昭和生まれのおっさんてこんな漫画で笑ってたってマジ?

3: 名無しさん 2018/10/27(土) 08:20:18.36 0
こういうのを見て笑ってたやつが今実際に家庭を持って同じような目に遭ってる
5: 名無しさん 2018/10/27(土) 08:21:07.36 0
くっそワロタw
8: 名無しさん 2018/10/27(土) 08:22:32.66 0
これすき
9: 名無しさん 2018/10/27(土) 08:23:40.29 0
ただのイジメだな
10: 名無しさん 2018/10/27(土) 08:23:54.94 0
昔は父親がとにかく理不尽で威張り腐ってたから
カウンターでこういう漫画が生まれたんじゃないの
カウンターでこういう漫画が生まれたんじゃないの
16: 名無しさん 2018/10/27(土) 08:30:59.69 0
>>10
それな
それな
36: 名無しさん 2018/10/27(土) 08:50:00.91 0
>>10
ほんとこれ
ほんとこれ
11: 名無しさん 2018/10/27(土) 08:25:43.41 0
ダメオヤジの名言
人を指差したとき3本の指は自分を指してる
人を批判する前に自分が反省しろと
人を指差したとき3本の指は自分を指してる
人を批判する前に自分が反省しろと
12: 名無しさん 2018/10/27(土) 08:25:59.52 0
アニメの方も見ろやOPの曲も最高だぞ
13: 名無しさん 2018/10/27(土) 08:27:36.74 0
バカボンのパパとの共演がみたい
18: 名無しさん 2018/10/27(土) 08:32:22.43 0
オバタリアンというのが広まって男たちは結婚したくなくなった
19: 名無しさん 2018/10/27(土) 08:32:54.34 0
会社潰して借金払ってもらったとかあかんやん
25: 名無しさん 2018/10/27(土) 08:34:13.41 0
娘だけ気合い入って可愛く描いててわろた
27: 名無しさん 2018/10/27(土) 08:37:50.27 0
これ給料日だけは優しいんだよなオニババ
でもあるときその給料袋を落として悲惨な回があった
でもあるときその給料袋を落として悲惨な回があった
35: 名無しさん 2018/10/27(土) 08:49:22.36 0
少年サンデー連載だったけど
これと漂流教室を読んで気分が暗くなったな
これと漂流教室を読んで気分が暗くなったな
43: 名無しさん 2018/10/27(土) 08:54:35.70 0
給料袋を持って帰ってた時代は
帰れば特別待遇だった
銀行振り込みに変わってそういうこともなくなった
という話があった
帰れば特別待遇だった
銀行振り込みに変わってそういうこともなくなった
という話があった
44: 名無しさん 2018/10/27(土) 08:54:47.07 0
現実はこの逆で女が痛めつけられていたというわけかね
48: 名無しさん 2018/10/27(土) 08:56:26.67 0
>>44
世の中専業主婦ばっかりで
食わせてやってるのは誰だ!が当時の基本
世の中専業主婦ばっかりで
食わせてやってるのは誰だ!が当時の基本
46: 名無しさん 2018/10/27(土) 08:56:01.22 0
ダメおやじを立派な男にするために家族がつらく当たっていたってストーリー
49: 名無しさん 2018/10/27(土) 08:56:56.79 0
この漫画を見た後はどれを見てもほのぼのしてる
天才バカボンとかほんと平和に感じた
天才バカボンとかほんと平和に感じた
50: 名無しさん 2018/10/27(土) 08:57:54.37 0
まあ確かに現金支給を懐かしむ老人もいるが
給料日に落としたり飲み屋で置き忘れたりスリに遭ったりと
1ヶ月間リアル金無し生活したエピソードは多くの人にあったらしいな
給料日に落としたり飲み屋で置き忘れたりスリに遭ったりと
1ヶ月間リアル金無し生活したエピソードは多くの人にあったらしいな
51: 名無しさん 2018/10/27(土) 08:57:55.37 0
大黒柱として家族を守るがわりに威張るならともかく
嫁をリアルサンドバッグにしてた奴も昔はよくいたからなあ
嫁をリアルサンドバッグにしてた奴も昔はよくいたからなあ
55: 名無しさん 2018/10/27(土) 08:59:04.82 0
>>51
今もたくさんいるよ
前にシェルター関連で働いてたけど休む暇がなかった
今もたくさんいるよ
前にシェルター関連で働いてたけど休む暇がなかった
58: 名無しさん 2018/10/27(土) 09:01:28.67 0
>>55
今は底辺が暴力って話だからな
昔は優秀で稼いでる人間でも
嫁に対する体罰ということでなぐってた
空気が違うね
今は底辺が暴力って話だからな
昔は優秀で稼いでる人間でも
嫁に対する体罰ということでなぐってた
空気が違うね
59: 名無しさん 2018/10/27(土) 09:03:53.96 0
>>58
実態はどっちも嫁殴って鬱憤晴らしてるだけだけどな
実態はどっちも嫁殴って鬱憤晴らしてるだけだけどな
61: 名無しさん 2018/10/27(土) 09:04:14.66 0
たんこぶ作ってから犬の真似しておどけてみせた後のデヘヘヘが辛くて悲しいなww
63: 名無しさん 2018/10/27(土) 09:06:26.32 0
昔は父親の力が強かったからな
66: 名無しさん 2018/10/27(土) 09:08:03.54 0
学校の先生と父親の権威はほんとなくなったなあ
昔は中卒高卒が当たり前だったから
大学出てる先生は保護者から一目置かれて
権威がたもてたんだけど
昔は中卒高卒が当たり前だったから
大学出てる先生は保護者から一目置かれて
権威がたもてたんだけど
65: 名無しさん 2018/10/27(土) 09:07:32.99 0
胸糞悪い漫画だな
引用元: http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1540595707/
![]() |

- カテゴリ関連記事
-
- アニメ「このすば2期」3話感想 アクア様回!女神なアクア1期1話ぶりに見たわwww
- 【SS】シカマル「影真似の術、成功……」 テマリ「くっ……」
- 【朗報】冨樫先生、スタッフを増やしたことで一気に原稿が進み始める
- 【悲報】ウマ娘のコラボカフェ、マジでヤバいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】スパファミのこのシーンおかしくない?
- 【反省会】アニメ「ドラゴンクエスト ダイの大冒険 第82話 [正義の後継者]」
- 【悲報】ポケモンのサトシさん、今回もまたリーグ敗退濃厚
- 【画像】最新の2021年夏アニメ一覧きたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 声優が一緒と知ってビビったキャラクターwwwwwwwwwwwww
- 【画像】野原家の焼肉、レベチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




この記事へのコメント

トラックバック
URL :
- 名無しさん@とろ速 - 2018年10月27日 11:17:41
寧ろ現代の方が殊更に持て囃されそうで戦慄。