口コミ一覧 : トキハ本店 大分銘菓コーナー

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 33

表示件数:

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/05訪問1回目

JR大分駅から徒歩7分の百貨店 地下2階フロアは大分づくし

「銘菓コーナー」という特性上、総合点を控えています。
-----
大分県下に3店舗構える百貨店のトキハ(ときわ)です。
地下2階に「大分銘菓」だけでなく「特産」「産直野菜」のコーナーもあり
見...

もっと見る
  • トキハ本店 大分銘菓コーナー - ざびえる 金
  • トキハ本店 大分銘菓コーナー - その他:JR大分駅 聖フランシスコ・ザビエル像

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2019/10訪問1回目

TOKIWAの銘菓コーナー

 大分市にあるデパートTOKIWAの地階の食品売り場のコーナー。
 大分県内の銘菓を販売している。
 有名な菓子は勿論、あまり知られていない菓子も販売しているのは有り難い。

 デパート自体は...

もっと見る
  • トキハ本店 大分銘菓コーナー -
  • トキハ本店 大分銘菓コーナー -
  • トキハ本店 大分銘菓コーナー -
  • トキハ本店 大分銘菓コーナー -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2015/02訪問1回目

大分県の代表銘菓 ざびえる♪・・・

料理と内容:
大分土産と言えば「ざびえる」

なんで「ざびえる」なのか?
メーカーさんによると・・・

天文20年(1551年)豊後の国を訪れたフランシスコ・ザビエルは
大友宗麟の庇護を...

もっと見る
  • トキハ本店 大分銘菓コーナー -
  • トキハ本店 大分銘菓コーナー -
  • トキハ本店 大分銘菓コーナー -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/11訪問1回目

美味しい大分土産♪

★2014年11月下旬初食

特急ソニックの車内放送でも、大分が南蛮文化との関わりがあった土地であることを、説明されていました。
不勉強な自分は、全く知りませんでした。

で、お土産屋さんで...

もっと見る
  • トキハ本店 大分銘菓コーナー - ビロード地の綺麗な外箱
  • トキハ本店 大分銘菓コーナー -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2014/05訪問1回目

なつかしい大分銘菓の「ざびえる」

大分呑みの途中でトキハ本店(デパート)のお土産フロアに立ち寄った時に「ざびえる」を見つけました。
懐かしいですね。

大分のお土産と言えばこれですね。
昔、実家で近所のおばちゃんなんかからおす...

もっと見る
  • トキハ本店 大分銘菓コーナー - ざびえる(箱)
  • トキハ本店 大分銘菓コーナー - ざびえる

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.2

~¥9991人
  • 料理・味2.2
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2014/03訪問1回目

九州らしいネーミングです!雨に当たるとザビエルになります!なんのこっちゃ!!(食通さんなら反応すんだろうなぁ!)

ソフトを購入することは決めました!
購入先は2社に絞りました!
1社は普段から付き合いのある会社で地元です(支店ですが)
あと1社は、なんと九州です

その会社が打合せに来ました
お土産も...

もっと見る
  • トキハ本店 大分銘菓コーナー - ざびえる(中身)おいしそ!
  • トキハ本店 大分銘菓コーナー - ざびえる
  • トキハ本店 大分銘菓コーナー - ざびえる(ぼけ)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/02訪問1回目

ざびえる

お土産に頂いた
ある知人の土産でこれまでに何度も食べたことがあるのだが
その名称は

 ざびえる

厚めの皮に白餡が包まれている
二種類食べたが、片方はレーズンのような香りがする
その...

もっと見る
  • トキハ本店 大分銘菓コーナー -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2014/01訪問1回目

金と銀のザビエルを頂きました

 大分空港で袋入りのザビエルを見かけたのは1995年頃だったでしようか。
 ばら売りもされていたので、これは美味しいに違いないとの直感で購入しました。
 食べみると予想通り美味しい

 そこで...

もっと見る
  • トキハ本店 大分銘菓コーナー - 5個入りのパッケージです
  • トキハ本店 大分銘菓コーナー - 小袋は金と銀色で中身の違いが分かります
  • トキハ本店 大分銘菓コーナー - 左がラムレーズン入りの金 右が白餡のみの銀です

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/12訪問1回目

隠れた銘菓(*´∇`)ノ

観光と食べ歩きを終え、あとはお土産を買って帰るだけ。
大分は今回で2回目ですが、ここには2つ個人的にマスト購入のお土産があります。
ひとつは「ざびえる」。
戦国時代、大友宗麟の庇護を受けて大分市...

もっと見る
  • トキハ本店 大分銘菓コーナー - ざびえる
  • トキハ本店 大分銘菓コーナー - 包み
  • トキハ本店 大分銘菓コーナー - お店のショーケース

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/09訪問1回目

大分土産

【動機】
大分の土産として貰った品で、買いに行った訳ではありません。

【味】
●豊のたちばな 9個入 確か1050円
 白餡にかぼすの果皮と果汁を混ぜ、モチ生地でくるみ、両平面を薄いウエハ...

もっと見る
  • トキハ本店 大分銘菓コーナー - 豊のたちばな

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2013/08訪問1回目

♪XAVIER(ザビエル)大分県のお菓子♪

2013年8月
 
大分県のお土産をいただきました

(一瞬♪EXILEエグザイルと読んだのでした(笑)

ザビエル本舗★南蛮菓 ざびえる(XAVIER)★大分県のお菓子です。

元息...

もっと見る
  • トキハ本店 大分銘菓コーナー -
  • トキハ本店 大分銘菓コーナー - パッケージのふたはビロードでしたよ♪
  • トキハ本店 大分銘菓コーナー -
  • トキハ本店 大分銘菓コーナー -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2013/06訪問1回目

ざびえる本舗 ざびえる&瑠異沙(るいさ) パックンチョ♪

ざびえる&瑠異沙(るいさ) パックンチョ♪

この包みを開けると・・・

こんなベロア調の高級感溢れる箱が出てきました☆

箱を開けたら、ざびえると瑠異沙(るいさ)、

2種のお菓子が...

もっと見る
  • トキハ本店 大分銘菓コーナー -
  • トキハ本店 大分銘菓コーナー -
  • トキハ本店 大分銘菓コーナー -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.2

1人
  • 料理・味3.2
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2012/12訪問1回目

金と銀どっちがお好み? 【大分・大分市】

2012年12月7日

職場でいただきました。
1年ぶりのざびえるです♫
今回銀でしたが、前回よりは美味しく感じました。
銀しか食べていないからかもしれませんが、餡は上品でコクがあり美味しか...

もっと見る
  • トキハ本店 大分銘菓コーナー - ざびえる 【2012.12】
  • トキハ本店 大分銘菓コーナー -
  • トキハ本店 大分銘菓コーナー -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2012/06訪問1回目

ザビエル!

さて、フランシスコ ザビエルってきいたことがあると思います。

そう!!キリスト教を伝えたことで知られています。
そのザビエルが、大分にも来ています。
当時の大名は、大友宗麟です。

当時...

もっと見る
  • トキハ本店 大分銘菓コーナー -
  • トキハ本店 大分銘菓コーナー -
  • トキハ本店 大分銘菓コーナー -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2012/06訪問1回目

高価な箱とネーミングに惚れました

以前、大好きな”秘密のケンミンSHOW”で紹介されてから、九州に行けばどこでもこのざびえるをお土産にするように。
大分県の菓子メーカーの製品。
実際にフランシスコ・ザビエルは大分市で布教を行い、今...

もっと見る
  • トキハ本店 大分銘菓コーナー - ざびえる
  • トキハ本店 大分銘菓コーナー -
  • トキハ本店 大分銘菓コーナー -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2012/05訪問1回目

南蛮菓 ざびえる

新宿タカシマヤの全国銘菓コーナーへよく行くのですが、今回は
ざびえる本舗(ってすごい名前!)の「南蛮菓ざびえる」を買ってみました。

白餡入りの洋風和菓子。
ふつうの餡子も好きですが、白餡も大...

もっと見る
  • トキハ本店 大分銘菓コーナー -
  • トキハ本店 大分銘菓コーナー -
  • トキハ本店 大分銘菓コーナー -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.8
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2012/03訪問1回目

大分:大分銘菓ざびえる

大分市のお菓子のお土産といえばこの「ざびえる」です。戦国時代に大分の大名:大友宗麟に保護された宣教師フランシスコザビエルの名に由来するこのお菓子は、和風の白あんにラムレーズンの風味を取り入れた和洋折衷...

もっと見る
  • トキハ本店 大分銘菓コーナー - ざびえる
  • トキハ本店 大分銘菓コーナー - ざびえる

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/01訪問1回目

洋菓子?それとも和菓子?両方が楽しめるお菓子

大分のお土産で有名な、ざびえる本舗の


ざびえると瑠異沙


を頂きました。大分に親戚がいるので、小さい頃何度か食べた事があるのですが、久しぶりに食べました。こちらのざびえるを販売してい...

もっと見る
  • トキハ本店 大分銘菓コーナー - ざびえると瑠異沙
  • トキハ本店 大分銘菓コーナー - ざびえる
  • トキハ本店 大分銘菓コーナー - ざびえる断面

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/05訪問1回目

赤と黒から金と銀へ

知人の大分土産で、ざびえる6個入りの箱をいただきました。
まず驚くのが、包装紙を取って出てくる箱。黒のビロード張りで、なんとも見事な化粧箱。
いかにも中身に期待できそうな、ものすごい高尚な感じの箱...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/09訪問1回目

大分銘菓と言えば、これでしょ!!

初めてざびえるに出会ったのはお土産でいただいた時です。
西洋的雰囲気の漂う外箱。触るとベロアのような起毛した表面。黒字に赤のスクリプト体の文字がなんともレトロな感じ。聖書のようにも見えます。
・・...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
トキハ本店 大分銘菓コーナー
ジャンル その他
予約・
お問い合わせ

097-538-1111

予約可否
住所

大分県大分市府内町2-1-4 トキハ本店

交通手段

JR大分駅より 徒歩約5分

大分駅から492m

営業時間
  • ■ 営業時間
    トキハ本店に準ずる

    ■ 定休日
    トキハ本店に準ずる

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

席・設備

個室

貸切

不可

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

備考

トキハ本店 B2Fフロア 大分ふるさとの味 大分銘菓コーナー。
ざびえる専門店ではありません。

初投稿者

なぜじゃろうなぜじゃろう(4)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

大分市のレストラン情報を見る

関連リンク

失敗しました。
時間を置いてもう一度お試しください。

周辺のお店ランキング

大分市×その他のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画