人間に生まれる確率がヤバい…”1億円の宝くじに100万回連続あたるより難しい”

1: エルビテグラビル(埼玉県) [ES] 2021/09/23(木) 13:14:16.89 ID:sdWcA87e0● BE:943634672-2BP(2999)
■人間に生まれる確率
実際、もし人間以外の生き物に同じ確率で生まれるとしたら、人間に生まれる確率は、どのくらいでしょうか?
お釈迦さまはすでに2600年前に教えられていますが、今日の科学で分かってきたことから考えてみると、
人間は100億人いるとしても、マンボウは、1回の産卵で3億の卵を産みます。
40匹のマンボウがいれば、120億の卵が産み落とされ、もう人類を越えます。
また、エドワード・ウィルソンによれば、地球上のアリは、1京匹いるそうです。
1京は、1兆の次の位で、100億の100万倍です。
地球上にアリと人間にしかいなくても、人間に生まれるのは、100万倍の倍率です。
全国の受験生は、100万人もいませんから、大学入試の模試で、全国トップになるよりもっと難しいことです。
さらに、昆虫の種類は、100万種類以上もいます。
ある遺伝子工学者によれば、地球上の生き物全部の中で、
人間に生まれる確率は、1億円の宝くじに100万回連続あたるより難しいといわれています。
100回ではなく、100万回です。
https://true-buddhism.com/teachings/arigato/
実際、もし人間以外の生き物に同じ確率で生まれるとしたら、人間に生まれる確率は、どのくらいでしょうか?
お釈迦さまはすでに2600年前に教えられていますが、今日の科学で分かってきたことから考えてみると、
人間は100億人いるとしても、マンボウは、1回の産卵で3億の卵を産みます。
40匹のマンボウがいれば、120億の卵が産み落とされ、もう人類を越えます。
また、エドワード・ウィルソンによれば、地球上のアリは、1京匹いるそうです。
1京は、1兆の次の位で、100億の100万倍です。
地球上にアリと人間にしかいなくても、人間に生まれるのは、100万倍の倍率です。
全国の受験生は、100万人もいませんから、大学入試の模試で、全国トップになるよりもっと難しいことです。
さらに、昆虫の種類は、100万種類以上もいます。
ある遺伝子工学者によれば、地球上の生き物全部の中で、
人間に生まれる確率は、1億円の宝くじに100万回連続あたるより難しいといわれています。
100回ではなく、100万回です。
https://true-buddhism.com/teachings/arigato/
2: ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [US] 2021/09/23(木) 13:15:02.15 ID:ZCEb71qy0
選ばれし民よ
生きなさい
生きなさい
3: エトラビリン(埼玉県) [GB] 2021/09/23(木) 13:15:23.19 ID:42DjUDmv0
早く人間になりたーい
4: ソリブジン(群馬県) [AR] 2021/09/23(木) 13:15:40.50 ID:iLwqTvGL0
マトリックスだと思ってた
仮想現実だと思ってた
仮想現実だと思ってた
6: アデホビル(東京都) [ヌコ] 2021/09/23(木) 13:16:13.07 ID:s1NO+Dex0
その結果生まれたのがお前らかよ
8: ラミブジン(愛知県) [TH] 2021/09/23(木) 13:16:52.49 ID:vFya11FZ0
>>6
鏡に向けて喋ってそう
鏡に向けて喋ってそう
60: ビダラビン(埼玉県) [HU] 2021/09/23(木) 13:27:55.85 ID:ooqChSOP0
>>6
そうだよ
そして、その薄毛バージョンがお前だよ
そうだよ
そして、その薄毛バージョンがお前だよ
7: リトナビル(愛媛県) [US] 2021/09/23(木) 13:16:46.85 ID:/2ze2Ycs0
私は貝になりたい
11: ソリブジン(東京都) [US] 2021/09/23(木) 13:17:29.47 ID:bhuSI0vz0
お前ら来世はミジンコだからな
12: アメナメビル(静岡県) [JP] 2021/09/23(木) 13:17:41.89 ID:kIy6Lyz40
人間に生まれるか生まれないかの2択だから50%だよ
14: コビシスタット(光) [ニダ] 2021/09/23(木) 13:17:52.30 ID:ns6PtuPa0
お前らが産まれて、釈迦も無念だろう
16: ラニナミビルオクタン酸エステル(ジパング) [GB] 2021/09/23(木) 13:18:00.64 ID:tApgxF0b0
キャラメイクからやり直しさせろ
20: ガンシクロビル(東京都) [GB] 2021/09/23(木) 13:18:25.98 ID:QKLj4xfh0
そりゃホイミンも憧れるわ
21: メシル酸ネルフィナビル(ジパング) [LV] 2021/09/23(木) 13:18:27.01 ID:JrB5A1l/0
生き物ガチャの中では最高だよな
22: ファムシクロビル(静岡県) [RU] 2021/09/23(木) 13:18:53.68 ID:T4IXPe9S0
>>21
最高とは限らない
最高とは限らない
23: ペラミビル(宿屋) [DZ] 2021/09/23(木) 13:19:20.93 ID:/zMMUhoc0
それで運使い果たしたのかお前らは
24: ロピナビル(神奈川県) [DE] 2021/09/23(木) 13:19:34.35 ID:fluTtohR0
意識の数に限界は有るの?
例えば人間が宇宙進出して各惑星で繁栄して1京人くらいになってもそれぞれに意識は存在するの?
てか地球が生まれる前や後は意識はどこにあるの?
例えば人間が宇宙進出して各惑星で繁栄して1京人くらいになってもそれぞれに意識は存在するの?
てか地球が生まれる前や後は意識はどこにあるの?
81: アシクロビル(東京都) [CN] 2021/09/23(木) 13:39:13.15 ID:/Gb9qYLW0
>>24
考えていたら底知れぬ不安に怖くなるんだけど
考えていたら底知れぬ不安に怖くなるんだけど
25: アメナメビル(千葉県) [AU] 2021/09/23(木) 13:19:45.84 ID:nEZnb53B0
1/300 ←パチンコで当たる確率
1/330,000 ←麻雀で天和を上がる確率
1/4,800,000 ←totoBIGの一等当選確率
1/6,000,000 ←LOTO6の一等当選確率
1/10,300,000 ←LOTO7の一等当選確率
1/100,000,000 ←1つの精子が受精する確率
1/77,000,000,000,000 ←他人とDNAが一致する確率
1/1,000,000,000,000,000,000,000,000 ←ビッグバンが起こったり、人が壁をすり抜ける確率
1/2,500,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000 ←サッカーくじBIGで起こった確率
1/330,000 ←麻雀で天和を上がる確率
1/4,800,000 ←totoBIGの一等当選確率
1/6,000,000 ←LOTO6の一等当選確率
1/10,300,000 ←LOTO7の一等当選確率
1/100,000,000 ←1つの精子が受精する確率
1/77,000,000,000,000 ←他人とDNAが一致する確率
1/1,000,000,000,000,000,000,000,000 ←ビッグバンが起こったり、人が壁をすり抜ける確率
1/2,500,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000 ←サッカーくじBIGで起こった確率
27: ザナミビル(東京都) [US] 2021/09/23(木) 13:19:57.69 ID:UlHhWmf30
芝生になりたい
62: インターフェロンβ(茸) [MX] 2021/09/23(木) 13:30:39.81 ID:b6Ag+2aq0
>>27
一生懸命毛生やしたそばから刈り取られるんだぞ
一生懸命毛生やしたそばから刈り取られるんだぞ
29: ロピナビル(東京都) [JP] 2021/09/23(木) 13:20:08.07 ID:hfAakPeC0
シロナガスクジラになりてえ
30: アメナメビル(兵庫県) [CH] 2021/09/23(木) 13:20:15.13 ID:Dc0gFg870
パンダに生まれるほうが難しいんだよな
来世はパンダに生まれてチヤホヤされたい
来世はパンダに生まれてチヤホヤされたい
49: リルピビリン(庭) [GB] 2021/09/23(木) 13:25:15.22 ID:3XBiYgbK0
>>30
生まれたばかりは小さすぎて母ちゃんにうっかり潰されて氏ぬケースがわりとあるらしいぞ
生まれたばかりは小さすぎて母ちゃんにうっかり潰されて氏ぬケースがわりとあるらしいぞ
32: イノシンプラノベクス(福岡県) [DE] 2021/09/23(木) 13:20:51.96 ID:0WizP5ea0
チンパンジーに生まれたら惜しい!なのか?
33: ダサブビル(SB-Android) [MX] 2021/09/23(木) 13:20:52.92 ID:Tm61KtTC0
前回はウサギだったよ
腹を空かせた老人に食われて終わった
腹を空かせた老人に食われて終わった
36: バロキサビルマルボキシル(ジパング) [SE] 2021/09/23(木) 13:21:26.64 ID:6MF+4GRW0
足を滑らせた先にたまたまトラックが走り込んで来たようなもんだろ
38: リルピビリン(埼玉県) [US] 2021/09/23(木) 13:21:59.11 ID:ilD0SFJg0
ふーん
でも猫に産まれる確率も同じくらいじゃない?
でも猫に産まれる確率も同じくらいじゃない?
42: ファムシクロビル(千葉県) [US] 2021/09/23(木) 13:23:06.10 ID:iHPOASeD0
俺は前世も人で交通事故で氏んだ
正面衝突
当たる前の相手の顔今でも覚えてる
あの人も氏んでしまったのだろうか?
正面衝突
当たる前の相手の顔今でも覚えてる
あの人も氏んでしまったのだろうか?
48: リバビリン(山口県) [CZ] 2021/09/23(木) 13:24:35.32 ID:0yg4CdUQ0
クジラって過小評価されてねえか。
スケール的にいって恐竜クラスだよな。
なのに、さほど人気ない。
スケール的にいって恐竜クラスだよな。
なのに、さほど人気ない。
53: ファムシクロビル(福島県) [US] 2021/09/23(木) 13:26:07.30 ID:5WBqP0zJ0
宇宙人が地球の生物なんでもいいから1匹捕まえよって思っても人間は大丈夫なんだね
77: バルガンシクロビル(神奈川県) [DE] 2021/09/23(木) 13:37:28.38 ID:Z+IiraaI0
生まれたくねええええええええ
草とかでよかった
草とかでよかった
79: リルピビリン(茸) [CL] 2021/09/23(木) 13:38:52.08 ID:zYMYfah30
俺の前世はイルカ
85: ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [CN] 2021/09/23(木) 13:41:04.68 ID:EkJz08SY0
来世はネコがいいな
86: ミルテホシン(埼玉県) [FR] 2021/09/23(木) 13:41:20.41 ID:P4qL1mb90
そんな確率に勝っておきながら、イケメンガチャ1/5に外れるお前ら
87: パリビズマブ(福井県) [IT] 2021/09/23(木) 13:41:58.62 ID:JivNpkf80
菌も入れたらすごいや
88: ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [RU] 2021/09/23(木) 13:42:16.58 ID:FxwuZ95G0
人間は人間にしか生まれ変われないよ
動物の器だと狭すぎるからね
次の番が来るまであの世でずーっと待機するんだよ
動物の器だと狭すぎるからね
次の番が来るまであの世でずーっと待機するんだよ
90: ザナミビル(日本のどこかに) [US] 2021/09/23(木) 13:46:01.94 ID:5653Fer80
ミジンコはメス同士で繁殖できるらしいから、フェミはミジンコに転生すりゃいいよ
92: レテルモビル(東京都) [NL] 2021/09/23(木) 13:46:47.67 ID:DNlzNCFa0
人間になりたくなかったら難しくない数値だな
102: ラミブジン(公衆電話) [JP] 2021/09/23(木) 13:49:29.67 ID:eCGNMMcK0
俺は神に選ばれし特別な存在
109: ミルテホシン(埼玉県) [FR] 2021/09/23(木) 13:51:31.27 ID:P4qL1mb90
>>102
むしろ自分が神なのではないか、と思うことがある
自分という存在を理解しようとした時に、それしか答えが見つからない
むしろ自分が神なのではないか、と思うことがある
自分という存在を理解しようとした時に、それしか答えが見つからない
103: テラプレビル(愛知県) [JP] 2021/09/23(木) 13:49:41.36 ID:X2e3cLiO0
ある意味罰ゲームなんだよなぁ
なんて運が悪いんだ
なんて運が悪いんだ
105: ファビピラビル(東京都) [US] 2021/09/23(木) 13:50:15.60 ID:U/+LkGwp0
仏教の感覚だと人間に生まれ変わるのはそこそこ上位だよね
行いが悪いと動物に生まれ変わってしまう
行いが悪いと動物に生まれ変わってしまう
108: ラニナミビルオクタン酸エステル(埼玉県) [JP] 2021/09/23(木) 13:51:03.85 ID:uaeDv5DQ0
陸の王者と海の王者の象やシャチの方が楽しそう
115: ダサブビル(埼玉県) [US] 2021/09/23(木) 13:53:56.40 ID:QZHEIzOo0
週回性にしてくれよ
引用元: https://hayabusa32ch.sc/test/read.cgi/news/1632370456/
![]() |

- カテゴリ関連記事




この記事へのコメント
