なろう作家「ご主人公は最強です。ご安心を」

1: 名無しさん 2016/10/17(月) 16:42:59.91 ID:zwjRadVS0
新作を始めましたのでご紹介です。
「異世界で孤児院を開いたけど、なぜか誰一人巣立とうとしない件」
http://ncode.syosetu.com/n9759dd/
ぜひご覧下さい。
主人公は最強です。ご安心を。
評価など頂けますとモチベになります。
「異世界で孤児院を開いたけど、なぜか誰一人巣立とうとしない件」
http://ncode.syosetu.com/n9759dd/
ぜひご覧下さい。
主人公は最強です。ご安心を。
評価など頂けますとモチベになります。
2: 名無しさん 2016/10/17(月) 16:43:36.15 ID:qTZCbuk00
なにが安心なんですかね…
3: 名無しさん 2016/10/17(月) 16:43:56.26 ID:4VErPio9a
実際最強じゃないと発狂するガイジがいるんだよなぁ
5: 名無しさん 2016/10/17(月) 16:44:35.99 ID:r1vcp+NRa
主人公がピンチになる場面がある場合、注意書きが必要なんやで
6: 名無しさん 2016/10/17(月) 16:44:51.61 ID:zwjRadVS0
「ご主人様、い、今、鏡って・・・!? か、鏡を作ることが出来るんですか!?」
と驚いた声を上げる。
しまったな。声に出してしまっていたか・・・。
目立たないようにこっそりと進めようと考えていたのだが。
しかし、リュシアの言葉を聞いた少女たちの口からも、
「すごい・・・。鏡を作られるなんて・・・っ!! 確か物凄く作るのが大変なんで、宝石よりも価値があると言われてるんですよ!!
作り方はドワーフしか知らなくて、国を挙げて製法は秘されているのです。ただ、彼らの作るのは銅製だったはずで、マサツグ様の作ろうとされている銀製ではありません! もし銀の鏡を作るのだとしたら史上初の快挙ですよ!!」
と驚いた声を上げる。
しまったな。声に出してしまっていたか・・・。
目立たないようにこっそりと進めようと考えていたのだが。
しかし、リュシアの言葉を聞いた少女たちの口からも、
「すごい・・・。鏡を作られるなんて・・・っ!! 確か物凄く作るのが大変なんで、宝石よりも価値があると言われてるんですよ!!
作り方はドワーフしか知らなくて、国を挙げて製法は秘されているのです。ただ、彼らの作るのは銅製だったはずで、マサツグ様の作ろうとされている銀製ではありません! もし銀の鏡を作るのだとしたら史上初の快挙ですよ!!」
13: 名無しさん 2016/10/17(月) 16:45:52.98 ID:uKjCGUYPr
>>6
縄文時代やね
縄文時代やね
7: 名無しさん 2016/10/17(月) 16:44:54.86 ID:z4PjvBif0
主人公補正強いくらいにしておけよ
11: 名無しさん 2016/10/17(月) 16:45:43.96 ID:zwjRadVS0
「お前たち、銀鏡反応ぎんきょうはんのうって聞いたことあるか?」
だが、二人は、
「ぎ、ぎんきょう?」
「なんなのじゃそれは?何だか強そうじゃな?」
と答えるのであった。
ふむ、やはり知らないようだ。
無理もあるまい。
銀鏡反応ぎんきょうはんのうとは銀メッキ技術のことだ。
溶かした銀にアンモニアを加えて、あとはブドウ糖などを混ぜれば、銀メッキされるというものである。
別に記憶力の良い方ではないが、俺は自然と理科の内容を覚えていたのである。
ここまで言えば分かるだろう。
そもそも鏡とは何か?
鏡とはガラスに銀メッキを施して光を反射させたものである。
要するに、ガラス裏面で銀鏡反応を起こせば、「鏡」になるというわけだ。
まあ知らない高校生はいるまい。
だが、二人は、
「ぎ、ぎんきょう?」
「なんなのじゃそれは?何だか強そうじゃな?」
と答えるのであった。
ふむ、やはり知らないようだ。
無理もあるまい。
銀鏡反応ぎんきょうはんのうとは銀メッキ技術のことだ。
溶かした銀にアンモニアを加えて、あとはブドウ糖などを混ぜれば、銀メッキされるというものである。
別に記憶力の良い方ではないが、俺は自然と理科の内容を覚えていたのである。
ここまで言えば分かるだろう。
そもそも鏡とは何か?
鏡とはガラスに銀メッキを施して光を反射させたものである。
要するに、ガラス裏面で銀鏡反応を起こせば、「鏡」になるというわけだ。
まあ知らない高校生はいるまい。
37: 名無しさん 2016/10/17(月) 16:48:21.84 ID:f4VeofCO0
>>11
四行目の男塾みたいな喋り方すき
四行目の男塾みたいな喋り方すき
44: 名無しさん 2016/10/17(月) 16:48:52.08 ID:0BrKSQ5id
>>11
誰に言ってんだこれ
誰に言ってんだこれ
42: 名無しさん 2016/10/17(月) 16:48:29.69 ID:Ix9ScdFB0
>>11
アンモニア性硝酸銀水溶液とか危ないやろ
アンモニア性硝酸銀水溶液とか危ないやろ
207: 名無しさん 2016/10/17(月) 17:00:46.17 ID:8AwWWHqy0
>>42
異世界の住人がどうなろうと関係ないからセーフ
異世界の住人がどうなろうと関係ないからセーフ
220: 名無しさん 2016/10/17(月) 17:01:31.19 ID:ezgFXluya
>>11
ブドウ糖ってどっから調達するんやろ
ブドウ糖ってどっから調達するんやろ
235: 名無しさん 2016/10/17(月) 17:02:25.49 ID:cgHcJJDe0
>>220
砂糖やろなぁ
砂糖やろなぁ
16: 名無しさん 2016/10/17(月) 16:46:14.63 ID:4gqESQa+0
投稿者: 結城義成
2016年 08月26日 12時41分 ---- ----
良い点
初期設定の着眼点。
悪い点
1.タイトル詐欺
やってるのは孤児院ではなく、自分の信者である女の子を囲うための施設。
孤児を集めようともしてない。
孤児院の運営しろよ。
2.主人公が、頭オカシイただのクズ
イジメよくないとか言っておきながら主人公がやってることは「力を背景にした恐喝・暴行」「国民を奴隷にして魔族に売り渡した」「国軍を大した理由もなく攻撃した」などと非常識にも程がある。
優等生組を「他人を見下している奴ら」と言っているが、盛大なブーメランである。
「俺なんか大したことないよ」とか「ただの一般人なのに」と言ったすぐあとに「俺は規格外だからな」とか「人類の上位者たる存在」とか平気で言ってる主人公が一番他人を見下している。
そりゃこんな性格してたらイジメられもするわ。
3.守る…?
主人公の能力は「守る」ではなくただのチート。
守るどころか攻撃してる方が多い。
何故か自分の信者も数日で世界最強クラスのステータスになる。
http://novelcom.syosetu.com/impression/list/ncode/819678/
2016年 08月26日 12時41分 ---- ----
良い点
初期設定の着眼点。
悪い点
1.タイトル詐欺
やってるのは孤児院ではなく、自分の信者である女の子を囲うための施設。
孤児を集めようともしてない。
孤児院の運営しろよ。
2.主人公が、頭オカシイただのクズ
イジメよくないとか言っておきながら主人公がやってることは「力を背景にした恐喝・暴行」「国民を奴隷にして魔族に売り渡した」「国軍を大した理由もなく攻撃した」などと非常識にも程がある。
優等生組を「他人を見下している奴ら」と言っているが、盛大なブーメランである。
「俺なんか大したことないよ」とか「ただの一般人なのに」と言ったすぐあとに「俺は規格外だからな」とか「人類の上位者たる存在」とか平気で言ってる主人公が一番他人を見下している。
そりゃこんな性格してたらイジメられもするわ。
3.守る…?
主人公の能力は「守る」ではなくただのチート。
守るどころか攻撃してる方が多い。
何故か自分の信者も数日で世界最強クラスのステータスになる。
http://novelcom.syosetu.com/impression/list/ncode/819678/
25: 名無しさん 2016/10/17(月) 16:47:18.90 ID:9cUEC8Ae0
>>16
無駄に的確
無駄に的確
26: 名無しさん 2016/10/17(月) 16:47:22.93 ID:h7tZTxPk0
>>16
サンキュー結城義成
マサツグ様の返信はないんか?
サンキュー結城義成
マサツグ様の返信はないんか?
58: 名無しさん 2016/10/17(月) 16:50:55.51 ID:4gqESQa+0
>>26
まずこれ4ヶ月以上更新されてないし
まずこれ4ヶ月以上更新されてないし
106: 名無しさん 2016/10/17(月) 16:54:48.69 ID:3DUrFYAK0
>>26
次の更新でユウキってクラスメートがいきなり登場して頃されるやろ
次の更新でユウキってクラスメートがいきなり登場して頃されるやろ
157: 名無しさん 2016/10/17(月) 16:57:42.70 ID:Ppr/Rejia
>>106
作家様への批判は許されないのか
作家様への批判は許されないのか
29: 名無しさん 2016/10/17(月) 16:47:33.11 ID:4gqESQa+0
最新の感想
投稿者: 南生北方
2016年 10月17日 11時45分 ---- ----
良い点
主人公達の性格悪さなど悪役主人公としてはなかなか良く書けてる
ただボス的悪役ではなく下っ端悪役(小物悪役)に見えるのが残念
一言
最終的に主人公達が裁かれる終わり方を期待
投稿者: 南生北方
2016年 10月17日 11時45分 ---- ----
良い点
主人公達の性格悪さなど悪役主人公としてはなかなか良く書けてる
ただボス的悪役ではなく下っ端悪役(小物悪役)に見えるのが残念
一言
最終的に主人公達が裁かれる終わり方を期待
20: 名無しさん 2016/10/17(月) 16:46:48.78 ID:zwjRadVS0
えっ、どういうことだ・・・? 確かに今の光は俺の手から放出されたようだが。
だがおかしいぞ。俺のスキルは「守る」と「ステータス鑑定」だけのはずだ・・・。いや、確かに(改)とはあったな・・・。
あっ、ステータスを頭に浮かべて、ダブルクリックの要領で意識を集中すると詳細な説明画面が出てきたぞ? なになに?
・・・『周囲の身近な対象をあらゆる意味で守護するスキル。1億年に一人いるかいないかのスキル。選ばれた本当の才能を持つ者にしか発現しない』と書いてあるな・・・。
えっと、つまりどういうことだ? 現世ではつまらない学生に過ぎなかったが、これが本当の俺の実力だってことなのか?
だがおかしいぞ。俺のスキルは「守る」と「ステータス鑑定」だけのはずだ・・・。いや、確かに(改)とはあったな・・・。
あっ、ステータスを頭に浮かべて、ダブルクリックの要領で意識を集中すると詳細な説明画面が出てきたぞ? なになに?
・・・『周囲の身近な対象をあらゆる意味で守護するスキル。1億年に一人いるかいないかのスキル。選ばれた本当の才能を持つ者にしか発現しない』と書いてあるな・・・。
えっと、つまりどういうことだ? 現世ではつまらない学生に過ぎなかったが、これが本当の俺の実力だってことなのか?
55: 名無しさん 2016/10/17(月) 16:50:20.09 ID:SkkgMAhJM
>>20
> 現世ではつまらない学生に過ぎなかったが、これが本当の俺の実力だってことなのか?
この一文に願望が詰め込まれてる
> 現世ではつまらない学生に過ぎなかったが、これが本当の俺の実力だってことなのか?
この一文に願望が詰め込まれてる
138: 名無しさん 2016/10/17(月) 16:56:39.21 ID:uLR3ZYBG0
>>55
悲しいなあ
悲しいなあ
22: 名無しさん 2016/10/17(月) 16:46:56.75 ID:0gEOlLf2d
イジメ描写見る限りマサツグくんって傍観者やったんやないか
当事者なら苦しくてあんな細かく思い出して書けんと思うんやが
当事者なら苦しくてあんな細かく思い出して書けんと思うんやが
28: 名無しさん 2016/10/17(月) 16:47:26.81 ID:uKjCGUYPr
銀の溶解温度って1200ぐらいやろ?
青銅器時代以前の溶鉱炉で出せるんか?
青銅器時代以前の溶鉱炉で出せるんか?
120: 名無しさん 2016/10/17(月) 16:55:37.21 ID:0pBBcmok0
>>28
なんかそこは溶かす魔法があるからオッケーだそうやで
便利やね
なんかそこは溶かす魔法があるからオッケーだそうやで
便利やね
143: 名無しさん 2016/10/17(月) 16:57:06.31 ID:zmFVqxoJd
>>120
もう最初から魔法で全部なんとかしろよ
もう最初から魔法で全部なんとかしろよ
56: 名無しさん 2016/10/17(月) 16:50:23.10 ID:dvT+zZd6a
作者の境遇が心配や
57: 名無しさん 2016/10/17(月) 16:50:32.18 ID:43zauSu+a
異世界禁止にしたら発狂しそうやなこいつら
66: 名無しさん 2016/10/17(月) 16:51:34.06 ID:X+xLHXfy0
こいつら投稿する前に推敲しないんかな
読み直したら投稿しようとは思えんやろ
読み直したら投稿しようとは思えんやろ
推敲(すいこう)とは、文章を何度も練り直すこと。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8E%A8%E6%95%B2
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8E%A8%E6%95%B2
100: 名無しさん 2016/10/17(月) 16:54:27.24 ID:XyuYMfim0
>>66
推敲は大事やけど躊躇せず投稿する事自体は褒めてやってもええわ
行動しないのが一番よくないんや
推敲は大事やけど躊躇せず投稿する事自体は褒めてやってもええわ
行動しないのが一番よくないんや
137: 名無しさん 2016/10/17(月) 16:56:37.80 ID:9knkWzOF0
>>66
太鼓判は押すけど
推敲なんて全くせんで
太鼓判は押すけど
推敲なんて全くせんで
67: 名無しさん 2016/10/17(月) 16:51:34.49 ID:g9QwVIU90
なろうってラノベ作家しかおらんのか?
69: 名無しさん 2016/10/17(月) 16:51:45.92 ID:Ka6R/blv0
現実世界でいじめられないように頑張ってコミュ力磨いたりする小説あればいいのに
71: 名無しさん 2016/10/17(月) 16:52:09.12 ID:9knkWzOF0
なろう作家って、水族館の巨大水槽がガラスだと思ってそう
83: 名無しさん 2016/10/17(月) 16:53:13.39 ID:u/lbqRfT0
>>71
ガラス水素なんて120辺りからほとんどないのにな
ガラス水素なんて120辺りからほとんどないのにな
87: 名無しさん 2016/10/17(月) 16:53:33.86 ID:D+NjclLPM
>>71
ポリメタクリル酸エステル樹脂やからな
ポリメタクリル酸エステル樹脂やからな
74: 名無しさん 2016/10/17(月) 16:52:19.06 ID:pQ7ex0+00
こいつらの「習うより慣れろ」っていう実戦至上主義嫌いじゃない
文章書く力だったり知識や薀蓄を蓄える時間をいきなり実戦に回してレベルアップを図る
文章書く力だったり知識や薀蓄を蓄える時間をいきなり実戦に回してレベルアップを図る
105: 名無しさん 2016/10/17(月) 16:54:47.80 ID:rmMBQZ35a
>>74
知識や語彙を溜めながら書きまくってれば成長しそうやけどな
一回自分が書いたものをちゃんと読んでる奴すら少なさそう(偏見)
知識や語彙を溜めながら書きまくってれば成長しそうやけどな
一回自分が書いたものをちゃんと読んでる奴すら少なさそう(偏見)
78: 名無しさん 2016/10/17(月) 16:52:44.85 ID:Gqc3VbFVa
もうこういう商売なんやろ
最強になりたいやつが読むコンテンツ
最強になりたいやつが読むコンテンツ
84: 名無しさん 2016/10/17(月) 16:53:15.42 ID:F0nWmr5rd
>>78
悲しいなあ
悲しいなあ
117: 名無しさん 2016/10/17(月) 16:55:32.16 ID:9knkWzOF0
>>78
買ったからとりあえず最後まで読もうってのが出来へんし
読みたくないのはすぐに切って、読みたいのだけ読むから新規開拓が全くされへん
買ったからとりあえず最後まで読もうってのが出来へんし
読みたくないのはすぐに切って、読みたいのだけ読むから新規開拓が全くされへん
引用元: http://raptor.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1476690179/
![]() |

- カテゴリ関連記事
-
- 【朗報】AI動画、地味にすごいWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVW WVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVW
- 【画像】子猫拾って約3ヶ月経ったwwwww
- 【画像】インターネットの怖いお兄さんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】フランスのシトロエンの新型車、やばいwwwwwwwwwwwwwwww
- 喪黒福造「このブローチを使えば、あなたは辛い教育実習を乗り切れますよ」 教育実習生「今の話、本当なんですか!?」
- 【画像】死刑執行で3人同時にボタン押すやつ、思ってたのと違うwwwwwww
- 【画像】見る人によって真逆の感想になると話題の「犬の顔」…あなたはどっち?
- 【朗報】藤井聡太七段、ついに観念したのか夕食にライスを注文
- ダンボーと公園行ってきたぞ!
- 【画像】イルカさんムッキムキで草




この記事へのコメント

トラックバック
URL :