fc2ブログ

記事一覧

菅平高原大松山プチトレランで見かけた花たちの巻

菅平高原のプチトレラン 出会った花

コース:
ツバクロゲレンデ~燕山~オオマツ・ツバクロ連絡コース
  ~大松山~ラビットコース

根子岳に比べると迫力はないけど それなりに高原の花がありました
 
 ※撮影2015年7月31日(金)午後 Canon IXY 430F 




オカトラノオ
(サクラソウ科)

まさに「丘虎の尾」
下から先に向かって花が咲いていく
まるで虎の尾のように見えますね

























ヨツバヒヨドリ
(キク科)

筒状の花が集まって咲きます
糸の様にみえているものは雌しべだそうです
チョウはサカハチチョウ
かな

(^▽^;)





























こちらも
ヨツバヒヨドリ

チョウはウラギンヒョウモン
かな






























コオニユリ
(ユリ科)

高原を代表するユリですね
花が大きいので見ごたえがあります























 


 クガイソウ(オオバコ科) 4~8枚の葉が茎を囲むように輪になってつきます
  昔はゴマノハグサ科に分類していたんだけど今はオオバコ科だって?!似ていないなぁ
































ノアザミ
(キク科)

これから開くところかな
花をたばねているところを
総苞(そうほう)というのだけど
ここがネバネバ
Never~Never♪?!してます

アリが登って来て蜜を盗まれないようにするためと聞いたことがあります

















ヤマハハコ
(キク科)

白い綿毛のように見えるのは花ではなくて「総苞片」という
葉が変化したものだそうです

群生していると
なかなかきれいなものですねっ

























ヤナギラン
(アカバナ科)

高原のスキー場を代表するような花ですネ

葉がヤナギに
花がランににて豪華だから
ついた名前だそうですが

スキー場のように森林を切り開いた荒地に侵入して根付く「カサブタ」みたいな植物なんですねぇ














































燕山方面を振り返る
基本的にスキーコースを走るので
幅の広いしっかりしたルートです
ほとんど明るい開けたコースです




  大松山からの下り 尾根沿いに右手へ下りていきます

















いやはや
クマにも会えたし
きれいな花にも会えました

トレイルはいいなぁ
あははっ~ みなさんも出かけて下さい

能(脳)天気※なおじさんでした

※晴れ渡る空のように空っぽで何も考えていない様子(笑)
追伸:「熊鈴」持って行ってねぇ 



関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

torikera

Author:torikera
季節の野草や身近な自然の写真のご紹介、トレイルランやポタリング、マウンテンバイクの記事、掘り出しモンCDアルバムなど音楽の話題、美味しい日本酒や蕎麦について、最近は庚申塔・石仏・富士塚・力石など石や塚などにも興味津々!とりとめのない記事ばかりですがよろしくお願いします。

アクセスカウンター

カレンダー

12 | 2025/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム