hacomono TECH BLOG

フィットネスクラブやスクールなどの顧客管理・予約・決済を行う、業界特化型SaaS「hacomono」を提供する会社のテックブログです!

「車輪の再発明」は悪なのか?:エンジニアとしての成長と寿命を延ばす学びの道しるべ

こんにちは、リアーキテクチャ&イネーブルメント部のjunです。 普段はフレームワーク寄りの機能やライブラリの開発、パフォーマンスチューニング、リファクタリングなどなどプロダクトの土台を支える役割を担当しています。 今回は、 「車輪の再発明」は悪…

東京Ruby会議12🕊️にhacomonoがGoldスポンサーとして協賛します!

こんにちは!株式会社hacomonoの Engineering Office でアシスタントをしているみーこです。 1月18日に開催されるイベント、東京Ruby会議12についてのお知らせです。 東京Ruby会議12️とは? 東京Ruby会議12は、プログラミング言語Rubyを使ったソフトウェア開…

Regional Scrum Gathering Tokyo 2025 にhacomonoがGOLDスポンサーとして協賛します!

こんにちは!株式会社hacomonoの Engineering Office でアシスタントをしているみーこです。 1月8日〜10日に開催されるイベント、Regional Scrum Gathering Tokyo 2025 についてのお知らせです。 Regional Scrum Gathering Tokyo 2025 とは? Regional Scrum…

QRコードをかざすのは難しい

この記事は hacomono advent calendar 2024 の24日目の記事です こんにちは。hacomono 新規事業開発室に所属している teru です。モバイルエンジニアとしてモバイルアプリの開発をメインで担当しています。 健康維持やリフレッシュを目的として10年間以上ジ…

Slack のCustom functionで外部API連携をやってみた

この記事は hacomono advent calendar 2024 の23日目の記事です こんにちは、hacomonoの開発基盤組織でインターンをしているドラゴンです。 hacomonoのインターンでは、社内のエンジニアや他業種の方の業務効率化のため社内ツールを開発しております。その中…

フロントエンドのテストコードに関するスキトラをモブプロで行った話

この記事は hacomono advent calendar 2024 の21日目の記事です こんにちは。開発本部 UX 部の yasu です。 最近はクロストレーナーという効率的に有酸素運動(全身運動)ができるマシンにハマっていて、ジムで Netflix を見ながら楽しくカロリー消費に励ん…

テストコード追加とリファクタリングでhacomonoのフロントエンド実装と仲良くなる

この記事は hacomono Advent Calendar 2024 20日目の記事です。 はじめに こんにちは。UX部エンジニアのがーみーこと石上(@gaaamii)です。最近、With Wellness *1 というありがたい制度を活用してジムで筋トレを始めました。たくさん運動して、おいしくラ…

リリースって誰のため?hacomonoサポートが考える“準備”の本質🤝〜未来のリリースにもっとワクワクするために〜

この記事は hacomono advent calendar 2024 の19日目の記事です みなさん、こんにちは hacomonoでサポートOpsをやっています。あやねと申します はじめに 本題に入る前にちょっとだけアイスブレイクです 自分のこと 2024年6月にhacomonoに入社し、サポートOp…

分散システムにおける一貫した時刻の取り扱いの課題と解決策 - Spanner TiDB CockroachDBに学ぶ

この記事は hacomono advent calendar 2024 の18日目の記事です 今年9月にhacomonoにJOINし、基盤本部というところで今後のhacomonoのアーキテクチャ設計をしている @bootjp と申します。分散システムが好きです。 hacomonoも昨今のWebサービスの例にもれず…

TutorialKit と bolt.new でフレームワークを完全理解させる試み

この記事は hacomono Advent Calendar 2024 の17日目の記事です どうも, みゅーとんです 今年は全体的にテックブログの記事執筆をサボっていたせいか, いつのまにか全体の 15% を切ってしまってました. ブログ再起動時点はすごくエンジンかかっていたのです…