fc2ブログ

記事一覧

バルビローリ&ハレ管のチャイコ第5番と弦楽セレナードアルバムをゲットの巻

ブックオフで見っけた掘り出しモン中古アルバム/クラシック編
 
チャイコフスキー作曲
交響曲第5番&弦楽セレナード
バルビローリ指揮 ハレ管/ロンドン響
 

内容:
チャイコフスキー作曲
交響曲第5番ホ短調作品64
弦楽セレナードハ長調作品48※
 
演奏:
ジョン・バルビローリ指揮
ハレ管弦楽団
ロンドン交響楽団※
 
録音:1957~59年、1964年※
 
制作:ROYAL CLASSICS
原盤EMI
オランダ盤
ROY6472
定価??
 
※インプレッション:
 
チャイコフスキーの第5番にはちょっと思い入れがある 
 
torikera中3のときに「帰宅部」から「吹奏楽部」に入れてもらった
ちょうど空いていた楽器がユーホニュウム(バリトン)というやつで
最初に演奏した曲がこのチャイコの第5番の第2楽章の編曲版 
 
これがまぁ なんともロマンチックな素敵なメロディーなのだけど
実はユーホニュウムには主旋律を吹ける「美味しい」曲
ところが始めたばかりのド素人だから音程をとるのも
ままならず なんだか”ブカブカ””スカスカ”吹いていたような気がする 
 
さて当時torikeraは なぜか「レコード芸術」なる雑誌を月々購入していた
ご存じの方も多いと思うが 毎月発売される新譜レコードの批評が売りの雑誌でもあった 
 
ある号でメータ指揮のイスラエルフィルだったと思うけど
チャイコの第5番が推薦盤として紹介され これだっ!と思って
すぐに秋葉原の万世橋近くの石丸電機レコード館へ買いに行った 
 

 
カウンターで購入前の「検盤」をすると
(レコードに傷がないかジャケットから出して確認する作業をこう言うらしい!
CDにはない レコード購入の儀式みたいなもんですなっ 懐かしい)
 
あららっ 小さな傷があるじゃないですかぁ
しかし 他に在庫がなかったのと どうしても欲しくて 
小さな傷のあるレコードを購入して帰りましたね 
 
あははっ 全然バルビローリと関係ないね
さて このバルビローリのチャイコ第5番は なかなか熱いね 
 
第1楽章の流れるような展開もいいけど
問題の第2楽章の 歌い方の素晴らしいこと
終楽章のクライマックスへ駆け上がっていく高揚感もいいぞ 
 
評判のアバド指揮のシカゴ響と聞き比べしたら
歌心の深さが断然違う 
 
オケは鳴らないし個人技も比べ物にならないけれど
どっちの音楽が心に残るかは明白ですねぇ
 
カップリングされている弦楽セレナードも歌心あふれる
優れた演奏でしたぁ
 
HMVで調べてみたら チャイコの交響曲第4~6番と
弦楽セレナード、ロミオとジュリエット、スラブ行進曲、アンダンテカンタービレと
カップリングされたCD3枚組が1,985円で出ていましたぞ
 
※購入は毎度おなじみブックオフ川口飯塚店にて税込250円でございました
 毎度ありがとうございます 

 
 
                 チャイコフスキー作曲 弦楽セレナードハ長調作品48
                      バルビローリ指揮 ロンドン交響楽団
 
 
                チャイコフスキー作曲 交響曲第5番 ホ短調 作品64
                ムラヴィンスキー指揮 レニングラード管弦楽団
                問題の??第2楽章は13分40秒あたりからです
             ムラヴィンスキー&レニグラード管はチャイコの「鉄板」ですねぇ
関連記事

コメント

No title

kuranosukeさん:こんばんは!
ベルトなどゴム製品は古くなるとだめですね 我が家のオンボロダイレクトドライブもレコードを載せるゴム盤が固く反り返ってしまっています💦 バルビローリはブラームスの交響曲もお気に入りです ぜひ探してみてください

No title

こんばんは。LP時代、懐かしいですね。実家にレコードプレーヤーがありますが、ベルトドライブ式の方はベルトがゆるんで回転しないなどで、稼働せずです。
このCD、魅力的ですね。アバドは、どうも私と相性が今一なので、この盤を探してみたくなりました。

No title

西海岸音色さん:こんばんは!
いつもありがとうございます
チャイコフスキーの弦楽セレナードは誰が聴いても聴きやすく美しい音楽だと思います 交響曲第5番も「カッコいい」のでおすすめです(^O^)/

No title

こんばんはー
クラシックに疎い「音色」はいつも、ここで勉強しています。
ナイスです。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

torikera

Author:torikera
季節の野草や身近な自然の写真のご紹介、トレイルランやポタリング、マウンテンバイクの記事、掘り出しモンCDアルバムなど音楽の話題、美味しい日本酒や蕎麦について、最近は庚申塔・石仏・富士塚・力石など石や塚などにも興味津々!とりとめのない記事ばかりですがよろしくお願いします。

アクセスカウンター

カレンダー

12 | 2025/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム