【悲報】スコットランド、ラグビーの試合が中止しそうでブチギレ 協会が法的措置検討へ

1: 名無しさん 2019/10/11(金) 20:36:28.49 ID:lMTS2HoZ9
台風19号の影響を考慮し、ラグビー・ワールドカップ(W杯)日本大会の日本―スコットランド(13日)の実施可否は最終的に試合当日に決まる。スコットランド協会の最高責任者、マーク・ドッドソン氏は11日、13日に開催できない場合は日程や会場を変更してでも行うべきだと訴えた。
1: 名無しさん 2019/10/11(金) 20:36:28.49 ID:lMTS2HoZ9
大会規定で中止試合は引き分け扱いとなり、その場合、スコットランドの1次リーグ敗退が決まる。ドッドソン氏は「大会のインテグリティー(健全性)に関わる。日程に柔軟性を持たせるべきで、再考してほしい。開始を24時間遅らせてでもプレーしたい。どこでも、無観客でも構わない」と話した。英メディアによると、中止となった場合は主催者側への法的措置も検討しているという。
これまで12日に予定されていたニュージーランド―イタリア、イングランド―フランスの2試合が中止になった。イタリアは勝てば決勝トーナメント進出の可能性があった。ドッドソン氏は「イタリアのことは残念に思う。決勝トーナメント進出が決まっていたイングランドとフランスの試合と(日本―スコットランド)は重要性が違う。どのチームが勝ち抜くか、きちんと試合で決めるべきだ。多くのファンも同じ意見だと思う」と語った。
一方、日本のジョセフHCは「選手、スタッフ全員がプレーしたいと思っている。我々は、世界のエリートチームの一つと認められるくらいのプレーをしている」と厳しい口調で話し、試合実施を望む姿勢を強調した。
ソース/YAHOO!ニュース(朝日新聞社)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191011-00000085-asahi-spo
これまで12日に予定されていたニュージーランド―イタリア、イングランド―フランスの2試合が中止になった。イタリアは勝てば決勝トーナメント進出の可能性があった。ドッドソン氏は「イタリアのことは残念に思う。決勝トーナメント進出が決まっていたイングランドとフランスの試合と(日本―スコットランド)は重要性が違う。どのチームが勝ち抜くか、きちんと試合で決めるべきだ。多くのファンも同じ意見だと思う」と語った。
一方、日本のジョセフHCは「選手、スタッフ全員がプレーしたいと思っている。我々は、世界のエリートチームの一つと認められるくらいのプレーをしている」と厳しい口調で話し、試合実施を望む姿勢を強調した。
ソース/YAHOO!ニュース(朝日新聞社)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191011-00000085-asahi-spo
2: 名無しさん 2019/10/11(金) 20:36:49.56 ID:/L/oaQEh0
うおおおおおおおおおおおおおおおおお
3: 名無しさん 2019/10/11(金) 20:37:29.96 ID:vUPTu47Z0
続きは法廷で!
5: 名無しさん 2019/10/11(金) 20:37:35.59 ID:R9ndnkJJ0
>英メディアによると、中止となった場合は主催者側への法的措置も検討
おいおい、スポーツマンシップの精神はどこにいったんだ。
おいおい、スポーツマンシップの精神はどこにいったんだ。
7: 名無しさん 2019/10/11(金) 20:37:54.88 ID:uVsyCWnP0
こういうことも合意して参加してるんだろう?
9: 名無しさん 2019/10/11(金) 20:38:38.50 ID:R9ndnkJJ0
やって、事故があったら、
どうしてむりしてやったんだ
というくせに
どうしてむりしてやったんだ
というくせに
10: 名無しさん 2019/10/11(金) 20:38:42.01 ID:U7+7li3u0
柔軟性を持たせるべきでっていうけど、ルールに規定してる事項を変更するってやばくない?
最初からそんな規定なかったらわかるが、流石にこれはない
最初からそんな規定なかったらわかるが、流石にこれはない
15: 名無しさん 2019/10/11(金) 20:39:30.62 ID:Pjqtm1HC0
>>10
流石に自然災害は話が変わってくると思うが
流石に自然災害は話が変わってくると思うが
12: 名無しさん 2019/10/11(金) 20:38:46.87 ID:ECD3KQpw0
代替日用意してないの? この大会
13: 名無しさん 2019/10/11(金) 20:39:13.42 ID:a3ZY/+dc0
やけに強気だなスコットランドは
そんなに日本に勝つ自信あるのかよw
そんなに日本に勝つ自信あるのかよw
39: 名無しさん 2019/10/11(金) 20:42:42.27 ID:JcJkm4YY0
>>13
あるぞ
野球で言えば日本がオランダと対戦するようなもの
あるぞ
野球で言えば日本がオランダと対戦するようなもの
135: 名無しさん 2019/10/11(金) 20:52:53.27 ID:pvLmBqpB0
>>39
たとえ下手かよ
たとえ下手かよ
18: 名無しさん 2019/10/11(金) 20:39:51.95 ID:fTC6XQHi0
勝ってる方がこれを言ったらカッコいい
20: 名無しさん 2019/10/11(金) 20:40:19.21 ID:8FxegGKG0
通算成績11勝1敗の日本相手に試合したら絶対に勝てる自信がある
そりゃスコットランドは何が何でも試合を実施してもらって
決勝トーナメント進出を直接決めたいわな
そりゃスコットランドは何が何でも試合を実施してもらって
決勝トーナメント進出を直接決めたいわな
25: 名無しさん 2019/10/11(金) 20:40:40.92 ID:2gAaki+a0
寧ろ日程前倒しして明日千葉でやるべき
30: 名無しさん 2019/10/11(金) 20:41:19.79 ID:DqnuNeTj0
逆の立場だったら中止にしてそう
32: 名無しさん 2019/10/11(金) 20:41:50.99 ID:gf9lD0LQ0
リーグ戦を5チームなんかでやるから日程おかしくなるんだろ?
33: 名無しさん 2019/10/11(金) 20:42:01.56 ID:z0xMY2hv0
日曜なら午後であればできるんじゃない?
36: 名無しさん 2019/10/11(金) 20:42:33.16 ID:4IpS56Lk0
万が一に備えてドームを確保する事を怠った日本ラクビー協会の怠慢やな
40: 名無しさん 2019/10/11(金) 20:42:44.14 ID:y2/Jwbrd0
まあ、文句は台風が過ぎ去ってから言えよと
41: 名無しさん 2019/10/11(金) 20:42:56.57 ID:PkoNH7FC0
試合はできるだろうが、明日の台風であいつらびびると思う
43: 名無しさん 2019/10/11(金) 20:43:17.26 ID:RSCE2REE0
必死すぎだろ
スポーツなんてただの娯楽じゃねえのかこいつらには
スポーツなんてただの娯楽じゃねえのかこいつらには
44: 名無しさん 2019/10/11(金) 20:43:19.21 ID:3Esoeqrn0
前日は中止で翌日のは延期では整合性取れない
試合して欲しいけど
試合して欲しいけど
45: 名無しさん 2019/10/11(金) 20:43:24.24 ID:0harzQzRO
中止で良い。
さすがに横浜ではアカンは。スコットランドだけ特別扱いしたら、ニュージーランド、イタリア、フランス、イングランドに示しがつかない。
さすがに横浜ではアカンは。スコットランドだけ特別扱いしたら、ニュージーランド、イタリア、フランス、イングランドに示しがつかない。
47: 名無しさん 2019/10/11(金) 20:43:31.59 ID:pbCz+3Ld0
どこか貸してやれよ
大阪ドームや札幌ドームは使ってないだろ?
大阪ドームや札幌ドームは使ってないだろ?
48: 名無しさん 2019/10/11(金) 20:43:43.15 ID:kNDeWMTpO
日本てオリンピックも涼しい10月にやれって意見出てたけど10月でもこのザマじゃん
51: 名無しさん 2019/10/11(金) 20:44:05.28 ID:UbrBDGg60
気持ちはわかるけど、スコットランドはいつも後出しでグチグチ不平不満を言ってる感じ。
56: 名無しさん 2019/10/11(金) 20:44:29.74 ID:3kV67Y8U0
イタリアと違ってスットコの下品さが際立ってますわ
60: 名無しさん 2019/10/11(金) 20:44:52.43 ID:vzRiRFNr0
じゃあ台風の中でやればいい
61: 名無しさん 2019/10/11(金) 20:44:57.35 ID:awhhjYDm0
凄い話だ、スポーツの試合が中止になるなら、
法的措置も検討なんて、はじめて聞いたと思う。
法的措置も検討なんて、はじめて聞いたと思う。
63: 名無しさん 2019/10/11(金) 20:45:12.43 ID:081E5FNZ0
ジョセフブチギレてるやん
ジョセフHC怒り「グラウンドで決着をつける」
![201910110000727-w500_0.jpg]()
勝負はグラウンドでつける! ラグビーW杯日本大会で初の8強を目指す世界ランク8位日本代表は11日、都内で1次リーグ最終戦の同9位スコットランド戦(13日、横浜・日産スタジアム)登録メンバー23人を発表した。席上でジェイミー・ジョセフ・ヘッドコーチ(HC、49)は、日本の実力を疑問視するスコットランドの姿勢に戦闘モード。フランカーのリーチ・マイケル主将(31=東芝)をゲーム主将へ復帰させた運命の一戦で、正々堂々とA組首位通過を決める。
◇ ◇ ◇
海外の報道陣が多く駆けつけた、都内の会見場。前戦のサモア戦前、すぐに名前を読み上げたジョセフHCが、開口一番に言った。
「ここ何日か記事を読んでいるが、我々を批判するコメントがある。プール戦(1次リーグ)で3勝はまぐれでもなく、選手のハードワークの成果だ。世界のエリートチームの1つとして、認められるぐらいのプレーをしてきた」
https://www.nikkansports.com/sports/rugby/news/201910110000727.html
勝負はグラウンドでつける! ラグビーW杯日本大会で初の8強を目指す世界ランク8位日本代表は11日、都内で1次リーグ最終戦の同9位スコットランド戦(13日、横浜・日産スタジアム)登録メンバー23人を発表した。席上でジェイミー・ジョセフ・ヘッドコーチ(HC、49)は、日本の実力を疑問視するスコットランドの姿勢に戦闘モード。フランカーのリーチ・マイケル主将(31=東芝)をゲーム主将へ復帰させた運命の一戦で、正々堂々とA組首位通過を決める。
◇ ◇ ◇
海外の報道陣が多く駆けつけた、都内の会見場。前戦のサモア戦前、すぐに名前を読み上げたジョセフHCが、開口一番に言った。
「ここ何日か記事を読んでいるが、我々を批判するコメントがある。プール戦(1次リーグ)で3勝はまぐれでもなく、選手のハードワークの成果だ。世界のエリートチームの1つとして、認められるぐらいのプレーをしてきた」
https://www.nikkansports.com/sports/rugby/news/201910110000727.html
97: 名無しさん 2019/10/11(金) 20:48:49.76 ID:OUgxS9pw0
>>63
リーチ「ボコります」「鬼になる」
リーチ「ボコります」「鬼になる」
77: 名無しさん 2019/10/11(金) 20:46:46.18 ID:LqwT6GO60
だらしない日本ラグビーですまん!
韓国よりましだよたぶん!
韓国よりましだよたぶん!
80: 名無しさん 2019/10/11(金) 20:47:04.24 ID:Q7AnLq2j0
泥んこラグビー最高やん やれよ
82: 名無しさん 2019/10/11(金) 20:47:14.12 ID:97lA4ydm0
おそらく試合自体は出来る
でも観客の交通手段があやしい
でも観客の交通手段があやしい
85: 名無しさん 2019/10/11(金) 20:47:40.88 ID:E3IiHGCa0
>>82
観客なんかどうなってもええやろ
観客なんかどうなってもええやろ
145: 名無しさん 2019/10/11(金) 20:54:47.48 ID:97lA4ydm0
>>85
いいわけねえだろ
無観客試合にするしかないんじゃねえか
いいわけねえだろ
無観客試合にするしかないんじゃねえか
84: 名無しさん 2019/10/11(金) 20:47:39.40 ID:9SfTAXFz0
1000人近くしんだらそんな話は吹き飛ぶ
87: 名無しさん 2019/10/11(金) 20:47:55.57 ID:ExTbVfqF0
いちいちウザイな
もう、ヨーロッパと南半球だけでやっとけよ
なんか、スキージャンプとかノルディック複合と同じ匂いがするわ
もう、ヨーロッパと南半球だけでやっとけよ
なんか、スキージャンプとかノルディック複合と同じ匂いがするわ
95: 名無しさん 2019/10/11(金) 20:48:29.57 ID:WDJzU9M50
九州でやればいいじゃん
ダブルヘッダーでもいいだろ
競技場いくらでもあるだろうし
森元が主催者みたいなもんなんなんだから、トップダウンで接収でもなんでもできるだろうに
ダブルヘッダーでもいいだろ
競技場いくらでもあるだろうし
森元が主催者みたいなもんなんなんだから、トップダウンで接収でもなんでもできるだろうに
98: 名無しさん 2019/10/11(金) 20:48:56.53 ID:cpLOw3Lh0
延期すりゃいいだけなのに中止て何なの?
基地外が
基地外が
106: 名無しさん 2019/10/11(金) 20:49:38.50 ID:4hcJI8yh0
>>98
日本に柔軟な対応できるわけないじゃんwww
マニュアル通り、指示通りにしか動けないのが日本よw
日本に柔軟な対応できるわけないじゃんwww
マニュアル通り、指示通りにしか動けないのが日本よw
103: 名無しさん 2019/10/11(金) 20:49:25.94 ID:QYnowc7O0
中止ならホスト国の日本が敗退しろよ
105: 名無しさん 2019/10/11(金) 20:49:36.71 ID:2vzktRaUO
今はイキってても台風の惨事を見たら大人しくなるよ
111: 名無しさん 2019/10/11(金) 20:50:11.35 ID:MWuuEeMV0
事前に決まってたわけだからな
その時点で言ってないと
その時点で言ってないと
115: 名無しさん 2019/10/11(金) 20:50:34.10 ID:PUWccq4s0
高慢なスコッチ ボコってやれ
引用元: http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1570793788/
![]() |

- カテゴリ関連記事
-
- 【速報】フランス、サッカー東京五輪代表メンバー発表!!日本勝てそうwwwwwwwwwww
- 【野球】大谷翔平さん、2戦連発3ランホームラン!
- 【東京五輪】サッカー日本、南アフリカに苦しみながらも白星発進!FW久保くんの一撃で助けられる!
- サッカーU24日本代表、ベストメンバーでガーナを無慈悲に粉砕!久保や堂安らがゴール
- 【朗報】マジョルカ久保くん、ついにベンチ入り リーガデビューなるか
- 【サッカー】名将・森保率いる日本代表、韓国に3-0圧勝 シュート雨あられ
- 【北京五輪】スピードスケート女子1500m 高木美帆が銀メダル
- 【朗報】大谷翔平さん、19号ソロホームラン アーロン・ジャッジに並ぶ
- 【速報】なでしこジャパン2大会ぶり金メダル!終了間際に劇的ゴール!!
- 【速報】井上尚弥さん、27戦27勝(24KO) ルイス・ネリにダウンを奪われるも圧倒し返す




この記事へのコメント

トラックバック
URL :