無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-6677-2922
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
口コミに含まれるメニュー :
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 1678 件
ピックアップ!口コミ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
アクセス:淡路町駅から徒歩3分ほど
お席:カウンター席のみ、2人以下の訪問が良さそうです。
雰囲気:theラーメン店的な内装ですが、木製のカウンターで清潔感ある店内です。
利用シーン:普段のお食...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
◾️アクセス:淡路町A2から4分、神田北口から7分
◾️訪問日時:平日11時50分
◾️待ち時間:待ちなし
◾️オーダー:特製コッテリ塩生姜らー麺
◾️価 格:1,400円
◾️感 ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
もうすぐ4月にも関わらず気温が冬。。。
生姜らー麺MANISHさんを思い出しランチで訪問です。
下記を食べました。
○生姜味噌らーめん1300円(税込)
せっかくなので限定麺を選択しました。
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
千代田線は新御茶ノ水駅、
都営新宿線は小川町駅、
丸の内線は淡路町駅界隈。
この日は打ち合わせが早めに終わり。
19時半過ぎ。
この界隈のビリヤニ大澤さんは完全予約制だし、
その隣...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
オススメされて、お供したラーメン屋さん
ノーマルな塩しょうが鶏ラーメンに、煮卵トッピングです
煮卵は、なんだかオシャレなお味!
はじめはそのまま、途中から天地返ししながらいただきました
とって...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
淡路町の人気ラーメン屋「MANNISH」。
塩生姜ラーメンというジャンルに特化してる。
◯塩生姜らー麺
まずスープ。
うん、うまい。
生姜関係なしに普通に美味い塩スープ。
あっさり...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
オフ会LINE公式アカウント https://lin.ee/M97scKk
「うどんが主食」instagram https://instagram.com/alwaysudon/
たまにはラーメン...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
期間限定特別メニュー「豚角煮ラーメン」を頂きました。
まず目を引くのは、器いっぱいに鎮座する分厚い豚角煮。ちょっと想像以上で、否応もなしに笑顔がこぼれてしまいます。
一口食べた瞬間にその丁...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
平日夜に訪問。空席半分程度ですぐに着席。
18:30からのドラゴンオイルの冷やしピリ辛まぜそばとよだれ鶏ご飯に青唐を選択。
よだれ鶏ごはんと青唐がまず到着。青唐の量に苦笑。50円だけど少な...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
◾️アクセス:淡路町A2から4分、神田北口から7分
◾️訪問日時:平日13時45分
◾️待ち時間:待ちなし
◾️オーダー:特製塩生姜ラーメン
◾️価 格:1,300円
◾️感 想
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
2025年98杯目!
・塩生姜らー麺鶏チャー増し ¥1250
仕事終わりにてこちらへ訪問。
淡路町駅から徒歩4分の場所にあります!
店主は「我武者羅」出身です。
15時5...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
平日のお昼に初訪問。
並んでいた人が途切れるタイミングで、運良く並ばずに入ることができた。
塩生姜ラーメンにトリュフ味玉を。
スープを一口いただくと、たっぷり入った生姜の香りが広がり美味...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
土曜日19:00ごろ、お客さんは半分ぐらい。
人生初の「塩生姜ラーメン」
想像の何倍もしっかり生姜が効いたスープでとても美味しかったです。
スープの底に更に生姜が溜まっていて、途中で混ぜると生姜...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
特製塩生姜らー麺(大盛り)
淡路町交差点から大通りをほんの少し南側に歩んだ辺りに出てくるラーメン屋さん。ガラス張りのあまりラーメン屋さんぽくない店構え。古い雑居ビルのガタツキを感じる店内は、ガチ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
土日毎度のラーメンつけ麺デーです。今日は、寒かったこともあり生姜ラーメンにしようと思いマニッシュさんへ。
ただ発見をみた途端に塩生姜昆布水つけ麺食べたくなり変更しました。
生姜昆布水珍しいなと思い...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
このお店は「千代田区内神田1-9-10」から移転しています。 移転前の店舗情報を見る
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
塩生姜らー麺専門店 MANNISH 淡路町本店
|
---|---|
ジャンル | ラーメン |
お問い合わせ |
03-6677-2922 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 |
このお店は「千代田区内神田1-9-10」から移転しています。 |
交通手段 |
東京メトロ淡路町駅より徒歩3分 淡路町駅から218m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
11席 (カウンターのみ) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | カウンター席あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可) |
公式アカウント | |
オープン日 |
2019年2月1日 |
備考 |
内神田から移転オープン |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
208m
282m
437m
454m
463m
営業時間・定休日を教えてください
[月]
11:00 - 22:30
[火]
11:00 - 22:30
[水]
11:00 - 22:30
[木]
11:00 - 22:30
[金]
11:00 - 22:30
[土]
11:00 - 21:30
[日]
11:00 - 21:30
[祝日]
11:00 - 21:30
アクセス方法を教えてください
東京メトロ淡路町駅より徒歩3分
JR神田駅北口より徒歩7分
このお店の口コミを教えてください
オフ会LINE公式アカウント https://lin.ee/M97scKk
「うどんが主食」instagram https://instagram.com/alwaysudon/
たまにはラーメンでも食べようかなって検索して
目についたのが「塩生姜」の文字。
生姜醤油なら大好きだが塩生姜も美味そうな気もする。
場所は淡路町の駅から2分くらいか。
あまり目立たない佇まいで見過ごしそう。
...
遅めのランチ!
平日14:15頃に伺いました。店内5割程度の埋まり具合。
現在は閉店してしまったようですが、同じ場所で朝ラー営業してたSHIBATAさんには行ったことがあるのですが、MANNI...