お世話になります。システムガーディアン加藤です。
システムガーディアン社も昨年4月に設立して、はや16ヶ月。お客様の引き合いも増えてきてありがたい日々です。それに伴い、事業としてはもっと明確な紹介ができるようにと、行っているサービスの明確な商品化を目指しております。現状でシステムガーディアンって何やってるの?と聞かれて、「オフィスや工場のシステム保守、開発、サーバー構築や……まぁIT企業です」とボヤっとした答えでは困りますものね。
また会社が成長するには、会社独自のサービスも必須です。よくWEB制作会社だとWordPressのようなCMSをWYSIWYGエディタ組み込んで、オリジナルなCMSを提供したり、サーバーにオープンソースのCMSと合わせてテンプレートも提供しようか?など事業アイデアを考える会社が多いのですが、当然同じように考える競合も多いのも現実です。
海外のクラウドファンディングのサイトをチェック
そんな中、海外で人気あるサービスをパクって調べて近いものを作ろう!というのは誰でも考えたりします。まぁ、テレビ番組でも音楽でも映画でもそうですしね。しかし当然ですが、そんな事は誰でも思いつくので、同じようなものがとっくに世の中にあったりします。なので私を含め、同業者はアイデアに出資を求める海外のクラウドファンディングサイトを見て回ると良く聞きます。もっともスタートアップに資金が必要なのは、オンラインサービスは少なく、製品系が多いですが。
そんな訳で私が良く見ている海外のクラウドファンディングサイトを紹介してみます。
Kickstarter
世界的にも有名なKickstarter。集まるアイデアも資金も凄いです。ジャンルも音楽から衣料品、出版、ITと多くの分野が募集を出しています。
http://www.kickstarter.com/
RocketHub
Kickstarterと近いですが、RocketHubも中々面白いアイデアがあります。募集する側はアドバイスを貰える機能もあります。
http://www.rockethub.com/
FlyingV
主に中国や台湾、東南アジア系のクラウドファンディングサイトです。流石にアグレッシブな商品もありますが、アイデアとしてはおお!?と思うようなものがあります。
DemoHour
DemHourは中国のファンディングです。商品として各国の著作権や権利に縛られないアイデアは……いいですよね。ええ。
http://www.demohour.com/
Wujudkan
インドネシアのファンディングです。主にクリエイターメインです。商品という意味では若干少ないかもしれませんが、作るという意味では刺激があります。
https://wujudkan.com/
いかがでしょうか?出資を求めるクラウドファンディングサイトは現在、日本でも多くありますが、ぜひ海外のサイトも覗いてみると面白いかもしれません。多くの出資が集まるアイデアはそれだけニーズもありますから、事業のアイデアを調べる一つの要素になりますね。