鞘(さや)‼️と 日本刀への愛情🎵

こんにちは、水鏡館のヤマモトです。 

今回は〝鞘(さや)〟と少しだけ〝刀礼〟のお話しです( ˶ ᷇ 𖥦 ᷆ ˵ )

ご存知と思いますが、鞘は日本刀を収めておくための入れ物ですね。

その鞘ですが、私は相棒である愛刀のお洋服だと思っています!

ん?お洋服??日本刀なので着物か...? まぁどっちでも良いか(笑)

今回紹介したい鞘がコチラ‼️

20240119140401747s.jpeg

凄く綺麗な赤と黒の模様ですよねぇ✨✨

それもそのはず! 

コチラは漆職人さんに塗って頂いた物です‼️

持ち主は水鏡館ではなく他の道場になるのですが、私が仲良くさせて頂いている他道場の方の刀です。

 

Nさんと言いまして、この方も鞘や刀に凄く愛情をもっていまして...噂ではいつでも見れる様に枕元に置いているとか...😆愛情を感じますねぇ〜

20240119141328ae0s.jpeg

2024011914140164bs.jpeg

20240119142057be3s.jpeg

Nさんは和歌山で開催された〝漆器祭り〟に鞘持参で出向き 鞘に漆塗りして頂ける職人さんを自分の足で探し求めたそうです‼️普段  食器を塗っている職人さんに鞘を持って頼みに行くとはなかなか勇気がいったのではないでしょうか💦 

プロが塗っただけにやはりカッコイイですねぇ✨

ちなみにですが、私の鞘は 自分で塗りました😊

私の鞘はラッカーにクリヤーコーティングをした物になります。 

私自身 塗料関係の仕事をしていると言う事もあり、どうしても「愛刀のお洋服は自分で塗る‼️」と言う気持ちが強く自分でしちゃいましたꉂꉂ(ˊᗜˋ*)

202401191432341cbs.jpeg

一見 黒に見えるのですが....コレは仮の姿。 

ひとたびスポットライトを浴びると....✨️

2024011914350442fs.jpeg

2024011914543751d.jpeg

ラメ入りバイオレットに!!

角度や光量で色が変化‼️ちなみに色の名前は「ミステリアスバイオレットパール!」SUZUKIの車に使われている色ですꉂꉂ(ˊᗜˋ*)

と言う様に 自分の愛刀を愛するがあまりに、色々な事をしている私達です😅

Twitterやブログを見ていても皆さん鞘や装飾品にこだわりを持って様々な色や模様や形で自分自身を表現し、自分の刀をカッコよくしています。

     

居合に限らず、道具を使う武道や趣味では皆さん自分の使う〝道具〟に愛情を持って〝自分自身を高めてくれる相棒〟として使っているのではないでしょうか❓ 

居合では『刀礼』と言って演武の開始前と終わりに刀に対しての〝礼式〟があり、昇段審査や大会などでの演武の際には刀礼が評価の対象になったりもします。  

2024012008190914a.jpeg

「刀礼もきちんとできないのに良い技ができるわけが無い!!」と言う様に判断される事もありとても大切な事の1つです。

なので普段の稽古から刀への礼  「刀礼」は欠かさず行い 1回の稽古2時間程の間「刀礼」だけを稽古する事もあります。 

この様に「今から一緒に稽古する相棒」として道具に礼をして始めるのは居合だけではないでしょうか?

居合では日本刀を道具としてだけではなく、「自分自身を高めてくれる為の物」「一緒に稽古してくれる先生」として扱います。

 

※また刀礼については詳しく 記事を書きたいと思います

私は大会や審査などで緊張すると心の底から〝刀〟にブツブツと語りかけてる時もありますꉂꉂ(ˊᗜˋ*)

「相棒、今日も頼むぞ....💦」

「カッコイイ技、見せてやろうぜ!」

「相棒‼️今日はいい振りできたなぁ‼️」 

てな感じで 刀に語りかけています(笑)

まぁコレは私の緊張を緩和する儀式みたいな物ですꉂꉂ(ˊᗜˋ*)

こんな感じで、自分の使っている〝刀〟に愛情を持つと自然と気持ちの入った とても良い〝刀礼〟ができると感じます。

(ブツブツ語りかける事を愛情と言って良いのか??笑😅)

まぁ...ブツブツ語りかけるのは置いといて。

いつも安全に楽しく稽古させてくれている刀へ感謝し、自分を高めてくれる先生だと言う事を忘れずに今後も自分の愛刀に対して「いつもありがとねぇ〜😍」と、感謝しながら稽古したいですね( ˶ ᷇ 𖥦 ᷆ ˵ )

20240119140149748.jpeg