【画像】 外国人「日本のゲームキャラクターは気持ち悪すぎる」
1: ウエスタンラリアット(中国) 2014/11/01(土) 12:31:55.44 ID:m9rCf2c10
1: ウエスタンラリアット(中国) 2014/11/01(土) 12:31:55.44 ID:m9rCf2c10
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1414812715/
2: ファイヤーボールスプラッシュ(群馬県) 2014/11/01(土) 12:33:21.04 ID:sNhJUXjg0
洋ゲーはゴリラしかいない。
6: エルボードロップ(公衆電話) 2014/11/01(土) 12:36:36.02 ID:70+tg1Gx0
ほんこれ
と言うとでも思ったか。
海外のゴリラしかいないゲーも大概だろ
と言うとでも思ったか。
海外のゴリラしかいないゲーも大概だろ
12: シャイニングウィザード(SB-iPhone) 2014/11/01(土) 12:39:07.19 ID:vH3CtQGu0
ダサすぎる
なんつう服着てんだよ
なんつう服着てんだよ
15: ラダームーンサルト(やわらか銀行) 2014/11/01(土) 12:42:28.51 ID:7yyfg+dm0
んまぁ、日本人でもこのゲームキャラ気持ち悪いって意見はあるからなぁ。
17: ドラゴンスリーパー(静岡県) 2014/11/01(土) 12:43:43.56 ID:rBf5ePUR0
40半ばにして何の違和感も沸かない俺ってニュータイプw
19: 目潰し(dion軍) 2014/11/01(土) 12:44:53.63 ID:UfdTIL0T0
確かに気持ち悪い
会話してる絵のやつとか悪夢みたい
何か勘違いしてる
会話してる絵のやつとか悪夢みたい
何か勘違いしてる
21: チキンウィングフェースロック(静岡県) 2014/11/01(土) 12:45:34.00 ID:jPwWfvyY0
FF15のプレイ動画みたいなの見たけど
バンドやってるにーちゃんみたいな格好した奴らがゾロゾロと山道を走ってる絵がシュールすぎた
作ってる奴ら誰もおかしいと思わないんだろうか
バンドやってるにーちゃんみたいな格好した奴らがゾロゾロと山道を走ってる絵がシュールすぎた
作ってる奴ら誰もおかしいと思わないんだろうか
23: ハーフネルソンスープレックス(福井県) 2014/11/01(土) 12:45:50.63 ID:Yf2txI2N0
日本は大人向けも子供向けも同じようなキャラなんじゃね?
だから気持ち悪いと思われるとか?
だから気持ち悪いと思われるとか?
24: ブラディサンデー(京都府) 2014/11/01(土) 12:45:52.41 ID:LQ4m+mno0
アニメ絵は3D化が進むにつれて気持ち悪さが増してる。
35: サッカーボールキック(神奈川県) 2014/11/01(土) 12:59:03.07 ID:HQU3g+Gv0
ホモホストvsアーミーゴリラ
どっちもやだ
どっちもやだ
36: フライングニールキック(チベット自治区) 2014/11/01(土) 12:59:35.73 ID:dQV8PJVR0
なんで装飾過多の服を着ているんだろうなあとは常々思ってた
旅人や戦士の服としてどうなんよ
機能性の美が欠落してる
旅人や戦士の服としてどうなんよ
機能性の美が欠落してる
37: エクスプロイダー(北海道) 2014/11/01(土) 12:59:45.08 ID:nwwRrFkT0
ホストが世界を救うゲームしか作れない日本
41: キン肉バスター(熊本県) 2014/11/01(土) 13:01:46.53 ID:9NX1eBnt0
外人はプレステ時代のララクラフトみたいなゴツゴツした婆が好みなんだろ?
42: リキラリアット(東京都) 2014/11/01(土) 13:02:09.79 ID:Ohiu/WVR0
アメコミの濃ゆいキャラとか
ディズニーの目デカ奇形キャラとか
似たようなもんじゃないか
個性だよ
ディズニーの目デカ奇形キャラとか
似たようなもんじゃないか
個性だよ
44: 断崖式ニードロップ(群馬県) 2014/11/01(土) 13:02:34.11 ID:UFqYSE170
ディズニーも日本の目がデカくて鼻が無いアニメ表現を真似だしたし、そのうち外人も慣れるよ
外人は自分達が遅れてることを自覚しろ
外人は自分達が遅れてることを自覚しろ
45: ストレッチプラム(dion軍) 2014/11/01(土) 13:02:34.30 ID:cMEMM4pJ0
テイルズは分かる
ガキの頃は好きやったけど今は全然
ガキの頃は好きやったけど今は全然
49: エメラルドフロウジョン(西日本) 2014/11/01(土) 13:03:50.84 ID:7XCOq7x20
どうしてこうなった
50: ジャンピングカラテキック(dion軍) 2014/11/01(土) 13:03:52.65 ID:CnTyO5d20
サイレントヒルみたいのがちょうどいいよ
51: タイガードライバー(やわらか銀行) 2014/11/01(土) 13:03:56.47 ID:JzvZSP2g0
外人はとりあえずガチムチのヒゲ生やしたオッサン出して
血みどろになってれば喜ぶからな
血みどろになってれば喜ぶからな
56: ストレッチプラム(dion軍) 2014/11/01(土) 13:06:43.72 ID:cMEMM4pJ0
>>51
でもカッコいいよね…
FFも7のシドみたいなのを一回主人公にして欲しいな
でもカッコいいよね…
FFも7のシドみたいなのを一回主人公にして欲しいな
59: スターダストプレス(庭) 2014/11/01(土) 13:08:46.89 ID:hAcfHFl30
>>51
銃弾と血飛沫飛び交う戦場が似合うのは優男じゃなくてスタローンの様なタフガイだろ?
銃弾と血飛沫飛び交う戦場が似合うのは優男じゃなくてスタローンの様なタフガイだろ?
62: タイガードライバー(やわらか銀行) 2014/11/01(土) 13:12:44.25 ID:JzvZSP2g0
>>56>>59
まぁ、確かに戦場に似合って格好良いのはガタイの良いオッサンなんだけど
そればっかりのような気がしないでもない
まぁ、確かに戦場に似合って格好良いのはガタイの良いオッサンなんだけど
そればっかりのような気がしないでもない
71: アルゼンチンバックブリーカー(チベット自治区) 2014/11/01(土) 13:19:56.72 ID:w9wHxplG0
>>62
ヒョロいホストが自分の身長よりも長い大剣を片手で振り回す方がおかしいだろ
ヒョロいホストが自分の身長よりも長い大剣を片手で振り回す方がおかしいだろ
53: スターダストプレス(庭) 2014/11/01(土) 13:05:18.63 ID:hAcfHFl30
正直ホストもキモイけど取って付けたような理由で戦場に現れる半裸の幼女のが数倍キモイ
エロゲでやれよ
エロゲでやれよ
54: キングコングニードロップ(dion軍) 2014/11/01(土) 13:06:08.23 ID:q0Vm8Mmf0
これが野村の功績
58: キングコングニードロップ(dion軍) 2014/11/01(土) 13:08:30.19 ID:q0Vm8Mmf0
イケメンキャラなら俺はMGS2の雷電位が丁度いいかな
MGS4の雷電はキモかった
MGS4の雷電はキモかった
60: ブラディサンデー(アメリカ合衆国) 2014/11/01(土) 13:10:19.88 ID:ojgaHiKQ0
確かにキモいがゴリラがヒロインなのもどうかと思う
70: タイガードライバー(やわらか銀行) 2014/11/01(土) 13:19:44.33 ID:H8Fyx2ws0
100%海外の意見に賛成だな
さすがにキモすぎるキャラデザが多すぎ
なんで揃いも揃ってキモち悪いものばかり出すのか
良いキャラデザは
初代ヴァンダルハーツやタクティクスオウガのようなキャラデザ
悪いキャラデザの例は
ファイヤーエムブレムやテイルズシリーズ
こうオッサンじゃなくていいから
重厚感がないとダメなんだよ
さすがにキモすぎるキャラデザが多すぎ
なんで揃いも揃ってキモち悪いものばかり出すのか
良いキャラデザは
初代ヴァンダルハーツやタクティクスオウガのようなキャラデザ
悪いキャラデザの例は
ファイヤーエムブレムやテイルズシリーズ
こうオッサンじゃなくていいから
重厚感がないとダメなんだよ
72: アルゼンチンバックブリーカー(チベット自治区) 2014/11/01(土) 13:21:31.24 ID:w9wHxplG0
skyrimは賛否両論あるが、俺はああいうのが好きだね
リアルだし人間臭い
美男美女かロリキャラしかいない日本のグラフィックはオタク臭い
リアルだし人間臭い
美男美女かロリキャラしかいない日本のグラフィックはオタク臭い
73: メンマ(滋賀県) 2014/11/01(土) 13:22:10.41 ID:Me4OpjhE0
ガンガン系のオタ路線のキャラとか女向けキャラデザ全般とか
FFのゲイホスト系のキャラは日本人でも気持ち悪いと思う人が多数です
FFのゲイホスト系のキャラは日本人でも気持ち悪いと思う人が多数です
78: レッドインク(dion軍) 2014/11/01(土) 13:28:10.91 ID:kRmDl7dJ0
おっさんてそんなに立派じゃないのにな。
80: バズソーキック(栃木県) 2014/11/01(土) 13:28:42.45 ID:x0mxuro40
絶対どこかに不自然な性的要素入れるのはやめてほしいな
バイオ5とか主人公女の不自然なケツ振りで萎えて投げたわ
北斗無双の狙いすぎのマミヤのケツもな
エロけりゃいいわけじゃないと思うんだが、日本ではエロければ良いと思う奴が多数派なのか
バイオ5とか主人公女の不自然なケツ振りで萎えて投げたわ
北斗無双の狙いすぎのマミヤのケツもな
エロけりゃいいわけじゃないと思うんだが、日本ではエロければ良いと思う奴が多数派なのか
82: クロイツラス(静岡県) 2014/11/01(土) 13:29:03.79 ID:4P6Gbj4G0
気持ち悪いのを気持ち悪い奴が買うのだから
日本のゲームから気持ち悪さを消したら誰も買うやついなくなるだろ
日本のゲームから気持ち悪さを消したら誰も買うやついなくなるだろ
84: キャプチュード(北海道) 2014/11/01(土) 13:31:55.36 ID:rRSjRibi0
こっちもロックマンを海外販売向けにちょっと弄ったメガマンのパッケ絵とか気持ち悪く感じるしな
幼い頃からの環境で養われた美的感覚の違いなんだろうなきっと
どっちが正しくてどっちかが間違いとかそういう問題ではないのだろう。お互い口出ししないで関わらないのが一番いいと思う
幼い頃からの環境で養われた美的感覚の違いなんだろうなきっと
どっちが正しくてどっちかが間違いとかそういう問題ではないのだろう。お互い口出ししないで関わらないのが一番いいと思う
87: トペ コンヒーロ(dion軍) 2014/11/01(土) 13:36:02.94 ID:qO876Zcb0
確かに萌えキャラとか原画の人の個性が死ぬまでリアル化した美形キャラは魅力より
不気味に近い感情を覚えることが多いな
媚びてないアニメ絵とか個性的な耽美絵とかが自分としては一番受け入れやすい
不気味に近い感情を覚えることが多いな
媚びてないアニメ絵とか個性的な耽美絵とかが自分としては一番受け入れやすい
88: シャイニングウィザード(北海道) 2014/11/01(土) 13:36:52.23 ID:Nsfonan/0
でも洋ゲーは真っ先に美形化MODが大流行するって言う矛盾
94: ダイビングエルボードロップ(やわらか銀行) 2014/11/01(土) 13:44:00.45 ID:mXBjLM2j0
日本の女向けに作り出したらこうなったってことだろ
あいつらオカマやホモが大好きだからな
あいつらオカマやホモが大好きだからな
97: ネックハンギングツリー(やわらか銀行) 2014/11/01(土) 13:48:30.81 ID:l+MoMg4V0
105: ムーンサルトプレス(群馬県) 2014/11/01(土) 13:52:55.40 ID:ST2gMcfH0
>>97
このゲームいいな
このゲームいいな
107: TEKKAMAKI(家) 2014/11/01(土) 13:55:15.14 ID:jQsKoC1W0
>>97
よく出来てる。
日本からもこういうゲーム出てほしいな。
よく出来てる。
日本からもこういうゲーム出てほしいな。
99: リバースネックブリーカー(東日本) 2014/11/01(土) 13:49:42.74 ID:7pvVD74r0
これは同意せざるを得ないわ
104: リバースネックブリーカー(東日本) 2014/11/01(土) 13:51:47.19 ID:7pvVD74r0
つか日本のキモオタがすべてを台無しにしてるだろ
アニメにしろゲームにしろ
キモオタが日本の癌なんだよ
アニメにしろゲームにしろ
キモオタが日本の癌なんだよ
76: キングコングニードロップ(catv?) 2014/11/01(土) 13:25:10.35 ID:gafsxH5X0
洋ゲーはなぜオッサンばかりなのか
・説得力があるから
これ一言に尽きる
「困難に立ち向かう主人公が,それを打ち破るに足ると,プレイヤーが信じるためには,タフな肉体や深い人生経験といったヒーロー像が求められる」
これはキャラについてだけではない設定についてもそう
ここで和ゲーバカが揚げ足取るから付け加えておくと
洋ゲーはリアル一辺倒ではない
信じるに足るキャラと設定かということ
>>1で挙げているものは全くそういうものがない
幼児向けと言われるゆえん
これを中高生ならまだしもおっさんが声高く萌え萌えいってるのはキチガイじみてるよ
・説得力があるから
これ一言に尽きる
「困難に立ち向かう主人公が,それを打ち破るに足ると,プレイヤーが信じるためには,タフな肉体や深い人生経験といったヒーロー像が求められる」
これはキャラについてだけではない設定についてもそう
ここで和ゲーバカが揚げ足取るから付け加えておくと
洋ゲーはリアル一辺倒ではない
信じるに足るキャラと設定かということ
>>1で挙げているものは全くそういうものがない
幼児向けと言われるゆえん
これを中高生ならまだしもおっさんが声高く萌え萌えいってるのはキチガイじみてるよ
![]() |
キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク Tell Your World Ver. (1/8スケール ATBC-PVC 製塗装済み完成品) |

- カテゴリ関連記事
-
- あつまれどうぶつの森さん、うっかり日本ゲーム大賞2020を受賞してしまう
- 【ゲーム】ワイ、ドラゴンクエスト6を名作に認定
- FF10のブリッツボールってミニゲームの中ではマシなほうやったよな
- ファイナルファンタジー15で「は?」となった場面ベスト10wwwww
- 【🎮】最近PS3あたりのレトロゲーにハマってる
- おっさん「クロノクロスリマスターしろ」スクエニ「します」おっさん「うおおおお」
- 【画像】天才「マインクラフトで日本作ってみた!」←3億いいね
- 【悲報】ファイナルファンタジー15、ゲームの出来についてのアンケートを生放送で発表するも賛否両論
- 【悲報】ヘブンバーンズレッド、開始1ヶ月でアクティブが3割消し飛んでしまう
- 【朗報】クレヨンしんちゃんのゲーム、ぼくのなつやすみの製作陣の作る完全新作の神ゲーだった




この記事へのコメント
97みたいな2Dは時代遅れ。
洋ゲーのキャラなんて存在感無さ過ぎて空気みたい。
気持ち悪い=価値観
ダサイ・不細工=世界共通の低評価
ダサイ・不細工=世界共通の低評価

トラックバック
URL :
- 名無しさん@とろ速 - 2014年12月13日 20:23:05