アニメ屋だけどSHIROBAKO第16話説明するわ
1: 1 投稿日:2015/01/30(金) 01:32:00.97 ID:BVharm4g0
業界案件だけ
説明できたら説明する
かも
ドラマパートには触れず
といっても
そうすると今回は制作平岡の1件くらいしかないので
すぐ終わりそう
説明できたら説明する
かも
ドラマパートには触れず
といっても
そうすると今回は制作平岡の1件くらいしかないので
すぐ終わりそう
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1422549120/
5: 1 投稿日:2015/01/30(金) 01:34:07.66 ID:BVharm4g0
今回は1件のみなので使わなさそうだけど
いつも引用するもの
公式の用語集
http://shirobako-anime.com/words.html
公式の工程表
http://shirobako-anime.com/about2.html
公式の進行表
http://shirobako-anime.com/about.html
質問あれば触れられるものは触れるかも
でも法的な話は専門でない以上迂闊に触れられないので
法的なことには触れないかも
いつも引用するもの
公式の用語集
http://shirobako-anime.com/words.html
公式の工程表
http://shirobako-anime.com/about2.html
公式の進行表
http://shirobako-anime.com/about.html
質問あれば触れられるものは触れるかも
でも法的な話は専門でない以上迂闊に触れられないので
法的なことには触れないかも
8: 1 投稿日:2015/01/30(金) 01:43:41.47 ID:BVharm4g0
先週そのままの続きだが
作中の全体状況としては
三女のアニメを造り始めたある程度の段階で
原作チェックによりデザインにリテイク
デザインしなおしとなればデザインに絡む仕事は進められない
ので作業ストップ
公式の進行表
http://shirobako-anime.com/about.html
あるいはSHIROBAKO 14話で
宮森が渡邊Pにグロス先を相談するシーンで写った三女の進行表も参考に
アニメは基本的に話数を平行して作っていく
前回、タローが新人制作2人をつれて「原画の回収に」と外回りにでていた
タローは14話で写った三女の進行表を見るに三女1話の制作進行
すると、第三飛行少女隊の今の進行状況としては、
1話が原画アップ~原画作監チェック中、
2話がレイアウト作業中、
3話もレイアウト作業中といったところ
公式の工程表
http://shirobako-anime.com/about2.html
すると1話の作画作業は終わりがけ、2話も山場折り返しというところ
でストップ
作中の全体状況としては
三女のアニメを造り始めたある程度の段階で
原作チェックによりデザインにリテイク
デザインしなおしとなればデザインに絡む仕事は進められない
ので作業ストップ
公式の進行表
http://shirobako-anime.com/about.html
あるいはSHIROBAKO 14話で
宮森が渡邊Pにグロス先を相談するシーンで写った三女の進行表も参考に
アニメは基本的に話数を平行して作っていく
前回、タローが新人制作2人をつれて「原画の回収に」と外回りにでていた
タローは14話で写った三女の進行表を見るに三女1話の制作進行
すると、第三飛行少女隊の今の進行状況としては、
1話が原画アップ~原画作監チェック中、
2話がレイアウト作業中、
3話もレイアウト作業中といったところ
公式の工程表
http://shirobako-anime.com/about2.html
すると1話の作画作業は終わりがけ、2話も山場折り返しというところ
でストップ
15: 1 投稿日:2015/01/30(金) 01:50:48.20 ID:BVharm4g0
本編みてく
・原作者からのメール
原作者のキャラクターデザインに対するチェック
原作者とのやりとりは概ね
原作サイドの仲介や代表(今回で言えば編集)を介してメールで行う
場合によっては編集ら立会いのもとで
直接会議の場を持つ事はあるが
常々そうした場が作れるわけではないのでメールが基本
間に立つのは作中のように
原作者の直接の担当編集だったり
アニメ化の窓口対応専業の編集や部署であったり
版権管理担当の人間だったり
その複数組み合わせだったり
つづく
・原作者からのメール
原作者のキャラクターデザインに対するチェック
原作者とのやりとりは概ね
原作サイドの仲介や代表(今回で言えば編集)を介してメールで行う
場合によっては編集ら立会いのもとで
直接会議の場を持つ事はあるが
常々そうした場が作れるわけではないのでメールが基本
間に立つのは作中のように
原作者の直接の担当編集だったり
アニメ化の窓口対応専業の編集や部署であったり
版権管理担当の人間だったり
その複数組み合わせだったり
つづく
18: 1 投稿日:2015/01/30(金) 01:52:54.22 ID:BVharm4g0
・原作者からのメール
つづき
原作者側のチェックは
Yes/Noのみの場合、
こうしたニュアンスでのリテイクがかかる場合、
こんな感じの絵で…と参考を示される場合、
あるいはデザインの上に直接、赤ペンで絵を直してくる場合など
ただなんにせよ、
原作者はアニメ畑の人ではないので
それぞれデザインに取り込むために解釈する、
あるいは情報を引き出す作業が必要になる
つづき
原作者側のチェックは
Yes/Noのみの場合、
こうしたニュアンスでのリテイクがかかる場合、
こんな感じの絵で…と参考を示される場合、
あるいはデザインの上に直接、赤ペンで絵を直してくる場合など
ただなんにせよ、
原作者はアニメ畑の人ではないので
それぞれデザインに取り込むために解釈する、
あるいは情報を引き出す作業が必要になる
23: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2015/01/30(金) 02:01:12.06 ID:PBWeujkJ0
原作者に直接電話で聞くとかありえないの?
39: 1 投稿日:2015/01/30(金) 02:17:39.86 ID:BVharm4g0
>>23
それをすることはあるけど
かなりこっちが強権を振るう事になるので
基本的には好ましくない
原作側から編集、アニメ側から渡邊P、葛城Pと
互いに代表、あるいは仲介を立てて話を付けているので
その頭を越えて勝手に原作者と話をするのは筋が通らない
原作者にしたってそんなことされては気持ちよいものじゃない(かもしれない)
間に立ってくれてる人を無視して先方が乗り込んでくる形になるので
もっと言えば今回のリテイクはニュアンスの話なので
電話したところでメールと同じ内容を
口頭で繰り返されるだけになる可能性もある
やり方を変えるなら
編集を通して井口さんと原作者で直接対面して話す場を確保する
くらいが限度かと思うが
それも少し無理が出る
やはりやりとりを密にするのが現実的な落としどころ
それをすることはあるけど
かなりこっちが強権を振るう事になるので
基本的には好ましくない
原作側から編集、アニメ側から渡邊P、葛城Pと
互いに代表、あるいは仲介を立てて話を付けているので
その頭を越えて勝手に原作者と話をするのは筋が通らない
原作者にしたってそんなことされては気持ちよいものじゃない(かもしれない)
間に立ってくれてる人を無視して先方が乗り込んでくる形になるので
もっと言えば今回のリテイクはニュアンスの話なので
電話したところでメールと同じ内容を
口頭で繰り返されるだけになる可能性もある
やり方を変えるなら
編集を通して井口さんと原作者で直接対面して話す場を確保する
くらいが限度かと思うが
それも少し無理が出る
やはりやりとりを密にするのが現実的な落としどころ
26: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2015/01/30(金) 02:04:35.38 ID:0qEDg38R0
見てないんだけど、キャラデに原作者リテイクかかったの?
強行して原画までおわらせられないようなレベルの?
強行して原画までおわらせられないようなレベルの?
39: 1 投稿日:2015/01/30(金) 02:17:39.86 ID:BVharm4g0
>>26
強行して原画まで終わらせる事も出来ないでもないし
制作平岡が実際そういう提案はした
作中のムサニは作業ストップと判断した
強行して原画まで終わらせる事も出来ないでもないし
制作平岡が実際そういう提案はした
作中のムサニは作業ストップと判断した
28: 1 投稿日:2015/01/30(金) 02:05:31.98 ID:BVharm4g0
・「ちゃんと原作者に確認とってなかったみたいだな」
・「でも、原作者からNGが出た以上、直さないわけには行かない」
アニメ側・原作側の連絡の齟齬による問題
小さなものも含めれば意外と良くある
それだけに綿密な連絡と確認が必要
今回SHIROBAKOでは編集が怠惰であった事例だが
編集以外に問題があることや
純粋にミスによるものも
単純にノウハウの蓄積という意味で
原作サイドがアニメ化に慣れていると
比較的こういう問題は置きにくいが
起きる時は起きる
ムサニとしては、仕事の筋としてのみ言えば
「原作サイドの代表として立っている編集にokを貰って作業に入っている、
であればこちらとしてはリテイクに応じる筋は無い」
と突っぱねる手もあるが、
わざわざ衝突しても良い事は無いので普通は交渉へ
つづく
・「でも、原作者からNGが出た以上、直さないわけには行かない」
アニメ側・原作側の連絡の齟齬による問題
小さなものも含めれば意外と良くある
それだけに綿密な連絡と確認が必要
今回SHIROBAKOでは編集が怠惰であった事例だが
編集以外に問題があることや
純粋にミスによるものも
単純にノウハウの蓄積という意味で
原作サイドがアニメ化に慣れていると
比較的こういう問題は置きにくいが
起きる時は起きる
ムサニとしては、仕事の筋としてのみ言えば
「原作サイドの代表として立っている編集にokを貰って作業に入っている、
であればこちらとしてはリテイクに応じる筋は無い」
と突っぱねる手もあるが、
わざわざ衝突しても良い事は無いので普通は交渉へ
つづく
31: 1 投稿日:2015/01/30(金) 02:10:20.82 ID:BVharm4g0
・「ちゃんと原作者に確認とってなかったみたいだな」
・「でも、原作者からNGが出た以上、直さないわけには行かない」
つづき
交渉するにあたり、
事前に「原作者のチェックはしない」という段取りならともかく
今回は「原作者がチェックする」段取りだった
すると
原作者自身はチェックする権限があり、
権限どおりチェックし、正しく返答しただけなので、
原作者の行為に問題はない
問題があったとすれば恐らく編集だが、
事実既に原作者からリテイクがでている現状では
この編集に問題ありだろう、と編集部に突き上げたところで
アニメ制作にはあまり建設的な効果がない
ということもあり、
交渉するにしても基本的には応じる方向
ただ、ムサニとしてもスケジュールを守りたいので、
どこまで応じる事ができるかを交渉
リテイク内容と本質的な希望を確認して、
それに対応できるか否かを判断して、受けたり断ったり話を付ける
断るなら十分な根拠で説得しなければいけない
など恐らくあって
渡邊Pは
「原作者からNGが出た以上、直さないわけには行かない」
という結論に
・「でも、原作者からNGが出た以上、直さないわけには行かない」
つづき
交渉するにあたり、
事前に「原作者のチェックはしない」という段取りならともかく
今回は「原作者がチェックする」段取りだった
すると
原作者自身はチェックする権限があり、
権限どおりチェックし、正しく返答しただけなので、
原作者の行為に問題はない
問題があったとすれば恐らく編集だが、
事実既に原作者からリテイクがでている現状では
この編集に問題ありだろう、と編集部に突き上げたところで
アニメ制作にはあまり建設的な効果がない
ということもあり、
交渉するにしても基本的には応じる方向
ただ、ムサニとしてもスケジュールを守りたいので、
どこまで応じる事ができるかを交渉
リテイク内容と本質的な希望を確認して、
それに対応できるか否かを判断して、受けたり断ったり話を付ける
断るなら十分な根拠で説得しなければいけない
など恐らくあって
渡邊Pは
「原作者からNGが出た以上、直さないわけには行かない」
という結論に
34: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2015/01/30(金) 02:13:24.50 ID:dGlOYZxm0
原作者がノータッチの状態で1話の放送を見てそこで初めてキャラデザ等で文句言ってきた時は
さすがに突っぱねる方向で話を通していくの?
それとも後の話数で微妙に絵を変えていくの?
さすがに突っぱねる方向で話を通していくの?
それとも後の話数で微妙に絵を変えていくの?
41: 1 投稿日:2015/01/30(金) 02:30:39.07 ID:BVharm4g0
>>34
それだけだとなんとも言いづらい、状況と筋によるとしか
1.リテイク内容
2.そもそも原作者がチェックする段取りになっていたのか
3.こっちがちゃんと筋を通してやる事をやっていたか、原因は何か
4.1話放送時点でどこまで制作が完了しているか
でどう対応するかが変わる
基本的に原作者を蔑ろにしようと作る事は無いので
原作者側の筋を通った意見は汲めるものなら汲むが
厳しければお断りせざるを得ないのでそう交渉する
リテイク内容が
「放送見ました。少し(キャラ名)の目が柔らかい気がします。
(キャラ名)はもっと吊り目気味に、目力の強い子として描いています」
程度であれば、
まだ絵を描いてる話数があれば、【演出】【作監】に通達して目を修正、
よっぽど目が気になるというのであれば、完成している話数も
リテイクのような形で、要所要所、印象的な数カットのみ直す
ということも考えられる
一方で、リテイク内容が抜本的にデザインを直すことになるなら
もう間に合わないので流石にお断りせざるをえない
2.3.は交渉の要件として、4.は直せるだけの状況かどうか
例えば全話数完成して納品していたら差し替えは厳しい
まだ制作中であっても今度はスケジュールが厳しいなら対応しきれない可能性がある
ただ、
放送が始まってからデザインレベルのリテイクが出ること自体が問題
そうならないように事前に手を回すしかない
それだけだとなんとも言いづらい、状況と筋によるとしか
1.リテイク内容
2.そもそも原作者がチェックする段取りになっていたのか
3.こっちがちゃんと筋を通してやる事をやっていたか、原因は何か
4.1話放送時点でどこまで制作が完了しているか
でどう対応するかが変わる
基本的に原作者を蔑ろにしようと作る事は無いので
原作者側の筋を通った意見は汲めるものなら汲むが
厳しければお断りせざるを得ないのでそう交渉する
リテイク内容が
「放送見ました。少し(キャラ名)の目が柔らかい気がします。
(キャラ名)はもっと吊り目気味に、目力の強い子として描いています」
程度であれば、
まだ絵を描いてる話数があれば、【演出】【作監】に通達して目を修正、
よっぽど目が気になるというのであれば、完成している話数も
リテイクのような形で、要所要所、印象的な数カットのみ直す
ということも考えられる
一方で、リテイク内容が抜本的にデザインを直すことになるなら
もう間に合わないので流石にお断りせざるをえない
2.3.は交渉の要件として、4.は直せるだけの状況かどうか
例えば全話数完成して納品していたら差し替えは厳しい
まだ制作中であっても今度はスケジュールが厳しいなら対応しきれない可能性がある
ただ、
放送が始まってからデザインレベルのリテイクが出ること自体が問題
そうならないように事前に手を回すしかない
43: 1 投稿日:2015/01/30(金) 02:39:10.24 ID:BVharm4g0
・「4話まで原画作業に入ってるんですけど」
8で先週末の状況から予想したけど全然ちがったすまない
公式の工程表
http://shirobako-anime.com/about2.html
このうち三女4話まで【原画】に入っている、ということ
すると三女5話(グロス)、6話は【レイアウト】まで来ている可能性が
中盤で放送まであと3ヶ月と言っていたので
現状の進行状況としてはそこそこ良い状況
先週行ったような画面作りの決め込みがあるので
1話の作業にここから大きく時間をとるにしても
放送1ヶ月前=放送4週前には1話を完成させられるはず
そこから毎週順次完成させるとすれば、
放送開始前に4話分のストックを完成させられる
中盤でスケジュールが落ちても、4回までなら放送がおちることが無い
1クールであれば十分持ちこたえられるスケジュール
であったはずが、というシーン
8で先週末の状況から予想したけど全然ちがったすまない
公式の工程表
http://shirobako-anime.com/about2.html
このうち三女4話まで【原画】に入っている、ということ
すると三女5話(グロス)、6話は【レイアウト】まで来ている可能性が
中盤で放送まであと3ヶ月と言っていたので
現状の進行状況としてはそこそこ良い状況
先週行ったような画面作りの決め込みがあるので
1話の作業にここから大きく時間をとるにしても
放送1ヶ月前=放送4週前には1話を完成させられるはず
そこから毎週順次完成させるとすれば、
放送開始前に4話分のストックを完成させられる
中盤でスケジュールが落ちても、4回までなら放送がおちることが無い
1クールであれば十分持ちこたえられるスケジュール
であったはずが、というシーン
44: 1 投稿日:2015/01/30(金) 02:40:42.73 ID:BVharm4g0
皆で対応をねるドラマパート飛ばす
45: 1 投稿日:2015/01/30(金) 02:45:57.54 ID:BVharm4g0
・「ということですので、今進めている作業は止めてください」
キャラクターデザインにNGが出た以上、
キャラクターデザインを元に絵を描く事はできない、
場合によっては作業が全て無駄になるので
この時点で作業ストップ
当然その間、
作画が進まないままスケジュールは潰れていく
中盤でスケジュールが崩れる事を想定に入れて
スケジュールには余裕を確保してあるので
その部分を食いつぶすギリギリまでは持ちこたえられる
・「じゃあ高梨さんだったらどうします」
・「止めるよ」
キャラデザインが無いからキャラは描けない、
というのは全く正しいことなので、
教科書的な造り方をするのであれば、
ヒロイン宮森の判断したとおり、作業ストップせざるを得ない
それにし対して、経験の勝る制作平岡が搦め手を薦めるということ
キャラクターデザインにNGが出た以上、
キャラクターデザインを元に絵を描く事はできない、
場合によっては作業が全て無駄になるので
この時点で作業ストップ
当然その間、
作画が進まないままスケジュールは潰れていく
中盤でスケジュールが崩れる事を想定に入れて
スケジュールには余裕を確保してあるので
その部分を食いつぶすギリギリまでは持ちこたえられる
・「じゃあ高梨さんだったらどうします」
・「止めるよ」
キャラデザインが無いからキャラは描けない、
というのは全く正しいことなので、
教科書的な造り方をするのであれば、
ヒロイン宮森の判断したとおり、作業ストップせざるを得ない
それにし対して、経験の勝る制作平岡が搦め手を薦めるということ
46: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2015/01/30(金) 02:48:05.03 ID:kO2ptQkH0
原作者が監督首にしたなんて話も聞くけどそんな強権持ってるものなのか
単に駄々こねるだけじゃそんな芸当出来ないと思うんだが
原作者と製作の直接交渉がはタブーみたいだがメール連絡もアウトなんか
そりゃ三女と逆でアニメが原作のデザインと悪い意味で乖離してるのもあるけど
単に駄々こねるだけじゃそんな芸当出来ないと思うんだが
原作者と製作の直接交渉がはタブーみたいだがメール連絡もアウトなんか
そりゃ三女と逆でアニメが原作のデザインと悪い意味で乖離してるのもあるけど
56: 1 投稿日:2015/01/30(金) 03:18:49.91 ID:BVharm4g0
>>46
強権を持ってるというよりは
それを周りが認める状況であれば権限が発生しうるか
編集側の判断として
原作者は原作に専念させたいとか、
舵取りは完全に編集部で行いたいとか、
そうした形で
そもそも原作者はチェックしないケースもある
当然そのケースなら監督変えてくれと要請されても
こちらが応じるか否か以前に、コチラまで届かない事も
そしてその逆もあるというだけ
直接メールやり取りをしたいなら
編集に許可を貰い、編集が原作者に許可を貰った上でならアリか
ただ、編集が手綱を取れなくなるので普通は無いし
こちらとしても原作者から直接okを得ても
今度は編集部のokが通ってなかった、という問題もおこる
直接メールをすれば必ずしも効率があがるわけでもない、ことも
メールを直接話すにしても
ccで編集とこちら双方にメールを飛ばしてもらって
三角形でやり取りするのが落としどころか
強権を持ってるというよりは
それを周りが認める状況であれば権限が発生しうるか
編集側の判断として
原作者は原作に専念させたいとか、
舵取りは完全に編集部で行いたいとか、
そうした形で
そもそも原作者はチェックしないケースもある
当然そのケースなら監督変えてくれと要請されても
こちらが応じるか否か以前に、コチラまで届かない事も
そしてその逆もあるというだけ
直接メールやり取りをしたいなら
編集に許可を貰い、編集が原作者に許可を貰った上でならアリか
ただ、編集が手綱を取れなくなるので普通は無いし
こちらとしても原作者から直接okを得ても
今度は編集部のokが通ってなかった、という問題もおこる
直接メールをすれば必ずしも効率があがるわけでもない、ことも
メールを直接話すにしても
ccで編集とこちら双方にメールを飛ばしてもらって
三角形でやり取りするのが落としどころか
48: 1 投稿日:2015/01/30(金) 02:54:02.86 ID:BVharm4g0
・「原画を進めておいて、あとから作監作業で直せばいいだろ」
・「それだと作監さんの負担が大きくなります」
公式の工程表
http://shirobako-anime.com/about2.html
作画部分について補足しつつ抜き出せば
【絵コンテ】
【レイアウト】
-『レイアウトに対する【演出】チェック』
-『レイアウトに対する【作監】チェック』
【原画】
-『原画に対する【演出】チェック』
-『原画に対する【作監】チェック』
【動画】
となる
現状の一般的な週アニメでは、作画は1カットあたり【レイアウト】【原画】の2度絵を描く
まず【レイアウト】で
どういう構図で、何枚のセルを使い、どういう背景素材で、
どういうタイミングで、どういう芝居の、どういう絵を描く、
というプランを提出する
それに対して【演出】【作監】がそれぞれ演出面、作画面のチェックをかけ、
必要があれば修正指示をだす、あるいはリテイクを出す
このチェックが通ったなら
「ここを直してください、あとはこの絵でokです」ということなので、
それを踏まえて【原画】を描く
つづく
・「それだと作監さんの負担が大きくなります」
公式の工程表
http://shirobako-anime.com/about2.html
作画部分について補足しつつ抜き出せば
【絵コンテ】
【レイアウト】
-『レイアウトに対する【演出】チェック』
-『レイアウトに対する【作監】チェック』
【原画】
-『原画に対する【演出】チェック』
-『原画に対する【作監】チェック』
【動画】
となる
現状の一般的な週アニメでは、作画は1カットあたり【レイアウト】【原画】の2度絵を描く
まず【レイアウト】で
どういう構図で、何枚のセルを使い、どういう背景素材で、
どういうタイミングで、どういう芝居の、どういう絵を描く、
というプランを提出する
それに対して【演出】【作監】がそれぞれ演出面、作画面のチェックをかけ、
必要があれば修正指示をだす、あるいはリテイクを出す
このチェックが通ったなら
「ここを直してください、あとはこの絵でokです」ということなので、
それを踏まえて【原画】を描く
つづく
50: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2015/01/30(金) 02:58:58.89 ID:0qEDg38R0
寄りの絵だけ抜いて総作監修に回す
これだけで済ますよね普通
これだけで済ますよね普通
57: 1 投稿日:2015/01/30(金) 03:30:57.42 ID:BVharm4g0
>>50
リテイクの規模によるけど
結果論としてニュアンスの変更程度であれば
そうすることも多いか
ヒロイン宮森の案、制作平岡の
ちょうど真ん中あたりの案として交渉する手立て
スケジュール状況を説明し、
完成してしまった大半の絵については原作者に諦めてもらう
その代わり、
キャラクターの寄り(アップ)の部分は抑えます、そこは絶対直します、
というやり口
最小限の作業で最大の効果を出すとしたら
この手が一番やりやすいか
普段の作監修正などもそうだが
やはりキャラクターモノで一番目が行くのはアップになるカット
逆に言えばアップさえ抑えていれば
最低限、30分見た印象が極端に悪くなることはない(ことが多い)
なので要所は必ず直します、と交渉する
ただ、原作者のリクエスト自体が把握できない状況だと
即その判断をするのもやや不安が残るか
できるだけ早く原作者の意向と、直しの方向性、落としどころを確認したい
ニュアンス程度だと判断できればこの手を打つことも
リテイクの規模によるけど
結果論としてニュアンスの変更程度であれば
そうすることも多いか
ヒロイン宮森の案、制作平岡の
ちょうど真ん中あたりの案として交渉する手立て
スケジュール状況を説明し、
完成してしまった大半の絵については原作者に諦めてもらう
その代わり、
キャラクターの寄り(アップ)の部分は抑えます、そこは絶対直します、
というやり口
最小限の作業で最大の効果を出すとしたら
この手が一番やりやすいか
普段の作監修正などもそうだが
やはりキャラクターモノで一番目が行くのはアップになるカット
逆に言えばアップさえ抑えていれば
最低限、30分見た印象が極端に悪くなることはない(ことが多い)
なので要所は必ず直します、と交渉する
ただ、原作者のリクエスト自体が把握できない状況だと
即その判断をするのもやや不安が残るか
できるだけ早く原作者の意向と、直しの方向性、落としどころを確認したい
ニュアンス程度だと判断できればこの手を打つことも
51: 1 投稿日:2015/01/30(金) 03:00:45.00 ID:BVharm4g0
・「原画を進めておいて、あとから作監作業で直せばいいだろ」
・「それだと作監さんの負担が大きくなります」
つづき
先述の工程のうち、【動画】で絵を変える事は現実的でない
逆に言えば、【動画】に入る前、
つまり最悪でも「【原画】の作監チェック」までに
正しい絵になっていれば良い
理屈の上では、キャラデザインが間違っていても
そこまでは進められるということ
つまり、【原画】までは旧デザイン案で作業をすすめ、
原作者にokをもらった新デザインがでたら、
全ての絵に対し作監がそれに対応した修正を載せれば
理論上は新デザインに置き換えることが出来る
ある程度個人差はあれ、
作画が絵を描く上で時間を書けるのは【原画】よりも【レイアウト】
【レイアウト】時に構図や芝居を決めるのに手間がかかる
新デザインが来る前に【レイアウト】を済ませられるなら
スケジュールの浪費を最小限に抑えられる
だから出来る限りのところまで進めてしまえばいいのに
というのが制作平岡のいう案
つづく
・「それだと作監さんの負担が大きくなります」
つづき
先述の工程のうち、【動画】で絵を変える事は現実的でない
逆に言えば、【動画】に入る前、
つまり最悪でも「【原画】の作監チェック」までに
正しい絵になっていれば良い
理屈の上では、キャラデザインが間違っていても
そこまでは進められるということ
つまり、【原画】までは旧デザイン案で作業をすすめ、
原作者にokをもらった新デザインがでたら、
全ての絵に対し作監がそれに対応した修正を載せれば
理論上は新デザインに置き換えることが出来る
ある程度個人差はあれ、
作画が絵を描く上で時間を書けるのは【原画】よりも【レイアウト】
【レイアウト】時に構図や芝居を決めるのに手間がかかる
新デザインが来る前に【レイアウト】を済ませられるなら
スケジュールの浪費を最小限に抑えられる
だから出来る限りのところまで進めてしまえばいいのに
というのが制作平岡のいう案
つづく
52: 1 投稿日:2015/01/30(金) 03:08:49.54 ID:BVharm4g0
・「原画を進めておいて、あとから作監作業で直せばいいだろ」
・「それだと作監さんの負担が大きくなります」
つづき
原作者チェックに限らず、
制作平岡の案そのものはそこまで突飛なものではなく、
週アニメを作っていれば普通に起きうること
例えば、キャラクターデザインが間に合わない場合
井口さんのように、キャラクターデザイン・作監を兼任していると
キャラクターデザインの仕事に手が回らず、
状況に追いつかなくなることは普通にある
「5話で山に登ります。全員のリュックのデザインください」
「7話でヒロインAの母親が登場します。母親のデザインください」
話数が進む中で新規の発注が井口さんにかかる
が発注に対応できなかった=デザインをつくれなかった場合
これは「デザインの設定が無い」と言う意味では、
原作者NGでデザインが無効化された現状と同じこと
この場合は井口さんがラフだけデザインを起こす事もあるが、
ディティールが抜けていては設定の機能を成さないことも多い
あと1レスだけ
つづく
・「それだと作監さんの負担が大きくなります」
つづき
原作者チェックに限らず、
制作平岡の案そのものはそこまで突飛なものではなく、
週アニメを作っていれば普通に起きうること
例えば、キャラクターデザインが間に合わない場合
井口さんのように、キャラクターデザイン・作監を兼任していると
キャラクターデザインの仕事に手が回らず、
状況に追いつかなくなることは普通にある
「5話で山に登ります。全員のリュックのデザインください」
「7話でヒロインAの母親が登場します。母親のデザインください」
話数が進む中で新規の発注が井口さんにかかる
が発注に対応できなかった=デザインをつくれなかった場合
これは「デザインの設定が無い」と言う意味では、
原作者NGでデザインが無効化された現状と同じこと
この場合は井口さんがラフだけデザインを起こす事もあるが、
ディティールが抜けていては設定の機能を成さないことも多い
あと1レスだけ
つづく
55: 1 投稿日:2015/01/30(金) 03:13:31.52 ID:BVharm4g0
・「原画を進めておいて、あとから作監作業で直せばいいだろ」
・「それだと作監さんの負担が大きくなります」
つづき
そうして設定がない状況では、一般的には
公式の工程表
http://shirobako-anime.com/about2.html
この【レイアウト】までは作業を進める
「原画作業に入る前までには設定をつくります。
ひとまずレイアウトでは、
なんとなくリュックを背負っているテイで絵を描いてください」
「母親の設定がまあありません。ラフで身長対比だけは固めたので、
ひとまずレイアウトではそれっぽい女性を描いておいてください」
そして「レイアウト作監チェック」、遅くても【原画】までには
井口さんに追いついてもらい、デザインを完成させ、
【原画】時にリュックなり母親なりのディティールを描き込む
こうすれば最終的にはデザインに沿った画面になる
本来【レイアウト】時点であるべき設定がなかったということは
演出や作監から【レイアウト】【原画】、2度チェックが入るはずが
【原画】時の1度しかチェックが入らないことになる
それだけ芝居や画の齟齬が起きうるがやむをえず
など、
制作平岡の出した案はそこまで突飛ではなく、
現実にありうる対応策、ではある
・「それだと作監さんの負担が大きくなります」
つづき
そうして設定がない状況では、一般的には
公式の工程表
http://shirobako-anime.com/about2.html
この【レイアウト】までは作業を進める
「原画作業に入る前までには設定をつくります。
ひとまずレイアウトでは、
なんとなくリュックを背負っているテイで絵を描いてください」
「母親の設定がまあありません。ラフで身長対比だけは固めたので、
ひとまずレイアウトではそれっぽい女性を描いておいてください」
そして「レイアウト作監チェック」、遅くても【原画】までには
井口さんに追いついてもらい、デザインを完成させ、
【原画】時にリュックなり母親なりのディティールを描き込む
こうすれば最終的にはデザインに沿った画面になる
本来【レイアウト】時点であるべき設定がなかったということは
演出や作監から【レイアウト】【原画】、2度チェックが入るはずが
【原画】時の1度しかチェックが入らないことになる
それだけ芝居や画の齟齬が起きうるがやむをえず
など、
制作平岡の出した案はそこまで突飛ではなく、
現実にありうる対応策、ではある
59: 1 投稿日:2015/01/30(金) 03:40:01.56 ID:BVharm4g0
・「新人の制作も入ったんです、最初に裏道を覚えたら…」
制作のキャリアにおいて、
全作品で教科書的な、理想的な制作をするのは不可能に近いが、
(えくそだすっ!も終盤は崩れてイレギュラーの対応を幾つかとった)
かといって裏道ばかりに精通すると、綺麗な造り方ができなくなる事が多い
いわゆる修羅場や死地と呼ばれるような
スケジュールが壊滅的な作品を多く抜けてきた制作は、
経験上、土壇場でのしのぎが非常に上手くなる
工程を平行させて動かす手法、海外の人海戦術の活用法、
【電送】と呼ばれる手段はじめ、各工程の飛ばし方、
どこまでを諦めて、どこから拾うかという取捨選択の目利き、
こうした経験は、
スケジュールが崩れたときには非常に頼もしい
デスクになる人間は、こういうテクニックを持っていたいとも言える
が、
修羅場ばかりでいると、それしか出来ない制作に育つ事もある
もちろん逆もある
軽い(手間のかからない)作品や、
社風としてスケジュールが大幅にある場で育った制作は、
綺麗な造り方しか出来ず、一旦崩れると対応できずに潰れる事も
どちらが正しいわけでなく、どちらも身に付けたいところ
やはり最初は綺麗な造り方を覚えて、徐々に急場の対応を身に付けたい
ヒロイン宮森としてはそう考えたということ
制作のキャリアにおいて、
全作品で教科書的な、理想的な制作をするのは不可能に近いが、
(えくそだすっ!も終盤は崩れてイレギュラーの対応を幾つかとった)
かといって裏道ばかりに精通すると、綺麗な造り方ができなくなる事が多い
いわゆる修羅場や死地と呼ばれるような
スケジュールが壊滅的な作品を多く抜けてきた制作は、
経験上、土壇場でのしのぎが非常に上手くなる
工程を平行させて動かす手法、海外の人海戦術の活用法、
【電送】と呼ばれる手段はじめ、各工程の飛ばし方、
どこまでを諦めて、どこから拾うかという取捨選択の目利き、
こうした経験は、
スケジュールが崩れたときには非常に頼もしい
デスクになる人間は、こういうテクニックを持っていたいとも言える
が、
修羅場ばかりでいると、それしか出来ない制作に育つ事もある
もちろん逆もある
軽い(手間のかからない)作品や、
社風としてスケジュールが大幅にある場で育った制作は、
綺麗な造り方しか出来ず、一旦崩れると対応できずに潰れる事も
どちらが正しいわけでなく、どちらも身に付けたいところ
やはり最初は綺麗な造り方を覚えて、徐々に急場の対応を身に付けたい
ヒロイン宮森としてはそう考えたということ
60: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2015/01/30(金) 03:48:08.46 ID:dGlOYZxm0
こうやって作業が止まってる時って他の原画の人は手が空くのを嫌って
違う作品の二原の仕事を請けたりするもんなの?
違う作品の二原の仕事を請けたりするもんなの?
65: 1 投稿日:2015/01/30(金) 04:09:09.91 ID:BVharm4g0
>>60
大体はそう
多くの作画の主な収入源は歩合給なので
仕事が止まるというのは、その月分の収入が絶えるということ
貯金があったり、
他の収入(例えば拘束費=作品や月単位での専属契約費など)がある人は
作業再開をのんびり待つこともあるが
そうでもない場合は他の仕事を獲ることが多い
あるいは、ムサニ社外にいる作画、
つまり(スタジオに席を持たないという意味で)フリーの作画の場合は
元からムサニ専属で働いてるわけではないので
そもそもが第三飛行少女隊の他にも仕事をとっているのが普通
であれば第三飛行少女隊を寝かせて、
同時にとっていた他の仕事を優先する
それだけで収入を賄えないなら更に別の仕事を獲る、といった具合
すると一時的にその作画さんの中で、
「第三飛行少女隊」の作業の優先順位が下がるということなので
上手く噛み合わないと作業を再開してからスケジュールがギクシャクすることも
「三女がストップかかったから、コッチは食うために他所の仕事を獲ったんだ、
にも拘らず、設定ができたからすぐ再開してください、ウチの〆切優先してください、
それは都合がよすぎないか?」
と考える作画さんもいるはいるし、一面では正論なので
そこらは事前に綿密に連絡して連携をとりつついくしかない
大体はそう
多くの作画の主な収入源は歩合給なので
仕事が止まるというのは、その月分の収入が絶えるということ
貯金があったり、
他の収入(例えば拘束費=作品や月単位での専属契約費など)がある人は
作業再開をのんびり待つこともあるが
そうでもない場合は他の仕事を獲ることが多い
あるいは、ムサニ社外にいる作画、
つまり(スタジオに席を持たないという意味で)フリーの作画の場合は
元からムサニ専属で働いてるわけではないので
そもそもが第三飛行少女隊の他にも仕事をとっているのが普通
であれば第三飛行少女隊を寝かせて、
同時にとっていた他の仕事を優先する
それだけで収入を賄えないなら更に別の仕事を獲る、といった具合
すると一時的にその作画さんの中で、
「第三飛行少女隊」の作業の優先順位が下がるということなので
上手く噛み合わないと作業を再開してからスケジュールがギクシャクすることも
「三女がストップかかったから、コッチは食うために他所の仕事を獲ったんだ、
にも拘らず、設定ができたからすぐ再開してください、ウチの〆切優先してください、
それは都合がよすぎないか?」
と考える作画さんもいるはいるし、一面では正論なので
そこらは事前に綿密に連絡して連携をとりつついくしかない
67: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2015/01/30(金) 04:13:27.67 ID:dGlOYZxm0
>>65
ありがとうございます
例えがとっても分かりやすいです
ありがとうございます
例えがとっても分かりやすいです
61: 1 投稿日:2015/01/30(金) 03:49:27.63 ID:BVharm4g0
・「本当に止めるのかよ」「俺、2話のレイアウト作監入れちゃったよ?」
55に書いたような、制作平岡案よりの対応をするにしても
幾分遅いのでは、と作監遠藤はいう
公式の工程表
http://shirobako-anime.com/about2.html
「設定がない状態で、進められるところまで進めて、
設定が完成したらそれに合わせる形で作業を再開する」
というやり方をするなら、できれば【レイアウト】段階で止めたい
【レイアウト】時点で作業を止め、設定が完成すれば、
『レイアウトの作監チェック』時点で
作監修正として正しい設定に寄せた絵に修正することが出来る
そして作画は 1.正しい設定と、2.それに基づいた作監修正を得て、
【原画】時には正しい設定にあわせた絵を描く事が出来る
『レイアウトの作監チェック』が過ぎてしまった場合、
作監修正は古い設定で入っており、その後に設定が完成しても
作画は、1.正しい設定 のみを得て【原画】を描く事になる
上の例より作監修正と言う情報が欠けることになる
作監からしても、本来なら
【レイアウト】【原画】の2度、作画面をチェックできるはずが、
レイアウト作監後に設定が完成したのでは【原画】時の1度しかチェックできない
あるいはまだ遠藤の手元に残っているものがあっても、
既に修正を入れた物は再度やり直しとなる
レイアウト作監を越えると、発生する手間が増えてしまう
ので、作監遠藤がそこを指摘したということ
55に書いたような、制作平岡案よりの対応をするにしても
幾分遅いのでは、と作監遠藤はいう
公式の工程表
http://shirobako-anime.com/about2.html
「設定がない状態で、進められるところまで進めて、
設定が完成したらそれに合わせる形で作業を再開する」
というやり方をするなら、できれば【レイアウト】段階で止めたい
【レイアウト】時点で作業を止め、設定が完成すれば、
『レイアウトの作監チェック』時点で
作監修正として正しい設定に寄せた絵に修正することが出来る
そして作画は 1.正しい設定と、2.それに基づいた作監修正を得て、
【原画】時には正しい設定にあわせた絵を描く事が出来る
『レイアウトの作監チェック』が過ぎてしまった場合、
作監修正は古い設定で入っており、その後に設定が完成しても
作画は、1.正しい設定 のみを得て【原画】を描く事になる
上の例より作監修正と言う情報が欠けることになる
作監からしても、本来なら
【レイアウト】【原画】の2度、作画面をチェックできるはずが、
レイアウト作監後に設定が完成したのでは【原画】時の1度しかチェックできない
あるいはまだ遠藤の手元に残っているものがあっても、
既に修正を入れた物は再度やり直しとなる
レイアウト作監を越えると、発生する手間が増えてしまう
ので、作監遠藤がそこを指摘したということ
62: 1 投稿日:2015/01/30(金) 03:51:56.72 ID:BVharm4g0
しばらくはドラマ部分なので、
説明せず飛ばす
説明せず飛ばす
63: 1 投稿日:2015/01/30(金) 03:59:14.53 ID:BVharm4g0
・「マジで? 放送まであと3ヶ月じゃないか!」
原作者との意思の疎通が図りきれずリテイクが難航中
大げさに言えばどれだけの直しになるか見えて来ず
それに対してムサニ(実務的にはヒロイン宮森)がどういう決断をくだすかわからないが
(現実的にはまずないが)仮に1から造りなおし、となった場合
放送まで残り3ヶ月と言うのは、
比較的安定して1クールアニメを造りたいならギリギリのライン
綺麗に週アニメをつくるなら1話12週=3ヶ月くらいのスケジュールが欲しい
それ以上短くなるとどこかの工程をつぶす事になっていく
放送まで3ヶ月と言う事は、ここで1から造りなおしたとして、
1話は放送ギリギリまでスケジュールを使っても3ヶ月しかないということ
2話以降スケジュールが崩れていけば3ヶ月を割り込むし
そもそも1話から放送週ギリギリに完成させる目算なのでスケジュールの余白もない
設定が揃いきってる状況であるとか、
あるいは2期や続編物なのである程度の工程が流用できるとか、
そうした支えが無い限りは、放送3ヶ月前というのは
ちゃんと作るならギリギリのタイミング
それを切ったら贅沢な手は使えず、
重たい(手間のかかる)作品ならばかなり厳しくなってくる
原作者との意思の疎通が図りきれずリテイクが難航中
大げさに言えばどれだけの直しになるか見えて来ず
それに対してムサニ(実務的にはヒロイン宮森)がどういう決断をくだすかわからないが
(現実的にはまずないが)仮に1から造りなおし、となった場合
放送まで残り3ヶ月と言うのは、
比較的安定して1クールアニメを造りたいならギリギリのライン
綺麗に週アニメをつくるなら1話12週=3ヶ月くらいのスケジュールが欲しい
それ以上短くなるとどこかの工程をつぶす事になっていく
放送まで3ヶ月と言う事は、ここで1から造りなおしたとして、
1話は放送ギリギリまでスケジュールを使っても3ヶ月しかないということ
2話以降スケジュールが崩れていけば3ヶ月を割り込むし
そもそも1話から放送週ギリギリに完成させる目算なのでスケジュールの余白もない
設定が揃いきってる状況であるとか、
あるいは2期や続編物なのである程度の工程が流用できるとか、
そうした支えが無い限りは、放送3ヶ月前というのは
ちゃんと作るならギリギリのタイミング
それを切ったら贅沢な手は使えず、
重たい(手間のかかる)作品ならばかなり厳しくなってくる
64: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2015/01/30(金) 04:01:47.66 ID:dGlOYZxm0
あーそこのドラマ部分で質問!
今回のバッティングセンターのシーンで例えば
ゴスロリ小笠原さんは中日の小笠原
井口さんは王(井口?)
あおいちゃんはイチロー
とか有名選手のバッティングフォームをまねてたけど
ああいうシーンはわざわざ本物からトレースしてるの?
動画で似せるのってすごい大変そうだけどみんなプロだから意外と簡単に描けてしまうものなの?
それともやっぱり野球は守備範囲外で難しいからからそのシーンだけ野球動作に詳しい
アニメーターを雇うの?
今回のバッティングセンターのシーンで例えば
ゴスロリ小笠原さんは中日の小笠原
井口さんは王(井口?)
あおいちゃんはイチロー
とか有名選手のバッティングフォームをまねてたけど
ああいうシーンはわざわざ本物からトレースしてるの?
動画で似せるのってすごい大変そうだけどみんなプロだから意外と簡単に描けてしまうものなの?
それともやっぱり野球は守備範囲外で難しいからからそのシーンだけ野球動作に詳しい
アニメーターを雇うの?
70: 1 投稿日:2015/01/30(金) 04:27:18.53 ID:BVharm4g0
>>64
> ああいうシーンはわざわざ本物からトレースしてるの?
> 動画で似せるのってすごい大変そうだけどみんなプロだから意外と簡単に描けてしまうものなの?
「ロトスコープ」と呼ばれる
本物の映像からトレースする手法もある
(例えば楽器を使ったライブシーンなどで使われる事もある)
が
そればかりじゃないし恐らく今回は違う
基本的に作画は観察によって成り立つもので、
大半の場合においては参考になる映像などを見ながら描く
それこそえくそだすっ!の時に
ヒロイン安原は猫を観察にいったが、ビデオで撮ってトレスはしなかった
杉江さんの馬も同様
具体的にはこういうケースなら、
「あの選手みたいなフォームでお願いします」と打ち合わせをし、
参考となる動画などを制作側から渡したり、作画も自分で資料にあたるなどし、
それを元に絵を描く
つづく
> ああいうシーンはわざわざ本物からトレースしてるの?
> 動画で似せるのってすごい大変そうだけどみんなプロだから意外と簡単に描けてしまうものなの?
「ロトスコープ」と呼ばれる
本物の映像からトレースする手法もある
(例えば楽器を使ったライブシーンなどで使われる事もある)
が
そればかりじゃないし恐らく今回は違う
基本的に作画は観察によって成り立つもので、
大半の場合においては参考になる映像などを見ながら描く
それこそえくそだすっ!の時に
ヒロイン安原は猫を観察にいったが、ビデオで撮ってトレスはしなかった
杉江さんの馬も同様
具体的にはこういうケースなら、
「あの選手みたいなフォームでお願いします」と打ち合わせをし、
参考となる動画などを制作側から渡したり、作画も自分で資料にあたるなどし、
それを元に絵を描く
つづく
71: 1 投稿日:2015/01/30(金) 04:31:08.86 ID:BVharm4g0
>>64
つづき
>それともやっぱり野球は守備範囲外で難しいからからそのシーンだけ野球動作に詳しい
>アニメーターを雇うの?
作画が観察によって絵を描くといっても、
勿論、その分野(この場合は野球選手)に詳しい人間の方が
その選手の特徴や似せるための勘所を捉えやすい、
という傾向は人として存在するので
この場合は野球の経験者や、
野球に詳しい人間や、他の野球アニメに参加した事がある人に
決め打ちで仕事をお願いすることはある
すると当然、そうしたことが積み重なって、
「あの分野を描くならあの人に頼めば間違いない」と傾向は強まる
えくそだすっ!時に「動物芝居なら杉江さんだ」と言われたのと同じこと
そうした詳しい人に頼めないなら、
打ち合わせやチェックの際に、演出/作監がポイントを指示するしかない
「この選手はこのタイミングの脚の角度が特徴的なんです、これを強調して描いてください」
といった具合
今回の場合は、監督のtwitterによれば
https://twitter.com/tsuki_akari/status/560817188286652416
谷口淳一郎さんに仕事を発注したとのことなので
詳しい人間にお願いしたケース
つづき
>それともやっぱり野球は守備範囲外で難しいからからそのシーンだけ野球動作に詳しい
>アニメーターを雇うの?
作画が観察によって絵を描くといっても、
勿論、その分野(この場合は野球選手)に詳しい人間の方が
その選手の特徴や似せるための勘所を捉えやすい、
という傾向は人として存在するので
この場合は野球の経験者や、
野球に詳しい人間や、他の野球アニメに参加した事がある人に
決め打ちで仕事をお願いすることはある
すると当然、そうしたことが積み重なって、
「あの分野を描くならあの人に頼めば間違いない」と傾向は強まる
えくそだすっ!時に「動物芝居なら杉江さんだ」と言われたのと同じこと
そうした詳しい人に頼めないなら、
打ち合わせやチェックの際に、演出/作監がポイントを指示するしかない
「この選手はこのタイミングの脚の角度が特徴的なんです、これを強調して描いてください」
といった具合
今回の場合は、監督のtwitterによれば
https://twitter.com/tsuki_akari/status/560817188286652416
谷口淳一郎さんに仕事を発注したとのことなので
詳しい人間にお願いしたケース
72: 1 投稿日:2015/01/30(金) 04:34:05.44 ID:BVharm4g0
・3Dや美術の作業を進めるヒロイン宮森
キャラの設定が出来上がらないなら
進められるところから作業を進めていくしかない
ので頑張るヒロイン宮森
抜本的に、頭身やデフォルメの具合まで含めて
丸ごとデザインが変わる場合は、
背景や3Dもデザイン待ちになる事もあるが
今回はそこまでではない、と判断して作業を進める
キャラの設定が出来上がらないなら
進められるところから作業を進めていくしかない
ので頑張るヒロイン宮森
抜本的に、頭身やデフォルメの具合まで含めて
丸ごとデザインが変わる場合は、
背景や3Dもデザイン待ちになる事もあるが
今回はそこまでではない、と判断して作業を進める
68: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2015/01/30(金) 04:15:58.63 ID:cvt9ouLVd
業界にたろーみたいなやついないと思うんだが
あれは宮森を有能に見せるための存在でしかないよな
あれは宮森を有能に見せるための存在でしかないよな
74: 1 投稿日:2015/01/30(金) 04:39:34.01 ID:BVharm4g0
>>68
ヒロイン宮森を際立たせるためのキャラクターではあるだろうけど
普通にタローのような制作はいる
SHIROBAKO内の他の要素と同様に、
「よくある」「ありがち」なケースをデフォルメした範囲だと思う
タローのような制作はいるし、
作中で問題を起こす役割のキャラと解釈するなら
タロー以上に問題を招く制作も世にはいる
ヒロイン宮森を際立たせるためのキャラクターではあるだろうけど
普通にタローのような制作はいる
SHIROBAKO内の他の要素と同様に、
「よくある」「ありがち」なケースをデフォルメした範囲だと思う
タローのような制作はいるし、
作中で問題を起こす役割のキャラと解釈するなら
タロー以上に問題を招く制作も世にはいる
69: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2015/01/30(金) 04:21:01.78 ID:RmevkDzJp
今更の質問だが
レイアウトの重要性がピンと来ない
レイアウト有無でこういう絵の違いに、を
絵で見たい
URLとか、流通してる書籍とかで
良い例が出ていれば教えて下さい
レイアウトの重要性がピンと来ない
レイアウト有無でこういう絵の違いに、を
絵で見たい
URLとか、流通してる書籍とかで
良い例が出ていれば教えて下さい
75: 1 投稿日:2015/01/30(金) 04:58:43.09 ID:BVharm4g0
>>69
レイアウトそのものの効能という話になると、説明が難しく、
申し訳ないが直接的な書籍も中々ないか
おそらく69が質問するケースでの【レイアウト】は、
画面の構図・配置のこと、あるいはそれを示すために描く絵のこと
レイアウトの意義を説明するなら
1.質を担保する手間の軽減と効率化、
2.画としての完成度、そして3.演出論になる
このうち2,3は
そもそも画の質とは、映像の良し悪しとは、という話なので
それを学べる本はないかというと、
これはアニメのレイアウトの参考書と言うよりは、
マンガやイラストの教本の「効果的な構図とは」といった部分や
実写映画の分析本や撮影教本の「演出意図と画面の構図とは」
といった本になってしまう
アニメのレイアウトに限定した効果を知りたいんだとなると、
1つのアニメでレイアウト(修正)の有り/無しの2つ映像をつくったり
修正前のレイアウトを資料集などで公開する事も無いので
アニメ限定で効果の有無をしる専門書というのは厳しい
作画面に特化したアニメ雑誌は世にあるので
それを毎月読んでいると、稀にレイアウト修正が載っているかも、くらいか
すこしつづく
レイアウトそのものの効能という話になると、説明が難しく、
申し訳ないが直接的な書籍も中々ないか
おそらく69が質問するケースでの【レイアウト】は、
画面の構図・配置のこと、あるいはそれを示すために描く絵のこと
レイアウトの意義を説明するなら
1.質を担保する手間の軽減と効率化、
2.画としての完成度、そして3.演出論になる
このうち2,3は
そもそも画の質とは、映像の良し悪しとは、という話なので
それを学べる本はないかというと、
これはアニメのレイアウトの参考書と言うよりは、
マンガやイラストの教本の「効果的な構図とは」といった部分や
実写映画の分析本や撮影教本の「演出意図と画面の構図とは」
といった本になってしまう
アニメのレイアウトに限定した効果を知りたいんだとなると、
1つのアニメでレイアウト(修正)の有り/無しの2つ映像をつくったり
修正前のレイアウトを資料集などで公開する事も無いので
アニメ限定で効果の有無をしる専門書というのは厳しい
作画面に特化したアニメ雑誌は世にあるので
それを毎月読んでいると、稀にレイアウト修正が載っているかも、くらいか
すこしつづく
76: 1 投稿日:2015/01/30(金) 05:06:46.16 ID:BVharm4g0
>>69
つづき
純粋に「良いレイアウト」「悪いレイアウト」を知りたいなら、
良い画面作りをしたアニメを沢山観るしかない
冊子でなら
『スタジオジブリレイアウト展 図録』などはレイアウトだけを集めた冊子だし
言うまでもなく良いレイアウトが集まってるので
「良いレイアウト」を目にするには良いが、
これで69の望む「レイアウトの有無の効果」が感じられるかどうか
アニメは画でなく映像なので
では映像としての「良いレイアウト」は、となると
演出論とは不可分になってくるけど
色々なアニメのレイアウトを観比べてみると面白いかもしれない
構図はどうか、パースはどうとってるか、キャラをどう画面に入れてるか、
望遠で遠近を潰してるか、広角で奥行きを利かせてるか、など
やはり
2.3.は画面と演出論になってくるので
アニメ限定で良い書籍というのは難しいか
1.については
でつづく
つづき
純粋に「良いレイアウト」「悪いレイアウト」を知りたいなら、
良い画面作りをしたアニメを沢山観るしかない
冊子でなら
『スタジオジブリレイアウト展 図録』などはレイアウトだけを集めた冊子だし
言うまでもなく良いレイアウトが集まってるので
「良いレイアウト」を目にするには良いが、
これで69の望む「レイアウトの有無の効果」が感じられるかどうか
アニメは画でなく映像なので
では映像としての「良いレイアウト」は、となると
演出論とは不可分になってくるけど
色々なアニメのレイアウトを観比べてみると面白いかもしれない
構図はどうか、パースはどうとってるか、キャラをどう画面に入れてるか、
望遠で遠近を潰してるか、広角で奥行きを利かせてるか、など
やはり
2.3.は画面と演出論になってくるので
アニメ限定で良い書籍というのは難しいか
1.については
でつづく
79: 1 投稿日:2015/01/30(金) 05:21:09.83 ID:BVharm4g0
>>69
つづき
1.質を担保する手間の軽減と効率化、については純粋に作業量だけで説明が付く
【絵コンテ】から作画が絵を完成させるにあたり、
一発で完成させると、それをリテイクすると1から全て描き直すことになる
そうならないよう、途中で1度【演出】【作監】でチェックしたい
コンテを踏まえて【演出】が作画と打ち合わせをし、画面のプランを伝えるが、
作画も十人十色、どう解釈するか判らない、
場合によっては演出意図を汲まない画面ができるかもしれない
逆に演出以上に良い演出効果のあるプランを描いてくることもある
であれば実際に作画がどういう画面を描くか、
【レイアウト】段階でチェックし、クオリティコントロールをしていきたい
演出意図が伝わっていなかったなら、
「ここはもっとヒロインの表情を見せたいシーンです、
ヒロインをもう少し画面の中央で、大写しにしてください」
「ここは主人公が死ぬんじゃないか、と不安な雰囲気を醸したいところです。
中央にどかっと主人公を入れず、端に置いて画のバランスを崩してください」
「シーンの時間帯としてはあまり強い西日は入ってきませんが、
ここは影をガッツリ落としたいシーンです。
もっと窓を大きく入れる構図で、ガッツリ夕日を指して、強く影をください」
「迷い込んだ館の広大さを見せたいです、パース効かせて、奥行き見せてください」
など修正するだろうし、
演出のプラン以上に良い画があがってきたら、
採用してそれを軸に前後を再設計するかもしれない
つづく
つづき
1.質を担保する手間の軽減と効率化、については純粋に作業量だけで説明が付く
【絵コンテ】から作画が絵を完成させるにあたり、
一発で完成させると、それをリテイクすると1から全て描き直すことになる
そうならないよう、途中で1度【演出】【作監】でチェックしたい
コンテを踏まえて【演出】が作画と打ち合わせをし、画面のプランを伝えるが、
作画も十人十色、どう解釈するか判らない、
場合によっては演出意図を汲まない画面ができるかもしれない
逆に演出以上に良い演出効果のあるプランを描いてくることもある
であれば実際に作画がどういう画面を描くか、
【レイアウト】段階でチェックし、クオリティコントロールをしていきたい
演出意図が伝わっていなかったなら、
「ここはもっとヒロインの表情を見せたいシーンです、
ヒロインをもう少し画面の中央で、大写しにしてください」
「ここは主人公が死ぬんじゃないか、と不安な雰囲気を醸したいところです。
中央にどかっと主人公を入れず、端に置いて画のバランスを崩してください」
「シーンの時間帯としてはあまり強い西日は入ってきませんが、
ここは影をガッツリ落としたいシーンです。
もっと窓を大きく入れる構図で、ガッツリ夕日を指して、強く影をください」
「迷い込んだ館の広大さを見せたいです、パース効かせて、奥行き見せてください」
など修正するだろうし、
演出のプラン以上に良い画があがってきたら、
採用してそれを軸に前後を再設計するかもしれない
つづく
80: 1 投稿日:2015/01/30(金) 05:26:38.81 ID:BVharm4g0
>>69
つづき
また、
演出作監が適宜チェックできるという効能のほか、
劇場作品やOVAなど
リッチな制作ができる状況なら、
良い画面を描ける、腕のある作画さんがレイアウトを大量に描き、
他の作画さんはそのレイアウトの下で以降の作画作業のみを行うこともある
腕のある作画さんが全ての絵を描く事はできないが
良い【レイアウト】で指針を示して全体の質を底上げすることはできる
と、
1.の実作業の効率化についてはこういう具合だろうか
視覚的に知りたいと言うなら
アニメ制作の現場にはいって【コンテ】と【レイアウト】、
それに対して【演出】・【作監】がどう修正を入れるのか、
を目に出来れば一番わかりやすいが、そうもいかない
レイアウト修正をかける前のもの
(つまり、演出に対して適切でなかったもの)を
原画展などで飾ることもないので、やはり「効果」を目にすることは難しい
「レイアウトの効果を」と広範な話になると
説明が難しく、適切な書籍も示せないが、これで答えになるだろうか
まだ何かあれば質問してもらえれば
つづき
また、
演出作監が適宜チェックできるという効能のほか、
劇場作品やOVAなど
リッチな制作ができる状況なら、
良い画面を描ける、腕のある作画さんがレイアウトを大量に描き、
他の作画さんはそのレイアウトの下で以降の作画作業のみを行うこともある
腕のある作画さんが全ての絵を描く事はできないが
良い【レイアウト】で指針を示して全体の質を底上げすることはできる
と、
1.の実作業の効率化についてはこういう具合だろうか
視覚的に知りたいと言うなら
アニメ制作の現場にはいって【コンテ】と【レイアウト】、
それに対して【演出】・【作監】がどう修正を入れるのか、
を目に出来れば一番わかりやすいが、そうもいかない
レイアウト修正をかける前のもの
(つまり、演出に対して適切でなかったもの)を
原画展などで飾ることもないので、やはり「効果」を目にすることは難しい
「レイアウトの効果を」と広範な話になると
説明が難しく、適切な書籍も示せないが、これで答えになるだろうか
まだ何かあれば質問してもらえれば
77: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2015/01/30(金) 05:08:04.21 ID:HasINz1o0
ちょっと質問なんだが
監督とかフリーランスのスタッフって制作会社で仕事もらえなかったら追い出されるの?
あと制作会社って最初からフリーの人用の机とかスペースを用意してあるもんなの?
監督とかフリーランスのスタッフって制作会社で仕事もらえなかったら追い出されるの?
あと制作会社って最初からフリーの人用の机とかスペースを用意してあるもんなの?
82: 1 投稿日:2015/01/30(金) 05:35:03.63 ID:BVharm4g0
>>77
>監督とかフリーランスのスタッフって制作会社で仕事もらえなかったら追い出されるの?
仕事=机とは限らないので
そのスタジオの仕事は持っていないが机は持っている
という状況はある
「スタジオ内にいてもらえば、仕事ができたときにお願いしやすい」とか
「今は仕事がないが、半年後に動く新作でお願いするのでいてもらう」とか
スタジオを出るなら
自宅作業に移行したり
他の会社の机を借りたり
>あと制作会社って最初からフリーの人用の机とかスペースを用意してあるもんなの?
元より、多くの作業者は社員でなくフリーで
そうした作業者は、上にも書いたように、
作品ごとに他の会社へ移動したり、自宅作業に切り替えたり、
あるいは新人が入ってきたり辞めたりもする
ので、
「フリーの人用の机」「社内の人用の机」とセッティングするよりは
社内に呼びたい人より多めの机を確保しておいて
空いている机があったら、フリーの人をそこに呼ぶ、
というようなイメージか
>監督とかフリーランスのスタッフって制作会社で仕事もらえなかったら追い出されるの?
仕事=机とは限らないので
そのスタジオの仕事は持っていないが机は持っている
という状況はある
「スタジオ内にいてもらえば、仕事ができたときにお願いしやすい」とか
「今は仕事がないが、半年後に動く新作でお願いするのでいてもらう」とか
スタジオを出るなら
自宅作業に移行したり
他の会社の机を借りたり
>あと制作会社って最初からフリーの人用の机とかスペースを用意してあるもんなの?
元より、多くの作業者は社員でなくフリーで
そうした作業者は、上にも書いたように、
作品ごとに他の会社へ移動したり、自宅作業に切り替えたり、
あるいは新人が入ってきたり辞めたりもする
ので、
「フリーの人用の机」「社内の人用の机」とセッティングするよりは
社内に呼びたい人より多めの机を確保しておいて
空いている机があったら、フリーの人をそこに呼ぶ、
というようなイメージか
81: 1 投稿日:2015/01/30(金) 05:27:25.43 ID:BVharm4g0
レイアウトの効果をみるには、という質問一旦これで
本編みてく
が
あとは全部ドラマ部分かも
であれば飛ばす
本編みてく
が
あとは全部ドラマ部分かも
であれば飛ばす
78: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2015/01/30(金) 05:13:32.76 ID:2puwSaD50
アニメって難しいね
見るのは簡単だけど、中の人が気難しい人がたくさんだね
見るのは簡単だけど、中の人が気難しい人がたくさんだね
83: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2015/01/30(金) 05:35:14.35 ID:Gj2P7TAT0
今回の本編以外のこと聞いていいですか?
SHIROBAKOにはほとんど出てこない 【動画】 行程について。
原画 は紙にペンみたいですが、動画行程は、原画をスキャンしてPCとかに取り込んで色付けてるんでしょうか?
SHIROBAKOのEDで、斜めブラインドワイプの効果がついている絵は、原画をスキャンしている行程という意味でしょうか?
で、その作業は外注なんでしょうか? ムサニには 動画スタッフはほとんど出てきてないような気がするんですが。
SHIRBAKOのEDには、「動画」スタッフの一覧は出てきますが、
色を付けてる人は、なんていうんでしょうか? 「色彩~」とか「仕上げ」? なんか少なすぎるような気がして。
聞いてばかりですいません
SHIROBAKOにはほとんど出てこない 【動画】 行程について。
原画 は紙にペンみたいですが、動画行程は、原画をスキャンしてPCとかに取り込んで色付けてるんでしょうか?
SHIROBAKOのEDで、斜めブラインドワイプの効果がついている絵は、原画をスキャンしている行程という意味でしょうか?
で、その作業は外注なんでしょうか? ムサニには 動画スタッフはほとんど出てきてないような気がするんですが。
SHIRBAKOのEDには、「動画」スタッフの一覧は出てきますが、
色を付けてる人は、なんていうんでしょうか? 「色彩~」とか「仕上げ」? なんか少なすぎるような気がして。
聞いてばかりですいません
87: 1 投稿日:2015/01/30(金) 06:10:21.91 ID:BVharm4g0
>>83
デジタル化しているスタジオもあるが
一般的には現状ではまだ
【動画】までは紙に鉛筆で描く
デジタル化はその後、【仕上げ】の工程でなされる
(公式の工程表でいう【彩色】)
SHIROBAKOのEDでいえば、
歌詞の「その笑顔が見たい」部分でアップになっていく画が【原画】
首や紙、服の皺など、影になる部分を紙の表側に塗ってある物
その後ナナメブラインドのワイプを挟み、
ヒロイン安原が描かれて、原画では塗ってあった影の部分が
境界線のみ色鉛筆で描かれているのが【動画】、
一瞬白く飛んでから塗り始めたものが【仕上げ】工程かな
一般的には
動画→仕上げでのスキャンはスキャンさんに外注されるけど
一般的にスキャンさんに独立して発注する事はなく
【仕上げ】工程を担当する会社/部署が中に抱える
つづく
デジタル化しているスタジオもあるが
一般的には現状ではまだ
【動画】までは紙に鉛筆で描く
デジタル化はその後、【仕上げ】の工程でなされる
(公式の工程表でいう【彩色】)
SHIROBAKOのEDでいえば、
歌詞の「その笑顔が見たい」部分でアップになっていく画が【原画】
首や紙、服の皺など、影になる部分を紙の表側に塗ってある物
その後ナナメブラインドのワイプを挟み、
ヒロイン安原が描かれて、原画では塗ってあった影の部分が
境界線のみ色鉛筆で描かれているのが【動画】、
一瞬白く飛んでから塗り始めたものが【仕上げ】工程かな
一般的には
動画→仕上げでのスキャンはスキャンさんに外注されるけど
一般的にスキャンさんに独立して発注する事はなく
【仕上げ】工程を担当する会社/部署が中に抱える
つづく
88: 1 投稿日:2015/01/30(金) 06:13:47.34 ID:BVharm4g0
>>83
つづき
SHIROBAKOのエンディングクレジットのなかで
実作業として色をつけてるのは【仕上げ】
【色彩設計】が色を設計し
【色指定】がカットごとにどれを何色で塗るかを指定し
【仕上げ】が塗って
【仕上げ検査】が正しく塗られているか等チェックを行う
【仕上げ】のうち直接名前がでてる人数は4人だけど、
その下に会社の名前も5社ある
会社単位で発注して、その会社が抱える何人にもの仕上げに発注してるので
実際は相応の人数がいる
名前が挙がってる会社の中にはかなり枚数をこなす馬力のある会社もある
ついでに会社単位での発注と言う意味では【動画】欄も同様
P.A.WORKS社内の動画が21人名前が並び
その下に会社5つの名前がある
これも会社に発注したもの
つづき
SHIROBAKOのエンディングクレジットのなかで
実作業として色をつけてるのは【仕上げ】
【色彩設計】が色を設計し
【色指定】がカットごとにどれを何色で塗るかを指定し
【仕上げ】が塗って
【仕上げ検査】が正しく塗られているか等チェックを行う
【仕上げ】のうち直接名前がでてる人数は4人だけど、
その下に会社の名前も5社ある
会社単位で発注して、その会社が抱える何人にもの仕上げに発注してるので
実際は相応の人数がいる
名前が挙がってる会社の中にはかなり枚数をこなす馬力のある会社もある
ついでに会社単位での発注と言う意味では【動画】欄も同様
P.A.WORKS社内の動画が21人名前が並び
その下に会社5つの名前がある
これも会社に発注したもの
84: 1 投稿日:2015/01/30(金) 05:43:38.34 ID:BVharm4g0
・「プロップと貼りこみ素材があがってるんでチェックお願いします」
プロップとは小物
この場合は小物のデザインがデザイナーからあがってきたということ
キャラクターやメカのようなメインのオブジェクトでなく
キャラの使うスマホ、カバン、靴、リュック、筆箱、傘、などがプロップ
銃器、バイクなどは「プロップ」に入れる作品もあるし
「メカ」と判断して、ロボットなどと同じデザイナーが担当する事も
そうした小物のデザインがデザイナーからあがってきたので、
ヒロイン宮森が監督にチェックをお願いする
作品を通して使う=設定を起こして共有する必要があるものは
こうして設定を起こす
設定がないと、話数ごとに自由に作画した結果、
話数がかわるとスマホの形が毎回違う、という問題が起きる
一方で、ある話数の特定のシーンだけしか出てこない場合は、
話数やシーンをまたいで形が変わることがない
(変わっても問題になることはない)ので
その場合は設定を起こさず、担当作画や作監で0から描いてもらう
つづく
プロップとは小物
この場合は小物のデザインがデザイナーからあがってきたということ
キャラクターやメカのようなメインのオブジェクトでなく
キャラの使うスマホ、カバン、靴、リュック、筆箱、傘、などがプロップ
銃器、バイクなどは「プロップ」に入れる作品もあるし
「メカ」と判断して、ロボットなどと同じデザイナーが担当する事も
そうした小物のデザインがデザイナーからあがってきたので、
ヒロイン宮森が監督にチェックをお願いする
作品を通して使う=設定を起こして共有する必要があるものは
こうして設定を起こす
設定がないと、話数ごとに自由に作画した結果、
話数がかわるとスマホの形が毎回違う、という問題が起きる
一方で、ある話数の特定のシーンだけしか出てこない場合は、
話数やシーンをまたいで形が変わることがない
(変わっても問題になることはない)ので
その場合は設定を起こさず、担当作画や作監で0から描いてもらう
つづく
86: 1 投稿日:2015/01/30(金) 05:50:41.16 ID:BVharm4g0
・「プロップと貼りこみ素材があがってるんでチェックお願いします」
貼りこみ素材とは、言葉のまま貼り込む素材
例えばテレビモニター、本の表紙、場合によっては壁のポスターなどに写るもの
今回のSHIROBAKO 16話で判り易い例をあげるなら
随所で写る第三飛行少女隊の単行本(の表紙)がそれ
三女の単行本はシーンも話数もまたいで様々なシーンで写る
その場その場で表紙を作画していては
シーンによって表紙の絵柄が変わってしまう
また、三女の単行本は、
誰かが手に持って画面に大きく写る時もあれば、
机の端に小さく写る事もある
逐一描いていては、絵柄のみならず描き込みの度合いも変わってしまう
本を手に持って歩き回るシーンがあるとしたら、
本が動いても崩れない画しか表紙に使えない
それらを良しとする演出判断があれば良いが、
そうでない場合は、話数のカットとは別に
「三女単行本の表紙の画」を1枚独立して描き、
それを素材として【撮影】の際にデジタルでペタペタと必要な場所に貼り込む
こうすればどんな状況でも同じ表紙が画面にでることになる
この際の「表紙の画」が「貼りこみ素材」
今のアニメでは随所で使われる
貼りこみ素材とは、言葉のまま貼り込む素材
例えばテレビモニター、本の表紙、場合によっては壁のポスターなどに写るもの
今回のSHIROBAKO 16話で判り易い例をあげるなら
随所で写る第三飛行少女隊の単行本(の表紙)がそれ
三女の単行本はシーンも話数もまたいで様々なシーンで写る
その場その場で表紙を作画していては
シーンによって表紙の絵柄が変わってしまう
また、三女の単行本は、
誰かが手に持って画面に大きく写る時もあれば、
机の端に小さく写る事もある
逐一描いていては、絵柄のみならず描き込みの度合いも変わってしまう
本を手に持って歩き回るシーンがあるとしたら、
本が動いても崩れない画しか表紙に使えない
それらを良しとする演出判断があれば良いが、
そうでない場合は、話数のカットとは別に
「三女単行本の表紙の画」を1枚独立して描き、
それを素材として【撮影】の際にデジタルでペタペタと必要な場所に貼り込む
こうすればどんな状況でも同じ表紙が画面にでることになる
この際の「表紙の画」が「貼りこみ素材」
今のアニメでは随所で使われる
89: 1 投稿日:2015/01/30(金) 06:15:10.97 ID:BVharm4g0
終わりかな
拾いもらしがないといいが
少し途中で作業が挟まって遅くなってしまった
あとは放置でスレが落ちる
何かあれば質問してもらえれば拾う
かも
拾いもらしがないといいが
少し途中で作業が挟まって遅くなってしまった
あとは放置でスレが落ちる
何かあれば質問してもらえれば拾う
かも
90: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2015/01/30(金) 06:17:43.31 ID:8uGK+i3h0
乙!!!!
- カテゴリ関連記事
-
- 目を描いたから何のキャラクターか当ててみろ
- 【反省会】アニメ「ドラゴンクエスト ダイの大冒険 第94話 [絆にかけて]」
- ジャンプ史上最強の画力を持つ漫画家ランキング 2位は小畑健 3位に村田雄介
- 【速報】宮﨑駿さん、引退撤回 新作長編アニメ制作へ
- 【悲報】フェミさん、ドラえもんの「お風呂覗きシーンカット」の署名運動開始「日本のアニメ、変わってほしい」
- 【悲報】少年ジャンプ「ゆらぎ荘の幽奈さん」の騒動、新聞に掲載される
- 日本の若手アニメーター、平均年収はおよそ155万円(20~24歳) 年収低く厳しい労働環境続く
- 【画像】ガルパンから超巨大フィギュアが発売!
- 【漫画】ダイ大の名シーン投票…どこに入れるかわかってるな?
- 【悲報】鬼滅の刃最終巻争奪戦ついに始まるwwwww
この記事へのコメント
トラックバック
URL :