来年映画もやるし、俺がスパイダーマンのキャラクター達を解説していくスレ

1: 名無しさん 2016/03/19(土)19:05:07 ID:ufH
やっていくぞ!!!
2: 名無しさん 2016/03/19(土)19:05:31 ID:Cnc
だれにも 止められないので どうぞ!
3: 名無しさん 2016/03/19(土)19:05:50 ID:ufH
>>2
やったぜ!!!!
やったぜ!!!!
4: 名無しさん 2016/03/19(土)19:06:20 ID:OX5
この時を待っていたッ!!!
5: 名無しさん 2016/03/19(土)19:06:23 ID:FY4
誰にも止められない男、スパイダーマッ!
7: 名無しさん 2016/03/19(土)19:07:20 ID:ufH
>>5
ケツ十字キラー!!!!!
ケツ十字キラー!!!!!
6: 名無しさん 2016/03/19(土)19:06:59 ID:ufH
9: 名無しさん 2016/03/19(土)19:09:17 ID:FY4
>>6
アッメリカァンにヒーロー集中し過ぎィ!
アッメリカァンにヒーロー集中し過ぎィ!
10: 名無しさん 2016/03/19(土)19:09:58 ID:h0l
>>6
わかりやすい!!!
わかりやすい!!!
8: 名無しさん 2016/03/19(土)19:09:04 ID:ufH
まずは勿論この方!
○ピーター・パーカー(スパイダーマン)○

皆さんご存知、親愛なる隣人スパイダーマン。ニューヨーク育ち。
学生の時、社会見学に行った際放射能グモに噛まれ、クモの能力に目覚める。基本の能力は超人的な身体能力、驚異的な腕力、スパイダーセンス等。マーベルユニバースの中でも圧倒的な人気を誇るスーパーヒーロー。
コミックの歴史も長く、現在はリブートにより巻数はリセットされているが、代表シリーズ、”アメイジングスパイダーマン”は現在に至るまで計700巻以上を発行しておりマーベルコミックの中でも人気の長寿シリーズとなっている。
その中でも様々な事件があるが、書いていくとキリが無いので今回は割愛。
現在は自身の会社、パーカーインダストリーズを創立し、社長とスーパーヒーローとの忙しい両立生活を送っている。
○ピーター・パーカー(スパイダーマン)○

皆さんご存知、親愛なる隣人スパイダーマン。ニューヨーク育ち。
学生の時、社会見学に行った際放射能グモに噛まれ、クモの能力に目覚める。基本の能力は超人的な身体能力、驚異的な腕力、スパイダーセンス等。マーベルユニバースの中でも圧倒的な人気を誇るスーパーヒーロー。
コミックの歴史も長く、現在はリブートにより巻数はリセットされているが、代表シリーズ、”アメイジングスパイダーマン”は現在に至るまで計700巻以上を発行しておりマーベルコミックの中でも人気の長寿シリーズとなっている。
その中でも様々な事件があるが、書いていくとキリが無いので今回は割愛。
現在は自身の会社、パーカーインダストリーズを創立し、社長とスーパーヒーローとの忙しい両立生活を送っている。
11: 名無しさん 2016/03/19(土)19:11:13 ID:ufH
ちなみに前までやってた映画アメイジングスパイダーマンシリーズは打ち切りになって、次からは新シリーズが始まるよ
14: 名無しさん 2016/03/19(土)19:13:54 ID:ufH
今年4/29公開の映画、
キャプテンアメリカ/シビルウォーにもスパイダーマンは参戦するよ!!
キャプテンアメリカ/シビルウォーにもスパイダーマンは参戦するよ!!
16: 名無しさん 2016/03/19(土)19:15:06 ID:h0l
>>14
シビルウォー楽しみ
秒でいくで
シビルウォー楽しみ
秒でいくで
15: 名無しさん 2016/03/19(土)19:14:27 ID:ufH
○グウェン・ステイシー○


スパイダーマン、ピーターが生涯の中で最も愛した女性。
学生時代の時に出会い、初めグウェンはピーターのことをあまり良く思っていなかった模様。
だが、徐々に惹かれあい恋人同士に。
その後2人はとても愛し合い結婚をも噂されるほどだったが、スパイダーマンの宿敵、グリーンゴブリンにとの戦闘に巻き込まれた事により彼女は殺されてしまう。
このエピソードはスパイダーマン史に残る大事件となり、ファン達にも衝撃を与え、ピーターの中にもトラウマを残すこととなった。
が、その後も別の世界線やif物で度々復活しており、最近ではスパイダーグウェンというもしグウェンがスパイダーパワーを持ったら?というオリジナルシリーズをも獲得している。
映画アメイジングスパイダーマンにもヒロインとして出た。


スパイダーマン、ピーターが生涯の中で最も愛した女性。
学生時代の時に出会い、初めグウェンはピーターのことをあまり良く思っていなかった模様。
だが、徐々に惹かれあい恋人同士に。
その後2人はとても愛し合い結婚をも噂されるほどだったが、スパイダーマンの宿敵、グリーンゴブリンにとの戦闘に巻き込まれた事により彼女は殺されてしまう。
このエピソードはスパイダーマン史に残る大事件となり、ファン達にも衝撃を与え、ピーターの中にもトラウマを残すこととなった。
が、その後も別の世界線やif物で度々復活しており、最近ではスパイダーグウェンというもしグウェンがスパイダーパワーを持ったら?というオリジナルシリーズをも獲得している。
映画アメイジングスパイダーマンにもヒロインとして出た。
18: 名無しさん 2016/03/19(土)19:15:41 ID:FY4
>>15
ドヤ顔ダブルピースかわいい
ドヤ顔ダブルピースかわいい
21: 名無しさん 2016/03/19(土)19:17:11 ID:ufH
>>18
それ
グウェンちゃんに糸吹き付けてもらいたいっス!!!
それ
グウェンちゃんに糸吹き付けてもらいたいっス!!!
17: 名無しさん 2016/03/19(土)19:15:15 ID:enu
アメリカァンのヒーローはホント社長兼業が多いな
19: 名無しさん 2016/03/19(土)19:16:28 ID:ufH
>>17
アイアンマンしかり、バットマンしかりね
でもピーターは元はさえない学生だったからねぇ
ここまで成長したのは古参ファンにとっては胸熱やろな
アイアンマンしかり、バットマンしかりね
でもピーターは元はさえない学生だったからねぇ
ここまで成長したのは古参ファンにとっては胸熱やろな
24: 名無しさん 2016/03/19(土)19:18:22 ID:enu
>>19
だねぇ
うちの近所のあの男の子がこんなに立派になって……(ホロリ
みたいな
だねぇ
うちの近所のあの男の子がこんなに立派になって……(ホロリ
みたいな
25: 名無しさん 2016/03/19(土)19:19:10 ID:ufH
>>24
だな
俺がこんな多忙だったら多分ストレスで死ぬ
だな
俺がこんな多忙だったら多分ストレスで死ぬ
20: 名無しさん 2016/03/19(土)19:16:57 ID:FY4
島耕作もヒーロー業始めろよ
23: 名無しさん 2016/03/19(土)19:18:12 ID:ufH
>>20
マジでそのうちやりそう
マジでそのうちやりそう
26: 名無しさん 2016/03/19(土)19:19:36 ID:gM1
>>20
ハーレムマスターなら
ハーレムマスターなら
28: 名無しさん 2016/03/19(土)19:20:06 ID:ufH
30: 名無しさん 2016/03/19(土)19:21:22 ID:ufH
映画アメイジングスパイダーマンのヒロインの子めっちゃかわいかったなぁ、、、
名前なんて言うんやろ
名前なんて言うんやろ
42: 名無しさん 2016/03/19(土)19:26:15 ID:ufH
>>40
そうだったのか!!!!ありがと
まじめちゃんこかわええなぁ
コレは日本でも大ウケの顔
そうだったのか!!!!ありがと
まじめちゃんこかわええなぁ
コレは日本でも大ウケの顔
38: 名無しさん 2016/03/19(土)19:23:29 ID:ufH
>>37
これガチ????
これガチ????
76: 名無しさん 2016/03/19(土)19:45:12 ID:2yM
>>38
ガチだよ
ガチだよ
50: 名無しさん 2016/03/19(土)19:31:36 ID:gM1
>>37
日本製作のスパイダーマン?
マシンガンで戦い、巨大ロボを操る、ってのがあったらしいけど
日本製作のスパイダーマン?
マシンガンで戦い、巨大ロボを操る、ってのがあったらしいけど
53: 名無しさん 2016/03/19(土)19:33:22 ID:ufH
>>50
東映のやつだね( ´ ▽ ` )ノ
仮面ライダーとコラボしてたのに驚き
初めて知ったわ
東映のやつだね( ´ ▽ ` )ノ
仮面ライダーとコラボしてたのに驚き
初めて知ったわ
76: 名無しさん 2016/03/19(土)19:45:12 ID:2yM
>>50
そうそう、東映版スパイダーマン
巨大ロボ(レオパルドン)が出てくる
ちなみにイタリア版スパイダーマンをググると呆然となると思う
そうそう、東映版スパイダーマン
巨大ロボ(レオパルドン)が出てくる
ちなみにイタリア版スパイダーマンをググると呆然となると思う
56: 名無しさん 2016/03/19(土)19:35:24 ID:ufH
>>55
割とアメリカ国民にも原作のスタンリーにも大ウケらしいね
これは笑う
割とアメリカ国民にも原作のスタンリーにも大ウケらしいね
これは笑う
39: 名無しさん 2016/03/19(土)19:24:17 ID:ufH
44: 名無しさん 2016/03/19(土)19:27:59 ID:h0l
>>39
この顔である
この顔である
41: 名無しさん 2016/03/19(土)19:25:16 ID:ufH
取り敢えずメインヒロイン3人はで揃えたぞ!!!!
45: 名無しさん 2016/03/19(土)19:28:38 ID:vnu
アメスパの方のヒロインが最初のヒロインだったのは驚き
48: 名無しさん 2016/03/19(土)19:30:44 ID:ufH
>>45
そうなんだよ!!!
多分無印の方はその時コミックでメリージェーンとまだ付き合ってたから
わかりやすいようにそうしたのかな???
そうなんだよ!!!
多分無印の方はその時コミックでメリージェーンとまだ付き合ってたから
わかりやすいようにそうしたのかな???
47: 名無しさん 2016/03/19(土)19:30:40 ID:DnH
>>46
目が可動してたな
スタークが作ったんかなぁ
目が可動してたな
スタークが作ったんかなぁ
51: 名無しさん 2016/03/19(土)19:32:17 ID:ufH
>>47
あれは良かったね!!アニメ版と一緒で表情が伝わりやすい
原作のエピソードでも作ってあげてたからね
そういう関わりが見えてくるとワクワクするわ~
あれは良かったね!!アニメ版と一緒で表情が伝わりやすい
原作のエピソードでも作ってあげてたからね
そういう関わりが見えてくるとワクワクするわ~
49: 名無しさん 2016/03/19(土)19:31:33 ID:vnu
>>46
まだお手製だし(主役映画の時にカッコよくはなれば)いい
まだお手製だし(主役映画の時にカッコよくはなれば)いい
52: 名無しさん 2016/03/19(土)19:32:50 ID:ufH
>>49
だな
アメイジング1の時も不評だったから、、
だな
アメイジング1の時も不評だったから、、
57: 名無しさん 2016/03/19(土)19:35:39 ID:DnH
>>54
やっぱ思い出補正抜きにしても無印だなぁ
やっぱ思い出補正抜きにしても無印だなぁ
60: 名無しさん 2016/03/19(土)19:36:57 ID:ufH
>>57
同意見
アメイジングのはちょい赤がピンク寄りすぎてチカチカしてたイメージ
同意見
アメイジングのはちょい赤がピンク寄りすぎてチカチカしてたイメージ
58: 名無しさん 2016/03/19(土)19:36:00 ID:ufH
61: 名無しさん 2016/03/19(土)19:37:14 ID:vnu
>>58
この黒い奴ヴェノム?
カコイイ
この黒い奴ヴェノム?
カコイイ
59: 名無しさん 2016/03/19(土)19:36:41 ID:nT2
アニメスパイダーマンって手首の所にカプセルみたいの埋め込んでそこから糸が出てたけどアニメ版は糸出せないの?
62: 名無しさん 2016/03/19(土)19:38:09 ID:ufH
>>59
基本はウェブシューターっていうピーターが作った糸を出す機械を使ってるよ
コミック版では一時期てから出るようにもなったけど、今はもう出ない
無印映画ではてから出してたね( ´ ▽ ` )ノ
基本はウェブシューターっていうピーターが作った糸を出す機械を使ってるよ
コミック版では一時期てから出るようにもなったけど、今はもう出ない
無印映画ではてから出してたね( ´ ▽ ` )ノ
67: 名無しさん 2016/03/19(土)19:41:48 ID:nT2
手から糸出すのって無印だけなんだね
知らなかった
じゃあ雲の要素って壁登れるくらいしかないのか
>>64
欲しいなw
知らなかった
じゃあ雲の要素って壁登れるくらいしかないのか
>>64
欲しいなw
69: 名無しさん 2016/03/19(土)19:42:41 ID:ufH
>>67
あとはスパイダーセンスっていう危険察知能力くらいだねぇ
腕力もめちゃめちゃ強いよ!!!!!
あとはスパイダーセンスっていう危険察知能力くらいだねぇ
腕力もめちゃめちゃ強いよ!!!!!
65: 名無しさん 2016/03/19(土)19:41:07 ID:ufH
66: 名無しさん 2016/03/19(土)19:41:33 ID:h0l
>>65
ジェイムソンアニキの小物感ぐうすき
ジェイムソンアニキの小物感ぐうすき
68: 名無しさん 2016/03/19(土)19:42:16 ID:vnu
>>65
市長になっていいのか!?Σ(゜Д゜)
市長になっていいのか!?Σ(゜Д゜)
70: 名無しさん 2016/03/19(土)19:43:36 ID:ufH
>>68
なってしもたんやで、、、
かなりアンチヒーローなんだけど、憎めない感じ
なってしもたんやで、、、
かなりアンチヒーローなんだけど、憎めない感じ
71: 名無しさん 2016/03/19(土)19:43:38 ID:S2q
なんとなく人気の理由がわかったきがする
74: 名無しさん 2016/03/19(土)19:44:38 ID:ufH
>>71
わかってくれたか!!!!!!
これを気に読んでみるといいよ
わかってくれたか!!!!!!
これを気に読んでみるといいよ
72: 名無しさん 2016/03/19(土)19:44:09 ID:2mB
アメスパ続編頼むでホンマ
クラウドファンディングか何かでなんとかならんのか……
クラウドファンディングか何かでなんとかならんのか……
77: 名無しさん 2016/03/19(土)19:45:25 ID:ufH
>>72
かなり伏線残して終わったからねぇ、、
新シリーズもいいけどアメスパもしっかりとくくってから終わって欲しいもの
かなり伏線残して終わったからねぇ、、
新シリーズもいいけどアメスパもしっかりとくくってから終わって欲しいもの
83: 名無しさん 2016/03/19(土)19:48:22 ID:2mB
>>77
シニスター6かなりよさ気だったのに、勿体無いよな
スーツもノリもアクションも大好きだったのに
シニスター6かなりよさ気だったのに、勿体無いよな
スーツもノリもアクションも大好きだったのに
86: 名無しさん 2016/03/19(土)19:50:07 ID:ufH
>>83
ほんとそれ
映画シニスターシックスはまたプロジェクト再開したんじゃなかったっけ??
ほんとそれ
映画シニスターシックスはまたプロジェクト再開したんじゃなかったっけ??
89: 名無しさん 2016/03/19(土)19:52:46 ID:2mB
>>86
マジか
どうせなら3として作ってもらいたいわ
マジか
どうせなら3として作ってもらいたいわ
91: 名無しさん 2016/03/19(土)19:53:53 ID:ufH
>>89
確かに
もしかしたら新シリーズの方に出てきたヴィラン達を使って
シニスターシックスつくるのかな??
確かに
もしかしたら新シリーズの方に出てきたヴィラン達を使って
シニスターシックスつくるのかな??
75: 名無しさん 2016/03/19(土)19:44:57 ID:S2q
映画はどんな活躍するの
78: 名無しさん 2016/03/19(土)19:45:51 ID:ufH
>>75
次の映画での役割はまだ謎なんだ、、、ごめん!
次の映画での役割はまだ謎なんだ、、、ごめん!
79: 名無しさん 2016/03/19(土)19:46:29 ID:nT2
漫画一冊いくらするの?
ウォーキングデッドとかみたいに何千円もするの?
ウォーキングデッドとかみたいに何千円もするの?
82: 名無しさん 2016/03/19(土)19:47:55 ID:ufH
>>79
翻訳本だと安くて1900ほどにはなっちゃうなぁ(>_<)
けどその変わり読み応えめっちゃあるし、全編フルカラーだよ!!
翻訳本だと安くて1900ほどにはなっちゃうなぁ(>_<)
けどその変わり読み応えめっちゃあるし、全編フルカラーだよ!!
93: 名無しさん 2016/03/19(土)19:54:14 ID:nT2
>>82
やっぱそのくらいるのか…
めっちゃ出てるみたいだし買うの躊躇うな
やっぱそのくらいるのか…
めっちゃ出てるみたいだし買うの躊躇うな
97: 名無しさん 2016/03/19(土)19:55:46 ID:ufH
>>93
今から全部買えるやつなんて大富豪だけなんだから、
気になるのをちょっとずつ買ってじっくり楽しむといいよ(^ー^)ノ
たまにブックオフとかでも安く売ってる
今から全部買えるやつなんて大富豪だけなんだから、
気になるのをちょっとずつ買ってじっくり楽しむといいよ(^ー^)ノ
たまにブックオフとかでも安く売ってる
81: 名無しさん 2016/03/19(土)19:47:37 ID:S2q
翻訳版あるのか買おう
87: 名無しさん 2016/03/19(土)19:51:23 ID:ufH
>>81
是非かうといいぞ!!!
スパイダーマン初読みならスパイダーマン ブルーっていう
スパイダーマンの歴史がまとめてわかるコミックがあるからオススメ( ´ ▽ ` )ノ
是非かうといいぞ!!!
スパイダーマン初読みならスパイダーマン ブルーっていう
スパイダーマンの歴史がまとめてわかるコミックがあるからオススメ( ´ ▽ ` )ノ
84: 名無しさん 2016/03/19(土)19:49:01 ID:ufH
次からはスパイダーマンと仲がいいヒーロー編だぞ!!!
85: 名無しさん 2016/03/19(土)19:49:23 ID:ufH
88: 名無しさん 2016/03/19(土)19:51:56 ID:h0l
>>85
トーチって初代いたのか
トーチって初代いたのか
90: 名無しさん 2016/03/19(土)19:52:59 ID:ufH
>>88
初代は地球初のヒーローって呼ばれてるよ(^ー^)ノ
初代は地球初のヒーローって呼ばれてるよ(^ー^)ノ
98: 名無しさん 2016/03/19(土)19:56:07 ID:ufH
>>95
やっぱこの俳優さんイケメンやなぁ、、
やっぱこの俳優さんイケメンやなぁ、、
92: 名無しさん 2016/03/19(土)19:53:53 ID:S2q
まじか知り合いだったのか・・・・・・・・
94: 名無しさん 2016/03/19(土)19:54:30 ID:ufH
>>92
知り合いどころか、めちゃめちゃ仲がいいんスよ、、、
ホモではないと思う、、ホモでは、、
知り合いどころか、めちゃめちゃ仲がいいんスよ、、、
ホモではないと思う、、ホモでは、、
96: 名無しさん 2016/03/19(土)19:54:43 ID:FY4
市長なんでそんなにヒーロー嫌いなの?
100: 名無しさん 2016/03/19(土)19:56:59 ID:ufH
>>96
正体を明かさない所と無許可で助け回ってるのが気にくわないらしいよ
スパイダーマンに対しては、嫉妬の心が強いかな?
正体を明かさない所と無許可で助け回ってるのが気にくわないらしいよ
スパイダーマンに対しては、嫉妬の心が強いかな?
99: 名無しさん 2016/03/19(土)19:56:34 ID:S2q
きゃぷてんすき
101: 名無しさん 2016/03/19(土)19:57:43 ID:ufH
103: 名無しさん 2016/03/19(土)19:59:16 ID:ufH
105: 名無しさん 2016/03/19(土)20:00:59 ID:h0l
>>103
顔がヤベェ
顔がヤベェ
104: 名無しさん 2016/03/19(土)20:00:23 ID:ufH
マーベルヒーローは基本は不殺の精神なんだけど、
パニッシャーは全然殺すからやばい
パニッシャーは全然殺すからやばい
106: 名無しさん 2016/03/19(土)20:01:51 ID:FY4
パニッシャーは実写のやつ見た
他のヒーローみたいに特殊能力者っぽさが無くてリアリティが増してるから、自分の好きなタイプ
他のヒーローみたいに特殊能力者っぽさが無くてリアリティが増してるから、自分の好きなタイプ
111: 名無しさん 2016/03/19(土)20:10:44 ID:pTO
>>106
バットマン、ロールシャッハあたりも好きそうだな
バットマン、ロールシャッハあたりも好きそうだな
118: 名無しさん 2016/03/19(土)20:13:48 ID:ufH
>>106
だな
3個今まで映画やってるけど全部好き
だな
3個今まで映画やってるけど全部好き
107: 名無しさん 2016/03/19(土)20:03:24 ID:S2q
スパイダーマンなんでパニッシャーにねらわたん
121: 名無しさん 2016/03/19(土)20:14:13 ID:ufH
>>107
確か後で紹介するクレイヴンって奴に雇われた気がする
確か後で紹介するクレイヴンって奴に雇われた気がする
115: 名無しさん 2016/03/19(土)20:13:05 ID:ufH
なんかスカーレットスパイダーマンのプロフカキコしようとするとバグるから、今回は割愛するね(~_~;)、、申し訳ない
119: 名無しさん 2016/03/19(土)20:14:07 ID:enu
おけー
126: 名無しさん 2016/03/19(土)20:16:05 ID:ufH
130: 名無しさん 2016/03/19(土)20:18:19 ID:h0l
>>126
デップーたんきたァァァァァァァァァァァァァァァァァァ
デップーたんきたァァァァァァァァァァァァァァァァァァ
129: 名無しさん 2016/03/19(土)20:17:30 ID:ufH
パニッシャーはデアデビルのドラマに出るし、
個人タイトルドラマを見企画も進んでるぞ( ´ ▽ ` )ノ
個人タイトルドラマを見企画も進んでるぞ( ´ ▽ ` )ノ
132: 名無しさん 2016/03/19(土)20:20:11 ID:S2q
スパイダーマンとデッドプール
なんかにてんだよな
なんかにてんだよな
135: 名無しさん 2016/03/19(土)20:21:25 ID:ufH
>>132
デップーがスパイディのこと大好きで自分のコスチューム作る時もスパイディのを参考にしたんやで
デップーがスパイディのこと大好きで自分のコスチューム作る時もスパイディのを参考にしたんやで
133: 名無しさん 2016/03/19(土)20:20:52 ID:enu
デップー兄貴まじデップー
137: 名無しさん 2016/03/19(土)20:22:16 ID:ufH
>>133
う~んマンダム
う~んマンダム
134: 名無しさん 2016/03/19(土)20:21:18 ID:S2q
正直最強だと思うこの人っ
136: 名無しさん 2016/03/19(土)20:21:54 ID:ufH
>>134
今では不死の呪いもかけられて、マジで死なんからなぁ、、、
今では不死の呪いもかけられて、マジで死なんからなぁ、、、
138: 名無しさん 2016/03/19(土)20:22:53 ID:ufH
こっからは皆さんお待ちかね!!!!!!
スパイダーマンを苦しめるヴィラン達をご紹介!!!!!
スパイダーマンを苦しめるヴィラン達をご紹介!!!!!
139: 名無しさん 2016/03/19(土)20:23:27 ID:ufH
145: 名無しさん 2016/03/19(土)20:27:37 ID:pTO
>>139
息子はアメスパ2でデイン・デハーンが演ってたやつか
息子はアメスパ2でデイン・デハーンが演ってたやつか
147: 名無しさん 2016/03/19(土)20:28:37 ID:ufH
>>145
そうそう!!!
グウェンを殺した罪は重い、、、
そうそう!!!
グウェンを殺した罪は重い、、、
153: 名無しさん 2016/03/19(土)20:32:20 ID:pTO
>>147
ダークナイトはヒロインブスになったら死んだけどこっちは美人になった途端死んだな
エマ・ストーンもデハーンも好きな俳優だったのに劇中で両方死んで残念
ダークナイトはヒロインブスになったら死んだけどこっちは美人になった途端死んだな
エマ・ストーンもデハーンも好きな俳優だったのに劇中で両方死んで残念
152: 名無しさん 2016/03/19(土)20:31:54 ID:FY4
>>139
良いM字開脚
女だったらファンになってた
良いM字開脚
女だったらファンになってた
154: 名無しさん 2016/03/19(土)20:32:31 ID:ufH
>>152
目の付け所に草
目の付け所に草
143: 名無しさん 2016/03/19(土)20:26:59 ID:S2q
ロキといいコイツといい
アメコミは緑色の敵が多いね
アメコミは緑色の敵が多いね
144: 名無しさん 2016/03/19(土)20:27:30 ID:ufH
>>143
皆キャラ立てに必死なんだよ、、
皆キャラ立てに必死なんだよ、、
146: 名無しさん 2016/03/19(土)20:28:06 ID:ufH
148: 名無しさん 2016/03/19(土)20:29:31 ID:ufH
クレイヴンはゲームのアメイジングスパイダーマン2にもでてたね( ´ ▽ ` )ノ
149: 名無しさん 2016/03/19(土)20:30:22 ID:S2q
アニメでハルク倒してたぞこの人
151: 名無しさん 2016/03/19(土)20:31:43 ID:ufH
>>149
マジで、、?!
アニメシリーズは全然見てないんだけどそんな事が、、
マジで、、?!
アニメシリーズは全然見てないんだけどそんな事が、、
150: 名無しさん 2016/03/19(土)20:31:21 ID:ufH
155: 名無しさん 2016/03/19(土)20:33:16 ID:ufH
オクトパス兄さんは映画スパイダーマンでもでてきたぞ!!!!!!!
157: 名無しさん 2016/03/19(土)20:35:13 ID:h0l
>>156
つよそう
つよそう
158: 名無しさん 2016/03/19(土)20:36:13 ID:ufH
○ヴェノム○


宇宙から来た共生体、シンビオートが人に着く事によって生まれたヴィラン。中の人はよく変わるので割愛。
元はスパイダーマンがバトルワールド(異世界)へ行っている間、コスチュームが無くて困っている時に付いたモノで、身体能力も上がるし、ウェブも無限に出るとの事で気に入り地球にお持ち帰りしたのが元で生まれてしまったヴィランで、ピーターもとても後悔している。
能力もスパイダーマンと同じ(似ている)モノで、しかもスパイダーマンと戦う際はスパイダーマンのスパイダーセンスを無効化するという厄介なパワーも持っていて、度々ピーターを悩ませる。
サムライミ版の映画スパイダーマン3にも登場。
個人的には容姿ではマーベル最高クラスに怖い。


宇宙から来た共生体、シンビオートが人に着く事によって生まれたヴィラン。中の人はよく変わるので割愛。
元はスパイダーマンがバトルワールド(異世界)へ行っている間、コスチュームが無くて困っている時に付いたモノで、身体能力も上がるし、ウェブも無限に出るとの事で気に入り地球にお持ち帰りしたのが元で生まれてしまったヴィランで、ピーターもとても後悔している。
能力もスパイダーマンと同じ(似ている)モノで、しかもスパイダーマンと戦う際はスパイダーマンのスパイダーセンスを無効化するという厄介なパワーも持っていて、度々ピーターを悩ませる。
サムライミ版の映画スパイダーマン3にも登場。
個人的には容姿ではマーベル最高クラスに怖い。
159: 名無しさん 2016/03/19(土)20:36:49 ID:ufH
ヴェノムは有名だな!!!!!!!!!!!!
ほんと顔怖い
子供のときトラウマになりました
ほんと顔怖い
子供のときトラウマになりました
162: 名無しさん 2016/03/19(土)20:38:53 ID:ufH
163: 名無しさん 2016/03/19(土)20:40:25 ID:ufH
>>162
このこは皆大好きデットプールちゃんとも戦ってるよ( ´ ▽ ` )ノ
翻訳本も発売中!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
このこは皆大好きデットプールちゃんとも戦ってるよ( ´ ▽ ` )ノ
翻訳本も発売中!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
164: 名無しさん 2016/03/19(土)20:40:30 ID:X2C
ほえ~
映画見てるだけじゃ分からないね
映画見てるだけじゃ分からないね
165: 名無しさん 2016/03/19(土)20:41:31 ID:ufH
>>164
多分この先の映画でカーネイジは確実に出ると思う
スパイダーマンのヴィランの中でも最強だからね!!!
多分この先の映画でカーネイジは確実に出ると思う
スパイダーマンのヴィランの中でも最強だからね!!!
166: 名無しさん 2016/03/19(土)20:42:59 ID:ufH
こっからはスパイダーマン映画ぜん5作にも出たヴィランたちだぞ~~!!!!!!!!!!!!
167: 名無しさん 2016/03/19(土)20:43:35 ID:ufH
168: 名無しさん 2016/03/19(土)20:44:13 ID:h0l
サンドマンやんけ!!
172: 名無しさん 2016/03/19(土)20:45:29 ID:ufH
映画でのサンドマンの娘さんとのエピソードは、マジで泣いた
169: 名無しさん 2016/03/19(土)20:44:30 ID:FY4
ヴィランの方がかっこいいってコトしばしばあるよね
171: 名無しさん 2016/03/19(土)20:45:06 ID:ufH
>>169
ハンパなヒーローよりかっこいい奴はいっぱいおるなぁ
ハンパなヒーローよりかっこいい奴はいっぱいおるなぁ
174: 名無しさん 2016/03/19(土)20:46:14 ID:ufH
176: 名無しさん 2016/03/19(土)20:47:56 ID:ufH
リザードはアメイジングスパイダーマン1にでてたぞ~~
177: 名無しさん 2016/03/19(土)20:48:46 ID:h0l
>>176
あのキモいやつか
教授は確かにいい人そうだった
あのキモいやつか
教授は確かにいい人そうだった
178: 名無しさん 2016/03/19(土)20:49:11 ID:X2C
このスレ面白い
アメイジング・スパイダーマンまだ見てないけど滅茶苦茶見たくなってきた
このスレ主みたいな友達ほしいわw
アメイジング・スパイダーマンまだ見てないけど滅茶苦茶見たくなってきた
このスレ主みたいな友達ほしいわw
179: 名無しさん 2016/03/19(土)20:50:12 ID:ufH
>>178
そう言ってもらえるとめちゃくちゃ嬉しい
アメコミはいいぞT^T!!!!!
そう言ってもらえるとめちゃくちゃ嬉しい
アメコミはいいぞT^T!!!!!
180: 名無しさん 2016/03/19(土)20:50:38 ID:ufH
181: 名無しさん 2016/03/19(土)20:51:28 ID:ufH
このエレクトロは現時点での映画アメイジングスパイダーマン最新作に
メインヴィランとしてでたぞ!!!!!!!!!!
めっちゃ発行してたね
メインヴィランとしてでたぞ!!!!!!!!!!
めっちゃ発行してたね
188: 名無しさん 2016/03/19(土)20:56:07 ID:ufH
192: 名無しさん 2016/03/19(土)21:01:11 ID:ufH
>>190
ありがと~~~~
ありがと~~~~
191: 名無しさん 2016/03/19(土)21:01:01 ID:ufH
取り敢えずまとめておくと
【スパイダーマンと周りの人々】
>>65まで
【スパイダーマンの戦友】
>>66-126まで
【スパイダーマンの敵】
>>127-180まで
【スパイダーマンと周りの人々】
>>65まで
【スパイダーマンの戦友】
>>66-126まで
【スパイダーマンの敵】
>>127-180まで
195: 名無しさん 2016/03/19(土)21:07:49 ID:enu
おつかれちゃん~
楽しかったよ
楽しかったよ
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1458381907/
![]() |

- カテゴリ関連記事
-
- 映画コナン『紺青の拳』興収75億円を突破!前作を上回る勢い これが日本だ!
- 洋物ホラーあるあるwwwwwwwwwww
- 【画像】バットマンの歴代ジョーカーでお前らが一番カッコいいと思うのは?
- 【朗報】スパイダーマンNWHの興収、間もなくアベンジャーズIW超えww
- 映画『コマンドー』のベネットが日本のファンにまさかの祝福メッセージ!
- 劇場版名探偵コナン、アーティスト別興行収入ランキング
- 【朗報】『100日間生きたワニ』の映画、声優陣が豪華
- 【悲報】アニメ映画「ペンギンハイウェイ」、爆死
- 【映画】『ドライブ・マイ・カー』が第94回アカデミー賞国際長編映画賞受賞
- 【朗報】LiSA、鬼滅のおかげで紅白凱旋出場へ 令和初のシングル&アルバム同時1位




この記事へのコメント

トラックバック
URL :