP4J0
約束通り観てやれよ
40: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 18:21:14.30 ID:q2qzdiHy0
約束通りなんJ民が見たのに…
見たよな?
見たよな?
47: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 18:21:43.83 ID:sWjy1EdI0
カード覗くシーン適当に済ませられてて笑った
95: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 18:27:17.96 ID:6f3yRCQ8d
>>47
そこが見せ場やろ…
そこが見せ場やろ…
48: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 18:21:45.74 ID:HwpFmVPY0
嘘喰い「わりぃ…梶ちゃん…この嘘…喰えねぇ😭」
ここほんとすき
ここほんとすき
54: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 18:22:28.75 ID:CP+KW1cGp
原作ファン来ても興行収入伸びないぞ
映画後に伸びた発行部数の巻割ですら10万程度や
発行部数そのまま全部売れたと仮定しても10万人×1500円で1.5億円にしかならん
原作通り作れって言ってええのは巻割100万部とかの作品ぐらい
映画後に伸びた発行部数の巻割ですら10万程度や
発行部数そのまま全部売れたと仮定しても10万人×1500円で1.5億円にしかならん
原作通り作れって言ってええのは巻割100万部とかの作品ぐらい
59: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 18:23:10.76 ID:Fumh/H1s0
こんな2流のギャンブル漫画映画化されましても…
カイジ、アカギクラスになってから出直して来いよ
カイジ、アカギクラスになってから出直して来いよ
61: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 18:23:16.19 ID:ZIf75Hvr0
あとしまつとコレのどっちか見るつもりや
64: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 18:23:35.87 ID:tB13ZNS9M
横浜流星でも爆死するのか
実はそんなに人気ないんか?
実はそんなに人気ないんか?
66: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 18:24:33.45 ID:TElh7e+zd
カイジが成功して嘘喰いが成功しないなら単純に監督の力量としか言いようかないな
77: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 18:25:11.12 ID:vmKkEYo3M
>>66
嘘喰いはバトル漫画やろ?
嘘喰いはバトル漫画やろ?
90: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 18:26:39.59 ID:O6K7RNKk0
>>66
原作の知名度が圧倒的に違うやん
原作の知名度が圧倒的に違うやん
68: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 18:24:39.80 ID:bK4lyxSX0
あんた、嘘ついてるね?
71: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 18:24:51.07 ID:2hwhA23m0
こいつはくせえ
嘘ついてる味がプンプンするぜ
嘘ついてる味がプンプンするぜ
72: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 18:24:53.13 ID:q2qzdiHy0
同じクソ映画でもかぐや様はヒットしたのに…
73: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 18:25:01.54 ID:EEhwSNNJ0
ハーモニカ出してれば売れてた
78: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 18:25:11.59 ID:8epL1pZNp
賭ケグルイのアニメ映画した方がマシだろ
アニ豚呼べるし
アニ豚呼べるし
79: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 18:25:11.61 ID:Rev9EEZS0
今映画はドラマの映画化くらいしか成功せんのちゃう
80: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 18:25:25.71 ID:cdp3efI10
マルコと彦一が戦うシーンだけ見たいわ
84: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 18:26:09.37 ID:HwpFmVPY0
>>80
ロデムと獏さんが戦うシーンはあったぞ
ロデムと獏さんが戦うシーンはあったぞ
83: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 18:25:57.60 ID:iyqCMd4c0
賭ケグルイにボロ負けするんちゃう?
86: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 18:26:26.27 ID:mJ6M8x9VM
コ、コロナ禍だからしょうがないよ
87: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 18:26:26.52 ID:U/9+3uDyM
すまん、アンチャ見るわ
97: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 18:27:19.70 ID:uuoIllkn0
>>88
草
草
117: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 18:29:36.44 ID:wF0gDtyr0
>>88
ゴールデンカムイっぽくて草
ゴールデンカムイっぽくて草
131: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 18:31:15.32 ID:qGhvUUpwM
>>88
行けるやん
行けるやん
92: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 18:26:57.01 ID:0iEqORly0
嘘喰いも藤原竜也がやればよかったんか?
94: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 18:27:11.32 ID:ONsk/OjD0
嘘喰いってそもそもキャラパワーでなんとかしてた作品やしな
96: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 18:27:19.58 ID:qcxBng63r
ハーモニカさえ出してれば50億は固かったのに
104: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 18:28:11.83 ID:rK2mQayH0
全く話題にならず爆死してる牛首村とどっちが悲惨なのか
107: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 18:28:17.64 ID:bAsYXB180
なんで実写化は監督が余計なアレンジするのん?
110: 風吹けば名無し 2022/02/20(日) 18:28:31.33 ID:qcxBng63r
どうせ内容自体期待してないしもし地上波で流れた時実況考えたらハーモニカの方が絶対おもろかったよな
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1645348456/
![]() |

- カテゴリ関連記事
-
- 【画像】ゴジラ最新作のポスターwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 今若者に人気のミュージシャンがこちら さすがに半分は知らないとヤバイ
- 【!?】映画マリオ、興行収入1560億円突破 全映画歴代24位 超覇権へ
- 【朗報】ジョーカーの日本でのV4をあの世界的人気グループが阻止
- 新海誠最新作『天気の子』、現実とストーリーが完全連動する。憂鬱な梅雨空の東京が突然晴れてファン騒然www
- 無線イヤホンがいまいち浸透しない理由wwwwwwwwww
- 【音楽】 AKB48のあの名曲が300万枚達成! だんご3兄弟、世界に一つだけの花に並ぶ快挙に日本中が湧く
- ディズニー映画の最高傑作wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 山下達郎がライブで客が恍惚となって合唱する人に苦言「あなたの歌を聴きに来てるんじゃない」←酷いよ
- 今週公開映画「きみと、波にのれたら」ポッピンQクラスの爆死をしそう




この記事へのコメント
